hymurockさんのマイ★ベストレストラン 2018

スイーツ・パン・珈琲@東横・大井町・田園都市線+α

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今年もマイベストスイーツのランキングとなります。
新進気鋭の甘モノ屋さんが結構ランキングに入って来ました(⌒∇⌒)♪

第一位:中目黒・プレマルシェジェラテリアのヴィーガン系ジェラート全般。ミルクベースより美味しい♪♪♪
第二位:三宿エリア・SUSUCREのカヌレ。皮カリッカリの中トロリ。ラムとキャラメル化した皮の香りのシナジー♪♪
第三位:自由が丘・ミルクロードのソフトクリーム・飲むヨーグルト・低温殺菌牛乳。自然な甘さでストレスフリー♪

第四位:京王永山・ル・ジャルダン・ブルーのショコラマカダミア。ナッツとチョコレート、キャラメルの共演が素晴らしい。
第五位:札幌・カプセルモンスターのバラのサブレ。香料っぽくなく自然に近い高級バラ香がしたためられています。
第六位:岩手県久慈市・竹屋製菓の黒豆ゼリー。シンプルな造りながら、高品質黒豆の旨味・香りがバッチシ。

第七位:武蔵小山・トゥルモンドのテリーヌショコラ。質の高いチョコ・ドモーリだけでなく、赤ワインの旨味もプラス!
第八位:学芸大学・マッターホーンのモカソフト。夏季限定。珈琲ソフトもいいが、その下の珈琲ゼリーが絶品(⌒∇⌒)
第九位:札幌・たいやき札幌柳屋のたいやき。この道半世紀以上の老練な職人さんによる一丁焼きの天然モノ美味し。
第十位:広尾・アルノーラエールのT. ロートレック。ショコラムースのベルベットが如き舌触りがエロい(笑)

マイ★ベストレストラン

1位

プレマルシェ・ジェラテリア アンド オルタナティブ ジャンク 東京中目黒駅前店 (中目黒、代官山、祐天寺 / ジェラート・アイスクリーム)

27回

  • 夜の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 4.4
    • | 雰囲気 4.4
    • | CP 4.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 4.4
    • | 雰囲気 4.4
    • | CP 4.4
    • | 酒・ドリンク 3.9 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2023/10訪問 2023/10/25

中目に来たら高確率で寄ります。

ジェラートは常時40種類。うち30種類前後は、豆乳やライスミルクがベースで、乳や卵などの動物性素材を使わないヴィーガン仕様。乳・卵を使わないのに、ふわ感・とろ感・まったり感は、通常のジェラートと遜色ナシ♪ イタリアンジェラート特有の、のび~&ネットリ感は抑え目ですが、食後のさっぱり感はコチラの方が上です(^^♪
この日、たまたま中目黒に用事がありました。まだまだ暑かったので、コチラを素通りすることはできません。

【2フレーバー、¥800】コーンと甘酒&たらま黒糖と京都老舗きなこをチョイス(≡^.^≡)♡ コーンと甘酒は、ほのかなトウモロコシ風味と、これまたほのかな甘酒風味で、正直微妙でした(^^;;; まあ、ワタクシ自身が、濃い味を求めすぎてるきらいはあります。

続いてたらま黒糖と京都老舗きなこをパク~(^u^)♪ このジェラートは、牛乳ではく豆乳ベースなので、黒糖とも、もちろんきな粉とも、相性抜群。程よく濃厚で、食べ応えがあります。満足満足(⌒∇⌒)!
コチラのオリジナルジェラートを帰省みやげに!と思い伺いました。

【2フレーバー、¥800】安定の前払い方式。コーンと甘酒の濃厚ジェラート&ずんだ、の2フレーバーをチョイス。淡い黄色と緑の色味を見て即決(ノ≧∀≦)ノ

まずはコーンからペル~(^ω^)♪  トウモロコシ本来の甘みを感じます。甘酒はよく分かりませんでした。かすかに粒子感を感じます。そこまで濃厚ではないです。続いてずんだペル~(^ω^)♪  ずんだの風味ズドーーン\(^o^)/  文句なしでウマー

さすがのオリジナリティ!と感服し、地方発送を頼もうとしたところ、お盆期間中は配送停止_| ̄|○ il||li  
活で寿司食って、フラフラと駅に戻る道すがら、こちらの明かりが付いてるの発見\(^o^)/  夜8時まで営業時間が延びたんだとか。

【2フレーバー・カップ・ステンレススプーン、¥700】ジーマミ・ソルティ・デーツ&愉快妖怪☆紫芋の組み合わせ。愉快妖怪☆とは、ハロウィンフレーバーで、他にかぼちゃもありました(笑)

ポリフェノールタップリの愉快妖怪☆紫芋からペル〜(^ω^)♪  こっくりとした甘みの中に、微かに収斂味を感じます。後口はわりかしサッパリ。

続いてジーマミをペル〜(^ω^)♪  ピーナッツペースト濃厚❤ 塩味もあって甘ったるくならない(^^♪ デーツがイマイチわからなかったが、甘みを厚くしていると思われ。
久しぶりに伺いますと、フレーバーがかなり入れ替わっておりました。選ぶ楽しみが半端ない\(^o^)/

【2フレーバー、700】カップでお願いしました。スプーンは、プラスチック、木製、そしてステンレス(イートインのみ)から選べます。迷わずステンレスをチョイス(ノ≧∀≦)ノ

今回のチョイスは、リピートの『ザ・忍者(豆乳ベースジェラート)』と『和歌山桃源郷の桃(ソルベ)』でした。

まずは桃のソルベからベルル~(^ω^)♪  ファーストコンタクトは、ネロリ→とぅぉろ〜な、滑らかさ。続いてまろやかな桃の甘み。桃が持つペクチンが、この食感を生み出しているのか。

続いてニンジャをガブ~(^w^)/  5種類の黒系素材でこさえられているはずですが、いちばん感じるの黒ごま。でも、しつこい感じは皆無。栄養満点な感じで、夏バテ予防になりそう(*^^*)♪

総評:  環境負荷のことを考えないとしても、ステンレススプーンはグー(*^^*)!  ジェラートの冷たさがダイレクトに伝わりますので〜\(^o^)/
インフレにもかかわらず、お値段据え置き(*^^*)♪  

【2フレーバー、¥700】コチラは豆乳ベースのジェラートが多いですが、今回は2種ともミルクベースのジェラートをチョイス\(^o^)/ 関西人が愛するミックスジュースフレーバーと、スリランカアールグレイフレーバーです。

木の匙が刺さっている方がミックスジュースフレーバーです。パク〜(^ω^)♪  あー、酸味よりもメロンかな?!のやや青っぽい風味と、バナナっぽいトロピカルな風味がメインだ♡

次にアールグレイの方をペル~(^ω^)♪  ベルガモットの芳香と、スリランカ紅茶·····ウヴァかなぁ·····の風味が、ミルクベースによって、アールグレイミルクティーとして結実(ノ≧∀≦)ノ

総評:  今夏もお世話になりますm(_ _)m!!

冷たくて美味しいコチラのジェラートを頂きに参上\(^o^)/

【2フレーバー、¥700】ずんだと、青マンゴー発酵酵素Xシークワーサーをチョイス(ノ≧∀≦)ノ  青マンゴー発酵酵素Xシークワーサーからペルリ~(^q^)♪ ああ、奄美・沖縄っ♡ 続いてずんだペルリ~(^q^)/ こちらはみちのくっ♡な風味です(^▽^)/

冷た〜い甘ものでも食わないとやってらんねぃ(ノ≧∀≦)ノ  さすがに超混んでる(^ω^;; 取り敢えずソーシャルディスタンスは崩壊していた(マンボウ中、翌日から4回目の緊急事態宣言)。

【2フレーバー、¥700】ずんだ、和歌山桃源郷の桃、そしてブルーな北海道から沖縄のソルテイーミルク(ワンスプーンサービス)。オーダーした木の匙にブルーなヤツが乗っていますペル~(^ω^)♪  ミルクの風味が濃ゆい!

ずんだは固く、ベースの豆乳ジェラートとの差異が分からず。桃は甘酸っぱくて柔らかで美味だった。

今年初の夏日となった日、暑さでたまらずコチラに逃避(^ω^)ゞ

【2フレーバー、¥700】新フレーバーのリッチ・アールグレイと、ずっと気になっていた美肌モンスターをチョイス(^ω^)♪  ハトムギ、甘酒、バオバブ、特別な水(笑)  などなど、こだわりの素材をゼータクに組み合わせたひとしな。

リッチ・アールグレイは、コチラの売りである豆乳ベースではなく、ミルクベース。パク~(^ω^)♪  ベルガモットよりも紅茶の風味の方が強い構成です。紅茶は繊細だから、微かにクセのある豆乳より、クラシカルな牛乳を使った方が、より良いんでしょうね。

【2フレーバー、¥700】この日は、ミルクベースのルビーチョコレートと、紀州南高梅のソルベ。南高梅は、鮮烈な甘酸っぱさ♪ ルビーチョコレートは、ミルキーではあるが、正直南高梅にかなりかき消されてしまった(^ω^;;

【2フレーバー、¥700】スペイン産オーガニックオリーブオイルとオーガニックアーモンドの出会い&発酵マンゴー・シークヮーサーソルベをチョイス。前者には、さらにオリーブオイルと塩のトッピングサービスあり(ノ≧∀≦)ノ

まずはオリーブオイル・アーモンドからパク~(^ω^)♪  やや固めのテクスチュアからのトロリ。アーモンドの豆感は豆乳とマッチしますね。オリーブオイルのスパイシーな風味が良いね。塩がかかった部分は、甘じょっぱく。スペイン産アーモンドのナッティな旨みが野太い♡

発酵マンゴー・シークヮーサーソルベをペル〜(^ω^)♪  コチラは最初から柔らかく。柑橘特有の酸味に、マンゴーのトロピカルフレーバー、シークヮーサーの青みをたたえたほろ苦さ・渋みが、渾然一体となり、たいへん美味である\(^o^)/  コク甘いマンゴーに柑橘類を合わせる場合、レモンやオレンジだと甘くなり過ぎ、グレープフルーツだと苦すぎると思われ。また柚子だと和のイメージが強すぎる、かも知れない。やはり、おなじ南国産の柑橘が合うという事なのだろう。

2月だと言うのに気温が23℃まで上がった2/22、歩き回って軽く汗かいたので、堪らずこちらで冷たい甘モノ補給(*^^*)ゞ 新作がかなり出ていますね(ノ≧∀≦)ノ

【2種盛り、¥700】オーガニックアップルサイダービネガーのソルベと、ふわっと黒糖バニラ梅酒のミルクアイスクリーム。前者からペル〜(^ω^)♪  リンゴ酢の鮮烈な甘酸っぱさ♡

続いて黒糖バニラ梅酒ペル〜(^ω^)♪  コク甘いが、梅酒の風味はよく分からず。コレは食べる順番を間違えたな(^ω^)ゞ  あと口の爽やかさは、梅酒の効果かもしれない。

総評:  他にも『美肌モンスター』なる新作がありました。ヴィーガン仕様なのでコラーゲンは入ってないですが、セラミドを含む食材がたっぷりだそうです。セラミドは肌に水分をため込むらしく、その効果で保湿され、美肌になるようです。

近所の恵本さんで濃厚ニボラーをぺろりした後、予想に反してもたれる感じが無かったので、急遽コチラでデザート補給\(^o^)/

【2フレーバー・カップ、¥700】男前豆腐と胡桃のミルク系ジェラートと、モンブランの豆乳系ジェラートをチョイス(^ω^)/  豆腐からパク~(^ω^)♪  クセのない豆腐の旨味がケレン味無く出たひとしな。ミルクベースにすることで、コクを補っています。練り込まれた胡桃は、適度にローストさせているようで、サクサクと軽い歯応えです。

モンブランはリピ品ですが、変わらない濃厚さ♡  この激高な栗の配合率だと、ミルクベースではクドくなってしまうでしょう。豆乳ベースで大正解\(^o^)/

別日に再訪。

【ジェラチーノ、定価¥500】この日はたまたま200円(ノ≧∀≦)ノ  ヴィーガン(豆乳ベース)のチョコミントをチョイス。コクリ~(^^)/ 豆乳の独特な匂いは少しありますが、ミントが天然モノのようで、スッキリ自然な風味のため、違和感はさほどありません。

すっかり秋めきましたが、暑い時期でない方が、コチラの絶品ジェラートの真価が分かります。ご時世に従い、試食のサービスはありません。なので、いつもより念入りに品定めし、次のふたしなをゲット(^ω^)/

【2フレーバー・カップ、¥700】北海道濃厚クリームチーズ&紫芋とオーガニック豆乳の出会い、をチョイス。前者は必然的に乳成分入り、後者はもちろん豆乳ベースで乳成分フリーです。クリチからペル〜(^ω^)♪  乳、濃厚♡  クリチは、酸味が少なくてコクのあるタイプをお使いのようです。それでも、後口がしつこくないのはさすが♪

続いて紫芋豆乳ペル〜(^ω^)♪  さつまいものナチュラルな甘さ♡  微かに粉感は感じますが、こしあんの微粒子感ていど。コチラもスッキリした後口です。質の高い豆乳をお使いだから、こんな素直な風味になるんでしょう!

