W251さんが投稿した千里眼(東京/東北沢)の口コミ詳細

W251のレストランガイド

メッセージを送る

W251 (40代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、W251さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

千里眼東北沢、代々木上原、池ノ上/ラーメン

87

  • 夜の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.5
27回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ショウガマシマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2018/05/18

オーダー: ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ショウガマシマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
20時過ぎの訪問で、外待ち4名に接続。ややタイミング外したようで、回転はいまいち。

4ロットが定着している感のある千里眼さんです。

この日は5月末で有効期限を迎えるブタチケットを活用すべくもまさかの家に忘れた系・・・。

残念。

気を取り直してオーダー。ニンニク抜きでショウガ増し増しが旨いであろうと勝手に思い込み、それ系で行きます。

安定のスープと豚と麺。ショウガは全体の味を維持しつつ、奥行きにショウガ発汗与えるうまさでこれサイコー。次回もそうしようかなと思った次第。豚チケット家帰って探します。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ショウガマシマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

2018/05/25 更新

26回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2018/05/11

オーダー: ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
20時訪問で、外待ち6名に接続。ややピークなタイミング。

それなりに待って着席、着席後の配膳までは早いっす。

ブタパスポート利用は2回目でしょうか、オーダーはタイトルどおり。

後客多数ゆえ、ロットを意識しつつ、最遅で何とか完食。

麺もブタもスープもサイコーにおいしかったっす。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

2018/05/13 更新

25回目

2018/03 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2018/03/29

オーダー: ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 730円

【コメント】
20時訪問で、店内待ち6名に接続。15分後着席、5分後着丼という感じ。

終始店内待ち6な感じで、この日は珍しくというとあれですが、きれいに4ロットの旋律をずっと

維持している感じでした。ロット高速化というか、いよいよ4ロット制が厳格化されるのかな(笑い)

ニンニクとショウガが忘れられたようですが、逆にこれ系なしの千里眼はほぼ初なので、そのまま

いただきました。スープへの継ぎ足し確認ができた後なので、薄いのかなと思いつつ、

確かの濃厚さはいつもより弱いものの熱さとある種のクリア感を初めて感じたスープ。

若いスープもありですね。

やっぱ好きなラーメンであることを再認識。月一は通いたいお店です。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 730円

  • ブタアップ

  • 缶ビール 250円

2018/05/11 更新

24回目

2018/03 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2018/03/02

オーダー: ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 730円

【コメント】
19時前の訪問で、店内待ち6名に接続。10分後着席、10分後着丼という感じ。

安定のビジュアル、そこでスープを一口啜ります。うーん、これこれ、

相変わらず唸らせる旨さ。

ヤサイを先に片づけて、麺、麺、麺、麺、最後にブタ。

約1か月ぶりの千里眼、サイコーの美味しさでした。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 730円

2018/03/03 更新

23回目

2018/02 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2018/02/08

オーダー: ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
19時半訪問で、空席数席、タイミング良しです。着席と同時に麺投入。

ゆえに配膳までは6分前後といったとこでしょうか。

見込み通りでコール。すぐに着丼。スープを一口啜ると、おぉ、相変わらず唸らせる旨さながら

も、久しぶりに温い。というか温いと感じたことあまりないので、この日はたまたまな下振れか。

ヤサイ先行で完食し、麺とブタを残して、ゆったり味わいます。

スープの温度ゆえか、いつもの麺とのハーモニーもやや下振れながら、ワシワシ食べ進めます。

ブタは欠片もあったし、ホロトロブタでサイコーです。

次回はギンギンに熱いスープを期待して、また訪問したいと思います。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシ・カラアゲ別皿で 730円

  • 缶ビール 250円

2018/02/09 更新

22回目

2018/01 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウマシし・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2018/01/26

オーダー:ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウマシし・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
定麺観測。

