知広さんが投稿したらーめん 526(東京/渋谷)の口コミ詳細

ラーメン好きのラーレポ!

メッセージを送る

この口コミは、知広さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らーめん 526代官山、渋谷、恵比寿/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

こだわりの出しに満足!

一昨日、放送された「行列のできない激うまラーメン」に紹介されていた店。

店主が一週間分の出し汁用の魚を伊豆大島の沖で自分で釣ってくるという徹底ぶり。
カサゴ、アンコウなどの高級魚で出しが取られたスープはぜひ食べたいと思い、すぐに来てしまいました。

渋谷駅の西口を降りて横断歩道を亜寿加の方へ行き、そこから線路沿いをずっと行くと有るんですけど、
食べログの地図を頼りに行くと若干位置がずれるので、気を付けてください。

お店の住所をyahooとかgoogleの地図検索にかけてから確認した方がいいです!

さて、平日の開店11:30をちょっと過ぎたころに到着。
カウンター8席の店内は、先客7名でぎりぎり席が空いてました!!(^^)!

券売機で塩ラーメン(800円)を買って、着席。
いました!こだわり店主! 黙々と作っています。 

厨房は低いので作っている所が良く見えて楽しいです!
製麺機があるので自家製麺なんでしょうね! 

さあ、5分ほどでご対麺!

おお淡麗で透きとおるスープ! 旨そう!

スープを一口! うまい! これはうまいですね!

見た目通りのあっさり塩スープですけど、口一面に魚介の風味が広がり
旨味が凝縮された出汁を堪能できます! 
この日の小鉢には、あんこうの身が入ったあんかけスープがついてきたので、
スープの出汁に使われてるのはアンコウなのかな??
なんか、鯛の風味に似ていると思います。

一方、麺はシコシコして、しっかりした弾力がある存在感のある中太麺。
丁度良い歯ごたえを最後までキープしていて美味しいです。

具は大ぶりのチャーシュー。ジューシーで、肉を噛みちぎる快感を味わえ旨い!
メンマは、味が異常に染みていた。
あおさは、袋に入っている乾燥状態のものを入れてました。
白ごまは、このラーメンには非常に合っていると思います。塩味をさらに引き立たせる効果があると思います。
柚子は、「入れますか」と料理提供時に聞かれます。

あんこうの身が入った小鉢をツケダレとして使い、麺を入れてツケメン風に食べると、
より凝縮した魚の旨みを味わえるので、飽きさせない工夫で素晴らしいです!

トータルで、非常に完成された塩ラーメンフルコースといった感じで、満足しました!

このこだわりの店主が作る、二郎インスパイア系の正油の方もぜひ食べたいです!


  • 塩ラーメン(800円)

  • アンコウの身入りあんかけスープ

2012/12/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