別日にリピ(ノ≧∀≦)ノ

【ジーマミ・ソルティ・デーツ&ビーツと甘酒の赤いマリアージュ、¥700】軽く味見をしたところ、前者の方が濃厚だったので、比較的にサッパリめなビーツ甘酒からペル〜(^ω^)♪ ビーツ&甘酒の優しい甘み♡

ジーマミ塩デーツは、砂糖すらも不使用で、デーツと豆乳、ピーナッツの甘みだけで勝負!とのこと。ジーマミとは、ピーナッツで作った豆腐的な沖縄素材。ピーナッツと言うより、落花生な、大地の香りもする美味な豆♪ ザラっとした粒子感を残す造りです。塩っけが、甘ったるさを消しつつも、西瓜に塩と同様、より甘く感じさせる作用を発揮しています。

今回頂いた2つのフレーバーは、日本人しか作らない、否、日本人にしか作れない、独創性の高い逸品と思います。

総評:  通い倒します!!

久しぶりに電車に乗り、中目黒のニトリへ行ってきました。中目に来たなら、コチラは素通りできません(^^)ゞ 6/27(土)の時点では、イートインはなしで、テイクアウトのみです。

【2種盛り、¥700】今回は、ザ忍者と、栗とヘーゼルナッツのノッチョーラをチョイス。ニトリにテクシーで向かいつつ、ペるぺると頂きました(^^)ゞ 気温が高かったので、ジェラートがいい感じに緩み、口溶けが良かった。ザ忍者はコク香ばしく、栗とヘーゼルナッツのノッチョーラは、豆感がシッカリでコク旨です(⌒∇⌒)♪

別日に再訪(^^)/

【2種盛り、¥700】今回は、知床オーガニック紫蘇ソルベと、濃厚ヨーロピアンエスプレッソをチョイス。どちらもなかなか♪

総評: このご時世ですので、現在、試食サービスはやっておりません。あしからず(^^)ゞ

常時40種類のフレーバーを揃えているコチラ。その上さらに、新作を常時投入しています。今回はその新作からチョイス(#^.^#)/

【2フレーバー、¥700】本物の杏仁豆腐&豆汁バナナ。杏仁豆腐からパク〜(^q^)♪  口に入れた瞬間はそうでもないが、ジェラートが口溶けを始めると、杏仁の香りがぶぁっと鼻に抜けます(#^.^#)♪ 合成香料の場合、このやうな香りの強さでは、不自然さが出て気持ち悪くなります(^^;; が、そうならずアフターテイストは爽やかなのが『本物』たる所以。

続いて豆汁バナナをパク〜(^q^)♪ バナナのトロピカルな香りの後に、バナナの甘味と豆汁由来の爽やかな酸味を楽しめます。豆汁とは、すり潰した大豆をオカラを分離しないまま乳酸発酵した健康素材だそうです。イタリアンジェラートの定番人気フレーバーに、キバナ(キウイ&バナナ)がありますが、爽やかな酸味のある素材とバナナは合いますね(#^.^#)♪

また別日に、ザ・ニンジャとSAKURAの2種盛りを頂きました。リピのニンジャは黒ごま系のコクある甘さ、SAKURAは不自然さを全く感じない桜の葉の香りが、素晴らしかった。ジェラートだけど、和菓子を頂いていると錯覚するほど、和素材を使いこなしています。

総評: 昼・夜とも、☆4.9に上げさしてもらいます(^^)ゞ

2月半ばだというのに気温が15℃を超えた日、久しぶりに寄ってみると、満員とまでは行かないまでも、けっこう賑わっていました。

【2フレーバー、100円引き券使用で¥600】新作のイタリアンおからティラミスと、北海道濃厚クリームチーズ。コチラのジェラートは、ミルクベースと豆乳ベースが混在していますが、どちらもミルクベースのようでした。

おからティラミスはそのまんまという感じでしたが、クリームチーズの方は北海道ミルクが元々持っているコクに、クリチがさらにコクをブーストしております。

総評: 暖かくなって、また営業時間が伸びると嬉しい(#^.^#)♪


休日の12時15分頃、2ヶ月ぶりの訪問。暖かい季節は無かったことですが、なんとこの日は先客ゼロ。春になるまで何とか持ちこたえてもらいたいものです(^^;;  久し振りだと、かなりフレーバーが入れ替わってますね(^^)♪

【2種盛り、¥700】3種サービスで、栗とヘーゼルナッツ、パイナップルハニー、柿ハニーをチョイス(#^.^#)

柿からパク〜(^q^)♪  柿の自然な甘みと香り。パイナップルは、トロピカル感のある甘酸っぱさ。栗とヘーゼルナッツは、超濃厚なコク甘さ。素材割合の高さを感じます。でもシナモンを加えて、別系統の甘さを加えつつ、しつこさを上手にいなしています(#^.^#)♪

総評:  最近、こちらの食べログ点数が微減傾向なので、ファンの皆さまには盛り上げて頂きたいです。そうそう、2月末まで何度でも使える100円引き券を頂きました〜\(^o^)/

今回は、ふたつとも秋限定のフレーバーをチョイス(#^.^#)♪ 前回貰った100円引き券を使いました。

【紫芋&パンプキン、¥700→¥600】紫&黄の鮮やかな補色の対比ペルリ〜(^q^)♪ ねっとりからのとろりん、な口溶け。ベースが豆乳だから、和素材のサツマイモやカボチャは、ミルクベース以上に合う(⌒∇⌒)♪ 芋およびカボチャそのものの風味はしっかりありながら、砂糖の甘さは控えめです。なのでアフターテイストがスッキリしています(⌒▽⌒)♪

総評: このふたしなに、モンブランフレーバーを合わせたら、芋栗南京トリオ~(o^―^o)♪

残暑が厳しい日曜のティータイムに伺うと、ほぼ満席(^^)ゞ 新作のカナディアン・ヘンプシードを味見させてもらいましたが、ローストした麻の実の香ばしさが出ており、なかなか旨かった(⌒▽⌒) ですが、今回は次のフレーバーをチョイス。

【2フレーバー、¥700】限定のメロンミルク&安納芋のはくほく焼き芋をチョイス(#^.^#)♪ メロンミルクは、メロン果汁を惜しみなく使ってあるようで、口にした瞬間からメロンの自然な風味に支配されます(⌒▽⌒)♪

風味の広がる迅さがスプリンターのようなメロンミルク風味と比べ、安納芋焼き芋はマラソンランナーが如く。パクッとしてゆっくり溶かしていくと、徐々に安納芋のコク甘い風味が強くなっていきます。最終的に、自然な芋の甘みで口の中がいっぱいになります\(^o^)/

総評: 今回もメチャ旨かった。次回、ヘンプシードいってみようかな( ̄ー ̄)ニヤリ

【2フレーバーズ、¥700→¥800】ベルギーチョコレートとオーガニックスベアミントが、プレミアム料金+¥100なのでこの価格です。もう一つはメロンミルクをチョイス。どちらも初体験です(*^.^*)♪

先ずはメロンミルクからパク~(^q^)♪ メロン果汁と新鮮ミルク、そして若干の砂糖のみ!といった感じの率直な風味。メロン品種はアンデスメロンですが、果汁たっぷりゼータク使い♪ メロンの香りがリッチです\(^o^)/

続いてチョコミントパク~(^q^)♪ 辛みのあるスベアミントの風味を、ベルギー産のハイカカオチョコの濃厚な風味が包み込みます。人工香料ではない天然のオーガニックスベアミントは、香りに不自然さが無く、強いベルギーチョコの風味を一段と引き立てます。ジツは、個人的にチョコミントはあまり好きではなかったのですが、このチョコミントは別。美味しいナ(*^.^*)♪

総評:もちろん、これらも帰省土産にチョイスしました(^^)/

この日は梅雨寒でしたが、コチラのジェラートが無性に食べたくなり、寄りました(^^)ゞ

【2フレーバー、¥700】精進ヴィーガン 和ラムレーズン&キングダム オブ トロピカルマジックをチョイス。前者はいい感じにラムに漬かったレーズンがジューシィ♪ やや粉っぽさはあるが、きな粉の風味が体に良さそうに感じます。

後者は、デーツxマカダミアナッツxコーヒーの組み合わせで、ヴィーガンかつノンシュガーなひとしな。コーヒーのほろ苦さがメインで、マカダミアのナッティさとデーツのコク甘さがサブ。

おかわりっ(^^)/

同じく二種盛りで、ザ・モンブラン/リアルインディアン・チャイ・マサラ。チャイはシナモンなどのスパイスミックスの風味バッチリ、モンブランは栗の風味ガッツリ♪ただし、モンブランはアルコールを含むので、運転する人は気を付けるべし!

総評: やっぱ、ココおいしーわ♪ お盆に帰省する時のお土産は、今回もココに決ーめたっ(^^)/

【二種盛り、¥700】ヴィーガン系シシリアンピスタチオと、ヴァローナP125をチョイス。後者は、追加料金¥200を直接支払いました。まずはリピ品のピスタチオからテルリ~(^q^)♪ ピスタチオナッツの超濃厚な風味ズドーーン! クセのない高品質豆乳がベースで、砂糖控えめ、そいでピスタチオ割合が激高だから、ピスタチオのナッティ感が爆裂したんですね(⌒∇⌒)♪

次にP125!! どういう計算か不明ながらカカオ分125%相当、という特別なチョコがベース。粘度が高いので、プラスプーンが折れそう。そこで直接ガブーー(^w^)/ グニュゥからのドルロォ~(⌒∇⌒)♪ 濃厚なピスタチオのアフターテイストを瞬殺し、超濃厚なチョコレート味で口内が塗り潰されるっ!!けど、幸せ\(^o^)/ これでもか!と言わんばかりの濃厚さで、今まで食べた中で最強風味のチョコ系ジェラートで間違いない。

総評:P125は、チョコレートラバー必食のひとしな(^^)/

コレからは本格的なジェラートの季節に(*^.^*)♪

【2フレーバー、¥700】今回は、抹茶(ミルクベース)とThe Ninja(ヴィーガン仕様)をチョイス。丁寧に盛り付けてくれるので、混んでるときはやや待ちます。店員さんからジェラートを手渡して貰うとき、

『いつもありがとうございます(*^.^*)』

のひと言。ワタクシの訪問頻度は月二回くらいなのに、それでも顔を覚えているとは、なんてデキる店員さんだ(*^.^*)!

まずは抹茶からペルリ~(^q^)♪ 抹茶率の高さはかなりのものながら、渋さが抑えられた高級茶葉を使っているようです。適度なほろ苦さによりスッキリとした味わいに仕上がっています。お茶自体の甘さを引き立てるため、砂糖の甘さは控えめ♪

The Ninjaはリピ品。黒ゴマ黒豆黒米黒糖黒カリン、そして止めに竹炭という、和のブラック素材のオールスターキャスト。単にヴィーガン仕様であるだけでなく、ポリフェノールミックス+デトックスのコンボで、超健康になれそう(笑) 通常こうゆうモノは、味は二の次になり勝ちかと思いますが、さにあらず。コク甘くて美味いス(^^)ゞ

総評:次回はカカオ分激高のP125かな?! 味見をさせてもらって最終決定しよう(*^.^*)/

冬の間短かった営業時間が、以前と同様の時間まで延長されました♪ これから暑くなってきたら、仕事帰りにスッと寄って、冷たくて美味しいコチラのジェラートに癒されたい(⌒∇⌒)♪

【二種盛り、¥700】今回もヴィーガン系で、スペイン産オリーブオイルおよび抹茶梅フレーバーです。まずは前者からパク~♪ スペイン産オリーブの独特のクセがたまらないですね♪ コチラの高品質豆乳と出会うことで、新しいフレーバーが創造されました。もうひとつの抹茶梅は、抹茶がメインで梅は隠し味程度。

平日の夜に再訪しました。

【二種盛り、¥700】スプリング限定フレーバーX2♪ 白い方が、北海道産クリームチーズ(ミルクベース)。ペルリ~(^q^)♪ 酸味があるのかな?!と予想してましたが酸味はなく、ミルクのコクが濃厚。不二家のミルキーのような優しさにあふれています。

薄紫の方は、桜フレーバー(豆乳ベース)。桜の香りとジェラートのネットリ食感が合わさると、桜餅の印象を受けます。ミルクと比較して、豆乳はサッパリしてるので、和の桜フレーバーとの相性がよい(*^.^*)

また別の日、目黒川の花筏を見た帰りに寄りました。

【二種盛り、¥700】Beegan(動物系素材としてはハチミツのみ使用)タイプのザ・モンブランと、Vegan(豆乳使用)タイプのピスタチオをチョイス。栗もピスタチオも、素材感が激高い♪ それでいて砂糖の甘さは控えめだもんで、後口がスッと引いて、変に残らないんですよね(*^.^*)♪

総評:新元号が発表されましたが、平成が終わるまで使える100円引き券をいただきました\(^o^)/

本店が京都、支店が中目黒にある、創作ジェラートのお店が、渋谷のフードショウに催事出店。期間はあす2/20(水)までです。全部で13種類あり、ミルクを豆乳やライスミルクに置き換えたヴィーガン仕様のジェラートが、半分以上を占めています。

