hymurockさんのマイ★ベストレストラン 2013

スイーツ・パン・珈琲@東横・大井町・田園都市線+α

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

マイベストスイーツ2013、ランキングの方針は以下のとおり。

1.期間中にいただいた個々のお菓子のTOP10ランキングとする。
2.1店舗の中でベストなひとしなを選ぶ。
3.昨年度ランク入りしたお店は、殿堂入りとして除く。
4.昨年度最初から殿堂入りとしたイデミ・アテスウェイ・アジキに加え、茶寮宝泉と嘯月も殿堂入り扱いでランキングには入れない。

で、ランキングはこうなりました(^^)♪

第1位、京都東山、松寿軒の最中。出来たての、皮のサッッックサクさ&丹波大納言の風味に胸が熱くなる(^^)!
第2位、埼玉浦和、アカシエ・サロン・ド・テのペーシュ・メルバ。良い桃をとても良い状態で食べさせてもらえました。
第3位、田園調布、四代目松川の黒豆大福。丹波黒豆と丹波大納言小豆の最強ツートップ!

第4位、新宿御苑、ケンズカフェ東京の特撰ガトーショコラ。厳選した素材をごくシンプルな組み合わせで♪
第5位、芦屋、パティスリープランのマカロン・ヴァニーユ。はじめて心から美味しいと思えたマカロン。
第6位、新宿伊勢丹、紫野和久傳の笹ほたる。お味もさることながら、その涼しげな見た目にもやられました。

第7位、高輪台、Ryocoのフィナンシェ・キャラメル。粉・アーモンド・キャラメル・塩。まとめ上手なRyocoさん。
第8位、都立大学と学芸大学の間、ジュン・ウジタのヴァノー。クリスピーなサプライズ!
第9位、自由が丘、マンジェ・ササのスイートコーンのババロア。それは必然。奇をてらってるわけじゃない!
第10位、根津、セレネーの15分後のフィナンシェ。ホントの美味しさとはこういうことさ。

次点、千駄木(谷中)、和栗やの栗薫モンブラン。栗の最盛期に頂いてたらTOP10入りしたハズ。

総評;2013年は和菓子がトップ(^^)。『俺のあんこ道シリーズ』からランキングに3つも入りました。

今年も実にたくさんの美味しい甘モノに出会えました。来年も良い出会いがあることを祈りつつ、筆を置きます。

マイ★ベストレストラン

1位

京菓子司 松寿軒 (清水五条、祇園四条、京都河原町 / 和菓子、どら焼き)

1回

  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 4.8
    • | サービス 4.8
    • | 雰囲気 4.8
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2013/10訪問 2014/05/15

マイベストスイーツ2013・第1位(^^)♪:最中。

2013.10.30 俺のあんこ道・その24 自分史上、最っ高~のもなか。

こちらは前日予約が必要だという情報は、事前にキャッチしていた。前日の夕方5:30。まだ営業時間内。予約電話をかけた。翌日10時ころに上生菓子を、とお願いしたところ、『もう午前中の分はほぼ売り切れてしまいましてねえ。』とのお返事orz。二の句が継げないでいると、『おいくつくらい?』とおかみさん。hymurock:種類はお店におまかせで3個ほど・・・。『ならいいですよ。10時半でどうでしょう?』。hymurock:ではそれでよろしくお願いします。

・・・・・ふ~、危なかった。これからはもう少し余裕を持って予約します(^^;

翌日、予約時間キッカリに訪問。感じのいいおかみさんが応対してくださいました。京都の名和菓子店:嘯月さんと同様のスタイルで、気取らない庶民的なお店構えも共通しています。お店のケースを見ると、上生菓子の見本の他に、並生菓子の最中とどら焼きもありました。ふと、『次はいつ来られるかわからないな・・・』と思い、とっさに最中をひとつ追加してしまいました(^^; これが運命の出会いでした♪

支払いを済ませ、すかさず近所の橋のたもとにある松原橋公園のベンチに座っていただきます。おかみさんには何も頼みませんでしたが、黒文字を一本入れてくださっていました(^^)♪ ありがとうございます。

最中(¥150) あんは注文を受けてから詰められます。お店の心意気に応えるためにも、まずはこちらからいただくことに。菊の御紋を型どった皮。ひとかじり・・・・

   カシュウッ・ショリィ/皮の香ばしさふわ~ん/あずきの香りほわあ~

・ ・ ・ (@o@)

う、旨い・・・・旨すぎるっ! 突き抜けてる!! 今まで頂いた中で一番美味しい最中です~(^^)♪♪♪ 胸の鼓動が高まり、ハァハァしました(笑) 甘さは控えめですが、皮の香ばしさやあんの香りが良いので、もの足りなさ皆無。食後感も軽~い♪

次に上生3連発。上生も出来立てが美味しいですからね。あ、お菓子の名前を聞くのを忘れてしまいました(^^; 乾燥防止のためでしょう、プラスチックケースで密閉個包装されています。

きんとん(¥300) 上生菓子はケース内で¥320の値札が立ってたような気がしたんですが(^^;? 黒文字で1/4程を切り出しパクり(^u^) をを!小豆の風味が濃いです!よく見ると、きんとんの下にあずきの粒が見えます。しっかりしたあんの風味はつぶあんからも来ているようです。あずきは丹波大納言と思われ、皮の食感はほとんど気になりません。これもめちゃくちゃ美味しい。滑らかでねえ(^^)♪

まんじゅう(¥300) カプリッ(^u^) をををを!このまんじゅう皮も今までに頂いたことがない食感です(^^)♪ 唇や歯に当たったときの第一印象はコットンパフ! フワッとしていつつも、あんをしっかりホールド。表面がペとっとしていますが歯にくっつく感じは皆無。そして口どけがイイ~♪ 素人のカンですが山芋を擦ったのが使われていると見ました。もちろんあんこも美味しいですよ。

ひび割れまんじゅう(¥300) うう。これも皮の部分が秀逸。通常、このスタイルのまんじゅうは、皮がポソっとしているのが相場。でもこちらの皮は、ふんわりしっとり。口溶けもいい。ミチっとしたこし餡との相性もよろし。

と、4個を一気にペロリ!でした。なんと口福なひとときだったのでしょうか・・・・♡

総評;甘さの加減・甘さの質が良いあんこはもちろん美味しい。ですが、皮系がほかと全く違います。嗚呼、最中食べたい・・・・(^q^)

※お店前の通りは狭いですが、広い道から車がスピード落とさず突っ込んで来るので危ないです。安全には充分気をつけましょう!

  • 最中
  • 断面
  • おまかせ

もっと見る

2位

アカシエ・サロン・ド・テ (浦和、中浦和 / カフェ、ケーキ)

1回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2013/07訪問 2013/11/26

マイベストスイーツ2013・第2位(^^)♪:ペーシュ・メルバ。

2013.7.28  hymurock、埼玉に初上陸(笑)!

埼玉No.1パティスリー・アカシエさんのサロン・ド・テ!

この日、赤羽での用件が片付いた後、初の埼玉本土攻略の戦いへ!となればNo.1のアカシエさんを目指すべきでしょう!と思いましたが、近所にこちらのカフェがあると知り、伺ったという次第。浦和駅から徒歩10分くらい。県庁を抜けたらすぐでした。落ち着いた雰囲気の外観。店内もオシャレで落ち着いた雰囲気です。2人がけ卓X5、カウンター6席。カウンター内で皿盛りデセールを作るスタイルです。

薔薇の香りのペーシュ・メルバ(¥1250) でっかい桃ですねえ(^^)♪ 成人男性の拳より一回り大きいです。表面の艶々グラサージュが美しい。周りにはさっぱりした甘さの薔薇?!ソルベと、ピンク色の生クリ。その上に乗った花びらも美しいですが、これは食べられません(^^; そして内部にはヨーグルトのアイスクリーム。

     結論:メチャメチャ美味しい!!!

桃のコンポートは、生の瑞々しさとともにジャクジャクした繊維質を残してあります。旬の桃に特有のあま~い芳香~(^^)♪ そこに薔薇の香りもプラスされ。桃が美味しいのでそれだけで100点あげられますが、内部にヨーグルトアイスを持ってきた点がさらに素晴らしい。爽やかな酸味とクリーミーさ、そして冷たさが加わることで、極上のひと皿に昇華しています(^0^)ノ 嗚呼、桃の旬に来店できてよかったな。個人的に桃スイーツは昨年から撃沈続きでしたが、これは文句なくホームラン(^^)!

こちらでは本店の生菓子の中から8点ほど、イートインでいただけます。その中から選んだのが次のひとしな。

リュベロン(本店価格¥520) 領収書をみると、こちらでの価格は¥570のようですね。構造解析;下から、ザクザクしたもの、ブルーベリージュレ、ラベンダー風味のブリュレ、ブルーベリーで風味付したチョコムース、トップのブルーベリーの実。

これもかなり美味しい! 見た目もきれいだし。きちんと熟したブルーベリーをお使いですね。風味が良いです(^^)♪ ブルーベリーとチョコレートはやっぱり合いますね。同系統のラズベリー+チョコの組み合わせよりも、こちらの組み合わせの方が好みです(^^)

総評;美味しさのために、よいフルーツ使っていることがよく分かります。さすが埼玉No.1!、と感じ入りました~m(_ _)m

  • 薔薇の香りのペーシュ・メルバ
  • 内部にはヨーグルトアイス!
  • リュベロン

もっと見る

3位

和菓子処 四代目 松川 (多摩川、雪が谷大塚、沼部 / 和菓子)

1回

  • 昼の点数: 4.7

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス 4.7
    • | 雰囲気 4.7
    • | CP 4.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2014/05訪問 2014/05/14

マイベストスイーツ2013・第3位(^^)♪:黒豆大福。

2014.5.10 皮も餡も隙が無い

GW中に一度伺いましたが、開店時間ちょっと過ぎの9:35で40人以上の行列でした。この日は9:10着で4番目(^^)/ 開店時には30人くらい並んでいましたね。

この日はマイレビュア・ミニミニ大作戦さん主催の甘ものツアーvol.2があり、お土産を買いに来たというわけです。本当はきんつばの缶詰が欲しかったのです。が、この日はお取り扱いなしorz! そこでモナカを箱買いしてお土産に。そして自分用には次のひと品をゲット!