記録的最低気温を更新する日々の中、19時訪問で店内7割くらいの埋まり。

タイミング良しです。券売機購入、着席しつつ、麺は160グラムでオーダー。

麺茹で5分ゆえ、それほど待たずに着丼。

今年2回目の千里眼ラーメン。相変わらず食欲をそそるビジュアル。

気になったのは、ブタさんが年々かわいいサイズに。あと今までは大概ブタ欠片もあったのですが、

この日はシンプルに一枚でして、少々寂しさ感じつつ。

スープを一口、これこれ、うーん胃に浸み渡るショッパさとパンチと濃厚さ。

美味しいですね。

少なめヤサイに一味と黒胡椒を挽いて、辛ショッパで先にいただき、ブタは沈めて、麺のみに。

カラアゲはそのままでビールのつまみで食べながら、麺を堪能。

ブタはサイズをおいておけば、いつもながらの旨さ。

ホロトロではなく、繊維系感じつつも、これはこれで美味しいですね。

あっという間に完食。この日は並び発生せずでゆったりと頂けました。

また来ます。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウマシし・カラアゲ別皿で 730円

  • ブタアップ

2018/01/28 更新

21回目

2018/01 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ半分・ニンニク・ショウガ増し・カラアゲ増し別皿で 730円

再訪問日:2018/01/05

オーダー:ラーメン 麺160g ヤサイ半分・ニンニク・ショウガ増し・カラアゲ増し別皿で 730円

【コメント】
2018年千里眼初め。

東北沢駅から徒歩8分。19時で外待ち7名に接続。

12分で店内待ちへ。10分後着席。配膳まで3分。

ご参考までに。

年明けでスープ具合が気になりましたが、惜しくも最後の底というより適宜足しなロットでしたが、

ぶれない濃度と美味しさ。

今年も期待できます。

オペを見ていて、あのブタは勘弁・・・と願った豚に当たりましたが(サイズの話)、

かわいい端ブタはそれはそれで美味しいわけで、スープに沈めていただきました。

ブレ幅の少ない、磐石な美味しさの千里眼さん。今年もお世話になりそうですし、

今年もよろしくお願いいたします。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ半分・ニンニク・ショウガ増し・カラアゲ増し別皿で 730円

  • 唐辛子フリフリ

  • ブタアップ

  • 缶ビール 250円

2018/01/06 更新

20回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ショウガ増し・カラアゲ増し別皿で 730円

再訪問日:2017/12/07

オーダー:ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ショウガ増し・カラアゲ増し別皿で 730円

【コメント】
ここ最近、並びなしで着席できたのですが、この日は2015くらいで外待ち8名。

つまり14名待ちに接続。

経験則勘ピューターでは1人4分なので、56分待ちか?諦めようかと思いましたが、続々と退店あり

で、それほど待ちなく着席できました。

千里眼の一杯を食べると幸せな気持ちになれるくらい、美味しいですね。

ここの一杯は飽きません。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ショウガ増し・カラアゲ増し別皿で 730円

  • ブタアップ

  • 缶ビール 250円

2017/12/08 更新

19回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・アブラちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2017/11/24

オーダー: ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・アブラちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
訪問前は、駒場祭りなどあり、ものすごい行列を危惧していましたが、金曜日、20:00前、よっし

ゃ、空席有でした。

麺量は半分でオーダー。スープ寸胴の掻き混ぜ具合から、良そうですが、ほぼ底の方。

これは濃厚熟成具合が期待できます。

予想通り、私の配膳後、スープ追加オペがありましたので、これはこれで奇跡的なラッキー。

久しぶりのアブラ追加もいいですね、スープ美味しいなぁと毎週しみじみ感じます。

寒い季節にもサイコーな一杯ですよ。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・アブラちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

  • ブタアップ

  • ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・アブラちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

2017/11/28 更新

18回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g ヤサイちょっと・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2017/11/17

オーダー: ラーメン 麺150g ヤサイちょっと・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
金曜日、20:30、空席3に入店。タイミングよかったです。その後すぐに店内待ち発生。

麺量は半分でオーダー。千里眼でニンニク頼まなかったのはもしかしたら初かも。

自分にとってベストな量であることと、この日のスープがまた絶妙。ブタも相変わらずの高レベル。

このラーメンが並びなしで食べられる幸せは、やっぱかけがえのない一杯ですね。

※並んで食べる価値も十二分にあるけど、入店後10分後に啜れる幸せ。

今年はあと何回来れるかな・・・?