【2フレーバー・カップ、¥756】今回は、ともにミルクベースである黒ゴマとヨーグルトをチョイス♪ ヨーグルトフレーバーは、本店の京都にしかないそうで、味見をさせてもらって即決しました(^^)ゞ 黒ゴマからパク~(^q^)♪ 濃ゆいね~♪ 濃厚だけどクセはなく、スッと入っていきます。続いてヨーグルトパク~(^q^)♪ 乳酸のスッキリした酸味と控えめな甘さが良いですね! 良質のフレーバー素材をタップリ使っているので風味は十分だが、乳脂肪分は控えめなので、サッパリしたあとくちです(⌒∇⌒)

翌日、即再訪\(^o^)/

【2フレーバー・カップ、¥756】ライスミルクは米100%で、牛乳や豆乳はおろか、砂糖すら使ってないそうです。ライスミルクとは、玄米を焙煎して細かく粉砕した後、水と混ぜて良く撹拌したもの。米の油分や焙煎で糖化したでんぷんにより、乳化した状態になるので、甘みのあるジェラートになるんだとかペルリ~(^q^)♪ 思ったより甘いですね♪ 素焼きの煎餅のような香ばしさも感じます。The Ninjaは、黒ゴマ・黒米・黒カリン・竹炭などの黒い素材を折り重ねたひとしな。豆乳ベースなので、あとくちがサッパリしてて美味い(⌒∇⌒)♪

総評:こちらのジェラートはとても健康に良い食べ物です(^▽^)/

祐天寺の名店・アクオリーナより美味しいかもしんない…。

暮れの帰省時のお土産に持ってって、とても喜ばれたコチラのジェラート(*^.^*) 昨夏の帰省時にお土産にした祐天寺アクオリーナのジェラートより、さらに受けが良かった気がします♪ アクオリーナジェラートも、トップクラスの美味さを誇る逸品揃いですが、まさか隣駅の中目黒にアクオリーナレベルのジェラート屋さんがもう一店舗出来るとは、思ってもみませんでした。

【2種盛り、¥700】タイランド・ココナッツ(ヴィーガン仕様)とラムレーズン(ミルクベース)。まずはココナッツの方からパクリ~(^q^)♪ ううむ、生のココナッツの青っぽさを残したエスニック風の仕上がり♪ 口に入れた瞬間は固めだが、そこからは光速の口どけ。そいで、甘さがスッと引いていき、サッパリとしたあとくちに(*^.^*)♪ ホント、豆乳の質が高いなあ♡

ミルクベースのラムレーズンは、イタリアンジェラートらしくネローンとのび~る。質の良いラムのフレーバーがしっかりあり、レーズンも美味し。ただ乳脂肪の関係か、あとくちはかなり長く持続し、ヴィーガンジェラートと食べ比べるとしつこく感じてしまいます。いや、ミルクベースのジェラートもすごく美味なんですが、こちらのヴィーガン仕様ジェラートがさらにその上をいく美味さなのです(*^.^*)♪

乳脂肪分が8%以上のアイスクリームに比べ、ジェラートは乳脂肪分が5%程度なのでサッパリした味わいが特長。コチラのように国産の高品質大豆から作った豆乳でジェラートを作ると、より一層サッパリしたアフターテイストになります。ジェラート括りでよいのか躊躇うほどのオリジナリティです。『青は藍より出でて藍より青し』とは、ココの冷たい甘モノのためにある言葉か。

総評:気が早いが、今年のお盆の帰省みやげはコチラに確定かな(*^.^*)♪ アクオリーナはプリフィクスのセットでしか宅配できないけど、こちらはアラカルトで組み合わせ自由なのもポイントが高い。

ショウケースには、常時40種類のジェラート・ソルベが並びます。しかしその内、ミルクや卵などの動物性素材を使ったモノは10種類程度で、残りの30種類は植物性素材だけで作られたヴィーガン・ジェラートです。

ミルクベースとヴィーガン系でどう違うのか、試食サービスを利用し、両者に共通するフレーバーであるピスタチオを食べ比べました。両者ともピスタチオ風味が素晴らしく濃厚ですが、ヴィーガンの方がより美味しく感じました! 

店員さんに聞くと、ヴィーガン・ピスタチオのベースは豆乳だそうです。豆&豆の相性の良さもあるかと思いますが、ミルクベースの方はミルクの風味がピスタチオの味わいを邪魔してると感じました。

【ヴィーガン・ピスタチオ/The Ninja、¥700】試食したヴィーガン仕様ピスタチオは、ピスタチオのナッティな風味が濃厚ながら、後口がスッとしてしつこく感じません。この点は豆乳の効果でしょう。ただ豆乳にありがちな青くささは全くなく、相当に質の高い大豆をお使いかと思います。

The Ninjaは、黒胡麻や竹炭など、五種類の黒色素材をミックスしたひとしな。甘香ばしくて美味である♪ こちらも豆乳ベースで、後口はしつこくなく。

【ライスミルク/白味噌チーズの二種盛り、¥700】いずれもヴィーガン仕様です。前者は米粉と酒粕から作られたジェラート。滑らかな口どけで、ほんのり酒粕のコク甘さが感じられ、旨い。こんなに滑らかなのに、動物性脂肪分が入ってないとは!

白味噌チーズは、上の酒粕ジェラートとはちょっとニュアンスが異なるコク甘さで、柚子かな?!爽やかな酸味もうっすら感じます。こちらも口どけ滑らか。

いずれもよくコナレていて、ジェラートとしてなんら違和感がなく、かつ、品よくまとまっています。和系フレーバーは特に、乳や卵黄のようなこってり素材を使わない方がしっくり来ますね!

総評:ヴィーガン・スイーツは、体に良いぶん、どうしても美味しさは犠牲になるものだ、と認識していました。しかし、コチラのそれは、ミルクベースジェラートより美味だった(*^.^*)♪ お店のHPを拝見すると、希少な素材を高い原価率で使っているそうです。動物性素材抜きで、ミルクベースジェラートと比べても遜色ない口どけを実現する技術。そして、和の素材を使いこなすセンスに脱帽です☆大幅にアップ!!

京都発のジェラテリアです。今年の1月、イタリアで開催された国際ジェラートコンテストで、3位に入賞。また、ホテル・旅行の口コミサイトであるTripAdvisorのランキングにおいて、京都市中京区のスイーツ1位、さらに全飲食店でも1位にランクされています。

【2フレーバー、¥700】通常+100円のプレミアムフレーバーである赤ワインが、この日はプレミア料金無料♪なので赤ワインは確定♪ もう一つのフレーバーを選ぶため、奥の方に移動しましたが、凝ったフレーバーばかり40種類もあるので、目移りしてとても選べません(^^;; そこで店長っぽい人に相談し、赤ワインジェラートに合うものを、ということで、ベルギー・ダッチチョコにしました。

赤ワインは、ワインに加えカシスなどベリー系の酸味が効かせてありました。同系統の甘酸っぱさの組み合わせにより、風味が膨らみますね。ただアルコール分を3%ほど含んでいるので、クルマを運転する人はご注意下さい。一方のチョコは、ネットリ&ザラリ食感、濃いめですが甘さは控えめの上質な風味でした。

総評:珍しいフレーバーだらけなので、また食べに来たいと思います(⌒∇⌒)♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

やきがしや SUSUCRE (三軒茶屋 / 洋菓子)

5回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/08訪問 2019/07/03

SAVOYでピッツァを頂く前に。

国道と蛇崩れ川緑道が交わる角にあるSAVOYに、ピッツァを食べに行きました。予約した時間よりかなり前に着いてしまったので、蛇崩れ川緑道沿いにあるこちらに寄りました。

【カヌレ、¥230】 東京で一番美味いと思われるこちらのカヌレ。お昼前の早い時間なのでコンディションは良いだろうと判断し、リピ決定! 購入後、即パクリ~(^u^)♪ 表面カリッッカリッで、かぁ~るい食感。糖分がカラメル化して程良いコク甘さ。中の生地は、シットリ食感で程良い甘さ。やはり東京No.1のカヌレだ(^▽^)/

【シュクル&サブレ・ノワゼット、各¥60】 こちらもリピです。サァッッックサッックでホロホロ儚げな食感、生地やナッツの風味も良く、やはり美味し(⌒∇⌒)!

総評:材料の質と焼きの技がハンパない。

勿体ないですが、心を鬼にして実験です。日持ちするならば、帰省時の
お土産に使いたい。

カヌレ(¥230)購入翌日の夜にパクリ。ビニール袋に入れて
おきましたが、購入時にはカリッとしていた皮は、中身の水分が移行し、
かなり柔らかくなってました(^^)ゞ 風味もだいぶ弱くなってましたが、
それでも並のカヌレよりもしっかりした風味で、甘香ばしさとラムの
香りはなかなかのものでした(⌒v⌒) 残念ながら、近場へのお持たせなら
ともかく、遠方へのお土産使いはちょっと厳しいかな(^^;;

総評:ちなみにお店が設定している賞味期限は、購入当日です(^^)ゞ

カヌレ(¥230)前回抜群だったので、早速リピ\(^ー^)/
パクリ~(^q^)♪ 表面カリリッ、中シットリ・テロンな極上の食感。
ただ前回より焼きが浅く、表面のカリカリ感も少し弱かった。
それに伴い、甘香ばしい香りも若干弱かったかも。

それでもここに来る直前に食べたアディクト・オ・シュクルのカヌレより、
二段階くらい美味い。アディクトのカヌレも80点以上は取れる優秀な
品だが、ココのは95点を下らない。

シュクル(¥340)サッッック・サク、シュリリィ…♡

デュセス(¥340)チョコサンドクッキーです。クッキーはカキッ、
中のチョコはパキッよりもやや柔らかく、クッキーのクリスピー感に
追随してポキンポキンする感じ。香ばしくてリッチで、これも美味しい(⌒∇⌒)♪

総評:ヒムロック的カヌレ選手権、開催してみようかな?!

5年ぶりの訪問ですが、無事に営業されてました(^^)ゞ というのも、
こちらは駅から遠く、幹線道路から細い道をしばらく行った住宅街に
あり、何かの用でたまたまお店前を通りかかるってことがないからです。

カヌレ(¥230)砂糖を焦がした甘香ばしい香りがしますカプリ~(^q^)♪
ガリッからのカリカリ食感~\(^ー^)/ この表面の食感は凄いのひとこと
引きがほとんど無いんですよね。中はしっとりのトロリで、これまた極上の
くちどけ。全体に甘過ぎず、甘くなさ過ぎず、ちょうど良い甘さ♪ 超美味い。
コレに比肩するほどの超上質なカヌレは、大阪のルシェルシェくらいしか思い付かない。

シュクレ(¥60)クリスタルシュガーでデコレートしたプレーンなサブレ。
サクサクしゅわんと、儚げな口どけが他にない感じ(⌒∇⌒)♪

サヴレノワゼット(¥60)上のシュクレと同様の儚げな口どけ♪
ヘーゼルナッツ入りで旨香ばしい(⌒∇⌒)♪

プチマドレーヌ・バニラ(¥340)ややムッチリした食感で、オイル感は控えめ。
オーブントースターで軽く温めたら、美味しさが倍増しそう。

焼きメレンゲ(¥230)ナッツとカカオニブ入りの焼きメレンゲの下半分を、
ハードチョコでコーティングしたもの。食感の対比がよく、コレも美味い(⌒∇⌒)♪

総評:以前からなのか、この5年の間にワザが磨かれたのか、分かりませんが、
とても美味しいお店だと思います。☆大幅にアップ!!

2013.1.16

どの駅からもかなり遠い立地のこちら。こういうお店こそ地元の住民がレビューしなければ! 三宿通り・下馬の交差点から300メートルほど入ったあたりの蛇崩川緑道沿いに、お店はあります。前報のコーヒーキャラウェイさんからだと徒歩10分くらい。

こちらは焼き菓子専門店でとにかく種類が豊富。そんなに大きくない店内に常時50-60種類のラインナップです。他店では見ない珍しいフレーバーもかなりあります。眺めているだけで楽しく、絞り込むのが難しかったです。わかりやすい特長は、いずれの焼き菓子も保存料がゼロなことです。評判を聞きつけ、小さな子供をもつお母さんが結構来てるみたいです。ワタクシも赤ちゃんを抱っこしたママさんを2人見ました。

ガトーバスク(¥350) ワタクシのガトーバスクの基準はイルプルーさん。それに比べるとずいぶん分厚いですね(^^;; 焼きにより脱水され濃縮されたカスタードクリームは、ほんのりラムが香ります。フチに近い方は、ザクザク・サックリした食感で香ばしい。伝統的なレシピに忠実につくってあると思います。こいつはなかなかイケる。オーブンでリベイクすれば、もっと香ばしさが立って、より美味しくいただけたはずです。大きかったですが、意外にペロリといただけました。しっかり生地が膨らんで細かい気泡が入ってて、密度は高くなかったですからね。

ダクワース・ショコラ(¥200) ココア風味のダクワース生地に、ショコラガナッシュクリーム。チョコとベースのアーモンドとの風味バランスを取るのが難しいはず。ですが、ややチョコが勝る風味バランスで、チョコのアイデンティティーを優先したつくり。乙な味わいでした。

キャラメル・バナーヌ(¥200) バナナの風味しっかり、キャラメルは苦みくっきり。ベースのケークは甘さが相当控えめで、バナナとキャラメルの存在感を前面に出す作り。

サヴレきなこ(¥180) さっくさく。ベイクしたきなこの風味はわずかに苦みもあり、滋味深いカンジが良いですね。これに黒砂糖を合わせたのもヒット! 黒糖のもつ野性味が、焦がしきなこによく合います。原料を見るとアーモンドも入っていました。これが味のベースとなって全体を優しく下から支えています。美味しいだけじゃなく栄養たっぷりのひとしな(^-^)

上新粉クッキーセット(¥200) 白ごま・紅芋・かぼちゃ・抹茶・きなこの各フレーバー。いずれも食感がサックサクで、口溶けもとろけるようです。各フレーバーがしっかり感じられて美味しい! 上新粉はうるち米が原料なので、クセがないから、各フレーバーを一生懸命風味づけしなくてもいいんでしょうね。WaBiSaの香ほろんの遥か上を行きますね! わ。これは甘さに疲れた状態の対極にある食後感だ。カラダに良いものを食べたときの爽快感がありますよ(^-^)!

