財団くんさんの行った(口コミ)お店一覧

財団くんのレストランガイド

メッセージを送る

財団くん (60代前半・男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 186

韓国居酒屋 オセヨ

小岩/韓国料理、焼酎バー

-

2

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

初めて行きました!

2024/05訪問

1回

御菓子司 梅むら

京成小岩、小岩/和菓子、大福

3.04

4

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お彼岸という事もあり、お団子が食べたいなと思って調べたところ、ここが近かったので、行きました。昔ながらのお団子屋さん。 店員さんも気持ちよく対応してくれて、お団子が4本しかなかったのだが、10本まで大丈夫と言われたので、10本買いました。 1本100円。 所謂みたらし団子。 早速帰宅後に食べましたが、ちゃんとしたお団子でした。ちゃんと焼目も入って香ばしく、タレも丁度いい甘さとしょっぱさ。 たまらず3本を平らげました。 また行きます!

2024/03訪問

1回

三由

池ノ上、東北沢、下北沢/そば、うどん

3.14

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昼時に迷い混んだ池ノ上界隈。 やっと見付けたお蕎麦屋さん。 カレーの匂いに誘われて、気が付いたら暖簾を潜っていた。 三田かと思ったら、三由だったの。 出前が主流みたいで、ひっきりなしに電話のベルが鳴る!席に着くや否やすかさず、カレーそばを頼む。 店内は、僕が座った入って直ぐの6人掛けに、奥には、4人席が3つ位ある模様。 店員さんは、可愛いお兄さん。 待つこと数分、おまちかねのカレーそばがお盆にのってやってきた。 お蕎麦に、れんげと刻んだネギが綺麗に置かれている。 匂いだけで、美味しいのが分かる。 お腹が鳴る! 気が付いたら、完食! ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

豊しま 飯田橋店

飯田橋、後楽園、牛込神楽坂/立ち食いそば、うどん、おにぎり

3.49

582

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久し振りに飯田橋に来たので、寄ってみました。 肉そば480円。 相変わらずのクオリティ。 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

辰巳庵

永福町、西永福/そば、うどん、かつ丼

3.25

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

永福町で、蕎麦が食べたいなって歩いていたら、ありましたここ辰巳庵。 駅から信号を渡って、餃子屋の左を入って直ぐの所に。 店内は、綺麗でゆったりした感じです。 メニューを見ると、品数も豊富で、結構オリジナルも多いですね。 セットメニューの、野菜天丼と①のワカメそばをチョイス。このセットは、ワカメそば、タヌキそば、冷たいタヌキそばに、冷や麦まであります。 セットで冷や麦って、レアですよね。 その他にも、納豆チラシ(寿司では無さそう)等、オリジナルが充実していますね。 野菜天丼は、揚げて天ぷら(芋、カボチャ、ピーマン)が、所狭しとのっています。 お蕎麦もお店の雰囲気同様に、優しい感じが出ており、美味しく頂きました。 また、伺いたいお店です。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

自家焙煎珈琲 小さなおうち

小岩、新小岩、京成小岩/喫茶店、カフェ

3.08

5

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友達に連れていって貰ったコーヒーショップ! 野球の帰り道、友達の家の近所にあるコーヒーショップに連れていって貰いました。 小さなコーヒーショップ! 良い感じのマスターにおかみさん。 アイスコーヒー(テイクアウト)200円也! 美味しい! コンビニのコーヒーと比べてはいけないのだろうが、風味といい香りといい、全く違うコーヒー! お勧め!

