プラスマイナスところてんさんの行った(口コミ)お店一覧

プラスマイナスところてん

メッセージを送る

プラスマイナスところてん (40代後半・男性・神奈川県)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

居酒屋 蔵 目黒店

目黒、不動前/居酒屋

3.35

139

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ザ大衆酒場 安い、美味い。 メニューも豊富でポテサラも自家製。

2019/12訪問

1回

インデアンカレー 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/カレー、パスタ

3.58

1818

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

インデアンスパゲティ ルー多目 たまごトッピング 計1030円 インディアンカレー ルー多め 生卵トッピング 900円くらい 食べ始めは素材にフルーツを使っているのか 甘く感じるもの、スパイスが効いているので 中盤あたりから身体が熱くなってくる。 生卵は黄身のみだが ルーと絡むとマイルドになり これ無しでは物足りない。 初訪問の際はマーブルの方が断然美味いと思ったが これはこれで別ジャンルみたいなものであり 今やすっかりハマっているカレー屋の一つである。 甘辛い

2019/11訪問

3回

陳家私菜 有楽町店

有楽町、日比谷、二重橋前/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.48

583

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

よだれ鷄は何度食べても旨すぎる! けど、麻婆豆腐はなかなかの辛さ ほんとに、幸せな味 四川坦々まぜそばとよだれ鶏のセット プラス ライスセット 計1030円 いつも昼時は行列のこのお店は 美味いのだが、夏場は汗だくになるから あまり行く気にならない。 しかし今日は涼しいこともあり また、昼食をフライングできたので 行ってみると、開店したばかりでガラガラ。 メニューは見るまでもなく よだれ鶏を注文しようとしたが メニューをチラ見すると 坦々まぜそばに小よだれ鶏セットが 限定20食というキラーワードに釣られて注文。 よだれ鶏はご飯との相性がいいので 多いとわかっていながらも50円で ライスセットも注文。 辛さは毎回普通で注文。 マイルドでちょうどいいが 食べ終わる頃には 頭、顔から大量の発汗。 ちなみに食事が提供されるまでの 10分間くらいで、見事に満席となりました。 さすが、人気店。 今日も素晴らしかった!

2019/11訪問

4回

吉そば 不動前店

不動前、大崎広小路、目黒/そば、うどん

3.04

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

たぬきそば 冷 380円 立ち食いそばとしては レベルが上位で好きなお店 麺はしっかりしまっており 喉越しヨシ つゆは鰹節屋が営んでるだけあり いやみがなくヨシ ワサビは本ワサビというのもヨシ そして、大盛り無料というのもヨシ!

2019/11訪問

1回

天下一品 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、餃子

3.21

317

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

餃子定食 1080円 ラーメンはこってり 約一年ぶりに訪問。 なんだかんだで、美味いよね。 気になる変化点 1️⃣スープ増しを要求すると100円追加される。 以前はタダだったので残念。 2️⃣値段が上がっていた! 以前は1000円でお釣りが出たのになぁ

2019/10訪問

1回

ビストロ ドライチ

大井町、青物横丁、鮫洲/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.30

61

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

大井町界隈で飲んでいて 二軒目にワインが飲みたくなり訪問。 約5年ぶりくらいだろうか 淘汰の激しいこの地域で ドキドキしながらもお店に向かうと いつもの看板が確認できる。 おもむろに店内に入るもの かつてとは違い、お店も広くなり 若い男女で大盛況! 一気に人気店になった感じがした。 食事の方は、当時と変わらず ワインに合う料理を提供してくれた。 今日はスペインの赤ワインを 選んだが、私好みのベリー系の味で 美味しくいただきました。

2019/10訪問

2回

おにやんま 新橋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 新橋店

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

2386

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.7

とり天ちくわおろしうどん 令 530円 いつもは、とり天うどんの冷だが 大根おろしが食べたい気分だったので 今日は変化球で攻めてみた。 唯一の欠点は このうどんは汁がないぶっかけタイプ。 これはこれで美味いが おにやんまの出汁を飲まないと 凄まじい消化不良感に陥る。 だから、減点0.3ポイント あぁ、とり天食べたい。 冷やしとり天うどん 490円 いつ食べても最高に美味い! 出汁よし 麺よし とり天よし! 大衆店最高の4.0