総評;こちらの焼き菓子は、美味しいだけじゃなく健康に良いです(^.^)♪ クッキー・サブレ系のサックサク感、素晴らしかったですね。

  • カヌレ
  • シュクル&サブレノワゼット
  • カヌレ

もっと見る

3位

ミルウェイ 自由が丘店 (自由が丘、奥沢、緑が丘 / ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム、洋菓子)

24回

  • 夜の点数: 4.7

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス 4.7
    • | 雰囲気 4.7
    • | CP 4.7
    • | 酒・ドリンク 4.3 ]
  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2023/05訪問 2023/05/25

東急沿線甘モノ屋発掘シリーズ#449

以前この箱は「ミルクロード」でした。あれ~?!っと思ってのぞくと、店名以外、店内レイアウトや商品ラインナップは変わっていませんでした。店員さんに聞くと、本社の牧場の方が「ミルウェイ」に社名変更したことに伴い、コチラも店名を変えたとのこと。新旧どちらの店名でも同じ意味です。

【ブルーペリーとヨーグルトのミックスソフトクリーム、¥400】以前のフレーバーは、ストロベリー&ヨーグルトでしたが、同じベリー系のブルーベリーをフィーチャー。ペルリ~(^q^)♪ 爽やかな甘酸っぱさのブルーベリーフレーバーに、甘さ控えめでサッパリした酸味のヨーグルトが、良く合います。コチラのヨーグルトは、高品質な低温殺菌牛乳を使っているので、自然でストレスフリーなんですよね(⌒∇⌒)!
【いちご&ヨーグルトのソフトクリーム、¥400】コーンでオーダーしました(≡^.^≡)♪  ペル~(^ω^)/  滑らかな口当たりではありますが、ソフトクリームと言うより、ソルベに近いテクスチュアです。

風味的には、甘さ控えめで、イチゴの甘酸っぱさとヨーグルトの酸味が合わさって、ものすごく爽やかな印象となります。コチラの、低温殺菌牛乳を発酵させて作ったヨーグルトがベースなだけあって、スッキリ感がハンパない。

ちなみに、ソフトクリーム装置の関係上、2種類のフレーバーしか用意できません。ひとつはド定番のミルクソフト、もうひとつがこのイチゴヨーグルトに割り当てられたので、ヨーグルトソフト単独は無いので、悪しからず(^ω^)ゞ
寒いけど、冷たくったって甘モノ欲は止められない(*^^*)ゞ

【ストロベリー&ヨーグルトのミックスソフト、¥400】旬のイチゴをタップリ使ったストロペリーソルベ(ジェラート)に、低温殺菌牛乳から作られたヨーグルトのソルベ(ジェラート)を、ミックス搾りしたもの。

ペルリ~(^ω^)♪  ストロベリーソルベ(ジェラート)は、甘さよりも酸味が勝ってサッパリしてます。そこに低温殺菌乳ヨーグルトの爽やかな酸味と、サラリとした乳脂肪のコクと甘みが加わり、ナイスです(≡^.^≡)♪

気に入ったので、すかさず翌日に再訪し、今度はストロベリーのみのソフトを頂きました。よりサッパリと頂けました(*^^*)♪
あっづいので、久しぶりに伺いました(^ω^)ゞ 食べログの記録を確認しますと、実に1年ぶり(^ω^)ゞ  昨年食べ損ねたフルーツ&ソフトのミニパへをゲット(ノ≧∀≦)ノ

【季節のミニパフェ(マスカット)、¥600】ソフトクリームは、ミックス(ミルクソフト&ヨーグルトソフト)をチョイス(^ω^)  半分にカットされた皮ごと食べられるマスカットと、ソフトをひと口ペル〜♪  砂糖や乳脂肪とは系統の異なるマスカット果汁の甘みが、ミルクソフトと合わさり、新たな旨味を創造。

またひと口ペル〜(^ω^)♪  今度はヨーグルトソフトとの組み合わせで、マスカットの酸味が乳酸と合わさり、新たな旨みを創造。生フルーツだけでなく、フルーツソースも加わっていていいねえ(*^^*)♪

下半分はソフトではなくヨーグルトでした。また底にもフルーツソースが仕込まれています。

コチラの絶品ソフトクリームと、フレッシュフルーツを組み合わせた、ミニパへを頂きに参上\(^o^)/  んがしかし、フルーツが切れてて用意なし(´ω`)  そこで、久しぶりに爽やかな次のひとしなをチョイス(ノ≧∀≦)ノ

【ソフトクリーム・ヨーグルト味、¥400】コーンでオーダー。涼しい店内でペル~(^ω^)♪  ヨーグルトの甘酸っぱさがしゅわ〜♪  低温殺菌ヨーグルトのストレスフリーかつナチュラルな風味(●´ω`●)♡  ミルクのコクもしっかりあります。

総評:爽やかに頂けて、栄養も豊富な、ヨーグルトソフトで、夏バテ知らず(⌒∇⌒)♪


3月の月替わりソフトを食べようと、ミルクランドに伺うと、三密回避は何処へやら?な大混雑(^ω^;;  コレはヤバいと、コチラへ移動! コチラも先客ありでしたが、密ではなく♪

【苺パフェ、¥500】構成は、下から、ヨーグルト、ストロベリーソース、生のカットイチゴ、ミルクソフトクリーム、そしてはちみつ。イチゴは地元群馬産だそうです。また、マンゴーバージョンもあるそうです。

まずはミルクソフトクリーム&はちみつからペル~(^ω^)♪  冷たいので、はちみつが固いところからのとぅる〜♡  ミルクソフトがあっさりに感じます。続いてイチゴパク~(^ω^)♪  フレッシュで適度な甘酸っぱさ。

下に行って、ストロベリーソースとソフト、またはヨーグルトと一緒に美味しくいただきました。

いつの間にか季節も変わり寒くなって来ました。寒い季節でも美味いもんは美味い。てなワケで、コチラにやって来ました(ノ≧∀≦)ノ

【ミルクソフト、¥400】今回もコーンでのサーブを希望しました。ペル〜(^ω^)♪  お?!以前より砂糖の甘さが控えめに。たしかに喉が渇きにくい。その分、自社生産の低温殺菌による牛乳本来の素直な風味が生きています\(^o^)/ 砂糖の甘さは控えめになったが、乳脂肪の甘みはより強く感じられる♪


あまりに暑くって、こちらの前を素通りできず、フラフラと吸い込まれてしまいました(ノ≧∀≦)ノ  二周年とのこと、おめでとうございますm(_ _)m  冷房が強めに掛かってて気持ちイイ♪

【ソフトクリーム・ミックス、¥400】ペルリ~(^ω^)♪  ヨーグルトのフレッシュで爽やかな酸味と、低温殺菌牛乳の自然で素直な甘みが、バランスよく組み合わさっております。サッパリとしつつ、コクも感じられます。ヨーグルトがこれだけピュアで澄んだ風味なのは、やはり低温殺菌牛乳を使っているからでしょう。

【ヨーグルト、一個あたり定価¥450】2周年記念セールで、2個で500円でした(ノ≧∀≦)ノ 半額に近い値下げ幅ですパク~(^q^)♪ クセのないスッキリした酸味に、滑らかな口どけ。素朴でほのかな甘みも感じられます。『ストレス』といったものが微塵も感じられない、ピュアなヨーグルトです。

総評:  これが低温殺菌牛乳の威力でしょう\(^o^)/

この日までの期間限定品である、次のひとしなを滑り込みゲットヽ(=´▽`=)ノ

【メロン&ヨーグルトソフトクリーム、¥400】コチラのレギュラーアイテムであるヨーグルトソフトクリームに、生のメロン果汁を配合してありますペル〜(^q^)♪ メロンの香りがファッ♡ 続いて、コチラ自慢の低温殺菌牛乳を使って発酵させたヨーグルトの、嫌味の全くない爽やかな甘酸っぱさが来ます(#^.^#)♪ 素材の持ち味を生かすため、砂糖の甘みは控えめで、さっぱりとした後口となっております♪♪

総評: 常連さんからは、元のプレーンなヨーグルトソフトに戻してくれ、と言う声が強かったそうですが、このメロンヨーグルトもなかなかの力作だと思います(#^.^#)

ミルクランドの月替りソフトクリームを目指していきましたが閉まってたので、コチラに流れてきました(^^)ゞ

【ミックスソフトクリーム、¥400】今回はコーンで頼みました。ペル〜(^q^)♪  ヨーグルトソフトの爽やかな酸味がまず来て、ミルクソフトの優しい甘さが追い掛ける展開(#^.^#)♪ コチラのヨーグルトソフトの味わいと爽やかな後口は、なかなかお目にかかれない逸品(#^.^#)♪

てなわけで、数日後、次のひとしなを食べに、また行きました。

【ヨーグルトソフトクリーム、¥400】パク~(^q^)♪ ミックスに比べ、爽やかさはさらに倍! 自然な甘酸っぱさに癒されます♡ これから暑くなってくると、ますます癒されそうだ(⌒∇⌒)

総評: ンまいね~♪ 結局、残るミルクソフトも食べちった(^^)ゞ

ここ1・2年で、自由が丘エリアには美味なソフトクリームを提供するショップの開店が相次ぎました。がしかし、大名ソフトクリームはいつの間にか閉店。また、ジェラテリア・ヴィタリも休業中orz

じゃあと、ホッカイドウ・ミルクランドに伺うも、営業再開が1/9〜と、かなり長い正月休み中(^^;;  てなわけで、こちらミルクロードにやって来ました(^^)ゞ

【ミックスソフト、¥400】プレーン風味とヨーグルト風味のミックスです。爽やかな酸味と自然な甘さのヨーグルトソフトと合わさると、プレーンソフトがマスカルポーネチーズっぽい風味に感じられてオツ(#^.^#)♪

総評: これ以上、自由が丘の冷スイーツ店が減らないよう、盛り上げていきたい。

【ソフトクリーム・ヨーグルト味、¥400】久しぶりにカプ〜(^q^)♪  微細な氷粒をタップリ含んでいるので、キュッと引き締まった食感です。渋谷・公園通りにある白一の白一に、食感が似ています。

いっぽう風味は、乳酸発酵による自然な酸味に、控えめな砂糖の甘みが合わさり、爽やかな甘酸っぱさとなっております。たまたまかと思いますが、ちょうど店内の空調が止まっていたので、この爽やかな甘酸っぱさは有難かった(⌒▽⌒)♪

総評: ヨーグルト味のソフトやアイスでは、ココより美味い店を知らない☆UP!!

昨年の9月に開店したコチラ。冷たい甘モノが主力ですので、猛暑日が連続する真夏に、真価を発揮するはず。

【ソフトクリーム・ヨーグルト味、¥400】ミルクソフトも良いが、超暑いので、よりサッパリ感の強いヨーグルトソフトをチョイス。ペルリ~(^q^)♪

キュッと締まった、シャーベットのような食感ですが、それよりもエアリーさの方が際立ちます。爽やかな乳酸の酸味と、抑えた甘味により、ガブガブ頂けます(^^)ゞ これは文句なく旨し!! なんか、暑さに対抗する元気が出てきますね♪

総評:サッパリしました(^^)♪

以前からある低温殺菌ミルクやヨーグルト、ソフトクリームだけでなく、飲むヨーグルトやパフェも出てきて、特にチーズの種類が増えています。

【季節のフルーツパフェ、¥500】これも以前は無かったひとしな。ちょっと前までフルーツはイチゴでしたが、今の季節はマンゴーです。ただし、ソフトクリームと下のヨーグルトの間に、イチゴのジャムが仕込んであります。このイチゴジャムとソフトクリーム、合いますね(*^.^*)♪ また下のヨーグルトは、ソフトクリームほど冷たくないので、口直しとなっています。

総評:冷たい甘モノは、真夏に真価が分かる!

