MikawaMaruさんの口コミ投稿したお店一覧

MikawaMaruのレストランガイド

メッセージを送る

MikawaMaru (男性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

元祖長浜屋(赤坂、大濠公園/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 1.0

2012/04訪問

移転後間違えそうになった・・・・・。

4年ほど前、空港タクシーのおっちゃんに福岡で一番おいしいラーメン屋につれてってといったのが、このお店。
以前の場所からは移転していたので、地図を頼りにレンタカーできたら、同じような店が3件も・・・・...

もっと見る

  • 元祖長浜屋 - ビルの1階こちらが本物。

2012/04/22更新

唐勝軒 豊橋本店(船町/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

オリジナルラーメン、いいんじゃない。

最近は、横浜家系だの、二郎系だの、真似しておいてそこから突き出る美味しさを求めるラーメンが少ない。金儲けだけならそれでも良いけど、お客が求めるのは一生の中で何回あるかわからない食事をそこでするという真...

もっと見る

  • 唐勝軒 豊橋本店 -

2020/12/29更新

きくちひろき(熊谷、上熊谷/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2012/08訪問

期待し過ぎは。

暑いなか、地元で評判らしいと聞きつけやって来た。醤油ラーメンの背脂中を注文。いつもは必ず固めんでお願いするのだが、友人曰く、がんこ系は固めんなんでやめとけとのアドバイス。時間がなかったので心配したが普...

もっと見る

2012/08/30更新

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン大至(御茶ノ水、末広町、湯島/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

中華そばの基本

評価が高いので昼時に伺いました。外に3人、中に3人待ちでさた。ソーシャルディスタンスを取るべくカウンターは見た所12席程で従来は20席異常あったでしょう。よく、考えられています。調味料も、リクエストで...

もっと見る

  • ラーメン大至 -
  • ラーメン大至 -

2020/10/28更新

らーめん 親希(八幡/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

流行りの中華そば

最近、流行りの中華そばです。でも気になるのが脂。友人からの口コミで来場しました。彼も言ってましたが、コクはあるものの、脂が纏わりついて少ししつこい。しょうゆもわざとだと思われるが、少し角が気になる。あ...

もっと見る

  • らーめん 親希 -
  • らーめん 親希 -

2020/10/26更新

掲載保留 つけめん翔(運動公園前、井原、赤岩口/つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2021/01訪問

味は良くも悪くも普通

並盛り、シナチクトッピング。六厘舎のノーマルから魚粉を押さえた感じ。麺も可もなく、不可もなく。豊橋の片田舎で、この値段、味で食べられれば文句無しのはず。が、もう少し掃除とか綺麗にしてもらえたら気持ちよ...

もっと見る

  • つけめん翔 -

2021/01/11更新

歌舞伎家(植田(豊橋鉄道)、芦原、高師/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

流行りの横浜家系もどき

居抜きで新しく開いたラーメン屋。横浜家系と言われれば行くしかない。初心者は、薄め、あぶら少なめをお勧めとのことですが、デフォルトが濃いめ、あぶら多めです。チェーン店ぽく、仕組みは出来上がってますが、店...

もっと見る

  • 歌舞伎家 -

2020/12/27更新

麺屋しずる 豊川店(諏訪町/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

自分から二郎系とは、如何なものか。

二郎リスペクトのお店があると友人から聞いたので来訪。友人は本当の二郎行ったことが無いのでそんなに並ぶ程では、、、と。二郎もしくはリスペクトならそんなことはないと、言ったは良いものの試して見ねばと。
...

もっと見る

  • 麺屋しずる 豊川店 -

2020/12/22更新

掲載保留 薩摩っ子ラーメン 北新地店(大江橋、北新地、東梅田/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2012/01訪問

薩摩ラーメンなのか

いつも、飲みに行った時に気になっていた存在だったのだが、なぜそんなに流行っているいるのか?一度検証しようとよってみた。店に入るとメニューは主に酒のさかなとラーメン、チャーシューメンが書かれていた。ラー...

もっと見る

2012/01/24更新

中華そば 櫓屋(駅東公園前、東宿郷、峰/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:1.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 1.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

ラーメンのスープではない。

地方性の違いなのか、口コミの内容とは大分違う印象。チャーシューは、炙りと言うより焦げ臭く、表面は苦味すら感じた。スープは、非常に濃く、つけ麺のスープと間違えたのかと思うほど。
それぞれ、適当に調整す...

もっと見る

2013/08/06更新

掲載保留 無患子(芦原、高師/ラーメン)

1

  • 昼の点数:-

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

味は良いと思うが、時間が止まったよう。

シンプルな醤油ラーメン。カンスイの効いた歯ごたえのある麺。とても良いです。コロナの影響か、土曜日の昼にしては静かだった。残念ながら調味料などは無くなっているものや、香りの飛んでしまったコショウ、しばら...

もっと見る

  • 無患子 -

2020/09/02更新

ページの先頭へ