2023/07訪問

1回

cafe だん

国領、布田、柴崎/喫茶店

3.11

20

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

管理物件があり、定期的に通う国領。 駅前にある喫茶店。 黒板の絵が気になっていたのだが、先日男性が丁寧に富士山の絵をチョークで描いている見てから、頭から離れないでいた。 今日も前を通り過ぎようとしたら、黒板の絵が目に入った。なんとも言えない男性が、真ん中に描いていた。 プリン焼き上がりました! 無意識にドアを開けていた。 店内は、木を基調とした重厚な雰囲気で、1人席が多くゆっくり出来る雰囲気。 会計を先に済ませるシステムで、席に荷物を置いてから、レジでお支払。 女性の店員さんが、丁寧に説明してくれる。 ブレンドとプリンを頼む。1,265円也り。 待つこと数分、お盆に載ったセットがやってきた。 これだけ見ているだけでも、楽しい。 ちょっとした箱庭だ。 プリンには小皿で、イチゴ、ブルーベリー、ブドウ、生クリーム、ミントが一粒づつ丁寧に載っている。 ナプキンの上に、スプーン類も並んでいる。 それ以外に、お菓子が1つ。 これだけでも十分なのだが、珈琲とプリンがまたたまりませんね。。。 美味しい珈琲に、昔ながらの固めのプリン。 晩年は、こういうお店に毎日入り浸って、本を読んでいたい。 ご馳走様でした。

2023/01訪問

1回

食事処 志野

大崎広小路、五反田、不動前/食堂、中華料理、ラーメン

3.49

312

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

五反田周辺でお昼ご飯と思い探していたら、車だったので駐車場付きで検索。出てきたのが、華屋与兵衛。行ってみたら、スーパーのライフになっていた。仕方なく再検索すると、次はとんかつの和幸。行ってみたら、TOCだった。中に入ると、色々あるではないか、食べ物屋。その中でチョイスしたのが、食事処・志野。昼時と言うこともあり、数名が待ち状態。がしかし、回転が早いのか、待つこと数分、中に入ることが出来た。テーブル席と座敷の何ともユニークな組み合わせの店内は、熱気むんむん。ニクシチが有名との事で、直ぐ様頼む。こちらも待つこと数分、お盆にご飯、味噌汁、お新香、そしてニクシチ。大量のキャベツに七味の効いた醤油ベースの焼き肉?と、マヨネーズ味のスパゲッティが付く。予想よりも辛くなく、辛党ではない僕でも、普通に美味しく頂けた。 これは、リピーターになるわ! また、来たいお店です。 ご馳走さまでした。

2022/11訪問

1回

カフェモカ

板橋区役所前、大山、下板橋/カフェ、喫茶店

3.26

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

板橋区役所前に用があったので、区役所でランチを食べようとしたが、14時近くだったのでカレーしか無く外に出たら、目の前に昔ながらの喫茶店がありました! 店内もザ昭和! これは、今や絶滅危惧種となった、純喫茶! ありました定番のナポリタン!770円! 壁に味のある自筆で書かれたメニュー! プラス100円でドリンク付き! ナポリタンは普通サイズで、他店の倍はありますね。 なので、店員さんが、普通で大盛なので大丈夫ですか?と聞いてきます。 とりあえず空腹なので、チャレンジ! と、やって来ましたナポリタン! やはり、多い! でも、食べ易いお味で、最後まで食べきってしまいました。店員さんは、みんなフレンドリーで、居心地も最高ですね。 食後のドリンクも、アイスコーヒーを頼みましたが、甘いのと、甘くないのを選べますので、甘くない方を頼みました。 流石は喫茶店。 美味しいアイスコーヒーでした。 また機会があれば来たいお店です。 ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