昨年の9月、自由が丘に、最初に高品質ミルクソフトを持ち込んだコチラ。その後、今年2月に大名ソフト、3月にミルクランドと、高品質ミルクソフトを出す店の出店が相次ぎ、今年の夏は相当熱い戦いが繰り広げられそうです(*^.^*)/

コチラのソフトは、製造マシンの性能なのかセッティングなのか、微細な氷粒が混じるので、上記3店の中では個人的に第三位の評価となっております(^^)ゞ そんな中、久しぶりに伺うと、次の新作が出てました♪

【飲むソフトクリームMサイズ、¥400】作り方を見ていると、カップにミルクソフトを絞り出し、そこにコチラ自慢の低温殺菌乳を注いで、手でグーリグーリと混ぜ合わせただけのひとしな!手作り感がたまりません(笑)

タピオカミルクティに刺さってそうな極太ストローでチュルリ~(^q^)♪ 牛乳が加わった分、ソフトの砂糖の甘さが抑えられる一方、乳脂肪の甘さがブーストアップッ! でも全体的には、よりアッサリした印象に変わりました。コレなら、甘いモノが苦手な人もイケると思います。

そして、シェークのような舌触りがナイス♪ コチラのソフトの弱点だった微細な氷粒が、この飲むソフトではイイ仕事をしている! 納涼効果は高いですが、頭がキーンとしなくて良いと思います。

総評:ミルクソフト単独では第三位だが、今回のしなや、ヨーグルトソフト、さらにパへもあるので、総合力でトップに返り咲きか!?

今年2月に、自由が丘にオープンしたDaimyo Softcream。イタリア・カルピジャーニ社製の高性能マシンと、牧場ミルクのコンビネーションで作られるソフトクリームは、コチラのソフトクリームを抜いて、個人的に自由が丘ナンバーワンとなりました。とは言え、コチラのソフトクリームを食べたのは結構前で、季節が違うので感じ方も変わるかも知れないと思い、コチラにやって来ました。

【ミルクソフト、¥400】ペルリ~(^q^)♪ …残念、評価は以前と変わらず。やはり、微細な氷粒が、可能な限り滑らかであるべきソフトクリームの食感を損なっている。風味・後口は、低温殺菌牛乳の良さが出ているが。こちらでは、オリジナルフレーバーである、低温殺菌乳ヨーグルトを食べるべきか。

ジツはこの日、横浜そごうに入ってるタカナシ乳業の低温殺菌牛乳ソフトクリームも食べたんです。クセのない素直な風味やスッと切れの良い後口は、低温殺菌乳を使うコチラと共通してました。さらに微細な氷粒が、滑らかであって欲しい食感を損なっている点も共通。タカナシのソフトクリームマシンは、業界大手の日世のものでしたが、コチラのも日世のマシンなのかな?!

飲むヨーグルトならぬ『飲むチーズ』がずっと気になっていたので、この日初挑戦してみました(*^.^*)/

【飲むチーズ、¥350】容量はかなり少なく、100ccほどかと思います。お、固まってますね。でもよく振ると液体状になりました♪ ひとくちコクリ~(^u^)♪ 乳脂肪のまったりしたコクがメインで、ほのかな酸味が追随します。また舌の上に、ザラッとした乳タンパクの小塊を感じます。これは確かに、飲むヨーグルトとは違いますね。ただ、ワタクシの好みとしては、コチラの絶品・飲むヨーグルトに軍配(^^)ゞ

総評:ソフトクリームの季節が来るまで、何とか乗り切って欲しい。

コチラの高品質な搾りたて低温殺菌乳は、しばらく静置すると、比重の小さい乳脂肪が浮いてきて、画像のようにクリームになります。このクリームを特別に味見させてもらいました。トロリなめらかで、優しく包まれるような自然の甘み。ミルキーはママの味~♬って感じです(*^.^*)

そんな素晴らしいミルクを使った主力商品の絶品ソフトクリームですが、寒くなると売れ行きが芳しくないとのこと。そんな時には、あたたかい次のひとしなを飲むべし(^^)/

【カプチーノ、¥250】全自動エスプレッソマシンで淹れてますが、ミルクは当然コチラ自慢の低温殺菌牛乳。もう一方の原料であるコーヒー豆は、有機コロンビア・自家焙煎のダークロースト。木ベらでよっくかき混ぜてコクリ~(^q^)♪ 

熱ストレスが掛かってないから、ふわふわミルクがまず旨し♪ ミルクが素直な風味なので、エスプレッソの風味がビビッドに感じられ、かなり美味いですね(^^)♪

総評:コチラのカプチーノの旨さが知れ渡れば、寒い冬も乗り切れるかも?! 同様に自慢のバターを生かした温かいテイクアウト品…例えばジャガバターとか芋羊羹をホットプレートでバター焼きしたもの、などもあったらいいなぁ。

応援の意味も込めて☆↑しておきます(^^)ゞ

こちらの飲むヨーグルト、500 mLパックでは量が多すぎるという方は、200 mLくらいの容量のカップでテイクアウトすることもできます。

【飲むヨーグルト・カップ、¥200】ひとくちコクリ~(^q^)♪ 乳酸の爽やかな酸味につづき、低温殺菌牛乳の乳脂肪に特有のまったりマイルドな甘み、そしててんさい糖のやさしい甘さ。後口は乳酸の爽やかさがしばらく続きます。低温殺菌乳は、飲むヨーグルトにしても、『ストレスフリー』な味わいは変わりません。てゆーか、ますます増しているとすら感じます。店頭のPOPには『ガブ飲み』とありましたが、そんな勿体ないことは出来ません。じ~っくり味わって頂きました(⌒∇⌒)

総評:こんな美味しい乳を造ってくれた牛さんに、ありがとう、と言いたい気分(*^.^*)♪ 

こちらの全ての商品のベースとなる、次のひとしなを試してみました♪

【低温殺菌牛乳200mL、¥300】 さっそくコクリ…プワ~ッと広がるやさしい甘み。そしてフレッシュなバターの香りがほんのり…ていうか、コレが牛乳本来の香りなんだね(*^.^*)ゞ

この低温殺菌牛乳で作ったこちらのソフトクリームを頂いて、ミルクの質の高さは承知していました。が、ミルク単体で味わうと、さらにその凄さが分かります。いったん口内が柔らかくまったりとした乳脂肪で覆われますが、程なくしてサラサラと流れていって、キレ良くスッと消えます。しつこさといったモノがまったくない(*^.^*)!

総評:この低温殺菌牛乳を飲んだ後では、大量生産の高温殺菌牛乳は臭いと感じてしまうだろう。☆UP、久々の4.5!!

三連休の初日、気温が30℃に迫るなか伺いました。こちらは冷たいものが多いし、店内は冷房が効いてるしで、暑さから避難した人たちで満員です。ヨシヨシ♪人気が増してきてますね(*^.^*)

【ソフトクリーム・ヨーグルト味、¥400】暑いので、一番サッパリできるヨーグルト味をチョイス。ぺるり~(^q^)♪ 透明感と爽快感のある乳酸の酸味、ストレスフリーな口どけと後味。低温殺菌牛乳に特有のサラッとした優しい甘み…旨ス(*^.^*)!

翌日は、自由が丘女神まつり特価で20%OFFでした!

【ソフトクリーム・ミルク味、¥400→¥320】暑さも落ち着いていたので、ヨーグルトよりもこってりしているミルク味をチョイス♪ ちびまる子ちゃんの花輪くんのような巻き形、ベイベー(笑)ぺるり~(^q^) 低温殺菌牛乳の素直な甘み・旨味を最大限に生かすため、砂糖の甘さは控えめ。乳脂肪の甘み・コクはありながらも、後味はさっぱりしています\(^o^)/

総評:秋の健康診断が終わったら、こちら自慢の低温殺菌牛乳を、ガブガブ飲んでみたいね(^^)/

今年の9月に出来たばかりの、牧場直送のミルク製品のお店です。牛乳・チーズ・ヨーグルトなどシンプルなラインナップですが、乳製品は全て搾りたての低温殺菌牛乳を使っているそうです。

【ソフトクリーム・ミルク味、¥400】 ミルク・ヨーグルト・ミックスがありますが、唯一未食のミルク味をペルリ~(^q^)♪ トロッとした舌触りのあと、スイッとした口どけで、ストレスフリー♪ ミルキーだけど素直でしつこくなく、甘さも控えめで、風味もストレスフリー♪♪ 低温殺菌牛乳で作ると、シンプルなミルクソフトクリームでもこんなに美味しいんですね♪♪♪

65℃で30分処理する低温殺菌牛乳は自然な甘みがあり、一般的な130℃で2秒処理する高温殺菌牛乳のような臭みはなく、のど越しもサラッとしてて美味しいです。牛乳は65℃以上にすると、タンパク質が変性・分解し、臭みとなります。

しかも、低温殺菌牛乳で作ったソフトクリームというのは、なかなか無いと思います。ココのソフトは、ヨーグルト・ミックス味ともに、自由が丘に来たら必ず食べてみてほしい逸品です。

総評:☆UP!! 嬉しいことにソフトクリームは通年販売だそうです(^^)/

こちらのソフトは、ミルク、ヨーグルト、そしてミックスの三種類。前回頂いたのはミックスで、ミルクとヨーグルトの境目が分からなかった、と店長に話したら、

『ミックスは、機械でブレンドしてから絞り出すので、一様で境目は無いんですよ。』

と返されギャフン(笑) 前回、ミルクの味がする所と、ヨーグルトの味がする所がある、と感じたのは錯覚だったのか…美味しさ分析力の研鑽がまだまだだな(^^)ゞ ミルク、ヨーグルトともに美味しいのは前回で分かったから、今回は単一フレーバーをチョイス(^^)/

【ヨーグルトソフト、¥400】 ペルリ~(^q^)♪うます! なんて爽やかな酸味なんだろう。一点の曇りもない。ミルクの甘味にもしつこさが感じられないし、砂糖の甘さは控えめだ。ジツにサッパリと食べられる。これはやはり、相当に質の高いミルクを使い、基本に忠実な製法でないと、出せない風味かと思います。

惜しむらくは、こちらのオープンが9月だったこと。もし今年の暑い夏にこのソフトを頂いてたら、そのインパクトは涼しい今とは比較にならなかっただろう!

【生ロールケーキ、¥250】 小ぶりです。冷蔵ケースに入ってました。パクリ~(^u^)♪ 玉子の風味が強いスポンジに、自慢の搾り立て牛乳から作ったホイップクリーム旨ス!スポンジはしっとりした食感で、ふんわりとはしてませんが、卵・小麦粉・砂糖・生クリームだけで作られた素直な風味が魅力です。添加物フリーなので冷蔵保存が必要なんですね。ナットク!!

総評:ヨーグルトソフト、翌日すかさずリピしちゃいました\(^o^)/

上質な乳製品が頂けますよ♪

自由通りをチャリで走ってたとき、新しく出来たばかりのこちらを発見!この場所は以前何屋さんだったか、思い出せませんが、甘モノ屋さんが出来たのはうれしい。こちらは、牧場直送の搾りたてフレッシュミルクと、それを使ったヨーグルトやチーズ、そしてスイーツのお店です。

次のひとしなを注文して出てくるのを待っているとき、プレーンヨーグルトの試食をさせて頂きました。濃ゆい牛乳の風味の中に、乳酸の爽やかな酸味が効いてて、無糖ながらリッチな味わいでした(^^)♪

【ソフトクリーム・ミックス、¥400】 ソフトは、ミルク、ヨーグルト、そしてこれらのミックスの三種類。ミルク・ヨーグルトともに真っ白なので、ミックスの境目は分かりません(笑)ペルリ~(^q^)♪ 上質なヨーグルトのさわやかな酸味と、ミルクの乳脂肪の甘味が混ざり合って、適度なサッパリ感のある極上な味わい。全体的に砂糖由来の甘さは控えめです。これなら2・3個イッキにイケルな(笑)

総評:特徴があってモノも良いお店が来てくれて嬉しい。是非定着して頂きたいものです。そうそう、さっそく『自由が丘・冷たい甘モノまとめ』をアップデートしなきゃ♪ 暫定☆4.1

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

ル・ジャルダン・ブルー (小田急永山、京王永山 / ケーキ、カフェ)

2回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 3.9 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ~¥999

2018/12訪問 2018/12/30

マイベストスイーツ2018・第一位!

