W251さんが投稿した千里眼(東京/東北沢)の口コミ詳細

W251のレストランガイド

メッセージを送る

W251 (40代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、W251さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

千里眼東北沢、代々木上原、池ノ上/ラーメン

87

  • 夜の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.5
47回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺130g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2019/08/23

オーダー: ラーメン 麺130g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
夏休み明けの千里眼。

結構な並び。ざっくり外待ち10名くらいでしょうか。

黙って接続。

ほどなく入店。やはり冷やしが大半を占める中で、ラーメンを欲しており、ラーメンオーダー。

ほどなく配膳。スープを一口。これこれ、ガツンとうまさが脳天を直撃。

がつがつ食べ進めます。ほんのり汗をかきながら、あっという間に完食。

やっぱラーメン旨いと思いつつ、今年、もう一回冷やし食べたいなぁと思うのでした。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺130g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

  • ラーメン 麺130g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

2019/08/31 更新

46回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(少な目)麺130グラム 850円 ショウガ辛揚げガリマヨマシカラメマシマシ

再訪問日:2019/07/08

オーダー:冷やし中華(少な目)麺130グラム 850円 ショウガ辛揚げガリマヨマシカラメマシマシ

【コメント】
今シーズン2回目、11:55の訪問で外待ち3名に接続。夏休み故、混雑心配でしたがラッキーです。

回転もよくって、それほど待たずに着席、配膳。

何となくな印象ですが、オペレーションも従来のゆったり4ロットから、えらく高速回転なロット回し感を感じました。

どういうからくりかはわかりませんが、着席してから配膳まで、たぶん皆さん、昔より早くなったと感じているのでは

と勝手に思ったりして。

ヤサイマシをコールしなくても十分なヤサイ量。いやはやホントにこれは美味しいですね。

このたれはおそらくキャンティーのドレッシング同様、販売したら、相当売れると、これまた勝手に妄想してしまいました。

悩ましいのはいよいよ麺130グラムでもだいぶ苦しくなってきたなぁと。

今回は大量外待ちとかなかったんで、多少心に余裕をというか、後続のロットの方がご馳走様していたんで甘えてましたが、

確実に食べるスピード落ちてきたなという感じ。

まあ千里眼さんはその辺はとても懐深いから、特に何も言われないけど、何となくね。

大好きなラーメン屋さんなんで、これからも通い続けたいと思います。

ご馳走様でした。

  • 冷やし中華(少な目)麺130グラム 850円 ショウガ辛揚げガリマヨマシカラメマシマシ

  • 冷やし中華(少な目)麺130グラム 850円 ショウガ辛揚げガリマヨマシカラメマシマシ

  • 追加ブタ 100円 ツマミアレンジ

  • 追加ブタ 100円

  • 缶ビール 250円

  • 店頭メニュー

2019/08/02 更新

45回目

2019/07 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(少な目)麺130グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシカラメマシショウガの辛揚げで

再訪問日:2019/07/08

オーダー:冷やし中華(少な目)麺130グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシカラメマシショウガの辛揚げで

【コメント】
今シーズン初、令和初の冷やしです。実は、何度かチャレンジに店前に伺うも、大概ファミマ超えだったので、

しばし落ち着くのを待っておりました。この日は月曜で、18:35くらいということもあり、狙い通り外待ち8名くらい。

回転もよくって、ほどなく座れました。ロットは4で進行中。

コールはヤサイマシガリマヨマシカラメマシショウガの辛揚げ別皿だったのですが、辛揚げはスルーされたようで。

にしても見事な圧巻のビジュアル。このヤサイがサイコーに美味しいのです。

ヤサイを食べ進めます。ワシワシ咀嚼も多いので、食べ終わると何となく、お腹いっぱいに。ベジファースト効果ですね。

麺は130グラムにしておいてよかったです。

2019年千里眼冷やし、今年もいただけて幸せです。

ごちそうさまでした。

  • 冷やし中華(少な目)麺130グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシカラメマシショウガの辛揚げ

  • 冷やし中華(少な目)麺130グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシカラメマシショウガの辛揚げ

  • ビールと追加の豚1枚

  • 追加の豚1枚

2019/07/13 更新

44回目

2019/06 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2019/06/07

オーダー: ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
19時30分の訪問で外待ち1名に接続。

ちなみにその後学生団体さんいらっしゃり、外待ち10名くらいになってました。

これはまさにタイミングですね。

カップルさんや子連れさんもいらっしゃり、ややゆったり目なロット回し。

ほどなく配膳。

1か月ぶりのラーメン、スープを一口啜ると、これぞまさに千里眼!