丹波大納言どら焼き(¥432) 大きさは平均サイズの1.2倍くらい。袋入りで脱酸素剤もあり、4日くらい日持ちします。それでもすぐ食べた方が美味しいはず。開封すると、皮に含まれるはちみつの香りがぶわわんと! たまらずパクリ~(^u^)♪ とてもふっくらした皮ですね。厚さはかなりあるのに、口溶けがよく、あんこと実に良く溶け合います。中のあんこはお約束の丹波大納言の粒あん。丹波大納言小豆の良い風味~♪ 豆の表皮が極薄なので口当たり滑らか。袋の説明書きを見ると、はちみつはレンゲ由来でした♪

総評:次こそ黒豆大福(^q^)♪

~~~~~~~~~~~~~~~~
2014.4.6 ☆4.5→4.7へ。

蒸しきんつば・丹波大納言(¥1026)&蒸しきんつば・丹波白小豆(¥1134) リピです。うん、どちらも極上豆の風味がしっかりしててメチャ美味しい(^^)/

流しきんつば・丹波大納言(¥400くらい)&流しきんつば・丹波白小豆(¥420くらい) 上の蒸しきんつばの賞味期限は4日ほどであるのに対し、流しきんつばは缶詰めなのでその賞味期限は1か月! 購入1週間後の時点で賞味いたしました。

スプーンを入れると、プリッとした感触で、蒸しきんつばのようなムチッとした感じはありません。必要最小限の寒天量のようです。パクリ~(^u^)♪ うう、美味しいなあ。どちらも豆そのものの香り・旨味が口いっぱいに広がります。缶の内部が金属剥き出しではなくコーティングされているので、金気臭さがありません。繊細な極上豆の風味を堪能できました!

総評:☆4.5→4.7へ。次回は久しぶりに豆大福をいただきたい~! 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.7.27  俺のあんこ道⑳ 思い違いじゃなかった(^^)!

再訪です。この日はあえて開店前に並ばず、11時ころに伺いました。行列はなく、先客はお二方のみ。この時点でわらび餅と水羊羹が売り切れていましたが、それら以外はまだ十分残っていました。やはり今の季節は、涼感のあるお菓子から売れていくようですね。

豆大福(¥1470) 今回は6つとも当日に頂けました。冷蔵庫に入れるより、冷房の効いた室内に保管した方が変化が少ないですね。ガブッといくと、まず黒豆の香りと甘さが来て、しだいに丹波大納言の風味と溶け合っていきます。餅は歯ごたえを感じる厚みがあり、モチモチしててやわらか~い(^u^)♪ 赤ちゃんのほっぺのよう♡ 打ち粉が少ないのも好みです。うん、個人的No.1大福で間違いなし!

喜助もなか 『最後に一個これも追加で!』と頼むと、オマケしてくださいました。お母さん、ありがとう。皮をパカッとはがすと、ほとんど身割れのない大納言小豆の煮たの。てか、上手に炊くと腹が割れないのが『大納言』(※宮中で刀を抜いても切腹させられることのない身分が大納言)と呼ばれる所以。ほとんど皮を感じないほど薄いんですけどね。この薄皮、大したやっちゃ(^^) 破けないので豆の風味を閉じ込めているんでしょうね。

蒸しきんつば・丹波白小豆(¥1100くらい) 今回の目玉♪ 丹波大納言小豆も希少な豆ですが、さらに生産量が少ない丹波産の白小豆で作った蒸しきんつばです。丹波産白小豆は小粒ですけど、豆自体の自然な甘味が際立ちます。つぶあんというか、炊いた小豆に特有のやや癖のある匂いがほとんどありません。ひたすら自然な甘さが続き、飽きが来ないのでいくらでも食べられてしまいそうです(^^; 美味しかった~(^^)♪

総評;高級豆をできる限りいじらず、豆そのものの美味しさを追求した和菓子が、ここにはあります(^^)!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.7.14  どうしよう・・・・はじめてレビューの投稿をためらいました(^^;

かなり前から注目していたお店。最近のマイあんこブームもあり訪問の機会をうかがっていたところに、マイレビュアのnoble_mindedさんのレビュー! しかも、けっこう辛めの評点が多いnoble_mindedさんが高く評価・・・。これは、行くなら今でしょサインでしょう(笑)

開店は朝九時半。猛暑の日曜日、開店10分前に到着すると4人の先客。開店時間には10人ほどの列ができてました。すると、あれ?!2番目に並んでいたお婆さんが先に入店します。レデーファースト?お年寄りには席をお譲りしましょう?? よく見ると、豆大福を購入する人は9:45分から、とのこと(^^; ああ、スポーツドリンク持ってきといて良かった~。お店が南向きなので、並んでると日差しがきついんですよね。

ドリンクを飲み干した頃、9:45分になりました。お店に入れるのは5人まで。中は冷房が効いています。むむ。あった!ありました!!お目当てのものが!!!

豆大福(¥1470) 6個入りの箱のみの販売で、ひとり1箱縛り。家に持ち帰ったら、少し冷やしてからお召し上がりください、と店員さん。打ち粉が少なく、大粒の黒豆が透けて見えます(^^)。たまらず東急多摩川駅前の田園調布せせらぎ公園内でパクリ~(^u^)♪

  結論;ワタクシ史上最高の豆大福!!!申し訳ないがあの群林堂さんをも越えた~\(^o^)/

丹波黒豆、丹波大納言小豆の最高級品(馬路産・瑞穂産)、国産厳選もち米の杵つき・つきたて・・・・使ってる素材がまあ素晴らしい。甘く煮た黒豆なので、豆大福定番の豆由来の塩気は感じませんので、物足りなく感じる方もあろうかとは思います。しかし、もともとワタクシは赤エンドウ豆より黒豆が好きなので、問題なし。なお日持ちは当日中。6個はさすがに食べ切れず、2個を冷蔵保存して翌日に持ち越しましたが、もちがプラスチックっぽい食感になってしまいました(^^; 次回は、朝昼おやつ夜食と、黒豆大福三昧としよう(笑)

喜助最中(¥179) まず皮が香ばしくて新鮮。最中の皮って、古いものはなんだか埃っぽい匂いがして苦手なんですが、こちらはそんなことはありません。おそらく焼きたてでしょう。あんは、こちらも丹波大納言の粒あん。良き風味です。小豆が豆であることを思いっきり主張しています。つやっつやで身割れはほとんどありません。さすが大納言。皮が極薄なので、つぶあんであることを忘れそうな逸品です。日持ちは4日ほど。

丹波大納言・蒸しきんつば(¥998) 丹波大納言小豆の風味・食感をダイレクトに味わえる逸品です。高品質の砂糖、つなぎの吉野本葛、小麦粉は、必要最小限。これもメチャクチャうまい(^^)! 丹波大納言の豆感を堪能するなら、この蒸しきんつばがいいねえ。日持ちは4日ほどです。

ネット検索すると、丹波産大納言の生産量は、年間600トンに満たないそうで、北海道産の大納言(年産6万トン)の100分の1の生産量しかありません。同じ大納言でも、土壌や気候に合わせた品種改良の結果、丹波産と北海道産では、大きさや皮の厚みなどが全く異なり、別品種と思った方が良いそうです。こちらでは、貴重な丹波産大納言をどっさり使ってますので、この値段でも納得です。

総評;丹波産の豆の美味しさにやられました(^^)♪ 今以上に人気が出ると、並んでも手に入らなくなるかも、と危惧してます(^^;; 住んでる自由が丘から東横線でふた駅しか離れていないのはラッキーですね。☆4.5はあくまで暫定点で、伺うたびに☆5.0に近づいていきそうな予感がしてます。

  • 丹波大納言・どら焼き
  • 丹波大納言・どら焼き
  • 断面

もっと見る

4位

ケンズカフェ東京 総本店 (新宿御苑前、四谷三丁目、千駄ケ谷 / チョコレート、ケーキ)

2回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ¥6,000~¥7,999

2020/04訪問 2020/05/11

新宿駅ビルの半二階にて!

新宿御苑前にあるガトーショコラの名店・ケンズカフェが、新宿駅ビルの半二階に期間限定出店されてました。どういう訳か大幅に割引きされてました\(^o^)/

【ガトーショコラ、¥175】半額でこの値段です(#^.^#)♪ このガトショコは、カカオ分が72%の本家ガトショコより、カカオ分がやや低いですが、それでも55%あります。冷蔵庫でよ〜く冷やしてパク〜(^q^)♪ 冷えているのに、温めた時のように柔らかく、滑らかだ♪ 生チョコみたいです♡

本家ガトショコは、レンチンすると生地が緩んでトロトロとなりますが、コチラのガトショコは温めると液体になりそうです(笑) そこで、冷凍庫で一晩冷やして頂いてみました。歯応えは増しましたが、口内の熱ですぐにとろけて、ミルクチョコレートソースに変わってしまいました♡ カカオ分が抑えめな代わりに、ミルク分が増すことで、口溶け加速効果を得ている模様です(#^.^#)!

総評: カカオの旨みをジックリ味わうなら、本家一本モノのガトーショコラだが、リーズナブルかつカジュアルにカカオを楽しむなら、コチラもグー\(^o^)/