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺150g ヤサイちょっと・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

2017/11/22 更新

17回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺180g ヤサイちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2017/11/06

オーダー: ラーメン 麺180g ヤサイちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
月曜日、19:30、先客4名、狙い通り、平和な時間帯。この感じの千里眼は久しぶりです。

麺量は初の180gでオーダー。

時間通りの着丼。

スープを一口啜ります。うーん、濃厚、髄まで出汁出てる感たっぷり、そして塩っ気も申し分ない。

やっぱこのスープは唯一無二ですな。ストライクで好みです。

麺量は個人的にやや多く、やっぱ160gと認識した次第。

ブタも完璧なホロホロ具合でした。

完食時は店内待ち発生。入店タイミングよかったな、

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺180g ヤサイちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

  • ブタアップ

2017/11/10 更新

16回目

2017/10 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2017/10/19

オーダー:ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
個々最近、千里眼訪問の日は結構な雨の日が多いなと感じつつ、20:15くらいに訪問。

空席1名でタイミングよかったです。

前回のヤサイ抜きを踏襲しようと思いつつ、よくよく考えると、ヘルシーさの観点で、

やっぱヤサイは必須だよなという、根源的な矛盾的つっこみも踏まえつつ、

ヤサイ有にした次第です。

それほど待たずに着丼。卓上調味料をひとしきり活用し、ラーメンをパシャリ。

いざスープを一口啜ります。

うーん、今日も濃厚。

千里眼の楽しみは、この一口目のスープですが、ガツンとしたパンチと濃厚さが、

ホントに堪りません。旨いぃぃぃぃです。

寒い日でもあり、ショウガを活かしながら、あっという間に完食。

麺は自家製に戻った?と判断。麺も旨しです。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

  • ブタアップ

2017/10/21 更新

15回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ抜きアブラちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2017/09/28

オーダー: ラーメン 麺160g ヤサイ抜きアブラちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
以前よりイメージしていたヤサイ抜きを遂に初オーダー。

食券提出時に麺量とともに店員さんに伝えます。

ヤサイ抜きだと少々寂しいと思い、アブラも少しで御願いしました。

写真のとおり、千里眼とは思えないビジュアル。

スープを一口啜ります。うーん、濃厚、しょっぱい。

ヤサイ抜きの分、スープ自体の奥深さと旨さを堪能できます。

個人的に麺とスープが大好きな千里眼なので、イメージどおり、完璧なラーメンいただけました。

ちなみにアブラはやっぱり無しでよかったかも(ビジュアル的にはいい感じですが)。

というわけで、

『ラーメン 麺160g ヤサイ抜き・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で! 730円』

が私の中のベストオーダーと思った次第です。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ抜きアブラちょっと・ニンニク・ショウガ ・カラアゲ別皿で 730円

  • ラーメン 麺160g ヤサイ抜きアブラちょっと・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

  • ブタアップ

  • 缶ビール 250円

2017/10/14 更新

14回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシマシ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2017/09/22

オーダー:ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシマシ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
結構な土砂降りだったので、どうしようかなと思いつつ、逆に空いているのでは?ということで

20:45くらいに訪問。ところが・・、店内待ちありでして、やっぱり人気のほどが伺えます。

店に向かう道中、野菜抜きにしようと思ってましたが、ちょっとくらいヤサイあったほうが

身体にいいよなとか、よくわからん思いもありまして、結局いつもどおり。

前回もきになりましたが、ラーメンは自家製麺やめたのかな?開花桜の麺でした。

今回の初挑戦は、麺を160にしたのと、ショウガマシマシです。

ショウガマシマシはこの寒いにはジャストミートでして、食後の汗が半端なく、主張も半端ありませ

ん。アップした写真のとおりマシマシです。

またこの日のスープの骨骨感というか、ざらっと感というか、粉感というか、スープに随所に表れて

いて超濃厚なパンチあるラーメンいただけて至福でした。

次回はやっぱヤサイ抜き、160でにんにくしょうががベストかなと思った次第です。

ちなみにヤサイ抜きは食券提出時に言うのですかね・・・?