美味しいですね。ちょっとしょっぱめで豚出汁感もばっちりです。

ブタは完全に小ぶりになりましたね。でも味は秀逸です。ホロトロは変わらず。

後半高速4ロットとなったようで、ちょいとヤサイ残しちゃいました。

安定感ありますね。

また来たいと思います。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

2019/06/08 更新

43回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2019/04/16

オーダー: ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
最近遅めの訪問。21時前で、店内待ち4名に接続、その後も終始待ち発生。閉店間際訪問は、ここ最近なのですが、

終始、お客さんがいらっしゃっているようですね。

10分ほどでコール。

前回の三昧も美味しいけど、やっぱこちらのお店のラーメンはぶれることなく美味しいと思ってます。

スープを一口啜ると、うーん、これ以上に美味しいラーメンスープがあるのでしょうかと問いかけてくるぐらい、

主張あるスープ、まあ美味しいわけで。

ブタは言わずもがな、ホロトロですし、麺量も調整できて、ここ最近、というか、自分史上終始TOP3なラーメン屋さんです。

また来たいと思います。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

2019/04/20 更新

42回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ニンニクザンマイ麺半分 ヤサイ少な目ニンニク辛揚げ別皿のガリマヨマシマシで 780円

再訪問日:2019/04/12

オーダー:ニンニクザンマイ麺半分 ヤサイ少な目ニンニク辛揚げ別皿のガリマヨマシマシで 780円

【コメント】
待望のFriday Nightというわけで、いざチャレンジ、ザンマイへ!

20:40訪問で、外待ち2名に接続。回転良く10分後には配膳。

ただ後客多数で終始4ロット。ゆったりは食べられないですね。

絶対ラーメン派な私ですが、満を持して。

特に混ぜそば系はあまり得意ではないのですが、天地返しするとそれなりの汁感。

イメージ冷やし中華よりは乳化した汁が多めで安心しました。

キャラメルマキアートを凌駕するこの茶色いソース。うまいうまいうますぎるぅぅ!!!って感じです。

そこにガリマヨが調和して、何とも言えぬ唯一無二感。これ系を千里眼さんにやらせると右に出るものなしですかね。

驚いたのは後半の完成度。濃いめで飽きがくるかと思いつつ、上記乳化汁で、カルボナーラのように美味しくいただけます。

カルボナーラスープスパ濃いめイメージ。

ちなみに元祖にんにくザンマイよりはニンニク感は薄く、それほど構えなくてもよいかと思います。

また久しぶりですが、麺半分・・・、たぶん他のお客に行った感ありありで、ノーマル麺量でして、美味しすぎて、全然いけそうでしたが、ロット見計らい、ちょい残しでご馳走様となりました。

うーん、さすが千里眼。冷やし中華も美味しいけど、ニンニクザンマイも一度は食べるべき一杯かと。

ラーメン好きな私としても、次回オーダー悩みます。きっとラーメンに回帰するんでしょうが。

こんなお店なかなかないですよね。

また定麺観測に伺います。

ご馳走様でした。

  • ニンニクザンマイ麺半分 ヤサイ少な目ニンニク辛揚げ別皿のガリマヨマシマシで 780円

2019/04/13 更新

41回目

2019/03 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2019/03/25

オーダー: ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
20:30くらいの訪問で外待ち5名に接続・・・、この時間帯での並びですから、春休み効果か、ニンニク三昧効果か、そもそもの人気店ゆえか、黙って接続します。

案の上、めちゃ回転良く、奇跡的に15分ほどで着席です。

ほどなく配膳。

いつもどおりのオーダーですが、スープはちょい育成中感ありながらも、濃厚な美味しさ。

ブタは言わずもがななホロトロ具合です。

あまり汁なしとか混ぜそばとか、基本ラーメンが好きなわけですが、いよいよ次回くらいは

ニンニク三昧チャレンジしたいです。でも凄そうだし、月曜とかいけるかなぁ~。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円に卓上調味料でカスタマイズ

  • ホロトロブタアップ

2019/03/30 更新

40回目

2019/03 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2019/03/14

オーダー: ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
20:00前の訪問で待ちなしラッキーです。

Twitterで気になっていたのですが、何とニンニク三昧がレギュラー入り。

詳細不明ですが、まぜそばでしょうか?

ニンニク三昧オーダーの方、結構多いです。

私は私でラーメン好き故、いつものラーメンを。

数分で配膳です。

言わずもがな、盤石の安定感のある旨いラーメン。

レギュラーラーメンがこのレベルだと、ホントニンニク三昧に行きたいけど、

ラーメン食べたい、それくらいベースのレギュラーラーメンが美味しい千里眼さんでした。

次回あたり、三昧にチャレンジしたいと思います。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

2019/03/17 更新

39回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2019/02/22

オーダー: ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

【コメント】
20:00訪問で、店内3割くらい。その数分後、すぐに待ち発生。ラッキータイミングでした。

数分で配膳。この日スープは超当たり!!!