2015.8月 朝イチの店内は、オリジナルドモーリチョコKEN'Sのあま~い香りが充満(#^.^#)♪

特撰ガトーショコラ(¥3000)我が家の定番となった帰省土産を発送してもらいに、開店直後に伺いました。こんな早い時間に訪れたのは初めてですが、店内に充満する超高級オリジナルチョコレートKEN'Sの芳香は、今まででイチバン濃厚\(^^)/あ~、この匂いだけで食パン2枚食えるな(笑)うなぎ屋も真っ青ナリ。同一住所に2個以上送る場合は送料無料のサービス。ありがたや♪もちクール宅急便です。

ここからは帰省先での話。

ようく冷やした一本を八つに切っていきます。ナイフが深く入るにつれ抵抗が増し、ナイフにペットリくっつきますが、パカッとキレイにはがせます。久しぶりにパクリ(^u^)♪芳香が素晴らしくなめらかな口溶けですね。 もう生チョコかって感じです 親戚一同、喜んでた~♪(#^.^#)人(#^.^#)♪ 小麦粉(グルテン)フリーで、ドモーリ特製の高品質グランクリュショコラ、カルピス特撰バター、昔の味たまご農場の卵、そしてグラニュー糖、という厳選された四つの素材だけで出来ています。

総評:暑い夏の帰省土産はコレで決まり!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2015.1.1 進化をやめない逸品。

今年末の帰省のオミヤは今回もこちらにしました。あ!HPを見るとネット配送が中止になってる(ネットでお取り置きし、店舗での受け取や、店舗から本人が発送することは可能)。人気が出過ぎてしまったんですね。というわけで久しぶりにお店に伺いました。

特撰ガトーショコラ(¥3000)消費税アップ後も価格据え置きなのは立派です(^^)♪ お店HPによると、主素材のチョコレートのメーカーを、仏・ヴァローナ社から伊・ドモーリ社へバージョンアップしたらしい。ドモーリのチョコは代官山のノンナアンドシディで手に入りますが、相当に高品質かつ高価なチョコです。

お店にいたケンさんに直接聞いたところ、ケンさんのガトショコをドモーリ社オーナーのドモーリ氏が食べて感銘を受け、ケンズカフェ用に特別なチョコレートの提供を申し出たのだとか。その名も"KEN'S"と言い、メインのベネズエラ産の希少カカオに、コロンビア産の希少カカオをちょこっとブレンドし、カカオ分72%に調製。ガトショコに適した、カカオバターの割合が低いタイプだそうです。一年ほど前こちらで、ガトショコのドモーリチョコバージョンが試験的に作られましたが、なんとそれがデフォルトになったというわけです!嬉しい限り~(#^.^#)♪

で。

フタを開けるとほわぁ~っっと立ち昇る典雅なカカオの芳香~~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ どこがどう変わったか、ワタクシの感覚や語彙では具体的に説明できませんが(笑)、全体的に一段美味しくなった気がします。チョコラバーである従兄妹のひとりは、目を閉じてじ~っくり味わっておりました(*´∀`*) 他の親戚たちもとても喜んでました(^^)♪

総評:チョコがドモーリに切り替わったのが昨年6月。今後もガトーショコラのレシピを磨き上げ、ドモーリチョコの特質(特に香り)を生かすようにすることで、さらに美味しくなるポテンシャルを秘めた逸品だと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.8.14  マイベストスイーツ2013・第4位(^^)♪:特撰ガトーショコラ。
        エビバデにっこり~(´▽`)(´▽`)(´▽`)な絶品スイーツ♪


帰省のお土産にしました(※新規画像なし)。

さあ、食べログ活動の成果をお披露目するチャンスがやってきました!

特撰ガトーショコラ(¥3000) 午後3時のおやつタイム。ワタクシが最も気に入った冷蔵庫で冷やした状態のを切り分け、イトコ連中に。すると、ひと口食べるなり、『うおっ!超うめぇ!!』、『美味しぃ~♪』、『なにこれ~♡♡♡』と、絶賛の嵐!! こちらを選んでよかったな、と思った瞬間でした(*^^*)♪

唯一の心残りは、予想より大勢だったので、ちょっとずつしか食べさせてあげられなかったこと。次回は比較的量が多いほかのスイーツ(例えば安食ロールとか)との二本立てで行こうかな、と思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.5.12  みんなで感動を共有したくなる美味(^^)♪

特撰ガトーショコラ(¥3000) 箱を開けるとよい香りが立ち昇ります。大きさは、二つ折りガラケー2台重ねよりひと回りチョイ大きく、思っていたよりは大きかった。重量は250gと、けっこうズシッと来ます。まずは端っこを一切れ、室温でいただきました。パクリ(^u^)♪

   とろっ・とろとろっ・とろろろろ~~(^^)♪

こ・これはスゴイ^^; まず口溶けのよさにびっくり!室温では形を保っていますが、舌の上に乗せ体温が加わった瞬間からとろり~っ♪と溶けてってしまいます。周辺部よりも中央の方が過剰にトロリンコ♪ 

次にお味。純度の高さを感じるチョコレートの風味はたしかに濃ゆいですが、疲れる濃厚さではありません。苦手な尖った酸味がないのでストレスなくいただけます。控えめながら物足りなくならない、絶妙な甘さ設定。高純度のグラニュー糖のスッキリとした甘さが、高品質ショコラによく合います。

トロリンコと口中で溶けたチョコレートソースは、舌の上ぜんたいに広がり、長い滞留時間で極上の風味を楽しませてくれます。風味の伸びがいいと申しましょうか。それでも変に口に残らないんです。最終的に後味として残るのはカカオのほのかな苦み。お洒落ですよね~♪ 深煎りブラックコーヒーの後味に通じるモノがあります。フレッシュなカカオ豆をお使いだと思います。この余韻を支配するほのかな苦みにより、しつこさとは無縁です。

次に、冷蔵庫で一晩冷やしていただきました。冷蔵庫の匂いが移らないようビニール袋は三重に。冷やすことで歯ごたえが出て、そこからとろけていく様は、まるで生チョコ。焼かれているのでベイクト生チョコと表現できましょう(^^)! 口内の熱が加わるとトロリンコとなるのは室温の場合と変わりません。はあ~っっっ、こいつは美味すぎます^^; 冷やしてもなお滑らかな口溶けは、結晶状態である固形チョコレート単品では得難い。こちらのガトーショコラの特長です。

オススメのいただき方の3番目はレンジでチンですが、その前に別の楽しみ方をお試し。冷やして薄~く切ったものを、リベイクしたバゲットに挟んで、余熱で溶かすんです。チョコの風味・トロトロさに、バゲットの香ばしさとクリスピーさが加わり、大変おいしゅうございました(^^)ノ

最後に、500Wのレンジで20秒ほど温めていただきました。温度が高いと、周辺部と中央に大きな差がでますね。中央部分は液体になる寸前まで柔らかくなります。いっぽう周辺部の焼きが強い部分には、ほくっとした食感が残っています。温度が高いと香りが立ちますね~♪ ああ、これがフォンダンショコラの美味しさか! ケンさん、ありがとうございますm(_ _)m ただ、中央部の油脂分と水分の分離が始まりつつありました。様子を見ながら温めたほうがよろしいですね。

     これだけいろいろ楽しむことができたので、十分モトはとれました~(^^)♪

同封の説明書きを見ると、チョコは仏ヴァローナ社の最高級クーベルチュール『グラン・クリュ・ショコラ』100%。さらに国産最高峰『カルピス特撰バター(無塩)』をお使いです。その他の材料は卵とグラニュー糖だけ。加える材料を必要最小限にし、チョコレートの美味しさを全面に押し立てた造りです。

総評;今夏の帰省のお土産は迷いなくこちらに決定(^^)! 同じ場所に二つ以上配達すると送料無料ですから、二個配達してもらおう。親戚一同の喜ぶ顔が目に浮かびます。みんなの笑顔(#^.^#)プライスレス♪

P.S.サービスでいただいた紅茶(ダージリン)も美味しかったです(^^)

  • ガトーショコラ(常温)
  • ガトーショコラ(冷凍)
  • 新宿御苑駅の案内板

もっと見る

5位

パティスリー プラン (芦屋(JR)、芦屋(阪神)、打出 / ケーキ、マカロン)

1回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2013/07訪問 2013/11/24

マイベストスイーツ2013・第5位(^^)♪:マカロン・ヴァニーユ。

2013.7.6  極上スイーツ三都物語・第6弾 兵庫No.1パティスリー②

芦屋、スゴイですね♪ 兵庫No.1パン屋さんのビオブロートさんと、兵庫No.1パティスリーのこちらが、たった徒歩数分しか離れてないんですから。こちらの開店は10時。9:35に到着すると先客は2名だけ。それでも10時の開店時間には、10人以上の行列が。人気ですね。こじんまりとした店内は4人で満員。店員さん一人で捌いていきますが、手際が良くかつ丁寧です。