かなって思ったので、確認に来ました!新宿タカシマヤのパティシェリアにですけど(^^)ゞ

【タルトショコラマカダミア、¥540】マカダミアナッツの風味を真ん中に据え、その脇をダークチョコレート、苦味が出るまでキャラメリゼした砂糖、そしてアーモンドで、文字通り固めている。マカダミアナッツとチョコレートの相性の良さは、ハワイ名物として良く知られている。さらに、マカダミアとアーモンドの豆豆コンビ、アーモンドとチョコの鉄板コンビ、アーモンド・キャラメルの名コンビと、間違いのない組み合わせが都合4組も存在する分厚い風味構成です♪

【和のモンブラン、¥486】美味しいマロングラッセが、トップだけでなく中にも(*^.^*) 裏ごしした栗を練り込んだ白あんストリングは、軽やかさが出ている。アクセントとして、中に数粒の小豆が忍ばせてあります。ベースの焼きメレンゲがシケらないように、薄いスポンジでカバーしてあります。ナイス工夫♪

以下は、パティシェリアのドリンクですので、参考まで。

【ダージリン・セカンドフラッシュ、¥540】ポットサービスでないのが残念だが、セカンドフラッシュらしいシッカリしたコクがあります。いっぼう、渋みは出ておらず、良好な抽出です♪ パティシェリアは、コーヒーより紅茶の方が美味しいナ♪

総評:タルトショコラマカダミアは、マイベストスイーツ2018、TOP3入り確定!

2016.6月 大ぶり、甘さ控えめ、ふんわり♪

ププランさんからチャリでチリリンと10分くらいで到着。新宿高島屋のパティシェリアでこちらのスイーツを頂いたことはありますが、ようやく本店に来ることが出来ました\(^o^)/

ドゥドゥ(¥162)この値段ではあり得ない大きさ♪ブッセを潰さないよう、フォークの先を突き刺して切り出しましたパクリ~(^u^)♪ブッセに挟まれていたのは、バナナ&ホワイトチョコで風味付けした生クリでした。コクがあって風味豊か♪けど甘さは控えめ。以前、こちらのバナナモンブランを頂いたことがありますが、それも美味かった。こちらはホイップ生クリームにフレーバーを乗せるワザに自信を持っているようです。

プティマカロン・ピスターシュ(¥162)マカロンがこの値段は安い。パクリ~(^u^)♪ピスタチオ風味は弱いが、マカロン生地はモッチリ食感。生地がクリームの水分を吸ってネッチリしたマカロンもありますが、こちらのはクリームとは無関係に、生地そのものがモッチリしています。ユニークでなかなか美味し(*´∀`*)

アイスコーヒー(¥350)苦味の中に甘みがあるクラシカルなアイスコーヒーですが、かなり美味しい(*´∀`*)

総評:☆UPです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016.5月 新宿高島屋のパティシェリアでゲット♪

なかなか伺う機会のない小田急線沿線にあるこちら。幸いなことに、新宿高島屋のスイーツのセレクトショップ:パティシェリアに出品されていた、次のひと品をチョイス\(^o^)/

バナナモンブラン(¥450くらい?)トップにメレンゲ系の焼き菓子。たっぷりのバナナ入りのホイップクリームストリングは、ふわふわで甘さ控えめで優しい。中には生、および火を通したバナナ果肉が入ってて、ベースのタルト生地はクリスピーです。バナナホイップクリームが出色の出来♪

総評:以前、他のケーキを食べた時の印象と同じですが、大きいが軽めに作ってあり、素材の風味しっかりながら甘さだけは控えめ、という傾向が共通していると思います。なので、大きさの割にペロリと頂けちゃうんですよね(*´∀`*)♪

  • タルトショコラマカダミア
  • 断面
  • 和のモンブラン

もっと見る

5位

カプセルモンスター (西15丁目、西18丁目、西11丁目 / ケーキ)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2021/11訪問 2021/12/22

札幌で一番リピしたかったスイーツ店。

【アイリッシュ、¥400台?】上から、カルピスバターベースのクリーム層、マカロン生地、ザクザクナッツ、チョコ生地、の構成。引き締まった食感からとろけ出す、艶かしいバタークリーム、そしてアイリッシュウイスキーの芳香。

【フロマージュVII、¥400台?】レアなようでベイクドなチーズケーキとのこと。6・7種類もあるチーズケーキの中から選びました。保冷剤を効かして持ち帰り、ホテルの冷蔵庫に数時間置いてから取り出すと、レンチンしたカマンベールのように崩壊寸前でした(笑)  上面および円周部分は確かに軽く焼き目が付いてしっかりしてましたが、中身はトロトロの激レアでした。

いくつか購入した焼き菓子は、以前のコアントロー等を強めに使った設計から、洋酒やスパイスを控えめにして地粉の風味にフォーカスした設計に変更したようだ。悪くはないが、ちょっと残念(^^)ゞ

同フロアにある姉妹店・Cafe507で、出来立てクレームブリュレを堪能してから、こちらに伺いました。甘酸っぱい香りが充満する店内から、厳選してテイクアウトした焼き菓子をレビュー(^^)/

【薔薇のサブレ、¥190】袋を開けると、むむっ!ホントにバラの香りがふわり…パクリ~(^q^)♪ サクサクした食感の後に、さらにクッキリしたバラの香りが中から立ち上ります。バラの香りにケミカルっぽい不自然さがないし、甘さも控えめだしで、高級感がすんごい(*^.^*)♪

【塩とラムのサブレ、¥280】薔薇のサブレと同じ、半球状の型で焼いてあるようです。カリリッとした歯ごたえに、上質なラムの香り。これも美味しいな(*^.^*)♪

【フィナンシェ、¥180】エッジ部分の深い焼き色が素晴らしいパクリ~(^u^)♪ 蜂蜜とアーモンドの甘香ばしい風味がして、しっとりジューシィでもあります(*^.^*)

【オレンジ風味のパウンドケーキ、¥170】袋を開けると、コアントローのオレンジ香がブワッと立ち上ります。店内に充満していた香りの主成分はコレかと。旨し(*^.^*)♪

総評:かなりハイレベル☆4.4。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

竹屋製菓 (久慈、陸中夏井 / 和菓子、ケーキ)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/07訪問 2018/07/29

渋谷東急本店にも置いてあった!岩手の銘菓\(^o^)/

渋谷の東急本店デパ地下には、『諸国銘産』というエリアがあります。
そこは、全国各地の名産品のセレクトショップ的なお店です。数百点
あるアイテムの中から、竹屋製菓さんの次のひとしなをチョイス(⌒∇⌒)/

黒豆ゼリー(¥162)東銀座にある岩手県のアンテナショップ・いわて銀河プラザで出会い、
そのあまりの美味さにうち震えた逸品♪ 久しぶりにパクリ(^q^)♪

黒豆の煎ったような香ばしさと滋味深さ、柔らか~く煮上がった黒豆のホコホコした
食感と素朴な甘み、蜂蜜と砂糖の控えめなコク甘さ、ギリギリ固まる程度に抑えた
寒天濃度。シンプルな造りですが、ひじょうに洗練されてます
黒豆ポリフェノールの、自然かつ深みのある色合いが、また見事♪

総評:この美味さ…黒豆の品質が抜群なんでしょうね!! ☆4.5

  • 黒豆ゼリー
  • 必要最小限の寒天量。
  • こんなにシンプルなのに…

もっと見る

7位

パティスリー トゥルモンド (武蔵小山、西小山 / ケーキ、チョコレート)

4回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/08訪問 2018/08/24

パティスリー@武蔵小山周辺ではココが一番好き♪

【桃ひめ、¥518】構成は、下から、スポンジ、緩めのカスタード、桃半分、桃ジャムコーティング、生クリ、フランボワーズ。桃の甘さは普通ですが、完熟してて柔らかく、ジューシィ。桃の甘みや香りを邪魔する生クリが少ないのがイイ♪

【ラム酒が薫る白焼きチーケー、¥216】とても柔らかくてクリーミー。チーズのコクとほんのり塩っ気もあります。ちょうどいい感じにラムフレーバーが効いてますが、アルコール分はほとんど感じません。滑らかな口当たりで、ふわしゅわな口どけ♪ 美味いス(⌒∇⌒)!

総評:美味しいオリジナルなスイーツを、まだまだ発掘できそうな予感♪

P.S. テリーヌ・ショコラ(下記参照)を、帰省時のお土産に持って行きました。大好評でしたよ(⌒∇⌒)♪

下記のいずれも、サービス価格でした\(^o^)/

シュークリーム(¥216)小ぶりながらズシッと来ます。パクリ~(^q^)♪
シュー皮は湿気を吸ってモロモロッとしてますが、表面に打たれたシロップが
甘くていい。中はコクのあるカスタードクリームがミッチリ。

テリーヌ・ショコラ(¥1620)これまでにカットタイプは頂きましたが、
一本モノは初♪ 市販のチョコレートでは最高峰の品質を誇るドモーリを、
惜しげもなくふんだんに使ったひとしなです。カットしてパクリ~(^u^)♪
口どけトゥルリ~(^q^)♪ 濃厚だけど単純ではなく、甘・苦・旨・酸味で
構築された奥行きのある風味です。赤ワインの風味が良いですね。
口どけがいいので、分厚くカットした方が断然旨いぞ♪

さらに今度は、冷凍庫で冷やして頂きました。さすがに歯ごたえがスゴいです。
それでも、口内の熱が伝わると、トゥルリ~っと蕩けてしまいましたとさ(笑)
チョコレートメイン&赤ワインサブの圧倒的な風味で、溺れてしまいそう。
冷やして一気に口の中で溶かした方が、芳香がブワッと広がる感じがします♪

総評:今夏の帰省みやげ候補のトップに躍り出ました♪

テリーヌショコラ・カット(¥280)パクリ~(^u^) 口どけが
とても良く、赤ワインの酸味とコクがチョコレートの風味に深みを
与えている♪安定して美味い\(^o^)/

総評:テリーヌショコラのホールサイズもありました。気が早いが、
お盆に帰省する時のお土産候補に入れとこう♪

武蔵小山のパティスリーは、ドゥボンクーフゥ以外未訪でした。しかし、日本でも有数の巨大商店街を有する武蔵小山には、他にもハイレベルなパティスリーがあって然るべき。それがこちらではないかと期待してやって来ました(⌒∇⌒)/

和栗のモンブラン(¥480税)チョココーティングしたスポンジ土台の上に、和栗ペーストと和栗の実ゴロロン♡ トップの生クリは、ラムで風味付けされています。和栗とラムって、気を付けないとバラバラになり勝ちかと思いますが、こちらは違和感なくマリアージュしており、お見事(⌒∇⌒)!

テリーヌショコラ・カット(¥260税)イタリア・ドモーリ社の高級チョコレートを使い、さらに赤ワインを隠し味に使ったそうです。よく冷えた状態でパクリ~(^q^)♪ お、ネットリしすぎず、口どけ滑らかです。高級チョコレートのコクとほろ苦さ、カカオと赤ワインに由来するほのかな酸味。これは、新宿御苑にあるガトショコの名店・ケンズカヘに迫る旨さである(⌒∇⌒)!

総評:リピ確定!暫定☆4.1

  • 桃ひめ
  • ラム酒が薫る白焼きチーケー
  • シュークリーム

もっと見る

8位

マッターホーン (学芸大学 / ケーキ、喫茶店、バームクーヘン)

15回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 4.1
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ~¥999

2023/06訪問 2023/06/23

夏季限定の逸品(≡^.^≡)♪

12時からのカフェ営業を狙い、10分前に伺うと、店外に15人ほどの行列。列に並ぶ前に、大好きなカットバウムクーヘンがあるか見てみると、残念!売り切れでした(. .  )

【モカソフト、¥800】しかし今回のお目当ては、夏季限定の逸品・モカソフト\(^o^)/  なんと、一緒に並んだお客さんは、全員モカソフトを頼んでました〜(ノ≧∀≦)ノ  

サーブした段階でトロリと溶けつつあるコーヒー味のソフトクリームをペル~(^ω^)♪ コーヒーのほろ苦さ、ミルクの甘み、そして控えめな砂糖の甘さの絶妙なバランス(≡^.^≡)♪ とんがりコーンで冷えた口内を戻しつつ、ソフトの下に隠れたコーヒーゼリーも美味しく頂きました(*^^*)
渋谷某店のフルーツパヘが安くて美味しかったのだが、最近ドカンと値上げして、1000円に迫る価格となりました。パヘが高いのはしょうがない、と頭では理解しながらも、感情は追いつかないワタクシ(^^;;; そんな中、老舗パティスリーにフラリと入ると、次のパヘがお安いことを発見(≡^.^≡)♪

【チョコレートパフェ、¥800】構成はクラシカル。マスクメロン(アンデスメロンかも)、イチゴ、パイナップルの他に、隠れキャラフルーツが少々。そして、生クリーム、チョコソース、アイスクリーム。

まずはメロンとイチゴからパク〜(^q^)♪  しっかり糖度の乗った、良き果物だ。ワタクシの経験上、メロンやイチゴ・桃などの、甘みと香りが魅力で、酸味が少ない・無いフルーツは、生クリームの乳脂肪の風味にマスクされて、真価が分からなくなります。なので単独で先食べ(^ω^)ゞ

続いて生クリ&アイスクリーム&チョコソースでペル~(^ω^)♪  をを!!アイスクリームが柔らかく、かつ、滑らか~(ノ≧∀≦)ノ  この食感は、作り置きせずに、当日に作ったばかりのホヤホヤアイスクリームだと思われます。完全に主役はアイスクリームだ(⌒∇⌒)!
バームクーヘン禁断症状が勃発したため、名店のこちらへフラフラと入店。がしかし、安定の売り切れ。ゲット出来たのは、予約した方のみのようでした。

禁断症状に苛まれつつ、隣のショウケースに目をやると、ルックスはクラシックながら品の良い生菓子に目が止まりました。20種類ほどあるでしょうか。値段を確認すると、250~400円の範囲内で、多くが300円台と、お安い(≡^.^≡)♪  しかも税込!!

