知広さんが投稿した鏡花(東京/立川南)の口コミ詳細

ラーメン好きのラーレポ!

メッセージを送る

この口コミは、知広さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鏡花立川南、立川、立川北/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ハイリスク・ハイリターン!

前から行きたかった立川の鏡花に行けた!

しかも、今日は時間があったので、鏡花のためだけに横須賀の田舎から、立川に来ました。

川崎まで遠いのに、川崎から、南武線でさらに1時間という場所。

今日は食べ歩きというより、遠征だなこりゃ。

14時着で、先客3名。女性の一人客もいますね~

お店の雰囲気がいい! 薄明りで、アンティークな内装に、厨房を囲むカウンター。
スポットライトを浴び、一段高くなった厨房はまるでステージのよう。

客席には、各々小さなライトが装着されていて、料理がくっきり映し出されます。

極み醤油ラーメン(950円)&ピリ辛ごはん(350円)を注文!
5分強で提供。

見るからに旨そうなビジュアル! 醤油のいい香りがします!
スープを人啜り。 
おお 美味い~ 自分好みの味つけです!
最上層部には油の層があるので、口当たりは油でまったりですが、ぎっとりはしていません。
甘めの味つけで、濃密な醤油ダレを味わえて、美味いです!

店外の壁に掲示されている紹介文には、21種類の素材を詰め込んだダシとありますが、
あまり、ダシの強さが主張するタイプではないですね。

それよりも、強烈な印象を与える上質醤油!
関ヶ原のたまり醤油って書いてありましたけど、単体で味見してみたいですね~ 

さて、麺は、断面が四角の、薄くて平べったいタイプ。
表面ツルツルしていて、ウェーブもかかっているので、スープを持ち上げます。
ただ、もうちょっと太くても良さそうな感じです。

具は、脂の乗ったロースが二枚。柔らかくて美味いです!
味玉は、丸ごと一個。 中身の黄身はねっとりしていて非常に美味いです! 
その他は、メンマと三つ葉。
メンマと味玉は、温かい状態で保存されているようです。
これが、スープが最後まで、熱々に保たれる理由の一つだと思います。

ピリ辛ごはんは、ピリ辛の味噌ひき肉ごはんに、卵の黄身の部分を乗っけたもの。
これは、旨くないはずない!

全体的な感想~
色々な部分で、ハイリスクな遠征だったけど、高いパフォーマンスでリターンされ満足です!
スープも全部飲んじゃいました!

  • 極み醤油(950円)

  • ピリ辛ごはん(350円)

2012/05/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