nukochi75さんの行った(口コミ)お店一覧

日々飽食

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

花時火鍋

掲載保留花時火鍋

飯田橋、九段下、水道橋/火鍋、中華料理、飲茶・点心

3.33

32

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

麻辣湯と魯肉飯のセットを激辛オーダーで。たっぷりの野菜が嬉しい。麺は春雨の他、中華麺も選べました。今回は春雨にしたけど、選ぶ楽しみがあるのはいいですね。魯肉飯は少しお肉が硬めだったので次回は麻辣湯だけでいいかな。プチデザートとして黄粉と黒蜜がかかった豆花?がついてきたけど、もうちょいさっぱりしたデザートがいいな~

2023/07訪問

1回

老酒舗

御徒町、仲御徒町、上野広小路/中華料理、居酒屋

3.49

662

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

腹が減ったので久々に来店。このニンニクもりもりタレに付けて食べる牛アキレス腱ほんとすき(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) お鍋は豚スペアリブのハルビン土鍋、じんわり旨味が染み渡ってとってもいいお味(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 両サイドのお席のお姉様方にオススメメニューを訊かれて幾つかお伝えしたら一緒に楽しく飲むことに。こういうのが楽しいんだよねᏊ⁠˘⁠ ⁠ꈊ⁠ ⁠˘⁠ ⁠Ꮚ

2024/02訪問

2回

中国美食 K-CHINA

掲載保留中国美食 K-CHINA

新日本橋、小伝馬町、三越前/中華料理、四川料理

3.42

23

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

七宝麻辣湯 飯田橋店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/中華料理、薬膳

3.46

168

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

トッピングを3品選んで925円だけど、春雨抜きにしたら更にもう1品選べるのでそれで。あと+88円払って辛さを4に変更。でも卓上に辛さチューニング要員が色々あるので、わざわざ課金して辛さ足さなくてもよかったかも〜 スパイスたっぷりで美味(⁠✪⁠㉨⁠✪⁠) 今回選んだトッピングでは肉入りきつねが特に気に入ったな〜 次回はスープに課金しようかな?

2023/11訪問

1回

The Bao Factory

飯田橋、九段下、水道橋/中華料理、餃子、小籠包

3.10

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

Twitterでオススメされて訪問。雲呑がのった拌麵の割には高いなあと思ったけど案外量が多いのでお腹いっぱいになるし、ちゃんとおいしいのでそれほど高いとは思わなくなるかも。でもちっちゃいスープが付いたらなおいいんだけどなー。あと黒酢以外の味変アイテムや小ライスが欲しいな。

2023/08訪問

1回

リトルアジア

浅草(つくばEXP)、入谷、田原町/ラーメン、東南アジア料理、中華料理

3.43

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週替わり麺が黒胡麻冷やし担々麺とのことで訪問。辛さも痺れもよわよわな万人向けテイストなので誰でもそこそこおいしく食べられそう。卓上の唐辛子と海老ふりかけが味変によき。前菜と卵付きとはいえ1200円はちょっとお高いかな。パクチートッピングは300円みたいだけど、どんだけたっぷりのせてくれるのかしら。。

2023/08訪問

1回

餃子の王さま

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子の王さま

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/餃子、中華料理、ラーメン

3.66

1557

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつも混んでるから持ち帰りばっかりだったけど微妙な時間に寄ったら空いてたので久々に店内で王さまの餃子、肉餃子、ねぎ味噌を注文。 ねぎ味噌は初めて注文したけど、さらし葱が甘くてシャキシャキでとっても美味。辣油を垂らすと更にうまい。でも餃子は前からこんな味だったっけ?

2023/09訪問

2回

すする 担々麺 水道橋店

水道橋、神保町、本郷三丁目/担々麺、ラーメン、中華料理

3.49

278

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

まだ行ってない店の辛いもんが食べたいな〜と訪問。ついうっかり欲に任せて冷やし豆乳担々麺と魯肉飯を注文したら案外麺量が多くてえらい腹パンになってもうた。はい今日もわんぱくです。 取り敢えず無料でいけるMAXの辛さ5痺れ5にしたけど全然足りなかったので卓上の花椒もバサバサ〜でええ感じにチューニング。味はいい、味はいいのよ。しっかし冷やし麺あるあるの塩気強すぎ問題。野菜がこの倍になってもまだ足りない気がするくらい塩辛い。。まさか辛さアップすると辛味調味料由来で塩分もアップするとか?(たまにそういう店ある) ていうかレタスって見た目より量がないから乗せた気になりがちだし、代わりに茹でキャベツにしてほしい。レタス高いし日持ちしないからキャベツの方がいいよ絶対。。ほんで海老抜いたら1100円くらいまで下げられそうな気がする。あとカシューナッツもうちょい気合い入れてローストしてくれんか。湿気ったナッツはあかんて。 魯肉飯はお肉も椎茸もゴロゴロでよく煮込まれてて味しみしみ〜で五香粉ふんわりのうまいやつでした。味玉とパクチーのってんの嬉し。こういうのがいいんだよ。