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガマシマシ・カラアゲ別皿で 730円

  • ブタアップ

  • 缶ビール 250円

2017/09/23 更新

13回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2017/09/12

オーダー:ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
夏の風物詩、冷やしも終焉を迎え、あったかいんだからのラーメンを欲して、訪問。

タイミングよく待ちなしでした。

前回投稿したニンニクザンマイは、どうもイベントでのことということで少々がっかりしつつ、

本日投稿時点では、ガリパラも相当盛況のようですね。

今回訪問で学んだのは、こちらのお店、やはりスープと麺とブタが最強に美味しく、

次回はヤサイ抜きをオーダーしてみようかなと思ったしだいです。あっという間に完食。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

  • 缶ビール 250円

2017/09/17 更新

12回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシショウガガリマヨマシマシカラメマシマシカラアゲ別皿で

再訪問日:2017/09/01

オーダー:冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシショウガガリマヨマシマシカラメマシマシカラアゲ別皿で

【コメント】
この日の2日前くらいに20:30くらいに訪問してファミマ越え・・・、諦めまして、

この日は18:35訪問で外待ちファミマ前。

並びカウントしましたが、正確性がなく、いつものForecastの楽しみも・・・なのですが、

一応メモを読み返すと、

18:32に接続、その時点の食べ始め予測は19:35.

待ちの人数がクリアになったのは、18:52。前に13名いまして、そのときの予測は19:22.

入店できたのは、19:12。着席は19:25で、食べ始め19:30でした。

まあまあの精度かと思いますが、4名で10分くらいと思えば良いと思います。

本題としては、ホントはラーメン食べたかったのですが、この流れと、今しかいただけないので、

やっぱ冷やしを、渾身の好みを伝えていただきました。

唯一無二の美味しさですね。それは間違いないです。

そしてニンニクザンマイコレデモカ予告もあったりすると、

しばらく目が離せませんね。

ご馳走様でした。

  • 冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシショウガガリマヨマシマシカラメマシマシカラアゲ別皿で

  • 冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシショウガガリマヨマシマシカラメマシマシカラアゲ別皿で

  • 追加豚つまみ仕様と鶏チャーシュー

  • 追加豚つまみ仕様

  • 追加豚

  • お店前告知ポスター

2017/10/14 更新

11回目

2017/08 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシショウガガリマヨマシマシカラメマシマシで

再訪問日:2017/08/24

オーダー:冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシショウガガリマヨマシマシカラメマシマシで

【コメント】
奇跡の外待ちなし。中待ち2くらいでしたが、あれよあれよと。

今年は例年より、冷やしをいっぱい食べられている気がする。

タレ系のマシマシは正解。ヤサイマシに対抗できる十分な味が確保できますね。

ご馳走様でした。

  • 冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシショウガガリマヨマシマシカラメマシマシで

  • 冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシショウガガリマヨマシマシカラメマシマシで

  • 追加豚 90円

  • 野菜アップ 大根サラダ

  • KK

2017/09/02 更新

10回目

2017/08 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

ラーメン麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

再訪問日:2017/08/03

オーダー:ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

【コメント】
冷やしのシーズンにらーめんを敢えてオーダーする贅沢・・・、

っていうか千里眼のラーメン、やっぱめちゃ美味しいから、冷やしのシーズンでもオーダーしちゃい

ますね。他のお客さんもなのか、6:4でラーメンオーダー派が多かった気がします。

安定感のある濃厚コッテリらーめん。

殊更、冷やしシーズンはスープが熟成されるのではと勝手に期待したりしています。

スープ半端なく美味しかったですね。

ご馳走様でした。

  • 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 730円

2017/08/14 更新

9回目

2017/07 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシニンニクショウガガリマヨカラメ辛揚げ別皿で

再訪問日:2017/07/28

オーダー:冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシニンニクショウガガリマヨカラメ辛揚げ別皿で

【コメント】
約1ヶ月ぶりの訪問。

そもそもラーメンのほうが好きな私は、例年冷やし中華は1回or2回なのですが、

前回の印象で、ちょっと不発感(タレのパンチがイマイチ)もあったのと、平日の13時過ぎに訪問できる機会に恵まれ、

いざ再チャレンジ。

予想通りというか、唖然とする並びはなくって、13:15で18名に接続。

(十分並んでますけど、過去スルーしたときは、40名とか、そういう感じなのです。)

前回同様並びの人数から算出できる着席までの待ち時間公式を当てはめまして、予想は、45分と見込みました。

実際は、39分30秒。我ながら、結構な精度だと思います。

千里眼自体は相当通っていますが、お昼の千里眼は指折り数えるくらい。

印象的にロット回転数遅いイメージでしたが、昼は何となく高速な感じも。

オペレーションを見直したのでしょうかね?

