更新
御蕎麦処 鬼笑庵 (南小国町その他 / そば)
2023/09 訪問
吾亦紅にバスが止まっていたのでやめて、季里がしまっていたので、ここにしました。
去年来ておいしかったのと、外したくなかったので、また来ました。
川沿いの店で、雰囲気は抜群にいいです。
金曜日の1...
もっと見る
更新
花郷庵 (南小国町その他 / そば)
2023/09 訪問
十数年前は別府に行く途中の昼食で寄って、好印象だったので再訪しました。
小国でキャンプをするため、チェックイン前の13時過ぎに訪れました。
平日だし、ピークの時間は過ぎていたので、先客は一組のみで...
もっと見る
更新
天草わら焼 徳 (天草市その他 / 日本料理)
2021/12 訪問
冷酒を頼んだら、錫の酒器で出てきた。
日本酒の種類は、決まっておらず、店主の好みで何本か置いてあるようだ。好みはあってる。
お刺身盛り合わせと、わら焼きを別に頼もうとしたら、刺身の盛り合わせにもわ...
もっと見る
更新
更新
更新
更新
塩竈 しらはた 仙台エスパル店 (仙台、宮城野通、あおば通 / 立ち食い寿司、寿司、海鮮)
2019/05 訪問
前日にすし哲さんにお邪魔したので、この日は反対側にあるこの店にやってきた。
金曜日の11時過ぎ、一番乗りだった。
立ち食いなので、パパッと食べれる雰囲気。
日本酒じゃなくてビールにした。
日本...
もっと見る
更新
塩竈 すし哲 S-PAL仙台店 (仙台、あおば通、宮城野通 / 寿司、海鮮)
更新
津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 (青森 / 郷土料理、居酒屋、海鮮)
2019/03 訪問
2019年の冬は、歩道にほとんど雪がなかったけど、寒かった。
いつもの冬がどんなかんじかわからなかったけど、とりあえず予約して、
小さな入り口を入ってみた。
目に飛び込んだのはカウンターと真ん中...
もっと見る
更新
酒肴旬 三ッ石 (青森 / 居酒屋、海鮮、郷土料理)
2019/02 訪問
田酒が飲みたくて選んだ店。
田酒ばっかり全種類飲んだので、ちょっと高くなったけど、
まあ、青森で田酒をめいっぱい飲めたから、大満足。
お料理も、青森の郷土料理の店のなかでは上品な感じ。
お刺身...
もっと見る
更新
青森魚菜センター 本店 (青森 / その他)
2019/02 訪問
青森について、まず行ったところがここ。
夕方の4時くらいだったので、お客さんもまばら。
安いかどうかは微妙。
味はまずまずだけど、たぶんお店で食べた方がおいしいかも。
自分でネタを選んで、チケ...
もっと見る
更新
更新
ナポレオン (水俣 / レストラン)
2018/09 訪問
金曜の昼11時過ぎに入ると、ガラガラだったから、
すぐ出てきそうなAランチではなく、焼きハヤシと、
時間がかかりそうな煮込みハンバーグ単品を頼んだ。
思った通り、ちょっと時間がかかった。
まず...
もっと見る
更新
更新
更新
釜揚げうどん 織田薪 本店 (宮崎 / うどん)
2017/10 訪問
おいしい酒と料理でおなかがいっぱいになって、バーでたくさんお酒を飲んで、帰りに何か食べて買えると言ったら、磯しぎというバーのママが案内してくれた店。道順を教えてくれるだけで良かったのに、わざわざ店の前... もっと見る
更新
おぐら 瀬頭店 (宮崎 / ファミレス)
2017/10 訪問
宮崎のソウルフードチキン南蛮、誰に聞いても「おぐら」というので、土曜の昼という最悪のタイミングだったけど、行ってみた。
本店は街中にあるので、郊外店へ。12時ちょっと回ったくらいに到着したが、すでに...
もっと見る
更新
本家 尾張屋 本店 (烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前 / そば、和菓子、丼)
2017/07 訪問
新幹線で京都に着いたのが14時、ホテルに荷物を置いて、遅い昼食。
ホテルから徒歩10分と言われたので、歩いたが、むちゃくちゃ暑かった。
店の前には順番待ちの赤テープがあったが、さすがに15時前とも...
もっと見る
更新
樞 名駅店 (国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 居酒屋、鍋、手羽先)
2017/05 訪問
名古屋は学会でしか来ないところだけど、今回は犬山城に遊びに行って、たっぷり歩き回って疲れた後にこの店で宴会。
よくわからないので、注文を聞きに来てくれたきれいなお姉さんのおすすめを聞くと、真っ先に刺...
もっと見る
更新
ことぶき家 (犬山、犬山遊園 / うどん、そば、釜飯)
2017/05 訪問
犬山遊園駅から木曽川沿いを歩いて、犬山城に行ったので、最初に見つけたのがここのお店。五月晴れの暑い日で、お昼だし休憩がてらとりあえずは言ってみた。中には老舗の雰囲気を醸し出す家具が沢山あった。釜飯とか... もっと見る
小国・産山
(熊本県)