ワタクシの前の二人は相当気合いが入っていて、一人で20個・30個と購入(驚) この二人でショウケース内の生菓子の1/3が無くなってしまいました(^^; ただし、一種類当たり一人3個が上限です。後に伺ったポッシュ・ドゥ・レーヴの店員さんから聞いたところ、プランさんは正午前後には売り切れてしまうようですね。この勢いならさもありなん(^^;

ワタクシも前二人の熱にあおられて、ついつい6個も購入しちゃいました~(笑)

マカロン・ヴァニーユ(¥120) 焼きが浅くて小ぶりです。儚げな食感でネッチリ感の少ないマカロンです。クリームはヴァニラ風味のバタークリーム。これはいい!コクがしっかりあるのでマカロンの風味に負けないし、クリームに水分が少ないのでマカロンをしけらせることもない。120円というお手頃価格も素晴らしい♪ 舶来モノのマカロンが高すぎるんだよな~と、改めて実感。

ショコラ・カライブ(¥450) ぱふっとふうわりやわらかなめらか。ショコラグラサージュ・ショコラムースともに、しっかりショコラの風味がありながら、酸味系ではないのでストレスなくいただけました。内部のブリュレはくどさを感じさせないように、チョコ風味を緩和する役割か。トッピングのアーモンドにもキャラメルソースを絡めるひと手間。グラマラスなチョコスイーツです。

白桃のタルト(¥450) 半分に割って穴を開けた桃に、カスタードクリームを詰めて焼いたもの。凝ってますね。じつは最も期待したスイーツだったんですが、桃の風味が期待値よりかなり大人しかったです(^^;

タルト・フロマージュ(¥200) ショウケースの上にポンと置かれてて、破格の安さ。ついつい追加注文したくなる商売上手!(笑) フォークを入れると、ホロっと崩れる感じ。ひと口パクリ~(^u^)♪ はじめややぽそっとしますが、すぐに口どけしてきて、香ばしいベイクトチーズの風味で口の中がいっぱいに。さらに爽やかな酸味、嫌みのないコク。これは美味しいですね(^^)♪ このレベルで200円?芦屋で・・・?!ありえないCPの良さですね。

フィナンシェ(¥150) フチにサックリ感が残る。アーモンドプードルだけでなくヘーゼルナッツを加えたことで、ひとあじ違った風味に♪ アーモンドだけだと、ドヤ顔風味に圧倒され、食べ疲れることがあります。ヘーゼルが加わることで、全体として風味量を抑えつつも風味が複合化して、満足感が高く、食べ疲れない逸品に。

ガレット(¥150) 食感はサクサク、シュワッと口どけ。ラムがほんのり香ります♪

総評;安くて美味しい。人気に納得!

  • マカロン・ヴァニーユ
  • 断面
  • ショコラ・カライブ

もっと見る

6位

紫野 和久傳 伊勢丹新宿店 (新宿三丁目、新宿、新宿西口 / 惣菜・デリ、和菓子)

2回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2017/10訪問 2017/11/13

儚げな舌触りにうっとり♡

笹くり(¥378)裏ごししたきめ細やかな栗を、葛で固め、笹の葉でくるんだひと品。栗の風味が濃いが、食感は儚げ。葛の割合が少ないので、舌に当たるとトゥルンと溶けてしまいます♡ 青笹の香りもオツ。

2013.8.24  俺のあんこ道・二十二。一年越しの邂逅

昨年、マイレビュアのzeffiroさんがレビューされていたのを見て、下記の笹ほたるをゲットしに行きました。が、8月いっぱいの期間限定とのことで時期を外してしまい、今年に持ち越し。ようやく一年越しでいただくことができました(^^)♪ まずは笹の葉で包んだ2つのお菓子からご紹介。

西湖(¥263) これは通年商品。蓮根粉と和三盆糖および和三盆糖蜜からなるお菓子です。ムチムチ・ネットリとした、弾力性と粘着性が同居する不思議な食感。黒文字とスプーンを併用してようやく食べることができました(^^; お味は控えめな甘さの中に、和三盆糖蜜の黒糖的な風味がして美味しい。口どけがいいです。

希水(¥263) これは4月から9月中旬までの期間限定。笹とりんごを同時に圧搾して得られた汁を、オオバコの粉で冷やし固めたものだそうです。基本ムッチリした食感ですが、噛み切るときにブッツリとした独特の食感がします。お味はすっきりさっぱり。これも口どけがいい。

笹ほたる(¥2100) 高級豆の備中白小豆を使った抹茶あんの水羊羹がベース。その中に浮かぶのは、蛍に見立てたほうじ茶寒天ゼリー。笹ほたる・・・・まさにその名にふさわしいルックスです(^^)♪ 抹茶水羊羹は、キリッとした抹茶の風味、細かな粒子感をたたえるあん、さっぱりした甘さで、たいへん美味。そこにほうじ茶風味の甘くない寒天ゼリーが来ると、より清涼感の増した印象に(^^) 加えて、水羊羹のなめらかな食感と、寒天ゼリーのブリッとした食感の対比も絶妙です。これは来年もいただきたい銘菓ですね♪

総評;これだけ涼感あるお菓子をいただいたので、難なく残暑を乗り切れると思います(^^)

  • 笹くり
  • 笹くり
  • 笹ほたる・断面

もっと見る

7位

パティスリー リョーコ (高輪台、白金台、高輪ゲートウェイ / ケーキ、シュークリーム、洋菓子)

1回

  • 夜の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 4.4
    • | 雰囲気 4.4
    • | CP 4.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 4.4
    • | 雰囲気 4.4
    • | CP 4.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

2014/08訪問 2015/04/24

桃系スイーツ2種♪

2014.8.10

ジャポネ(¥460) この時のジャポネは桃バージョン! 旬ですね(^^)♪ いい桃をお使いですけど、少し存在感が弱かった。逆説的ですが、それだけ生クリームのコクとスポンジの風味がしっかりしてるんですよね。この生クリとスポンジなら、どんなフルーツでも美味しいショーケーになってしまいます♪

桃のタルト(¥640) こちらは桃が主役。桃づくしで美味しかったです。しかし、やや食べにくかった(^^;; 周囲のフィルムを外すと、ソースがこぼれ落ちてしまいました(´・_・`)

フィナンシェ・キャラメル(¥220) これはリピです。パクリ~(^u^)と行くと、ジュワッとジューシー!キャラメルの香ばしい苦味と黒糖チックな濃縮された甘さ♪ アーモンド・バター・小麦粉・塩の風味とも相まり、非常に濃厚なひと品。でも素材がいいんでしょうね、食後にしつこさは残りません。

総評:☆UPです(^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014.4.12  課題だった生菓子を攻略(^^)/

初めて夕方に伺いました(午後6時ころ)。あああ~!生菓子がほとんどないい~!! 接客をしていたRyocoさんいわく、生菓子が売り切れたら、焼き菓子系が残っていても、閉店時間前でお店を閉めてしまうそうです。今回も、数個残ってた生菓子の中から次のひとしなをチョイス。

キャラドゥー(¥500くらい) Ryocoさんに直接確認いたしましたが、キャラメル系素材が2(deux:ドゥー)種類組み合わせてあるのでキャラドゥー。ギャランドゥーではありません。 キャラメルの苦味とコク。クリームともムースとも異なるフワ&ネロッな食感。美味しいですね(^^)/ 

総評:残り物には福があった!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014.1.19  ココ・ウの天才?!w

ココ(¥530) 構造解析:下から、ダックワース、ホワイトチョコ、カスタード、ダックワース、ココナツムース?、カスタード&ホイップ生クリームのストライプ。

こういう層状のスイーツは、縦に切りだしてすべての層を一口で食べたときに、一番旨く感じるように出来てるモンだパクリ~(^u^)! まず来るのはミルクの風味。しかも懐かしいカンジの。次に来るのはカスタードの風味。コクが深くて洋酒が効果的に効いてます。このカスタードは、こちらのシュークリ(¥210)に入ってるのと同じ風味です。さらに次に感じるのはダックワースの味と食感。そして、ごくりと飲み込むころに現れるのが、ココナツの風味でした♪

      端的に書くと、メチャクチャ美味い(^^)!天才的な仕事です。

カスタードにしろ、ホイップ生クリームにしろ、風味がしっかりあるけど、やりすぎてない寸止めな感じがいい。クリーム系は単にエアリーなだけでなく、ぽてっとしたふくよかさのある口当たり・舌触り。また、ダックワースがクリスピーさを保ってるのがいいですね。

