takekasuさんのプロフィール詳細

takekasuのレストランガイド

メッセージを送る

プロフィール

神奈川県、東京都辺りのお店のレビューがメインです。
お店の利用時間帯は主に昼間です。

料理が美味しいことを一番の基準にしていますが、コストパフォーマンスのいいお店には良い評価をつけやすいです。
安くて美味しいお店は大歓迎。応援します。
それからデザートが美味しい店も評価が上がりやすいです。甘い物好きなもので。。。

<各評価基準について>
料理:味はもちろん最重視。味のバランスのよさ、素材の美味しさ、ボリューム、見た目という順で気にする。
CP:料理の次に重視。高くて美味しいのは当たり前。それなりの美味しさで安ければ高評価。
サービス:良ければちゃんと評価するが、普段は最悪でない限りあまり気にしない。特に中華料理店では接客態度は日本の基準で見ない。
雰囲気:個人的に楽しむ場合には雰囲気はあまり気にしない。友人を連れて行くことを考えている場合には、雰囲気がいいか、長居しやすいかをチェックする。
ドリンク:食事中は水が基本なので、評価できない。お茶をする目的で訪問した場合のみ評価。

まだまだレビュー数は少ないですが、一応総合評価の基準は↓のような感じになります。
☆4.5 かなり好きな店
☆4   とても好きな店
☆3.5 好きな店
☆3   普通な店


<私の好きなもの>
スイーツ:
     洋菓子の方がよく食べるが、和菓子も好き。抹茶が好きで、抹茶味のものにはちょっとうるさく、評価が厳しいかも。
モチモチ:
    パンもふわふわよりもっちり食感の方が好み。
素朴な味:
    例えば、そばボーロなど。
本格中華やエスニック:
    八角、ココナッツミルク、チャイ、クルフィなども好き。
食べ放題:
    色んなものをちょっとずつ食べられるところが好き。ただし、1500円未満の食べ放題にしか行かない。


ちなみに、写真は「食べるぞう!」

口コミ・評価の傾向

採点分布

  • 夜の採点
  • 昼の採点
  • 5.0

    [0件]

  • 4.5~4.9

    [2件]

  • 4.0~4.4

    [3件]

  • 3.5~3.9

    [6件]

  • 3.0~3.4

    [1件]

  • 2.5~2.9

    [0件]

  • 2.0~2.4

    [0件]

  • 1.5~1.9

    [0件]

  • 1.0~1.4

    [0件]

利用金額分布

  • 夜の金額
  • 昼の金額
  • ~¥999

    [0件]

  • ¥1,000~¥1,999

    [2件]

  • ¥2,000~¥2,999

    [0件]

  • ¥3,000~¥3,999

    [0件]

  • ¥4,000~¥4,999

    [0件]

  • ¥5,000~¥5,999

    [0件]

  • ¥6,000~¥7,999

    [0件]

  • ¥8,000~¥9,999

    [0件]

  • ¥10,000~¥14,999

    [0件]

  • ¥15,000~¥19,999

    [0件]

  • ¥20,000~¥29,999

    [0件]

  • ¥30,000~¥39,999

    [0件]

  • ¥40,000~¥49,999

    [0件]

  • ¥50,000~¥59,999

    [0件]

  • ¥60,000~¥79,999

    [0件]

  • ¥80,000~¥99,999

    [0件]

  • ¥100,000~

    [0件]

使っているカメラ

takekasuさんはまだカメラを登録していません。

ページの先頭へ