2019/10訪問

2回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.79

3588

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.9

つけ麺 塩ラーメン 年に一回行く程度だが つけ麺はいつも食べる店とは違い 濃いのだがマイルドで絶妙。 こんな頻度なので 漠然と美味いという記憶だが 食べると改めて納得な味。 大盛りにすれば良かった。 整理券システムが導入されてて 食券を購入後に お店側から示された時間に来ると すんなり食べられる。 その時間までは 近場の商店街などを ぶらぶらして過ごす事ができる点もいい。 今回は昼時だったので 12時に食券を購入し、 席に着いたのが13時でした。 年内にもう一度食べてみたい ※つけ麺の麺が赤っぽいのは 外のテントの色が写り込んだせい 濃厚つけ麺 たまに食べたくなる

2019/09訪問

2回

北の味紀行と地酒 北海道 カレッタ汐留店

汐留、築地市場、新橋/居酒屋、海鮮、鍋

3.12

184

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

46階からの眺めは抜群だが味はごく普通 飲み放題のスーパードライ瓶は美味い。 けど、サッポロじゃないのね?

2019/09訪問

1回

日本酒原価酒場 元祖わら屋 上野御徒町店

仲御徒町、御徒町、上野広小路/居酒屋、日本酒バー、郷土料理

3.14

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

開店してひと月ほどのお店 ドリンクが原価レベルで飲めるが チャージが500円かかる。 お通しはつかない。 そして1人あたり必ず二品頼むシステム。 刺身はいまいち 揚げ物はなかなか 日本酒はいい酒が300円程度でしかも 普通の一合相当飲めるから、 ドリンクは文句なし。 料理もそこそこであるが やや高めの設定。 注文し過ぎてしまい 一人であたり5000円かかったが うまく使いこなせば 安く飲める店かと

2019/09訪問

1回

スタンドクラシック 新橋店

新橋、内幸町、汐留/立ち飲み、日本酒バー、居酒屋

3.24

48

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

昨年12月にオープンした立ち飲み屋。 店内はクラシックな感じで居心地よし。 サッポロ系列の飲食店の様でビールの注ぎ方は文句なし。 日本酒も390円から揃えてありコスパもいい。 また使い店

2019/08訪問

1回

居酒屋 栄 有楽町駅前店

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋、牛タン、焼き鳥

3.18

102

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.5

4000円のコース 飲み放題付きだが 一番搾りとホワイトホースとサワー系のみと少ない 売りの牛タンはペラペラ 炭で焼いてない為、風味も悪い サラダのレタスはいつ仕込んだか分からず、切り口が赤く変色

2019/08訪問

1回

Peter

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

Peter

日比谷、有楽町、銀座/ステーキ、洋食、バー

3.67

808

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

心地よい空間だが内装はやや派手目 しかし、高層階から見る景色は優雅な気分にさせる カクテルの単価としては一杯約3000円 サイドカーとマルガリータを飲んで帰る。

2019/08訪問

1回

カフェ カリフォルニア

白金台、白金高輪、高輪台/カフェ、洋食

3.49

222

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

テラスバーベキュー @¥7000 税込のコース 飲み物はセルフサービス ビールはスーパードライ、ワイン、ウイスキー、リキュールなど 料理はメインが牛肉100gで、少ないかと思ったが食べきれず残してしまった。 陽が落ちて、風が吹いていたのもあって過ごし易く 外の開放感でお酒も進んだ。 毎年8月の定例行事に決定。

2019/08訪問

1回

立呑み 焼きとん 大黒 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/居酒屋、もつ焼き

3.24

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

名古屋系の立ち飲み屋で 焼きとんと味噌おでんが売り 満足出来る味で 今後の選択肢に加える事にした

2019/07訪問

1回

盃屋かづち

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/日本料理、居酒屋、日本酒バー

3.52

167

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

2回目の訪問 各地の日本酒が飲み放題のコース 5000円? 古い民家を改装した空間で昭和にタイムスリップ。 友人の家で飲んでるかの様な雰囲気で居心地が最高。 アテも日本酒に合うものだらけ 職場から少し遠いので頻繁にはいけないが 季節ごとに訪問したい店である

2019/06訪問

1回

八丈島郷土料理 源八船頭 新小岩店

新小岩/海鮮、郷土料理、居酒屋

3.49

258

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

島鮨と明日葉の天ぷらを初めて食べた時は感動したなぁ もう20年以上も前の話だが

2016/01訪問

1回

鶏の穴

池袋、東池袋、北池袋/ラーメン、つけ麺

3.64

1410

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

カロリーハウス

北府中/ハンバーグ

3.49

312

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2013/05訪問

1回

立ち呑み屋

町田/立ち飲み

3.22

49

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

ページの先頭へ