長岡食堂 東京ラーメン横丁店

東京、日本橋、京橋/ラーメン

3.59

562

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

久し振りに、お昼を食べに八重洲地下街へと。 階段を下りたら、景色が一変していた。 東京ラーメン横丁なるものが、出来ていたのだ。 但し、29日がグランドオープンらしく、今は3店舗のみ営業していた。 その中でも比較的アッサリしていそうな長岡食堂に行きました。14時近くに行ったので、列も3人程度が並んでいました。先に食券を購入して並ぶようで、醤油ラーメン+味玉+大盛、1,000円を頼みました。 と待つこと数分で、席に着くことが出来ました。 流石に出来たばかりの店舗なので、綺麗ですよね。 カウンター席とテーブル席があり。2人で行ったのでテーブル席に通されました。 ここでも待つこと数分で出来上がったラーメンとご対面! 確かに生姜の香りがします。 麺は手打ちですかね、ツルツルのストレート。 のど越し良く、ツルッと入ります。 アッサリかと思えば、そこまでアッサリでもなく、くどくもない感じです。 味玉も柔らかく半熟トロトロ。 見た目も鮮やかなオレンジ色で、そこに緑のほうれん草にシナチクが小ぶりで、そこに3枚の大きめのチャーシューが、どーんと乗っています。 控えめに海苔も一枚。 あっという間に完食です。 ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

ニキベーカリー 南行徳店

南行徳/パン、カフェ

3.30

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いつも、南行徳に行く時に気になっていたパン屋さん。 モーニング(418円) サラダ、厚切りトースト(1/3かな?)、飲み物(僕はホットコーヒーを頼みました)。 パンは、美味しいですね。 モチモチ食感で、しっかりしていて、結構ボリュームありますね。 サラダも、朝には丁度良いです。 ゆっくり出来て、良い空間です。 ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

レストランDKK

掲載保留レストランDKK

麹町、半蔵門、四ツ谷/喫茶店、食堂

3.16

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

麹町でランチは、ここですよ。 リーズに上、味はこのお値段と思えない本格的なお料理を楽しめます。 ランチは日替わりで、A、B、麺ランチの3種類。 日替わりなので、飽きることはないですよ。 店内は、昔の社員食堂という感じですが、以前某TV局が目の前にあったからなのか、TVを見ることが出来ます(勿論その局のチャンネル!)。 子供の頃とはまるで変わってしまった街。 でも、ここは変わりません。。。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

蕎麦きり みまき

赤坂見附、赤坂、永田町/そば、丼

3.49

453

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昼過ぎの14時近くに行ったのに、行列が出来ていました。 会社の同僚がお薦めのお店。 今回は、白魚の天ぷらせいろ。 お蕎麦もお汁も丁度良いお味です。 何と言っても、店員さんの接客が気持ち良いですね。 大盛りが80円増しというのも、良いですね。 メニューも豊富で、制覇するには何回も通わないと。。。(笑) 色々食べたいですね。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

よもだそば 日本橋店

日本橋、三越前、東京/立ち食いそば、カレー、そば

3.49

1259

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

オフィスの直ぐ近くなので、良く行きます。 立ち食い蕎麦ですが、椅子もあります。 いつも食べるのは、天玉そば500円。 天ぷらは数種類から選べます。 今日は、かきあげ。 その他には、舞茸、春菊等。 蕎麦は細目で、汁は濃くもなく薄くもなくの丁度良いお味。 ちゃんと器も暖めてから出してくれる心遣い。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

和楽

掲載保留和楽

南行徳/そば、うどん

3.13

16

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

南行徳で日本蕎麦なら、ここかな。 住宅街にあるので、えっこんな場所にって感じです。 店内は、小ぢんまりしているが、居心地は良いですね。 アットホームな感じで、店員さんも親切丁寧です。 今日は、鴨せいろ(大)1100円を頼みました。 場所に依っては、つけ汁が濃すぎる所がありますが、こちらは丁度良い塩梅です。 温かい汁に、ネギと鴨。 お蕎麦も丁度良い感じです。 ご馳走様でした。

