ヨシノちゃんさんが投稿した響き館(京都/国際会館)の口コミ詳細

京都在住オトナ女子食べロガーによる、京都ばっかり食べ歩き(ときどき例外あり♬)

メッセージを送る

ヨシノちゃん (女性) 認証済

この口コミは、ヨシノちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

響き館八幡前、三宅八幡、国際会館/喫茶店

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2013/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ~¥999
    / 1人

小さな、大人の絵本美術館カフェ。あまりにも贅沢なひとりの時間を過ごせます。

地下鉄国際会館から、徒歩で5分ほど。
お花と緑に包まれた、可愛い一軒家があります。

オーナーが、信州の、とある絵本美術館に感動されて、
開業なさったという、こちらのカフェは、
絵本のギャラリーでもあります。
小さなフロアいっぱいに、オーナーおすすめの、
様々な国内外の絵本が飾られていて、
買うこともできます。

完全に女子仕様のお店で、お客さんも少なく、
流れるのは、クラシック音楽のみ。
おしゃべりはまったく聞こえてこない。
ひとり、心と体の疲れを癒せる、
奇跡的なまでの安らぎ空間です。
オーナーの物腰柔らかな接客が、
また、素晴らしい…。

私がいつもいただくのは、
ロンネフェルト社の紅茶(500円)。
アイリッシュ・モルトか
クイーン・オブ・チェリーのどちらかが、
日替わりで供されます。

アイリッシュモルトは、
スモーキーな薫りで、深みのある大人の味わい。
クイーン・オブ・チェリーは、
フルーティーな酸味のある中に、まろやかさがあって、
どちらも個性のある、いい紅茶です。

できたら、ポットサービスで、
この紅茶は味わいたいですね。

オーナーの茶葉のセレクトのセンスには、
感心させられます。

紅茶に、焼き菓子2種類が選べるセット(+380円)か、
小さなチーズケーキと焼き菓子のセット(+480円)のどちらかを、
必ずつけていただきます。
ポーランド製の愛らしい陶器で供され、
午後のお茶の時間は完璧に…(o^-^o)

前回いただいたレシートを持参すると、
百円ひいていただけるというサービスもあります。

完全に常連と化しているので、
この空間に誰にも踏み込まれたくなく、
なかなかレビューUPしてきませんでした…。

いま、いちばん好きなお店です。

  • ふわとろチーズケーキと焼き菓子のセット

  • 紅茶。今日はワイルドストロベリー

  • 緑いっぱいのエントランス

  • 看板

  • 絵本いっぱいの落ち着いた店内

2013/05/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