さわさわ探険隊さんの行った(口コミ)お店一覧

さわさわ探険隊のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 548

ハブモアカレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ハブモアカレー

代官山、渋谷、恵比寿/カレー、創作料理、居酒屋

3.76

356

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

平日お昼に初訪問しました。お店は渋谷駅からサクラステージを超えて、10分ほど恵比寿方面に歩いた所にありました。お洒落な雰囲気で、メニューも豊富です。チーズキーマカレー(¥1180)をオーダー。 見た目もインパクトあって、美味しかったです。近くに行った際にはまた寄りたいお店です。

2024/05訪問

1回

明るい農村

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/おにぎり、サンドイッチ、弁当

3.33

75

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

浅草に行った際に、お昼のおにぎりを買いに初めて行きました。おにぎりは少し小ぶりですが、種類も豊富で値段も手頃。お弁当もありましたが、今回はおにぎりにしました。おにぎりは、東洋館で落語を聞きながら食べましたが、美味しかったです。また浅草でおにぎりが欲しくなったら寄りたいお店です。

2024/05訪問

1回

トロワ・シャンブル

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トロワ・シャンブル

下北沢、池ノ上、世田谷代田/喫茶店、カフェ

3.66

503

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

下北沢駅から歩いて6分ほどの所にある、レトロな雰囲気の喫茶店です。喫煙可なお店ですので、タバコが苦手な人は要注意です。レアチーズのケーキセットをオーダー。ケーキもコーヒーも美味しかったです。また近くに行った際には寄りたいお店です。

2024/05訪問

1回

KITADE TACOS 下北沢店

下北沢、世田谷代田、新代田/タコス、メキシコ料理、カフェ

3.40

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日のお昼に初めて訪問しました。小田急西南口からすぐのところにあります。お店の雰囲気も良く、タコスもなかなか美味しかったです。お値段も手頃で、平日はそんなに混んで無さそうですので使いがっての良いお店かなと思います。またタコスの気分の日には寄りたいお店です。

2024/05訪問

1回

ロス タコス アスーレス

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ロス タコス アスーレス

三軒茶屋、西太子堂、駒沢大学/タコス、メキシコ料理

3.78

341

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.6

雨の平日、お昼に初めて伺いました。お店は三軒茶屋駅から10分以上歩いた住宅街にありました。少し早めだったので、待たずに入店出来ましたが、すぐ満席になり12時頃には行列が出来てました。タコスを三品とレモネードをオーダー(¥2700)。タコスは、二口サイズ位で、カウンターだと寿司屋風に一品ずつ提供されました。タコスは本場の味に日本風にアレンジした創作料理といった感じでどれも美味しかったです。ただランチには少し高めのお値段でした。でも、お洒落なお店で雰囲気も良かったので、機会があればまた寄りたいお店です。

2024/05訪問

1回

ポークビンダルー食べる副大統領

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ポークビンダルー食べる副大統領

神泉、渋谷、代々木公園/インドカレー、カレー

3.74

532

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日のお昼に初めて訪問しました。渋谷駅からも神泉駅からも歩いて10分以上かかります。一階に外国人客が並んでるカツ丼屋があります。その二階に上がったとこにある、スナック風のカウンターのみワンオペのお店です。この立地でカレーも一種のみですが、ほぼ満席でした。カレーはスパイスが効いてなかなか美味しい。ゆで卵が一つ無料で、¥1000は、コスパも良いと思います。また近くに来た際には寄りたいお店です。

2024/04訪問

1回

ザ モア ワールド バーガー

明治神宮前、原宿、表参道/ハンバーガー、カフェ

3.10

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

“オモハラ”のプレオープンの日に初めて訪問させて頂きました。最上階のフードマーケットの中にありました。外のオープンテラスは気持ち良かったです。ハンバーガーは、パイ生地でそれなりに美味しいとは思いますが、私の好みではなかったです。お値段も少し高めでした。

2024/04訪問

1回

二階堂

九段下、神保町、水道橋/ラーメン

3.70

474

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

四月の平日、千鳥ヶ淵緑道の花見の帰りに、初めて寄りました。お昼時でしたが、待たずに入店出来ました。お洒落な店内で、接客も良かったです。醤油ラーメンをオーダー。オーソドックスなラーメンですが、麺もチャーシューも、スープもレベル高かったです。また近くに来た際には寄りたいお店です。

2024/04訪問

1回

東京 土山人

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

東京 土山人

池尻大橋、神泉、中目黒/そば、日本料理、居酒屋

3.69

941

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

四月の平日、目黒川花見の際に初めて訪問させて頂きました。他のお店が凄く混んでるなか、比較的行列が少なかったので、少し並んで入りました。メニューを見るとどれも強気のお値段。インバウンド価格?仕方ないので、すだち蕎麦(¥1600)をオーダー。それなりの味ではありましたが、このお値段に見合うとは私は思えませんでした。

2024/04訪問

1回

バンタイ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンタイ

新宿西口、西武新宿、新宿/タイ料理、カレー

3.65

2401

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.5

平日のお昼にランチで伺いました。いつものグリーンカレーをオーダー。味もいつも通りで美味しかったですが、値上げしてました。前回までの¥900が、一気に¥1100に。歌舞伎町でこの値段は、悪くはないと思います。しかし、以前の料金を期待して行った私にはちょっと残念。今後は行く回数減るかな?