ショコラ・モンブラン(¥560) 栗のモンブランもありましたが、マイレビュアさんのオススメのこちらを選択。内部にクラッシュ栗が約1個分入ってはいるものの、この一個の本質はモンブランの姿をしたチョコレートスイーツです。

構造解析:下から、スポンジ、ダークチョコガナッシュ、ミルクチョコクリーム、クラッシュ栗、ビターチョコクリームストリング。

基本的にどの部分も、甘さ控えめでチョコ風味はしっかり。チョコ含有量や含空気率の異なるチョコ素材をバランスよく組み合わせてあり、チョコレートのさまざまな貌を見ることができますね。外側のチョコクリームストリングが、冷えているとしっかりしているので、全体をかっちりとまとめています。断面を撮る時に転んでも型崩れしませんでした(笑)

総評:若き天才パティシエールRyocoさん。どこまで高みに登るのか?!☆4.4へ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マイベストスイーツ2013・第7位(^^)♪:フィナンシェ・キャラメル。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.7.20  生菓子も美味しいが焼き菓子系が秀逸(^^)♪ 通うたびに☆が上がりそうです(^^)♪

この日、東京三大豆大福の松島屋さんから、セイジ・アサクラさんを経由して訪問。国道1号線に並行して走るこのルートは、なかなかのグルメストリートですね。リョーコさんは現在、伊勢丹新宿店で催事出店されているそうで、空になったスイーツ運搬用トレーが何十個も積み上げてありました。また、今週半ばころから8月の頭まで、夏休みだそうです。

今回もオーナーパティシエールのリョーコさんに、梱包からお会計までを担当していただけました(^^)

ジャポネ(¥420) 今の時期、中のフルーツはメロンです。ホイップ生クリーム、甘くてなめらかで美味しい。カスタードクリーム、コクがあって美味しい。スポンジ、しっとりしてて美味しい。これらが柔らかいので、サクッとした歯ごたえのあるメロンを使っています。メロン独特の香りがちゃんとして美味しいですね。

シュークリーム(¥210) クリーム詰めたてです。やはりこのシューは、表面にかかったカリカリダマンドが秀逸。シュー皮にしっかり結合しているんですよねえ。どうなってんだろ?!素晴らしいですね(^^) たっぷりカスタードクリームはコクがあって、洋酒とバニラビーンズで香りづけ。懐かしい風味もちょっとしていいですね♪

フィナンシェ(¥190) フチにカリッとした食感が残ります。アーモンドの風味が濃い目ですが、小麦粉や卵の風味もちゃんと感じられ、バランスが取れてて美味しいです(^^)♪ 

フィナンシェ・ショコラ(¥220) 袋から出した途端にカカオの香り~♪ ぱくり~(^u^)♪ Oh!ショコラの濃度が高いですねえ! 咀嚼が進むにつれ、生チョコを食べている錯覚に襲われます(^^)

フィナンシェ・キャラメル(¥210) 断面のキャラメル色の見事なこと(^^)! アーモンドに、キャラメル、さらにサレです!塩の結晶のピリ辛がアクセント。もちろん粉の風味も十分(^^) 個性の強い素材に存在感を思いっきり出させて、なおかつそれらを上手にまとめあげる力量には脱帽です!

今回フィナンシェ系を3種いただきましたが、どれも風味が濃厚なのに変に口に残らないんですよね。才能としか言い様がありません。

クロカン(¥540) クロカン・クロッカン。たまに見かけるけど、なんだかよくわからなかったので調べると、フランス語で「カリカリッとした心地よい歯ごたえ」という意味みたいです。こちらの外観は、ナッツの部分が出っ張っているけど、ベースの部分は薄い。カプリといただくと、パリパリのカリサク食感(^^)♪ 裏面のテカリ具合を見ていただければわかると思いますが、キャラメル成分がたっぷりな感じ。そして、ローストナッツの豆感たっぷりの良い香り~♪。女性らしい繊細さの中に芯の強さも感じます。これは日持ちもしますし、毎回リピートしちゃいそう(^^; ヤバイ・・・・マストリピートアイテムが増える一方だ(^^;

総評;暫定的ですが☆4.0→4.2へ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.1.27  焼き菓子系おいっしい!

お店のあるこの辺りは白金・高輪の台地のへりですね。江戸時代はこの辺りから江戸湾が良く見えたことでしょう。マルイチベーグルさん・セイジアサクラさんとまわって、日曜のお昼過ぎに伺いました。が、すでに、なのか、まだ、なのか、生菓子はけっこう品薄のご様子。でもいいんです。今回のファーストアタック、最大の目的はシュークリームなのですから! シューはショウケースの上のバスケットに、たっぷり鎮座ましましてました(笑)

シュークリーム(\210) オーダーを受けてからクリームを詰めるタイプ。クリーム注入口は底。シュー表面はダマンド的なものが掛っており、さらにその上から粉糖のお化粧。イカツイ風貌ですがやや小ぶりです。

最大の特徴であるダマンド的なものは、しっかりシュー皮に結合し、カリコリとした食感とアーモンドの風味を供給。シュー皮自体もサクッとしてますが、やはりこの焼きアーモンド製強化装甲のクリスピーさが秀逸! シュー皮とダマンドを一緒に焼くのはとても難しいはずで、パティシエール殿のワザが光る逸品です。クリームは黄色みが強く、卵黄の風味が強め。甘さは控えめすぎず・甘すぎず。ほのかに洋酒?!による風味づけ。マイシュークリームランキング・トップ3に入る美味しさです(^-^)!

メルヴェイユ(¥460) フランボワーズとショコラのスイーツ。構造解析;下から、薄い板チョコ、チョコスポンジ、チョコムース、フランボワーズムース、チョコムース、チョコスポンジ、チョコムース?クリーム、フランボワーズジャム、フランボワーズ。

フランボワーズの酸味はフレッシュで、トンガリ過ぎずいい感じ。チョコムースはミルクチョコ系の優しく親しみやすいお味。意外に効いていたのは底部の薄い板チョコ。縦に切っていただくと、板チョコに裏打ちされたチョコスポンジの風味と食感が際立ちます。ムースの滑らかさや口どけが良く、かといって密度は低くなく、風味は十分です。

フィナンシェ・キャラメル(¥210) かなり大きくて平べったいカタチ。しとっと・ぺとっとした手触り。鼻を近づけて香りをかいでもあまり香りません。なんでかな(^^)? とにかくひと口パクリ(^u^)! をを!キャラメルのホロ苦さ・塩気・粉の甘さがわずかな時間差で次々とやってきます。口どけもよいし、良い香りが鼻腔を通り抜けますね。これは相当美味しいフィナンシェだな。リピ決定です(^-^)!

帰ってからHPを見ると、オーダー取りからシューへのクリーム注入、お会計まで一通り応対してくださったのが、オーナーパティシエールのリョーコさんだったみたいですラッキー!なんだか嬉しい(^-^)♪

  • ジャポネ(桃バージョン)
  • 桃のタルト
  • フィナンシェ・キャラメル

もっと見る

8位

Patisserie JUN UJITA (都立大学 / ケーキ、カフェ)

6回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 3.6 ]
  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 2.9 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ~¥999

2023/03訪問 2023/03/21

干支がひと回り。

2011年に開店のこちら。もう12年もココで営業されているんですね。お店ファサードには、そのことを物語るツタが茂っています。繁華街からうんと離れた立地でこれだけ続くのは、真の実力の証(≡^.^≡)♪

【なんとかエラーブル、¥615】箱のシールや、固定用ボール紙を留めるテープが、剥がしやすいように折り返してあります。なんと細やかなお気遣い(*^^*)♪ スムーズに取り出してパク〜(^ω^)♪ ムースは、レアチーズとメープルシロップだったかな、なかなか変わった風味です。土台がガッチリしていますね。
カヌレは仕込みに多くの時間がかかる品なので、常時出すのは難しいらしい。そのためコチラでは、基本的に週末限定で出しています。

【カヌレ、¥194】やや小ぶりで、焼きムラがあります。持った感じはドライ。パク~(^u^)♪ 表面はカリッとしているが、全体にヒキは弱く食べやすい。蜜蝋は使ってないかも知れません。中はふんわりシトッな食感。バターの香りがすると同時に、甘香ばしい香りと甘い味。瓦センベイのようなニュアンスの、ホッとする甘香ばしさです。

総評:コチラの蜜蝋の存在感がないタイプのカヌレも悪くない。

スペシャリテをイートイン♪

クリスマスの頃に伺い、年が明けたら週末に出すと聞いたカヌレを、ゲットしに来ました(^^)/ がしかし、この正月休み明けの週末は作ってないとのことorz 気を取り直して、こちらのスペシャリテを久々にイートイン!

