keipon0414さんが投稿した作兵衛(香川/小豆島町その他)の口コミ詳細

何も狙っていません

メッセージを送る

この口コミは、keipon0414さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

作兵衛小豆島町その他/麺類

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

小豆島ではうどんじゃなく、、、そうめんでしょ

小豆島です

夕べ遅くに着いた小豆島、昼からもう次の地に行くため離れなければなりません
貴重な昼飯をどこで摂るのか、、何を食べるのか迷ったんです

イタリアンの素敵な店を2軒セレクトしていたみたいですけど
結局時間がなくなってきました、、、ムリそうです

小豆島ラーメンなんて~のも言っていましたが
食べたくない訳じゃないですけど

「やっぱり、手延べそうめんを食べようよ」
と、食べログ検索したら一番人気の店を、今 通ったばかり
「戻るか?」

せっかくだからと、食べる気満々になっちゃってます
工場の併設店なんですね
「作兵衛」

おばちゃんがいましたが
おねえさんが出てきて
「うちは工場で作ったそうめんをお出ししている、そうめんの専門店なんですけど、大丈夫ですか?」
「大丈夫です」   その、そうめんを食べに来ました

ユーミンが歌っています

2人席
4人席、5人席、6人席
売店もあります

7分くらい??

まずはそのまま食べてモチモチ感を
うぅ~ん、良い感じです

汁にはアサツキと生姜
生姜は好きじゃないけど
まぁ、郷に入らずんば・・・・ひろみとGO~~

美味しいですね
一気に食べちゃった

あたたかい方は
また、優しい味わいで
椎茸の出汁と
海老天の味があいまって
これも又、美味しいよぉ~

やっぱり本場もんを食べなきゃダメですね

そうめん買って帰ろうかと思って見ていたら
「同じものをホテルのお土産でもらったよ」って

家にも揖保の糸がたくさんあるはずなので
勧められたけど、ごめんね断っちゃった・・・・

さすがよめさん、、、帰ってホテルからもらったお土産を見たら
ここのそうめんではありませんでした、、、、

  • 冷つけめん 作兵衛 500円

  • 冷つけめん 作兵衛 500円

  • 冷つけめん 作兵衛 500円

  • 温そうめん

  • 外観

  • 入口

  • 外観

  • 道路方面

  • 看板

  • 小さな幟

  • 箸袋

  • 横断幕

  • 店内

  • メニュー

  • 爪楊枝

  • メニュー

  • メニュー

  • 説明

  • 説明

  • 説明

  • 説明

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 店内

  • 店内

  • 説明

2017/04/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