【マロンロール、¥330】期間限定のしな。ふわふわクランブルを纏ったロールケーキをパク~(^ω^)♪  ふわふわスポンジに、生クリに仕込まれたマロングラッセのラム風味が良いね〜(ノ≧∀≦)ノ 

【モンテローザ、¥330】ベースはバウムクーヘンとの事。これはもしや、コチラの絶品バウムでは?!期待を膨らませつつ匙を入れると、ビンゴ!!予約しないとなかなか買えないコチラの絶品バウムでした。

上に乗ってる生クリは、甘さ控えめで軽いですが、フランボワーズソースが仕込んであって甘酸っぱさを供給。それでもバウムクーヘンの、粉・玉子・バター・そして多分アーモンドプードルの自然な甘さがよく分かる構成となっております。バウム禁断症状、治まりました(⌒∇⌒)

総評: このしっかり美味しい生菓子が、相場の半分の値段でゲットできたこと、感激しました(≡^.^≡)♪
祝日の午後、ダメ元でこちらに寄ってみると、売り切れ必至の大人気な次のひとしなが、20-30パック残ってました(ノ≧∀≦)ノ

【カットバームクーヘン、¥300】袋を開けると、ほわっと立ち上る甘〜い香り(≡^.^≡)♪  目に取るとしっとり、パク~(^ω^)♪  や〜らか〜&しゅるりんと口溶け♡  んまいねぇ( ◍˙∞˙◍)  

レモンが爽やかさを、ラム酒が奥行きと複雑さを、それぞれ与えています。変わらぬ名品かと(≡^.^≡)♪
伺ってみたら、次のひとしながトレーに満載でありました。やった〜(ノ≧∀≦)ノ

【バウムクーヘン・カット、¥300】紙袋に『要冷蔵』のスタンプが押してあったので、冷蔵庫で数時間冷やしてから頂きました。

パク~(^ω^)♪  冷えて固く締まったところからの、ホロホロ&しっとり♡  すかさずラムとレモン、卵黄、バター、粉のミックスフレーバーが、ファッと広がります(●︎´▽︎`●︎)♪ 詰まった感皆無のスムーズな口溶けも健在(*^^*)!


1000円床屋に髪を切りに行く途中、イートインでモカソフト!と思いましたが、土日祝はイートインクローズ(´-`)  そして大人気のバウムクーヘンも売り切れ。何も買わずに髪を切りに。

散髪でサッパリした後、ダメ元でお店を覗くと、ラッキーなことに次のひとしなが補充されていました(ノ≧∀≦)ノ

【カットバウムクーヘン、ひと袋2切れ入り¥300】冷蔵庫で冷やしてからパク~(^ω^)♪  しっとり感があり、滑らかな口溶け。バウムクーヘンに有りがちな粉っぽさやボソボソ感、詰まった感は皆無です。この食感は、質の高い素材を使い、真っ当なやり方で丁寧に焼かないと出せません。

風味は、地粉の素朴な甘さ、玉子、バター、ラム酒、レモンなどが渾然一体となり、たいへん美味である(●︎´▽︎`●︎)! 頂くたびに美味しさが増して感じられます。☆4.5へアップ!

総評:  今季中に、モカソフトをリピートしておかなきゃ(^ω^)ゞ

ワタクシ的に、夏の訪れを感じるしなが3つあります。その一つがコチラのモカソフト(#^.^#)♡ ちなみに残りがが、ひいらぎのかき氷と、ラリューシェのアイスクリーム(^^)ゞ

【モカソフト、¥700】ウッドペッカーみたいなトボケたルックスは不変(笑)! モカソフトをさじでひとすくいパク〜(^q^)♪ ミルク・砂糖の甘さと、ほろ苦いコーヒー風味のバランスが素晴らしい。懐かしのコーヒー牛乳的だが、そこまでは甘くはない。適宜コーンをかじって、冷たくなった口内を室温に引き寄せます。

快調にパクパク食べ進むと、底からラスポスのコーヒージェリー登場\(^o^)/ お、甘さを付けてありましたか。全体に甘い感じになりますが、コイツはスイーツだ、問題ないねっ!

総評: 今夏も何度も食べたいぞ(^^)!

季節外れの台風がやってくると共に、ぬるっと梅雨明けした今年の夏。そうなると、コチラの期間限定の冷たい甘モノが我慢できなくなり、やって参りました(^^)/

【モカソフト、¥650】バッファローマンも真っ青の、ロングホーンが突き出した、特徴のありまくるルックス。先ずはソフトをペルリ~(^q^)♪ 懐かしのコーヒー牛乳を彷彿させる風味だが、コーヒー牛乳より甘さは控えめでコーヒー感は強い。

コーンで口直ししつつ完食しました。ただ、底のコーヒーゼリーは冷えてはおらず、なんか妙な味がした(^^;;

今季初のモカソフトを堪能して、お店を後にしようとしたとき、今や幻となったひとしなを発見、即ゲット(^^)/

【バウムクーヘン・カット、¥300】1日に数回に分け、不定期に店頭に並ぶとのこと。ただし予約が多い場合は、焼いても店頭には全く出ない回もあるとか。製造日を含め、賞味期限は5日間。

久しぶりにパク~(^q^)♪ 柔らかな口当たり、シュッとした口どけ。粉・玉子・バター・レモン・そしてラムの風味が、渾然一体で旨し♪

コチラの定休日・火曜の翌日、カヘタイムが始まる10時過ぎに訪問。人気とは言え、平日の朝はさすがにすいてました。好きな席に着き、今季初の『モカソフト』をオーダーしましたが、水曜日のみ12時からの提供…orz  この変則性は何とかして欲しい…。

【ダミエ、¥300】メインはバタークリームだけど、口どけ・味わいともに軽やか。バタクリがソッコーでジュースになるので、スポンジはあえてドライ&固めに仕上げています。イートインは、やはりコンディション最高!

総評:ダミエは変わらない美味しさだが、やはりモカソフトが食べたいぞ…。

今年ラストの

【モカソフト、¥650】をゲット!強力な台風24号が列島を縦断中ですが、風雨をかいくぐり、当日9/30が最終日の逸品を頂きました。コーヒー風味で砂糖の甘さ控えめなソフトクリーム、サクサクコーン、そして甘み・苦み・酸味のバランスが素晴らしいコーヒージェリー、と三役揃い踏み(笑) 

ソフトはかなりのボリュームですが、さっぱりした風味でしつこくないので、ペロリと食べられてしまいます(^^)ゞ 途中、コーンをパリパリして口内の冷えを癒します。コーヒージェリーの甘さのさじ加減も変わらず絶妙♪ 料理の肝は塩加減と言うけど、スイーツの場合は糖加減が肝であることがよく分かるひと品です。

総評:また来年(^^)/

9月いっぱいで終わるモカソフトを頂きに伺うと、ここ何年か伺ったタイミングでは必ず売り切れてた、カットバウムが4袋残ってました♪ すかさずふた袋ゲットし、まずは当初の目的であった、

【モカソフト、¥650】 をペルリ~(^q^)♪ コーヒーとミルクの風味がマッチし、甘さは控えめ。下半分のコーヒーゼリーは、爽やかな酸味とマイルドな苦味がある中煎りコーヒーに、程よい甘みを付けてあります。ゼラチンの割合が絶妙で、柔らかく口どけもスムーズ。個人的には、ソフトの量が少なくてもいいから、コーヒーゼリーをもう少し頂きたい。

続いては、数年ぶりにリピできた逸品♪

【カットバウム、¥300】 袋を開けると、ラムの薫りがほわ~んパクリ~(^q^)♪ シットリ&柔らかな食感で、玉子の風味が強い。食感&味から、なんとなく伊達巻をほうふつさせますね。玉子に比べて粉の割合は相当に低いなこりゃ。シフォンケーキと同様、玉子のチカラでふんわりやわらか感を演出していると思います。

そして、ラムの風味はもちろん良くて、レモンのさわやかな酸味が全体を引き締めています。ふた袋・4カットぶん購入しましたが、あっという間にペロリ、でした(^^)♪

休日の午前中に訪問。わー、今日もまた、バウムクーヘンは売り切れだ~(´・ω・`)
ここ1・2年、買えた試しがない(^^;; でも今回のお目当ては次のひと品なので無問題!

モカソフト(¥650)くちばしのようにコーンが刺さった形がユーモラス。
モカソフトをペルリ~(^q^)♪ 程よい甘さに、ほろ苦さと香ばしさ。今年も美味い♪
ペルペルとソッコーで食べ進むと、キューブアイス大のコーヒーゼリーがコンニチハ(^^)/

ワタクシ的に、このコーヒーゼリーこそ本命。半年ぶりにテロリっ(^q^) 
モカやキリマンジャロの中浅煎りコーヒーの酸味と、それにバランスする加糖により、
甘酸っぱい印象です。このバランスは見事! プニュプニュとした食感なので、
ゼラチン濃度は低くはないが、味はしっかりしている。これにモカソフトを
合わせてももちろん美味也(⌒∇⌒)♪

総評:今夏もたくさんリピしちゃうと思います(^^)ゞ

素材の良さと甘さの加減にあり。

九月末日、夏期限定・絶品モカソフトのラストデイ!10月上旬に健康診断を控えて除脂肪中の身ながら、禁断の脂肪と糖のカタマリを食べに\(^ー^)/

モカソフト(¥650)ジツは二度目のリピです(^^)ゞ コーヒーフレーバーのソフトをペルリ~(^q^)♪溶け始めのベストコンディション♡砂糖の甘さは控えめだが、乳脂肪の甘さがしっかりしてます。ほんのりコーヒー風味もいい。

陰の主役が下のコーヒーゼリー。薫り高いコーヒーは濃いめに点てられ、甘みも割としっかり。上に乗るソフトの重みを支えるためか、ゼラチンの濃度が高めでグミに近い食感。通常、ゼラチン濃度が高いと口どけ速度が遅いため、コーヒーの風味を感じにくい。だが、こちらのコーヒーはかなり濃厚に点てられたと思われ、ゼラチンの作用に負けてない。

大満足ぢゃ♪ トータルでの甘さは控えめな印象ながら、食後の満足感は高い。

コーヒーゼリーが美味しかったので、そのものズバリを追加注文♪

コーヒーゼリー(¥300)下がゼリーで、上にコーヒームース&グラサージュ。モカソフトのゼリーより少しコーヒー感と甘みが弱いが、上のカフェムースが甘めなので、全体のバランスは良い。

総評:冬の間、モカソフトをしのんでコーヒーゼリー食~べよ(⌒∇⌒)

都立大で蕎麦を手繰った後、ふと思い出してこちらにふらり。休日のティータイムということもあり、10名ほど並んでました。しかしこの機を逃すと、来年まで次のひと品がお預けなので、是非もなく並びました。

モカソフト(¥650)コーヒーゼリーの上に、コーヒーフレーバーのソフトを乗っけ、コーンを差したもの。ウッドペッカーっぽいルックスが面白いパクリ~(^q^)♪ コーヒーの風味がしっかりしつつ、絶妙な甘さ控えめ加減のソフト。ギリギリ溶けないベストなコンディションは、イートインの特権でしょう。

下の珈琲ゼリーにもしっかりコーヒー風味があります。ゼリーのベースは水出し珈琲っぽい風味で、独特のコク甘さを感じます。ラム酒やメープルシロップで風味付け?! ソフト・ゼリーとも絶妙な甘さの加減で、単独でも美味だが、これらのコンビネーションも素晴らしい(⌒∇⌒)♪ すかさずリピしてしまいました(^^)ゞ

総評:こちらは、派手さのないベーシックなアイテムを、長い時間をかけて美味しく磨き上げるのがお得意のようです。☆アップ(⌒∇⌒)/

2015.3.18 たいへん喜んでいただけました(#^.^#)

ホワイトデーのお返しに購入したついでに、自分の分もちゃっかりゲット(笑)

カットバウム(¥300) パクリ。粉・卵黄・ラムの香りと、しっとりした口当たり、
ミルキーな口溶け。じんわりくる美味しさ(^^)♪ 完成度高いです。

総評:☆UPです\(^o^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014.8.3 帰省土産候補のバウムクーヘン(ホール)

今年の帰省のお土産どうしよう・・・?!毎度のことですが悩んでしまいます。帰省の移動時間は約6時間。ほとんどが冷房の効いた電車の中とは言え、熱・衝撃に弱い生菓子は、夏の帰省では無理です。で、こちらのホールのバウムクーヘンはいつも候補に挙がっていたので、この日現物を見に来ました(^^)/

カットバウム8パック分が1ホールのサイズだそうです。クール宅急便の送料が800円くらいで、お店を訪問してお店から発注すれば、送料200円引きとのこと。ここのバウムがめちゃウマなことは間違いないんだけど・・・バウムクーヘンなら田舎にもあるのでレア感・サプライズ感が不足か・・・ということで今回の帰省土産としては見送ります(T.T) 個人用に次の一個を購入。

カットバウム(¥300) しっとり柔らか、口溶けよし子さん(笑) 粉・卵・バター・ラム酒・柑橘系フレーバーが織り成す、何とも言えない良い風味♪ レシピをミクロン単位で改良したと思われる絶妙さです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014.5.10 第二回東京甘ものツアー・ラスト4店舗目!締めはマッターホーンさん♪

ジュンウジタさんからテクテク歩いてやってまいりました~! ここまでの各店でずいぶん話し込んでしまったので、時計は午後4時を回っていました(^^;

皆さんのお目当てはこちらの名物バウムクーヘン(^^)/ んがしかし!すでに売り切れておりました~orz さすがは看板商品と唸るしかないですが、他の生菓子はほぼ残っていたので、もう少し多めにバウムクーヘンを作っておいて欲しかった(^^;; 日持ちするお菓子ですしね。

気を取り直して選んだのが、同じくこちらを代表するスイーツであるダミエ近くの碑文谷公園のベンチでグループ外ケー発動! しかしここでも想定外の事態が!購入後、わずか10分程度持ち歩いただけなのに、バタークリームが緩んでしまっていました。この日は初夏の陽気でしたが、夕方だったので油断しちゃいました(^^)ゞ 短時間の移動でも保冷剤を付けてもらえばよかったです(^^;

冷えた状態なら、硬いバタクリが口内の熱でトロリととろける快感を楽しめたんですが、残念無念(^^;; バタクリケーキは、常温で食べる場合、ドリンクのアシストが欲しくなりますね(^^;

総評:大箱ということもありますが、こちらはいつ来てもお客さんで賑わっています。しかし、10回近く訪問していますが、未だにここまで人気の秘密がよく分かりません(^^)? これが伝統、老舗の力ということでしょうか?!