ラーメン、冷やし、ラーメン、冷やし、これが前回よりもだいぶ短サイクル化されていて、着席後も、それほど待たずにコール。

ヤサイマシニンニクショウガガリマヨカラメの辛揚げ別皿でをオーダー。

相変わらず見事なビジュアル。

ちなみに追加ブタはいつもどおり、スーパードライのつまみとして先出ししていただきました。

野菜から食べ進めますが、往年の濃厚さとパンチ力を感じるスタート。

これぞまさに千里眼の冷やしだ!!!そう確信して、野菜を平らげたあとに麺ゾーンへ。

うーん、うまい。

毎年食べているいつもの冷やしだと舌が脳に訴えかけます。

うまいなー、あっという間に完食です。

そう考えるとやっぱ、前回の冷やしはたまたまなのか、いつも野菜をマシマシにしないのに、そうしたことが要因なのか、

よく分かりませんが、今回の一杯は間違いなく、お勧めできる千里眼冷やしでした。

いや、ほんとうまいです。

今年は2回食べたので次回からはらーめんに回帰しますかね。

ご馳走様でした。

  • 冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシニンニクショウガガリマヨカラメ辛揚げ別皿で

  • 冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシニンニクショウガガリマヨカラメ辛揚げ別皿で

  • 追加ブタ 90円 つまみ仕様

  • 追加ブタ 90円

  • 無料トッピングメニュー

2017/07/28 更新

8回目

2017/06 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシマシニンニクショウガガリマヨカラメマシの辛揚げ別皿で

再訪問日:2017/06/22

オーダー:冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシマシニンニクショウガガリマヨカラメマシの辛揚げ別皿で

【コメント】
例年1回食べている冷やし中華。

先週様子見に訪問するとファミマ越え。

こりゃダメだと、ただ仕事が早く終わり、18:30くらいに訪問したところ、外待ち30名に接続。

ものすごーく、個人的勘ぴゅ-たーと経験でいくと、こちらのお店は回転はそれほど早くもなく、且つロット制も緩やかゆえ、

確実な時間は読めないのですが、それをいいことにストップウオッチで時間予測するという、どうでもいい楽しみを。

大体、4人で10分で計算し、私の場合ですと、18:40で外待ち、待ち28名として、19:50を予測。

結果、19:38に着席ということでそれなりの精度かな。

前客が、ツワモノなのか、女性なのか、初心者なのかでいろいろ変動すると思いますけどね。

あくまで目安になればと思います。

鶏チャーシューはイマイチ好みではないので、追加豚90円もポチリ。

ちなみに千里眼でのヤサイマシマシは人生初です。

すげえな。

カラメとガリマヨも御願いしましたが、野菜マシマシはやっぱやりすぎというか、昨年と比べ、

後半の麺をいただくソースが薄いというか、千里眼で薄いって、どんだけーという話な訳で、

冷やしの野菜はマシがお薦めかな。

ひとしきり野菜を食べた後、麺をひたすらいただきましたが、昨年よりなんというか、パンチを感じられず、

やや消化試合感にちょっと残念。

カラメ追加でぇ~、なんて気軽に申し出られる雰囲気でもないですしね。

でも、2017年度の冷やし中華しっかりいただけました。

確実に間違いなく、美味しいですね。

ご馳走様でした。


  • 冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシマシニンニクショウガガリマヨカラメマシの辛揚げ別皿で

  • 冷やし中華(並)麺150グラム 800円 ヤサイマシマシニンニクショウガガリマヨカラメマシの辛揚げ別皿で

  • 追加ブタ 90円 つまみ仕様

  • 追加ブタ 90円

2017/06/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