【タルトカフェ、¥604】レシートを確認すると「新T-カフェ」とあり、リニューアルしたみたいです♪ 表面のムッチリしたものの中は、ふんわりエアリーなカフェムース。土台はタルトレットですが、ナッツが仕込んであり、食感と風味のアクセントとなっています♪正直どこが変わったか分かりませんでしたが、美味いモンは美味い(^^)/

【プレスコーヒー、¥594】豆は丸山珈琲店のブルンディ。砂時計の砂がすべて落ちたら、プランジャーをそっと押し下げ、カップに注いでコクリ~(^q^)/ う…ん。極薄っスなorz レモン水程度の酸味があるだけで、コーヒーに欠かせない苦味を全く感じられない。以前はソコソコ濃度感のあるプレスコーヒーを出していたのだが、淹れ方が変わったのか、豆質が変わったのか…。

サードウェーブコーヒー店では、豆を浅煎りにしてフルーティーな酸味を売りにするトコが多いが、それならわざわざコーヒーなど飲まずに、そのフルーツを直に食べれば良いハナシで(^^)ゞ

総評:次回こそ、三度目の正直で、カヌレをゲットしたい!

カヌレがあると聞いて、久しぶりにやってきましたが、クリスマス対応で販売してないとのこと(^^;;  同時にイートイン席もクローズ(^^;;; なので、テイクアウトが厳しいスペシャリテのタルトカフェもダメ。ならばと、次のひとしなをチョイス!

【ショコラムース、¥572】ほぼ全てがチョコレート系部材で構成されている。がしかし、構成部材の風味やテクスチュアを変え、チョコレートの多彩な表情を引き出しているので、全く飽きがこないししつこくない。美味し(*^.^*)♪

総評:次回はカヌレをゲットしに来よう♪

クラフティ(¥421)パクリ~(^q^)♪あ、コレはエッグタルトか!
黄身のコクが十分で美味~い\(^ー^)/ がしかし、ベリーの風味が弱く、
卵黄のコクに負けてほとんど風味を感じませんでした(´・ω・`)


2016.2月

隅の一人席にてイートイン。この席、お店全体が見渡せるし、スポッとはまった感じで意外と落ち着きますね(#^^#)

プレスコーヒー(¥594)豆は丸山珈琲のエチオピア・中煎り。フレンチプレスでカップ2杯分。砂時計の砂が落ちたら、プランジャーをゆっくり押し下げます。微粉が入らないようにカップにそっと注ぎます。ベリーやダークチェリーのような香りがカップから立ち上ってきます。コクリ~(^q^)♪ 酸味とコーヒーらしい苦味がバランスしてなかなかイケる。

本家本元の丸山珈琲(尾山台店)でプレスコーヒーを飲むと、薄すぎて美味しくないのだが、やはり豆自体は良いのね(^^)ゞ 淹れ方の問題か…

ガトーショコラ(¥496)トップに乗っているのは、イチジクを赤ワインで煮詰めたもの。縦に切り出してパクリ~(^u^)♪ イチジクワイン煮は粘度の高いソースとなっていて、ワインの風味は控えめ。イチジクの果糖由来のコックリした甘さです。チョコクリームとベースのガトーショコラは、ビターで甘さ控えめ。全体でも甘さ控えめなひと品です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2015.1.18 定点観測の気持ちで。

シュー・パリジャン(¥250)小ぶりです。うん、うまい。シュー皮の表面に入れた放射状の模様が、皮に歯ごたえを与えていて、とても良い工夫だなと思います。

グリオット・ピスターシュだったかな!?(¥500くらい)上面に砕いたピスタ、内部は大部分がピスタムース。あとは底と外周に薄いチョコスポンジ、下の方にグリオットチェリーの洋酒漬け。分量は圧倒的にピスタなんだけど、味の主役はチョコなんですよね。ピスタはナッティなコクを与える役割に留まります。やはりピスタ風味がっつりなスイーツは作るのが難しいんでしょうね。

アールグレイ・ホット(¥550くらい)目見麗しいガラス製のポット。抽出を待つ間も目を楽しませてはくれます。がしかし、案の定、茶葉が開ききらず、湯温も低くなり易いためか、風味が薄い。やはり熱容量の大きい厚手のポットに、ティーコジーを被せて湯温を下げないようにして欲しいものです。さらにポットの中で完全に茶葉を開かせ、茶こしで濾過した方が絶対旨いと思う。

パウンドケーキの端っこのラスク的な菓子(¥30)カリ・サク♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014.5.10 第二回東京甘ものツアー・3店舗目!じりじり評価を上げています!

都立大学駅からテクテク、サレジオ教会を目印に歩きます。松田聖子&神田正輝やキング・カズ&設楽りさ子が結婚式を開けたサレジオ教会。そのすぐそばにこちらはあります。

今回のツアーでまわる4店の中で、ジュンウジタさんは最も新しいモダンなお店。新進気鋭の宇治田シェフが、伝統とモダンを融合させつつ、独自のお菓子作りをしています。甘ものツアーのメンバーの皆さんは、こちらを最も楽しみにしていたようでしたので、数に限りがある宇治田シェフのスペシャリテ:タルトカフェはお譲りし、ワタクシはお気に入りの次のひと品を♪

ヴァノー(¥480) マイベストスイーツ2013・第8位のスイーツをリピ~♪ レビューを書く段になって気づきましたが(^^)ゞ、トッピング部分の構成が以前と違っていました。伝六豆みたいのがついて、色のコントラストもはっきりしました。茶系モノトーンのコントラストが鮮やかです。上の色が濃いムースがチョコ、大部分を占める色の薄い部分はコーヒームース。

内部に仕込まれたローストヘーゼルナッツは相変わらずクリスピー(^^)♪ ヘーゼルナッツの風味は、チョコやコーヒーの風味と出会うと、相乗効果を発揮してお互いを引き立てあいますね(^^)

総評:一年前に伺った時は食べログ点数は3.6前後でした。この一年で0.2ポイントくらい上がったことになります。これだけ駅から離れた立地でこの人気。ホンモノの証です(^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マイベストスイーツ2013・第8位(^^)♪:ヴァノー。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.4.29  東急沿線パティスリー発掘シリーズ・番外編①

渋谷ヒカリエ催事出店、5月1日(水)まで!

ジュンウジタさんはすでに有名だけど、駅からのアクセスは良くありません。なので本シリーズの番外編に入れちゃいます(^^) スイーツ好きの皆さんに耳寄りなお知らせ! 現在、アクセスの便利な渋谷ヒカリエで催事出店されてますよ~! なぜかタルトカフェはなかったんですが、ワタクシ一押しの新作ヴァノーはたくさんありました(^^)♪

ヴァノー(¥470) 前回ひみつにした断面画像を載せます~(^^)♪ コーヒー風味のムースにチョコ味をプラス。そして底にはキャラメリゼされたローストナッツがゴロゴロ! これが『サプライズ』の正体です(^^)! このローストナッツの儚く潔いクリスピーさは、花火がさく裂したかのような印象です。ローストされさらにキャラメリゼされたナッツの風味が加わると、チョココーヒームースがひときわ美味しく感じられますね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.2.11  新作・ヴァノー:2013年マイベストスイーツ候補!

タルトカフェを超える名作スイーツ誕生の予感♡

ヴァノー(¥470) 来ました!新作です(^0^)ノ 結論から書くと、コイツはメチャクチャ美味いです!!! 早くも2013年のマイベストスイーツ候補、出ちゃいました~(笑)! 濃厚系スイーツがお好きな方にとっては、たまらないパンチがあります。チョコ・コーヒームース系のスイーツですが、じつはちょっとしたサプライズあり。これが美味しさに決定的な役割を果たしています。皆さんにも、宇治田シェフが用意したサプライズを楽しんでもらいたいので、その正体は明かしません。どうぞお楽しみに~♪ 

こちらには宇治田シェフのスペシャリテ、タルトカフェがあります。ワタクシも大好きなスイーツですが、このヴァノーはタルトカフェを超えてしまったかも? 濃い味好き・・・エスプレッソに砂糖を入れて飲む方、スタバのキャラメルマキアートが飲める方・・・なら、ヴァノーを美味しくいただけると思います。ぜひ、上から下まですべての層をまとめて切り出して、大口を開けてバクっと行っちゃってくださいっ! 美味しさが爆発すると思いますよ~(゚o゚;;

フロマージュ・エラーブル(¥470) 構造解析;下から、ハードタルト(周囲にチーズorココナツパウダー)、クリームチーズムース、ホワイトチョコグラサージュ、ナッツ。 クリームチーズの酸味とホワイトチョコの甘味。ともにコクがあるので、結構こってりとした印象。色から受けるイメージより、はるかにコクがありますね。土台のハードタルトは、さくっとしゃりっとコリっとした食感。唯一の問題は、上部のやわらかさに比べ下部が相当しっかりしている点です。薄刃でよく切れるナイフがないと、上下いっしょに切り出していただくことが難しいのです(^^;;