2024/03訪問

2回

渡なべ

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺

3.76

1435

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.6

平日のお昼に数年ぶりに伺いました。20分ほど並んで店内へ。お洒落な内装のカウンターだけのお店です。限定の北海道黒ラーメン(醤油¥1200)をオーダー。うん、それなりに美味しいけど、この限定は、私の好みじゃなかったです。残念。でもまたチャレンジしてみたいです。

2024/03訪問

2回

Cafe Tram

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Cafe Tram

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.69

526

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:3.6

平日の午後に初めて伺いました。恵比寿駅からも近く、夜はバーになるお店で、雰囲気も良かったです。プリンと珈琲をオーダー。プリンも珈琲も満足で、コスパも高い!中々良いお店だと思います。近くに寄った際には、また是非来たいお店です。

2024/03訪問

1回

みやび 六本木店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

みやび 六本木店

麻布十番、六本木一丁目、六本木/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.62

574

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

平日のお昼に初めて訪問しました。一番人気のハンバーグランチをオーダー。サラダ、スープ、目玉焼き、ライス、デザートが付いて¥1200は抜群のコスパだと思います。店内の内装も素敵で、席もゆったりしてて居心地良く申し分ありません。近くに寄った際にはぜひ寄りたいお店です。

2024/03訪問

1回

貝麺 みかわ

下北沢、新代田、池ノ上/ラーメン

3.69

475

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日のお昼に初めて訪問しました。カウンター7席のみのお店で、席も狭くて隣の人の肘が当たりそうでした。オーダーしたのは醤油ラーメン(¥880)。貝ベースの出汁が美味しい。今時¥880はコスパも良いと思います。駅近でアクセスも良いので、下北沢に来た際には、また寄りたいお店です。

2024/03訪問

1回

スパイシーカリーハウス半月

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイシーカリーハウス半月

西武新宿、大久保、新大久保/カレー、インドカレー

3.77

850

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

平日のお昼に初めて訪問しました。新宿西口から徒歩12分位。大久保駅から3分位の場所にありました。こじんまりとしたお店です。平日の13:30頃で、並ばずに入れました。カレー二種がけ(¥1100)をオーダー。スパイスの良く効いた美味しいカレーです。コスパも良いし、そんな並んてないっぽいので、またぜひ寄りたいお店です。

2024/02訪問

1回

Hills House Sky Room Cafe & Bar

神谷町、六本木一丁目、赤羽橋/カフェ、バー

3.42

66

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の11:00頃初訪問しました。麻布台ヒルズの無料展望台の上の階にあるカフェです。朝一なので空いてました。オーダーしたのは、ブレンド珈琲(¥600)。とにかく、展望か素晴らしいので、この値段は場所代と思えば高くはないかな?カフェの奥にも東京タワーのビューポイントがありました。次は、夕方のマジックアワーの頃来たいと思ってます。

2024/02訪問

1回

ジャスミンタイ 六本木店

六本木一丁目、麻布十番、六本木/タイ料理、カレー

3.50

527

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日のお昼に初めて訪問しました。お店は、麻布台ヒルズから六本木に歩いて少しの、お洒落なビルの2階にありました。内装も綺麗でメニューも豊富でした。チキングリーンカレー(¥1300)をオーダー。 カレーはピリ辛で美味しかったです。お店の雰囲気も気に入ったので、近くに寄った際にはまた行きたいお店です。

2024/02訪問

1回

Paul Bassett 新宿

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Paul Bassett 新宿

西新宿、都庁前、新宿西口/カフェ、ケーキ、パン

3.72

1392

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.6

土曜日のお昼、かなり久しぶりに行きました。お店は広いですが、ちょっと混んでて、入り口付近のやや落ち着かない席でした。席によってやや当たり外れがあります。ドリップ珈琲L(¥480)とフィナンシェ(¥280位)をオーダー。珈琲は美味しくて値段も手頃です。ケーキは美味しそうでしたが、¥720とちょっと高かったので今回は断念して、フィナンシェにしました。

2024/02訪問

2回

中華そば しば田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば しば田

仙川/ラーメン

3.96

2376

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日のお昼に二か月ぶりに行きました。11:40頃店前着で、5~6人待ち。15分待ちで店内へ。味玉中華そば(¥1250)をオーダー。シンプルな醤油ラーメンですが、細麺もスープもチャーシューも味玉も全てがレベル高いです。仙川駅から歩いて12分ほどで立地は良くないですが、時々来る価値のある素敵なお店です。 平日のお昼に初訪問しました。結構並んでて、1時間待ちで入店。中華そば+玉子(¥930)をオーダー。 うん、美味しい!麺もスープもチャーシューもどれもレベル高くて素晴らしかったです。人気の理由もわかります。行列が大変ですが、次回は煮干しラーメンを食べてみたいです。

2024/02訪問

2回

ヴェルデ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ヴェルデ

恵比寿、代官山、中目黒/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.69

597

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日のランチ後に初めて訪問しました。店内はウッディな内装で、こじんまりとした良い雰囲気。 コロンビア珈琲(¥700)とシフォンケーキ(¥300)をオーダー。珈琲はコクと酸味、適度な苦味があって美味しい。シフォンケーキは抜群のCPで美味しかったです。また近くに来た際には是非寄りたいお店です。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