ここ1年で、間違いなくTop3.何があたりかというと、いつもの個人的推測ですが、スープ切れギリギリを彷彿させる、超濃厚ごりごりなパンチ力。

このスープ飲むと、間違いなく、虜になっちゃう人、多いんじゃなかろうか。

粉感というか、髄感と申しましょうか、とにかくスープの芯が太いです。

対照的にブタは日に日におとなしくなってきてますね。

スープに沈め育てるも往年のほわトロブタというわけでもなく。

ただまあ一つ言えるのはこの日に訪問して正解でした。

またこのスープに巡り合いたいと思います。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

2019/02/23 更新

38回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2019/01/11

オーダー: ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

【コメント】
2019年の千里眼初めです。19:40訪問で、想定外の外待ち6名に接続。

タイミング外したかな・・・、都合待ち12名(中待ちが6名)かぁ・・・、寒いなぁと思っているとあれよあれよと退店者。ロットが詰まっていたというか、ちょうどの混雑タイミングだったのかもしれません。ちなみに店到着から着席配膳までちょうど30分くらいでした。

この日は2名体制。麺は140gでいざ実食。

スープは盤石の旨さ。これは濃厚パンチ塩っけ、どれもドストライク。

やっぱここのスープは美味しいです。麺もちょうどよいワシ感あり。ヤサイもほくしゃき。

ブタも端っこ側は歯がいらないくらいとろけて、なかなかの完成度でした。

ショウガ効果で額に汗しながらあっという間の完食。

また来ます。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

  • ブタアップ

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少な目・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

  • 改めて卓上調味料たち

2019/01/12 更新

37回目

2018/12 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g ヤサイ半分・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2018/12/14

オーダー: ラーメン 麺150g ヤサイ半分・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
18:40訪問で店内空席2席。

寒い日でした。

着席後、前ロット4のあとの1ロットで贅沢に配膳。麺投入後、6分くらいでした。

ヤサイは半分で適量。まずはワシワシ、アブラも久しぶりにオーダーし、温野菜サラダというと言いすぎですが、そんな感じで完食。

麺量、150g。これ系ではミニマムとなると思います。

ワシワシいただきます。この日のブタはサイコーな味浸み具合でとろけ具合。

スープも塩気先行ですが、ドストライクな好みです。

ニンニクショウガを溶かし込んで、汗をかきかき、あっという間に完食となりました。

次回は130gに戻るかな。自分への備忘までに。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺150g ヤサイ半分・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

  • ラーメン 麺150g ヤサイ半分・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

2018/12/15 更新

36回目

2018/10 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2018/10/26

オーダー: ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

【コメント】
19:35で外待ちなしの店内待ち3名、こりゃ空いていると余裕をかまして、19:48に戻ると外待ち5名に・・・、まさにタイミングですな。

それでも回転よくって、着席まで12分くらい、配膳まで3分30秒くらい、最近は4ロットの高速オペレーションが定着しているようで、思ったより待ちないです。

待つ側としては嬉しい経営努力ですね。

約1か月ぶりのラーメンですが、ビジュアルは相変わらずそそります。

スープを一口、味は抜群、気持ち温度がいつもより温い気がしないでもなく・・・、でも美味しいです。

この日は珍しく男性客100%で高速で皆食べている感じ。

遅れぬように私もブースト入れて完食。

齢なのかな、次回はヤサイ半分というのをオーダーしてみたいと思います。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺150g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

  • ゲキカラザンマイの足跡?

2018/12/15 更新

35回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺140g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2018/09/28

オーダー: ラーメン 麺140g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

【コメント】
決算期にもよりますが、9月が終わると前半が折り返すという会社も多くあると思います。

そんな節目はやはり、千里眼さん。

平成最後の冷やしも終わり、19:40くらいで外待ちなしの店内満席へ接続。

めっきり寒くなってきたこんな日はラーメンを。麺は140グラムで。

いつも通りホスピタリティ溢れる丁寧な接客で、配膳。

オーダー通り控えめなビジュアル。

なんだけど、この日のスープは美味しかった、突き抜けて旨かった、なんなんだこれはくらい、

大げさな表現ですが、たまにすげぇ美味いと感じる時がある。

個人的な体調だったり(この日はだいぶ体調悪くにんにく注入な目的もある)、

基本ブレのないお店なので、勝手に上振れるときに喜びをかみしめています。

ちなみにブタも、そりゃあもう、突き抜けて当たりでした。

ラッキー。

また来たいと思います。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

2018/09/30 更新

34回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(少な目)麺140グラム 850円 ヤサイマシマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