マカロンセック(¥470) マカロンのラスクのようです。チョコ、ピスタチオ、フランボワーズ、エスプレッソ?の4種類。14・5枚ありましたかね。いずれもガリガリ・ザクザクとしたハードな食感で、ねっちり感はゼロ。それぞれの風味の違いは小さく、アーモンド風味が主体です。甘さきっちり。これはこれで美味しいと思いますし、コスパはマカロンよりずっと高い。日持ちもしますし、ちょっとしたお土産に良さそう。リピしたいですね。

総評;開店から1年強。そろそろ変態のタイミングでしょうか(笑)? 一皮むけて、新しい地平を墾きつつあるのかもしれません。今後も目が離せませんね! 点数、大幅にアップさせていただきます(^0^)!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012.11.3  祝・開店一周年!

今年1月に食べログ活動を開始したときに伺ったお店です。現在一番古いレビューですが、『更新する』にチェックを入れてポチすると、二百数十レビュー飛び越えてトップに来ちゃうんだ、と思うと感慨深いものがあります。

おめでたいことに、この日11/3は、開店から丸1年の記念日。お店から開店一周年のお祝いの焼き菓子をいただきました。

タルトカフェ(¥480) こちらではこれをいただかなければ始まりません(^^) フワフワモチッとした食感のムース、珈琲のよい風味、ナッツを混ぜたキャラメルペーストの苦味と甘み、薄くてハードで香ばしいタルトレット・・・やっぱり美味しいです(^-^) 全体のバランスがいいです。一番の特長はカフェムースのフワモチ食感かな。『フワ』は他でも体験できますが、『モチ』はなかなかお目にかかれません。『モチ』感覚は表面のグラサージュによってもたらされます。

モンブラン(¥500) 構造解析;下から、タルト台、極薄のクレープ皮?がタルト台の周りに、マロングラッセ、シャンティ、マロンホイップクリームストリング、粉糖。 洋栗ストリングは甘さ控えめで洋酒が薫ります。非常にエアリーです。あまりにホワホワすぎて、ナイフを入れたらナイフとの摩擦力で潰れそうになるほど。シャンティは少なめです。マロングラッセは大粒が1個まるまる。いい感じに漬かってておいしいです。

他では見ないオリジナルな部分は、タルト台の周りを囲う極薄のクレープ皮を揚げたもの?! 揚げ春巻きの皮よりさらに薄くてクリスピー。ホワホワッとした食感のモンブランに、このシャリシャリした食感は新機軸! 素晴らしい(^0^)/

紅茶(¥550) 2杯分をポットでサーブ。香りよく、お味は上品を通り越して薄いです。でもスイーツを味わうならこれでいいのかもしれませんけど。

いつの間にか、お客さんがひっきりなしに来店する人気店になってました~(^-^)! これからも二周年・三周年~と続いていって欲しいお店です。点数を上方修正させていただきました。

P.S. 12月からお店のHPがスタートするそうです。楽しみですね。美しいスイーツ写真の掲載を希望します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012.1月  フワフワモチっとした食感のムース

ジュンウジタさんは、聖子ちゃんが神田正樹と結婚式を挙げたサレジオ教会のすぐそばにあります。
お店はこじんまりとしていて、アンティーク家具がシックな雰囲気を醸しております。

最初の来店ではイートインし、お目当てのタルトカフェが売り切れだったので、ピスタチオムースのブロンテと
ポットの紅茶をいただきました。ブロンテの写真はないですが、ムースの食感・香り・素材感の素晴らしさに
心を打たれ、今回の再訪となりました。

タルトカフェ(写真)。このキュートな形!一口食べると、むせかえるほどのコーヒーの香りがします。
やはりムースの食感が独特です。単にフワフワしているだけでなくムッチリしています。

    [一くち口に入れる~ムッチリ~フワフワ~スッと溶ける]

この幸福を数回味わうことができます。中にはクリスピーなナッツと、キャラメル的な濃厚なソースが
入っています。また土台のタルト部分も全く手を抜いていません。適度に密度がありますがサクサクで、
口の中でさっと溶けてしまいます。これ単体でも大変おいしいです。

常に笑顔の店員のおねえさんも好印象でした。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

マンジェ・ササ 自由が丘店 (自由が丘、九品仏、奥沢 / ケーキ、カフェ)

1回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 3.9
    • | 酒・ドリンク 4.1 ]
  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 3.9
    • | 酒・ドリンク 4.1 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

2014/03訪問 2014/03/13

待ってました!真打ち登場!!

2014.3.10 土佐文旦を使ったスイーツ

大学時代、高知出身の友人からもらったのが、土佐文旦との最初の出会いでした。夏みかんや八朔、グレープフルーツの系統の風味だけれど、酸味が穏やかでさっぱりした甘さ、隠し味程度の渋み・苦味がなんとも乙な果物だなと。その土佐文旦をふんだんに使ったスイーツが、高知産農作物をフィーチャーしたパティスリー、マンジェ・ササさんに、満を持して登場(^^)/

土佐文旦のタルト(¥504) パクリ~(^u^)♪ これはまた、なんてみずみずしい土佐文旦か!! 甘味もよく乗ってて。つぶつぶは柔らかく、房はしっかりしているのに筋張ったところが全くない。これはムシロの中で追熟をしっかりやった良い品のようですよ♪ また、赤い実は山椒でしょうか。スパイシーな風味が、土佐文旦のかすかな渋み・苦味と共鳴して、ステキな味変効果を発揮してます。

和栗のラテ(¥630) 和栗ペーストをミルクで溶きのばし、さらにフォームドミルクを加えたもの。ラテ on ラテです。寒い日にちょうどいい、口当たりが優しくてやや甘めのテイストです。ホッとしますね。オリジナリティーの高い一杯ですが、もう少しリーズナブルだと嬉しい(^^;

総評:土佐文旦が出回る時期は2月上旬から3月下旬。興味のある方はお急ぎください(^^)!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.12.31 マイベストスイーツ2013・第9位(^^)♪:スイートコーンのババロア。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.9.22 続々野菜スイーツ(^^)♪

こちらは、伺うたびに面白そうな新作スイーツが登場してて楽しいです(^^)♪ 今回は、前回食べ逃した次のスイーツをチョイス!

岡崎農園・トマトのレアチーズ(¥504) 上に乗ってるのは生のプチトマト(笑)。表面に掛かっている赤いものが、トマトのソースを固めたもののようです。レアチーズムースと一緒にいただくと、イタリアンをイメージするお味になります(^^) 面白いですね。

それから、イートイン限定の皿盛りデザート(5種類、各¥1500、ドリンク付き)を始められたそうです。写真付きのメニューを見せていただきました。こちらも独創性にあふれた野菜系スイーツが中心。ますます楽しみです。

総評;独創的なスイーツたちに敬意を評し、評価点をアップさせていただきます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.8.31  農産物の世界はもう夏終了。

夏の間はずっとあると聞いていたパプリカスイーツ。8/28に終了OTZ・・・。農産物のレベルではもう夏は終わりなんですね。などど、感傷に浸ってる暇はありません。今回いただいたスイーツも、この日で終了とのことでした!

白桃のクレープ包み(¥609) 出回る時期が終わろうとしている白桃ですが、しっかり風味があって美味しかった。この夏、桃のパフェを食べまくりましたが、それらと比較しても桃の熟し具合は良好でした。

ただ、分かってしまった。このスイーツの上にちょこんと絞られた生クリ。たったこれだけの量でも、一緒にいただくと桃の風味をとても感じにくくなってしまうのです。桃パフェに満足できないことが多いのは、乳脂肪分の塊である生クリやアイスクリームをたっぷりとデコすることによる影響と思われます。

この日は、ラスト桃スイーツをチョイスしましたが、トマトとフロマージュのムーススイーツなんてのがありまして、興味津々。次回の有力候補です(^^)!

