築地魚河岸三枚目さんの行った(口コミ)お店一覧

SAK(酒)48‼️

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

刺身BAR 河岸頭

築地、築地市場、東銀座/海鮮、海鮮丼、バー

3.49

437

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

まさに宝石箱やぁ。(笑)

2017/08訪問

1回

すしざんまい 築地駅前店

築地、新富町、東銀座/寿司、海鮮、海鮮丼

3.16

145

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

すしざんまいだらけ(笑)

2020/09訪問

2回

ひつまぶし 稲生 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、かつ丼、天丼

3.65

877

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

多分初ひつまぶし

2018/06訪問

1回

沼津魚がし鮨 三島駅北口店

三島、三島広小路/寿司、海鮮、海鮮丼

3.26

223

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ケガの功名とは。

2016/09訪問

1回

焼肉丼 十番 三ノ宮店

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/丼、焼肉、ホルモン

3.49

512

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

特に狙って入ったわけでもないのに、

2016/10訪問

1回

廻るすしざんまい 築地2号店

築地市場、築地、東銀座/回転寿司、海鮮、海鮮丼

3.09

145

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

夜勤明け。買い物ついでにフラフラしていると久しぶりに目が止まった。以前は外国人観光客で混雑していたようにも思うが、このご時世。平日の早朝ともなると、やはり静かなようだ。 普段から、こちらに限らず回転寿司屋からは足が遠ざかっている。歳のせいもあり、一貫ずつ食べたい者からすると、中々選択肢に入ってこない。 だが、この日は何となく気になって入ってみた。 まだお客さんは自分のみ。 もちろん回転レーンにもお寿司は流れてない。  メニューには三貫盛りのお皿もいくつかある。 これならと思い、まずは瓶ビールとアテに吸盤のツマミ。回転寿司ということで、ツマミのメニューは少ないが、お好みで刺身も切ってくれるとのこと。 ゲソに小肌もツマミでいただく。白身三貫に鮪三貫。 〆に鉄火細巻。 鮪の味は言わずもがな。鮪大王のお店だから安定している。 この状況で申し訳ないが、ゆっくりと食事ができた。 土曜の昼のピーク以外なら、朝8時からやっているので、さっと寿司をツマむには、本店や他の店より使い勝手があるように思う。

2020/09訪問

1回

築地藪そば

築地市場、築地、東銀座/そば、天ぷら、天丼

3.19

65

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

蕎麦屋で餃子。

2020/09訪問

1回

伊藤和四五郎商店

東京、大手町、二重橋前/焼き鳥、親子丼

3.49

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

初訪グランスタ東京、二軒目 ある焼き鳥屋が目に留まり、あまり良く考えずに突入。 物は試し。悩んでもしょうがない。 ビールと焼き鳥を何本か頼もうとすると、スタッフさんが、お得なちょい飲みセットを勧めてくれた。 ほほう。創業120年にもなるのか。  それを頼み、他のメニューも見てみる。 グランスタ内なので、行きかう人は旅行者や買い物客が大半で、サラリーマンの姿は少ない。 ランチにもなれば、それなりに混雑もするのだろうが。 やや小ぶりの鶏だが、そこは名古屋コーチン。 肉自体の味は申し分ない。塩加減もちょうど良い。 お店自体、そんなに広くないので、1人〜4人くらいで使えると思う。無論、再訪の余地あり。

2020/08訪問

1回

すしざんまい 別館

築地市場、築地、東銀座/寿司、海鮮、海鮮丼

3.25

239

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

年の瀬のフグひれ酒。

2018/12訪問

1回

日の陣 エチカフィット永田町店

永田町、赤坂見附、国会議事堂前/そば、丼

3.40

191

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

勤務地が変わり、久しぶりの永田町駅の乗り換え。 日曜日の朝とあって、乗り換える人もまばら。 当然、店に入るお客さんもかなり少ない。 ここは、和洋食などが選べる、いわばメトロ運営のフードコートと言ったところだろうか。 日曜日の朝なのか、早い時間なのか、選べるメニューは日の陣のみ。なので、そばと親子丼のセットにしてみた。 お客さんがいない割には、時間がかかる。というより、時間をかけて作っている。お客さんが少ないからと言って速攻で出すタイプの店は危うい。 5分?くらい経って、ベルが鳴り受け取り。 親子丼は、出汁も効いており、かつ鶏肉も安っぽくなく、パサパサ感もなくジューシー。 蕎麦は、なかなか弾力のある、コシの強い蕎麦。 だが、悪くない。最近のそばではなかなか新鮮に感じられる。 このレベルで、この値段なら昼時はかなり混んでいようし、平日の夜なんかも一杯やりながら。って感じで混んでいても不思議ない。と思わせる店である。

2018/09訪問

1回

築地玉寿司 築地本店

築地、新富町、東銀座/寿司、海鮮丼、居酒屋

3.29

202

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

うーむ、たまたまだろうけど。

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