第2回甘ものツアーを企画されたミニミニ大作戦さん及びご参加くださった皆さん、お疲れ様でした~(^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.3.20  ダミエって、やっぱり美味しい~(^^)!

こちらのカットバウムが好きで、何度も購入したことがあります。しかしイートインは利用したことがありません。今回、夜7時ころの訪問でイートイン席が空いていたので、初利用です(^^)

サクラ(¥400) うん、ふつうにおいしい。

ダミエ(¥280) うん、変わってない。すっごく美味しい~(^0^)ノ バターホイップクリームの口どけの良さ、風味の良さ、軽さ・・・。チョコレートもちょっと懐かしい感じがして、バターホイップと合ってるんだよなあ~♪ 名作ですね。ホールでも売ってて¥2000だそうです。ホールタイプはクール宅急便での全国配送もできるらしいので、夏の帰省時のお土産候補の一つですね(^^)!

コーヒー(¥450) 普通です(^^; 

イートインは、中高年の方が多いようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012.12.13 ここ最近、バウムクーヘンを結構食べてます。しかしここの名作バウムちゃんはご無沙汰。お味を思い出す意味でいただきました。

バウムクーヘン(¥280) 厚さ1センチ弱、1/4カットが2枚。袋を開けると、ふわっとラムの香り。今回初めて気がつきました~(^^;; パクリといただくと、ラムの風味を追い越して、卵、バター、小麦粉の香り。ふんわり・しっとりの食感は相変わらず素晴らしい(^-^)! 口溶けも素晴らしい。ドリンクなしでも全く問題がない。

お味の方は、優しい甘さに若干の酸味。原材料を見ると、砂糖の他に蜂蜜、さらにレモン果汁も。ラムの苦味は感じないので、ラムは香りづけと保存性を増す役割(賞味期限;製造日から5日)でわずかに加える程度と思います。香りの伸びがいいので、ラムはいいものを使っているんでしょうね。

やはり美味しいな。系統は違いますが、治一郎さんと1・2を争うバウムすね(^-^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012.4月  バウムクーヘンとダミエ

超個人的企画『ミッション・シニフィアン・シニフィエ』。その起点である学芸大学の老舗、マッターホーンさん。
訪問は5-6回目です。焼き菓子、生菓子、チョコレート、アイスクリームと、非常に豊富な品揃え。
特にバウムクーヘンが有名ですね。生菓子だけでも30種類以上あり、価格は最高でも400円で、
ほぼ300-400円の間に分布してます。CPいいです。

バウムクーヘン・2ピース入り(¥280) 粉と卵の風味が豊かでなめらかな舌触りの銘菓。味のある
ヘタウマなイラストが描かれた袋に入れてくれました。バウムは、薄く切ってあるということもあるけど、
柔らかくて、しっとりしてて、2ピースくらいなら飲み物なしでも余裕で完食できちゃいます。
出汁巻き卵とミルクレープ、両方の特徴をあわせ持っていると思います。

相変わらず美味し!

ダミエ(¥280) 創業当時からある、マッターホーンを代表するお菓子とのこと。マイレビュアーの美味B級さんが
絶賛していたのを思い出しチョイス。冷やしていただくと最高に美味いチョコケーキでした。

ハードなチョコ、ハードなバタークリーム、ソフトなスポンジで構成されるシンプルなスイーツ。バタークリームは
しつこいとのイメージを持たれる方もいると思いますが、ここのバタークリームは冷えていると固いものの、
口の中ではさらりと溶けます。むしろ生クリームにはないその固さが新鮮です。軽い口どけは、
質のよいバターをモダンな技術でホイップすることで実現していると思います。口の中で溶けたバタークリームは、
ソフトなスポンジがいったん吸収し、渾然一体となって再び口どけします。香りもよく、これも美味しい。

マッターホーンさんの生菓子は、バタークリームを使用したものが多いのが特徴です。生クリームとは違った
美味しさがあるバタークリームのお菓子、これからも作り続けて欲しいです。

プチモンブラン(¥150)ミニタルト生地ベースのモンブラン。ちっこいけど、ちゃんとモンブランです。
ただ、CPを考えたら、レギュラーモンブランに行っちゃうな。もう一個追加したいけど、食べすぎも心配。
だけど複数のスイーツが食べた~い、というシチュエーションにいい。このミニシリーズは他にも5-6種類ありました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

たいやき札幌柳屋 (太平 / たい焼き・大判焼き)

1回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/12訪問 2019/02/02

札幌郊外でいただく東京三大たい焼き…絶品(*^.^*)♪

本家・人形町柳屋でも若手・中堅職人では太刀打ちできない、名人級の焼き技♪

地下鉄南北線の終点麻生駅から徒歩20分。雪道を転びそうになりながら辿り着くと、住宅街に突如出現する行列。14:40に到着しましたが、待ち人はザッと40人。ワタクシが列に並んですぐ、本日売り切れの案内板が出ました。並んでから一時間経って、ようやく店内に入れました。はー、あったか♪♪

店内に入ると『東京人形町/名物たいやき』の札が掛かってました。店名からそうではないかと予想してましたが、やはり東京三大たい焼きの一角・柳屋さんの暖簾分け店で間違いないようです。その証拠に、一丁焼きの天然物でした。店外にも漂っていた香ばしい香りは、天然物ならでは。

焼き手は大将お一人なのに、大量買いする人が多いので、行列がなかなか捌けません。それは仕方ないにせよ、大量に買った場合、ココのたい焼きの真の旨さが分かるか疑問です。天然物のたい焼きは、焼き立てから2・3分以内が最高に旨いから、大量に買った場合でも一つだけ別にして貰って、その場で即食べたいものです。その味と食感を覚え、最適なリベイク条件を研究しないと、ひじょうに勿体ない。大量買いして持ち帰り、冷めたのを周りに配っても、コチラのたい焼きのホントの旨さは伝わりません。

【たいやき、¥140】ごく薄い皮で、尻尾の厚みが薄いタイプ。湿気対策のため、経木でくるんでくれます。それでも、粒あんが発する蒸気で、皮のパリパリ感が分速で失われていくので、皮の割合が高い尻尾からさっそくガブリ(^w^) サクパリ食感で旨~い♪ 尻尾までちゃあんとあんこが行き渡っています。鱗の隙間やフチからはみ出したあんこが、直に焼き型と接することでキャラメライズされています。コレが一丁焼きたい焼きの最大の魅力だと思います。粒あんはたっぷり量で、砂糖の甘さは控えめながら小豆の風味は濃く、旨いです(⌒∇⌒)♪

総評:コチラの大将は、前回の東京五輪の年に、請われて人形町から札幌に来たそうです。以来54年、この地でたい焼きを焼き続け、現在御歳八十越え。でもかくしゃくとして、てきぱきと手返し良く、焼き加減の見極めも正確です。あんこの行き渡り具合や、皮の薄さ、パリパリ感、いずれも素晴らしい(⌒∇⌒)♪ 一丁焼きは難しい焼き方で属人性が強く出ますが、ワタクシが人形町の柳屋で食べたたい焼きより数段美味しいので、コチラの大将は名人クラスと思います。☆4.3

  • たいやき
  • たいやき
  • たいやき

もっと見る

10位

アルノー・ラエール 広尾本店 (広尾、恵比寿 / ケーキ、チョコレート、マカロン)

2回

  • 昼の点数: 4.7

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス 4.9
    • | 雰囲気 4.7
    • | CP 4.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2019/07訪問 2019/09/04

久しぶりのアルノーラエール。

簡素ながらオサレなスペースでイートインしました。デザイン性の高いお皿とナイフ・フォークは、キンッキンに冷えてやがり(笑)、熱でスイーツがダレないよう気を配っています。素晴らしい(*^.^*)!

【トング・ローラ、¥620】新作です。夏に向けたビーチサンダル型の新作スイーツ・トングは、3種類。ワタクシがチョイスしたパッションフルーツ、フランボワーズ、そしてライム&モヒートです。いずれもベースはクッキーで、上に乗ったムース部分が違います。ちなみに鼻緒はホワイトチョコ。

パク〜(^q^)♪ パッションフルーツの甘酸っぱさが鮮烈です。フランボワーズも使われてますね。底のクッキーは、カリッと焼き締まっていて、歯応えがイイカンジ。ボリュームにも満足(^^)!

【カヌレ ド ボルドー、¥250】小ぶりですパク〜♪ 表面がカリッと気持ちの良い食感で、中はシットリ♪ 表面はカラメル系の甘い香りで、中は卵黄のコクにほんのり香り付け程度のラム酒…と思いきや、噛む程にラムの香りが出てきてうまァ!

【グルマンディーズ・ヴェルヴェンヌ、¥620】フランボワーズと焼きメレンゲがメイン。円盤状に焼いたメレンゲの間に、フランボワーズのコンフィチュールと生クリを挟み、トップに生クリを絞った構造。メレンゲがサックサクのフカフカで軽いのだが、クリームやコンフィチュールの水分が全く染みてないのだ。開店直後にイートインしたこともあるが、とても良いコンディションです。

さらに、生クリはマスカルポーネで風味付けされてコクが増しています。また、ヴェルヴェンヌというハーブの風味をうっすらと纏っていて、全体に格が上がっています(*^.^*)

総評: さすがの貫禄。☆大幅アップ、☆4.7!

アルノー・ラエール氏は、我が地元・自由が丘でNo.1評価の
パティスリー、パリ・セヴェイユのシェフのお師匠さんらしい。
アルノー氏の名前を冠した『ムッシュ・アルノー』は、
パリセを代表するうまうまスイーツだ(⌒∇⌒)♪ 

そのムッシュ・アルノーのお店が、広尾にオープンしたことを知り、
すかさずやって参りました\(^o^)/ パリの街角にありそうな
オサレな外観。お店内外には、開店祝いのお花多数。有名パティスリー
からもお花がたくさん届いています。詳しくは知りませんが、
パリセのシェフ以外にも、大勢の日本人パティシエを育てた方のようですね。

トゥールーズ・ロートレック(¥750)フランスが生んだ
画家・ロートレックの名を冠したスペシャリテ。断面を見ると、
4層からなる構造でしたパクリ~(^q^) ショコラムースの食感は
厚手のコットンパフのような第一印象。そこから徐々に滑らかな
口どけに変わっていき、最後はスッと舌の上から消えていきます。
土台のガトーショコラも、最初のネッチリした食感から最後には
トロトロとスムースに口どけ。これら食感の変化がなんとも官能的で
素晴らしい♪ 風味構成は重層的だがしつこくはなく、後口も重すぎず
むしろ爽快感が残ります。

パリ・トウキョウ(¥620)抹茶を使ったスイーツ。日本限定
かな?!と思いましたがさにあらず。アルノー氏のパリのお店でも
普通に売られているそうです。デザインが、シンプルにしてオサレ
ですね(⌒∇⌒) 上段が抹茶ムース、下段がタルトレット。こちらの
ムースも、厚手のコットンパフのようなパフっとした食感からスタートし、
最後はスッと溶けてなくなります。そして後に残るのは、抹茶の香りです。

総評:密度感がありながらも軽いムースの食感、濃厚ながらも
切れの良い風味が良い。ムースの感じは、タダシ・ヤナギのスペシャリテ:ジュピター
彷彿させました。暫定☆4.2

  • 簡素にしてオサレ♪
  • Tローラ(パッションフルーツ)
  • カヌレ ド ボルドー

もっと見る

ページの先頭へ