~~~~~~~~~~~~~
2013.6.30  再々訪

自由が丘のバス通りとその周辺は、大井町線踏切近くのパリセヴェイユさんから南側が、スイーツ関係でにわかに活気づいてきました。パリセヴェさん、エムコイデさん、ビゴさん、Rikyuさんに加え、こちらマンジェ・ササさん、夏季限定アイスのラ・リューシェさんも開店! トレインチもこのエリアに加えていいかも。

で、この日は初めてお昼過ぎにマンジェ・ササさんを訪問。すると、今まで見かけなかったチョコ系を発見!

万次郎かぼちゃムース(¥525) 非常にシンプルな造りのスイーツです。万次郎かぼちゃのムースだけをいただくと、自然な甘さで香りが良いです。調べてみると、万次郎かぼちゃは糖度が24%!にも達するスゴイ品種らしい(通常のかぼちゃの糖度は10~15%)。フルーツ並みです。カロチン豊富な色がいいですね。チョコグラサージュは、やや甘めのチョコソースを薄くかけたもの。先にかぼちゃムースだけを味わってから一緒に食べると、お味のバランスがよくわかります(^^)

付け合せはフォカッチャのラスク。ローズマリー風味で、塩気あり。再度スイーツに向かうと甘さが引き立ちます。

柚子ジンジャーエール(¥525) やはり生姜が辛くて美味しい。柚子は爽やかさっぱり。甘味ははちみつかな。

お会計をしている時に、パプリカのクレームブリュレがショウケースに並びました。夏のあいだはずっとあるとのこと。次回の有力候補です(^^)♪ 高知産の野菜をフィーチャーしたスイーツ。この方向性をどんどん進化・深化させていって欲しいです。

~~~~~~~~~
2013.6.23  再訪

ホウレン草とカシスのショートケーキ(¥450くらい) 見た目のインパクトがスゴイ!! お土産にしたらとても受けそうです。ホウレン草は生ですが、生食用の品種らしく、エグミはほとんどありません。ホウレン草はスポンジや内部のクリームにも入っていますが、野菜くささはありません。

カシスは、生の果実が何個か入っていますが、全体ではほんのり効かせる程度の風味量。生クリームの風味もしっかり感じられ、見た目・構成から想像するよりあっさりといただけました。個人的には、もっと野菜の風味を前面に出しても面白いと思いました(^^)

スイートコーンのババロア(¥450くらい) 前回訪問から2週間。来年までいただけないと思っていたスイーツゲット! コーンババロアに生クリームという構成。コーンの自然な甘さがやっぱイイ!塩はあっても隠し味程度。なので、塩気のない冷製コーンポタージュのイメージ。ババロアなのでコーンの繊維質は取り除かれ、滑らかな口どけに。付け合わせのコーンは、コーンババロアに使われたのと同じ採れたてスイートコーンで、なんと生! 甘くて、皮もごく薄で、美味しいです。

柚子ジュース(¥525) これは普通かな。

イートインするとサービスで付いてくるカボチャ風味のクッキー。これが独特の風味で美味しかったので、ちょっと珍しいフレーバーのクッキー2種とともに購入。

万次郎かぼちゃ(¥84) ジョン・万次郎と関係あり? 皮の部分も入っているらしく、野菜っぽい青くささが気に入ったひと品。

四万十青さのり(¥84) これも青のりの風味がきっちり分かる。

柚子胡椒(¥84) これも柚子のフレッシュな風味、ピリッと胡椒の存在がちゃんと分かる。

どのクッキーも、ソフトでほろりとした食感。各フレーバーははっきり分かるものの控えめでもあり、メインのお味は素朴な甘さ・風味のクッキーです。他にも、トマトや唐辛子、味噌が入ったクッキーなんかもありました。攻めてますね~(^^)!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.6.9  自由が丘に期待の超新星パティスリー現る(^^)!

質の高い素材と、思い切りの良さ。

※このお店はぜひ皆さまに認知していただきたいので、再度UPさせていただきますm(_ _)m

自由が丘駅西側のバス通りに、高知県産の野菜や果物をふんだんに使ったパティスリーができたと、複数の筋から情報をキャッチ(^^)! 早速行ってまいりました。お店は外観・内装ともオレンジを基調とし、前面ガラス張りで開放感にあふれています。さすが太陽の国・土佐発祥のお店です。休日の午後6時すぎでしたが、西向きのお店なのでまだ明るかったです。

生菓子は5-6種類ほどしか残ってませんでした。その中から、次のふた品をチョイス。

スイートコーンのババロア(¥450くらい) 構造解析;下から、スイートコーンのババロア、生クリーム、スイートコーン粒、スイートコーンのヒゲ(笑) こちらの採れたてのスイートコーンは、果物と同じくらいの糖度があります。ホンの少し塩とコンソメを加えて、ピューレ・裏ごしし、仕立てられたババロアは、トウモロコシの風味をしっかり残しながらもスイーツとして成立しています。自然な甘さ・風味。これは美味しいですね(^^)♪ 生クリームの上?中?に入っている粒状のコーンを噛むと、皮がプチっとはじけますが薄いので口に触りません。ヒゲは食べられるものだったのですね(^^;w

ワタクシはとても気に入りました(^^)♪ 期間限定で、今年はあと1週間ほどしか出ない貴重なものですので、できればもう一度いただきに伺いたい。ですが、万人に受け入れられるかどうかは正直微妙。ほんのり塩気があるので、普段スイーツを全く食べないお父さんが意外とペロリしそうです(笑) でも、カボチャやサツマイモが洋菓子の素材として活用されているので、この甘いトウモロコシを使ったスイーツも8~9割くらいの方には受け入れられるお味だと思います。

土佐地酒・酔鯨のサンマルク(¥450くらい) 構造解析;下から、卵白を使ったスポンジ、大納言小豆を散りばめたムース、卵白を使ったスポンジ、ムース、キャラメル。 スポンジやムースに、土佐の地酒・酔鯨が入っています。実際に頂きますと、確かに日本酒の風味がしますが、ほんのりより少し強い程度ですので、小さな子供以外は問題なくいただけるのではないかと。

最大の特徴は、ムースの中心が微妙に凍っていたこと。店員さんいわく、これは意図してそうしているとのこと。アイスクリームのような食感をお楽しみくださいと。そういわれれば確かにミルクアイスクリームだ! これはホールケーキでも販売していて、父の日のプレゼントにオススメとのこと。こちらも、普段スイーツを食べない辛党のお父さんでもイケるかも(^^)

柚子ジンジャーエール(¥525) 高知特産の柚子を効かせたジンジャーエール。柚子・ショウガともに、質の良いものを使って、きっちり風味を効かせてあり、逆に甘さは控えめで、キリッとした飲み口に。これは暑くなるこれからの季節にぴったりだな。


高知産の農産物の質の高さに加え、思い切りのいい風味の効かせ方に特徴がありました。少々風変わり・つまり独創性があって、パンチの効いた風味で美味しいスイーツ・ドリンクです。今後伺うたびに評価が高くなる予感がします。こういうお店にスイーツフォレストに入ってきていただきたいと、強く思います。

P.S.マイレビュアのchococcoさんのレビューによると、東京駅そばのKITTEにも支店が入っているそうです。

  • 土佐文旦のタルト
  • 断面
  • 和栗のラテ

もっと見る

10位

セレネー (根津、東大前、千駄木 / ケーキ、洋菓子、チョコレート)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2013/11訪問 2013/12/19

マイベストスイーツ2013・第10位(^^)♪:15分後のフィナンシェ。

2013.11.23 ホントの美味しさとはこういうことさ!

※12/19注記:X'masが終わるまで、15分後のフィナンシェは、不定期製造かつ焼き上がり時間バラバラになるそうです。

今年のマイベストスイーツを選ぶにあたり、真っ先に頭に浮かんだのがこちらの15分後のフィナンシェでした。今年もたくさんの美味しいお菓子を食べましたが、『焼き立てアツアツ』というシンプルにして最高の調味料はインパクトが大きかった、ということですね(^^)!

15分後のフィナンシェ(¥150) いつも午後5時に焼き上がるので、5:15が最高の状態とのこと。しかしながら、今回は結構人ミルクホールさんで長居してしまったので、30分過ぎのフィナンシェでした(笑) ほぼ室温まで下がっていましたが、周囲1センチ弱のクリスピーさ・軽さは、焼き立てならではの美味しさでした(^^)♪ 上手に焼かれたクッキーよりも一段ないし二段軽いんです。

メープルかはちみつ由来の甘香ばしさ、粉の風味もグッド。実は経時変化を見ようと思って3個買ったんですが、1個食べたらもう止まりません。ハグハグあっという間に3つ完食(^^)♪ マイベストスイーツTOP10で文句なし!!!

和栗のモンブラン(¥580) 季節限定。和栗のペーストをたくさんお使いです。上にも中にも一粒栗。ゼータクな作りですね。栗を楽しめました。

ポ・ド・クレーム(¥420) 冬の定番商品。この日のラスイチをゲット(^^)/ お店ブログで、『手間のわりには 近年あまり売れ行きも芳しくありません。今冬を最後にするかもしれませんので、興味のある方は是非。』とあったので、選んでみました。 

中はどんなんだろう?と思って上面のパイ生地を突き崩すと、中は空洞でした。フォークでツンツンしてパイ生地を中に落とし、プリンと混ぜていただきました。パイのサクッとした食感に、なめらかプリンが絡んでなかなかオツなひとしなでした。プリンの底にあった甘苦風味のカラメルが、昔懐かしい感じで郷愁を誘います♪

総評;たい焼きやバゲットも焼きたては格別な美味しさですが、フィナンシェでも同じ原理が成り立ちます。ホントの美味しさを味わわせてくださったセレネーさん、ありがとうございますm(_ _)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.3.21 春を感じるスイーツ(^^)❀ 祝・ソメイヨシノ満開@東京

ついこの間伺ったつもりでいましたが、前回訪問からもうひと月以上経つんですね(驚) 今回は午前中に伺いました。種類豊富な生菓子から次の二つをチョイス!

(¥420 or ¥480) 桜の時期にピッタリの季節限定スイーツです。構造解析;下から、チョコスポンジ、クリーム、チェリーを漬けたもの、ピスタチオムース、桜風味の生クリーム、桜ホワイトチョコ。桜の香り、ピスタチオ、チェリー、チョコの風味がバランスよし。ピスタチオムースの割合が少ない割に、しっかりピスタチオ風味を感じられたので、結構ピスタチオの濃度が高いんでしょうね。色どりも春らしくて良いですね(^^)♪

モンブラン(¥420 or ¥480) お家みたいです。屋根に相当する部分にはマロンクリーム。量は少ないですがこの部分に栗の風味がしっかりあって、なかなか美味しかったです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.2.9  焼きたての~、フィナンシェ♪ だけじゃない!!

不忍通りと言問通りの交差点近く、不忍通りに面したセレネーさん。午後4:45ころ伺うと、『フィナンシェ焼き上がり5時』のボードが出ていました。そうです。こちらは焼きたてのフィナンシェがいただけるお店なんです。15分ほど近所で時間をつぶして5時過ぎに伺うと、すでに2組のお客さんたち。ショウケースの上に、焼き立てフィナンシェが30個ほどトレーにきれいに並べられて鎮座♪ 皆さんこれがお目当てのようです。

15分後のフィナンシェ(¥150) すぐ食べ用と、後食べ用に、2個購入。熱ッ!袋を通して熱が伝わってきます!ワクワク!! さっそくひとつパクリ(^u^)! ハフハフしながらいただきますと、バターの香りがぶわっと来ます!メープルシロップの風味も! このじゃじゃ馬のごとき落ち着きのなさが魅力的(笑)。中央はじゅわっとしたジューシー感。一方、フチはかっちりしてて食感の対比が楽しめます。とっても美味しいので、後食べ用に取っておこうと思っていたもうひとつのフィナンシェも、はっと気づいたときには完食してました~(笑) バゲットやたい焼きも焼きたては格別ですが、こちらのフィナンシェも焼きたてならではの美味しさがありました♪

ピスターシュ・エキゾチック(¥500) セレネーさんは、ショウケース内の生菓子も、とてもイケてる見た目。中でもこのピスタチオスイーツに惹かれました。構造解析;下から、ピスタチオスポンジ、パッションFムース、ピスタチオムース、ライムジュレ、ピスタチオマカロンなどの飾り。

まず、マカロンから。アーモンドの風味と中のピスタチオクリームのバランスが良く美味しい。その下のムースとジュレの層は、ライムジュレの酸味、パッションフルーツのエキゾチックな風味が、まったりしたコクのあるピスタチオの風味を包みこみます。とても美味しい。風味の強力なパッションFの量を控えめにして、全体を調和させています。ただ、個人的にはピスタチオ全開のコッテリ系が食べたい気分でした(巷にほとんどないので)。緑色の表面をピスタチオだと思っていたのが、ライムだったのが、誤算といえば誤算でした。でもこちらのバランス系の方が、多くの方に喜ばれるだろうとも思いましたし、正解だろうと。

総評;☆3.09?なんでこんなに食べログ上の評価が低いのか? もっと評価されてしかるべきお店です。また、焼き上がりの時間に伺います!!

  • 15分後のフィナンシェ
  • 外看板
  • 和栗のモンブラン

もっと見る

ページの先頭へ