再訪問日:2018/09/14

オーダー:冷やし中華(少な目)麺140グラム 850円 ヤサイマシマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

【コメント】
20日ぶりの冷やし。

男に二言ありで、先々週〆ました宣言するもどうしても食べたくなっちゃいまして。

19:12で外待ち7名に接続。順調に進み、ほどなくコール。

ここでごめんなさい告白でもないですが、冷やしのヤサイが大好きなんで、色気を出して

マシマシをオーダー。(ちなみに今年3回目)。

麺もいつもより少なめなんで大丈夫かと思いましたが、ヤサイの密度がありがたく、みっちりで。

相当時間をヤサイ食べ続け完食するも、麺が・・・、ね、

大変申し訳ないことにちょこっと残しちゃいました。

2018年度、いや平成最後の冷やし〆記念だったんですが、不甲斐ない感じで・・・、

いつも真摯な対応してくれます店主さん、スタッフさんすいませんでした。

でもまたラーメンで通いますんでよろしくお願いします

ごちそうさまでした。

  • 冷やし中華(少な目)麺140グラム 850円 ヤサイマシマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

  • 冷やし中華(少な目)麺140グラム 850円 ヤサイマシマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

  • 冷やし中華(少な目)麺140グラム 850円 ヤサイマシマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

  • 追加ブタ おつまみ仕様に変化

  • ブタ追加 100円

  • 今宵の食券

  • 店外メニュー

  • 外観

2018/09/15 更新

33回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺140g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2018/09/07

オーダー: ラーメン 麺140g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

【コメント】
昼にとんかつ食べておいて、夜に千里眼って、大丈夫かと自分で突っ込みながら、

18:30過ぎに訪問。この時間帯はねらい目で、案の定店内待ち2名に接続。

その後は終始外待ち町発生のようでした。

まだ冷やしもやっているし、慣れていないお客さんもいらっしゃるのでロットの進みはカオスです

というか緩やかだったり急激だったり。

冷やしと悩みましたが、前回2018年度最後、平成最後の冷やしは〆てしまっており、

またどうしてもラーメンが食べたくての訪問。

約3か月ぶりのラーメン、やっぱうまかったぁ~。

これから寒くなりますし、定麺観測、継続したいと思います。

ご馳走様でした。

  • ラーメン 麺140g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・カラアゲ別皿で 750円

  • ブタアップ 見事な巻きブタ

2018/09/11 更新

32回目

2018/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(少な目)麺150グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げマシ別皿で

再訪問日:2018/08/24

オーダー:冷やし中華(少な目)麺150グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げマシ別皿で

【コメント】
そろそろ冷やしも終わるらしく、〆に再訪問。

19:20くらいの到着で、ちょうどよく整理券は19時~20時をゲット。

外待ち6名くらいに接続。

タイミングが良かったようであれよあれよと店内待ち→着席へ。

女性客多いですね、今回ロットは3でした。

おそらく2018年度最後の千里眼冷やし。

小食な私でもこの大根モリモリサラダはマシていただけます。

うまい。ヤサイ食べきるころには腹半分くらいですが、麺少な目故、余裕の完食というか、

終始おいしくいただけました。

また来年だな、ご馳走様でした。

  • 冷やし中華(少な目)麺150グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げマシ別皿で

  • 冷やし中華(少な目)麺150グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げマシ別皿で

  • 冷やし中華(少な目)麺150グラム 850円 ヤサイマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げマシ別皿で

  • 缶ビール 250円 ブタ 100円

2018/09/02 更新

31回目

2018/07 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

冷やし中華(少な目)麺150グラム 820円 ヤサイマシマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

再訪問日:2018/07/06

オーダー:冷やし中華(少な目)麺150グラム 820円 ヤサイマシマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

【コメント】
約2週間ぶりの再訪問。19:00前に到着で、整理券は19時~20時をゲット。

整理券待ち4名に接続しました。

ただご存知の通り、この日の空模様は不安定でして、要約すると、19:03で、

中待ち6名、外待ち15名に接続ということになります。

例年の冷やしで、ファミマ前まで行かず、室外機近辺だと、むしろラッキーな印象です。

その後は豪雨に見舞われ、あまり正確な時間把握できてませんが、20時前には入店できて、着席後

も数分で着丼な感じ。あまり待った印象はなしです。

この日は寒かったので、ラーメンと悩みつつもやっぱり冷やしを。

冷やしだと唯一野菜マシマシオーダーできるのは私がきっと大根サラダが大好物だからなんでしょ

う。

麺より野菜メインで食べた印象。

それを想定して、ドレッシング替わりのガリマヨとカラメは多めで、いただき作戦成功。

最後まで薄いとか、物足りなくなることなく、美味しく完食できました。

ご馳走様でした。

  • 冷やし中華(少な目)麺150グラム 820円 ヤサイマシマシガリマヨマシマシカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

