keipon0414さんが投稿した小豆島ふるさと村 ふるさと物産館(香川/小豆島町その他)の口コミ詳細

何も狙っていません

メッセージを送る

この口コミは、keipon0414さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

小豆島ふるさと村 ふるさと物産館小豆島町その他/道の駅

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

トイレは使えませんでした、、、、、

久しぶりの旅です

女満別を13時半に出発しました
大雨の羽田で乗り継いで
1便は欠航したと聞いて心配したけど
雨の上がった高松空港に何とか飛んで
空港からはバスでフェリーターミナル、
フェリーで小豆島の港に着いてから
タクシーでホテルに着いたのは午後の10時前
酒を呑みながらバイキングの料理を取っておいてくれたので、それを食べて
温泉入って寝たんですが、、、、

午後の1時半には帰りのフェリーに乗らなければならないので
小豆島を楽しめるのは半日だけです
「小さな島だから半日もいれば時間も余すくらいだと思うよ」
って、予定を組んだよめさんは、甘いことを言ってます
オレは全く関わっていなかったけど、絶対にムリだよね、、、と思っていました

エンゼルロードは時間の間違いで、見られずに失敗に終わり
次に来たのは「小豆島道の駅」です
「小豆島 ふるさと村」だって

トイレに入ったんですが
古いから使うのやめます
道の駅はトイレからの発想のはずですから、、少し考えた方が良いんじゃないでしょうか

売店では「すももソフト」を発見
この旅2個目のソフトクリームです

「すももソフトのミックス」を頼みます

酸味があり
甘さもあり
そしてサクサクです
スジャータですね

おねえさんは寡黙です

ここの道の駅は道の駅として建てたんでしょうかね?

建ってた施設を後で道の駅にしたんじゃないでしょうか?
って、私の勝手な思いですけど

今時、トイレがキレイじゃない道の駅はいかがなものかと思いましたね
時期的なことなのかもしれませんが
全く活気のない道の駅でした・・・・

  • ソフトクリーム

  • スモモソフトのミックス

  • 高いところから

  • 駐車場

  • 案内図

  • 道の駅

  • 外観

  • こんな色ではありません

  • 地図

  • 何君だっけ??

  • 店内

  • 作っています

  • メニュー

  • メニュー

  • 店内

2017/04/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