2022/03訪問

1回

加菜

国領、布田/カフェ

3.10

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

毎回通う管理物件の通り道にあり、気になっていたカフェ。どちらかと言うと、住宅街にあるお店なのかな? 街道沿いではあるが。。。 入ってみると、清潔感のある店内は、思ったよりも広々としていた。女将さんと呼ぶのだろうか、素敵なマダムが1人で切り盛りしている。 10時台なので、モーニングを頼むと数種類あったので、一番上のセットを頼む。 出てきたのは、トースト(1枚だとブラス50円)にイチゴジャム、サラダに目玉焼きとベーコンが2枚。 勿論それに、ホット珈琲。 これで、550円。 コーヒーは、どちらかと言うとアメリカンかな。 朝には丁度良い感じです。 目玉焼きには、ケチャップもついてます。 10人も入れば、一杯位のお店ですが、ゆっくり出来ます。 子供連れの主婦用なのか、子供用の絵本や雑誌もあります。 また来たいお店です。

2022/03訪問

1回

千住宿 珈琲物語

北千住/喫茶店

3.56

197

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仕事中、管理物件に着いた時、珈琲の良い香りが漂って来たので、匂いのする方向へ。。。 丁度裏手の建物に付いた煙突から、漂っていたのでした。 直ぐに表に廻ったら、珈琲物語の看板が。 そのまま仕事も忘れて入ろうかと思いましたが、取り急ぎやることを片付けて、お店に。 広い店内には、カウンターの後方お洒落な器が、 ずらっと並んでおり、ゆっくり出来るスペースです。 こういうお店を探していましたよ。 11時30分までモーニングサービスがありましたので、頼みました。 北千住恐るべし。 また来たいお店です。 美味しゅうございました。

2022/03訪問

1回

黒田珈琲

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/喫茶店、カフェ

3.39

87

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

祖師ヶ谷大蔵で見つけました、良いお店。 黒田珈琲 こういう喫茶店が、めっきり少なくなってるので、探すのもまた楽しいですけどね。今は、ネットですぐに探せるのもありますが。。。 モーニングの種類も豊富です。 シナモントーストにしました。 常連さんはカウンターでマスターとお話。 ゆったりゆっくり出来るお店。 珈琲も4種類から選べます。 黒田にしました。 美味しゅうございました。 また来たいお店です。

2022/03訪問

1回

四川料理刀削麺 川府 日本橋店

日本橋、東京、三越前/中華料理、四川料理、刀削麺

3.44

111

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

こんなところに。。。 という場所にあるこのお店。 普通のビルの2階にあるので、初めてだとやや入りづらいかも。 でも、エレベーターに乗って2階に着くと、その考えも変わる。 自動ドアを入ると、高級中華の雰囲気。 メニューを見ると、思いもよらずにリーズナブル。 ランチは、ほぼ780円か、880円。 内容からは、どれにしようか迷うラインナップ。 酢豚定食780円を頼んだ。 ツレは、四川風麻婆豆腐880円(辛そう)。 待つこと数分、テーブルが所狭しとお盆の仲に気持ち良い程、綺麗に並べられた料理。 一口食べると、こりゃ旨い! あっという間に食べ終えました。 食べている途中、会話もせずに(笑) また来たいお店になりました。 1人でも気軽に静かに落ち着いて食べられます。 ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

お食事処 味館

南行徳/海鮮丼、天ぷら、寿司

3.34

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

南行徳の煮魚で検索したら、ここが出て来たので行ってみました。 南行徳駅からですと、駅前ロータリーから右へ行き、ドンキホーテを左に曲がったら、そのまま歩いて右側にあります。 引戸を開けると、カウンターと小上がりのあるお店です。 ねじり鉢巻の大将を見て、こりゃ本物だと思いました。 お昼時でしたが、常連さんがいらっしゃり、良い感じです。 カウンターに座り、焼き魚(鮭)990円を頼みました。 注文を聞きにきたお姉さんも可愛い。 待つこと暫し、ご飯に、焼き魚(おおきい)お新香、小鉢、お味噌汁(しじみ)が来ました。 とにかく、お魚が大きい。見た目で新鮮さが伝わってきます。 本物の魚です。 刺身でも十分食べられる一品を、惜しげもなく使ってます。 美味しすぎて、あっという間に、平らげてしまいました。 ここは、来る価値のあるお店ですね。 お会計は、大将の奥方のようです。 ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