  • ブタ追加 100円

  • ブタ追加 100円

2018/07/12 更新

30回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ジャスト1年ぶり 冷やし中華(少な目)麺160グラム 820円 ヤサイマシマシガリマヨカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

再訪問日:2018/06/22

オーダー:ジャスト1年ぶり 冷やし中華(少な目)麺160グラム 820円 ヤサイマシマシガリマヨカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

【コメント】
まあ一番驚いたのは、過去ログ見ると、ちょうど1年前の今日冷やしを食べていたということ。

偶然とはいえ、千里眼冷やしタイマーが体内に根付いているのかもしれないです(笑)。

さて整理券になった2018年度。私もよくわかっていなく、大体どんな塩梅か、これからますます需要があがるでありましょうから、僭越ながらご参考までにレポートします。

19:20 訪問 遠目から全然並んでないやんと思いつつ、実はファミマ先まで折り返しているパターンでした。折り返し(信号)起点で前8名くらい。整理券は20時~21時をゲットできました。
ちなみに例年私はファミマを超えると接続せずに帰ってました。

19:39 するする進み、中6名、外待ち13名な感じ。

この時点でスキームを推測すると、20時ロットの13番目と考える。

店側の並びスペースは空けており、おそらく19時台の整理券をもった人優先レーンになるのだろう。

19:51 やはりファストパス権利を駆使した3名が現れ、入店していきました。

20:00 6名未消化というか、19時ロットと推察。ただ思いのほか回転早く、列はぐいぐい進む

20:06 私の前の外待ち2名状態。(後ろは超長蛇)。

20:08 整理券売り切れ。3名が宣告ダメージ被る。

20:12 店内へ。ただ進みはカオス。4ロットで綺麗に回ることなく、都度店員さんは判断。

20:26 着席。

というわけで、個人的に賛否いろいろあるみたいですが、結論的には、19:15に訪問して1時間並んで食べられたという印象。

おそらく、20時以降の並びのお客さんへの対応なんでしょうね。

あとはお昼も同様でしょうか。

2018冷やしもビジュアルみていただいてわかるとおり、まあサイコぉぉぉです。

マヨとたれをマシマシにしている人をあまり見受けられませんが、病み付きサイコーマックスですね。

ご馳走様でした。

  • 冷やし中華(少な目)麺160グラム 820円 ヤサイマシマシガリマヨカラメマシマシショウガの辛揚げ別皿で

  • 券売機

2018/06/25 更新

29回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2018/06/08

オーダー: ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
来週から冷やし中華始まりますゆえ、大袈裟ですが、しっかりラーメンの食べ納め。

18:30で店内3名に接続、その後終始外待ち発生。

冷やし始まると、ここ1か月のように気軽にラーメンを食べるハードルが上がるわけで。

ちなみに券売機はすっかり次週に向けた仕様に様変わりしていました。

ラーメンは相変わらずの激ウマ。スープの濃度もここ最近一番だったかも。

思い残すことなく、堪能できました。

次回は7月過ぎくらいだと、冷やしも落ち着くころかなと勝手に想像しつつ、ごちそうさまでした。

  • ラーメン 麺160g ヤサイ少なめ・ニンニク・ショウガ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

2018/06/09 更新

28回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

ラーメン 麺150g 豚チケットで1枚豚追加・ヤサイ少なめ・ショウガマシマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

再訪問日:2018/05/25

オーダー: ラーメン 麺150g 豚チケットで1枚豚追加・ヤサイ少なめ・ショウガマシマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

【コメント】
ショウガマシマシはスルーされたようですが、豚チケットリベンジはできて満足。

ここ最近、毎週金曜来ている気が・・・、21時過ぎても営業しているのありがたいっす。

いつもおいしいラーメンに感謝、ちなみにこの日は団体さんが多かった(3名、4名、4名みたいな)。これも千里眼さんの人気の特徴かもしれないですね。

ごちそうさまでした。

  • ラーメン 麺150g 豚チケットで1枚豚追加・ヤサイ少なめ・ショウガマシマシ・アブラちょっとのカラアゲ別皿で 750円

  • 缶ビール 250円

2018/05/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