2023/09訪問

1回

花臨蘭州牛肉麺

水道橋、九段下、飯田橋/ラーメン、中華料理

3.24

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

8月末オープン予定だったのになかなか工事が終わらずヤキモキさせてくれた当店が遂にオープンし、週明け月曜日まで半額とのことでまあ大盛況。11:50くらいに到着したら想定以上の行列で20分ほど待ちました。客層は年齢層様々な中国系の方々と、わたしみたいなエセ〜マニア層、そして牛肉麺初体験とお見受けするサラリーマン。パクチーとかは好みに合わせて抜けるにしても、八角の香りとか大丈夫そ?まあ口に合うといいですね(^^) わたしの注文は勿論半額サービス中の牛肉麺。麺は選べないようで細麺一択でした(・д・)チッ 辣油追加は+100円だったので取り敢えず見送ったものの、210円の中華風味玉は食べたかったので追加。サクッとキャッシュレス決済出来るのは便利〜。しかし既に食べ進めていた隣の席の人が「あ、会計もここでするんだね〜」と言っていてびっくり。決済完了してから配膳するようにしないと、やろうと思えば食い逃げ出来ちゃうのでは…これ本当に大丈夫なシステムなのかな…?お客が少ない日ならともかく、いま店内バッタバタだし… さて「おまたせしますー」と配膳されて実食。カワイイけどそこは過去形にするのが適切だよ〜 味は普通においしい牛肉麺。この煮大根が好きなんですよね~むっちり伸びやかな麺もおいしい。辣油は辛くないもののまあまあ香る。しかし他のお店よりも化調がきついかな~うーん。 味玉は殻付きで来る中華スタイルなので剥くのが面倒。もっと濃い目に煮染めている味玉を想定していたのでスパイスの香りはうっすらするものの塩味メインで半熟なのは意外。写真より色が薄いしこれはブレかな?まだブレるのは早いぞ★ まあ元のお値段を払ってでも行くかな〜というとちょっと微妙だけど、麻辣牛肉麺とか紅焼酸菜牛肉麺とかも気になってはいる。なんせ場所がいいしね。 しかし細麺の人しかいないのに昼時とはいえなんでこんなに並ぶかなあ…と思ってたら食べ終わる頃に替玉を勧められて、ああこれか〜と。男性にはちょっとデフォだと少なかったのか、注文率は高かった模様。自分は注文しなかったのでお値段不明だったけど、他の方のクチコミ曰く無料だったみたい。来週になったら急に閑古鳥が鳴く気がしなくもないので時々覗きに行くつもりです。なんか別の集客サービス始めそうな気もするし。

2023/09訪問

1回

西安麺荘 秦唐記 神保町店

九段下、神保町、竹橋/中華料理

3.49

203

~¥999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

同僚とのランチで再訪。前回はヨウポー麺にしたので、今回は全部盛りにしてみた。勿論激辛で。ボリュームあるのは前回でわかってたので麺は減らしてもらった。 これ、結局食べる時に全部混ざっちゃうからあんまりソース分けてる意味がなさげ。あと混ぜる前にそれぞれのソースを食べてみたけど、ヨウポー麺部分の肉と野菜以外はぬるいというか冷たかったのも悲しい…特にトマト卵が冷たいのはあかんて…… とはいえ味はおいしかったので、次回は汁麺にするかなあ。 同僚との早めランチに利用。初めてなのでヨウポー麺の激辛にしてみましたが、辛さの違いは唐辛子フレークの量?なのかな。もうちょい辛くしたかったので、撮影後に卓上の辣油も足しました。お味は酢醤油がベースなのでもうちょい旨味やコクがほしい気も。でももちもちの麺がとってもおいしかったので今度は別のメニューにしてみます。

2024/02訪問

2回

香港 贊記茶餐廳 飯田橋店

飯田橋、九段下、水道橋/飲茶・点心、中華料理、カフェ

3.49

438

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

すごく久々の訪問。迷った末にポークチャップをサテソースで。香港なので、ここでいうサテソースはインドネシアやマレーシアのピーナッツ入りのやつではなく、沙茶醤の方です。 見ての通りお肉のボリュームがすごいし、温野菜もたっぷり。かなり満腹になるので腹ペコなときにオススメ。

2023/07訪問

1回

上海四川料理 廣安

広尾、恵比寿/中華料理、四川料理

3.46

141

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:1.5

1回

ページの先頭へ