+さんが投稿した手打ちそば 根津 鷹匠(東京/根津)の口コミ詳細

+のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、+さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打ちそば 根津 鷹匠根津、千駄木、東大前/そば

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/11 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

蕎麦は良くわからないという人も

当方、結構いい年ではあるが
蕎麦に関してはあまり経験値が高くない。
西日本出身でうどん中心ということもあり、
手軽に食べられる立ち食い蕎麦レベルで
止まってしまっていて
本当に美味しい蕎麦というものを求めていなかった。
ちょっと用事で根津に来た折、せっかくだからこの辺で
美味しい蕎麦でも食べてみようかなと思い
探してみたのがこの店。

根津駅からはちょっと歩く。
入口は間口が小さいのでちょっと見落とすかも。
アプローチが長くてなかなか雰囲気がある。
高級感が出るのか、ちょっと入りにくそうにしてる人もいた。
店内は木と白壁の和風ながらもモダンな空間。
入口すぐ横にはカウンターとガラス越しに蕎麦打ちスペース。
奥は靴を脱ぐ座敷席。宴会もできそうだ。
1人なのでカウンター席に着く。

注文は、メニューには載ってないが
二八のせいろと田舎蕎麦の深山を半々にしてくれる
というのを聞いていたのでそれをお願いした。
料金は同料金で¥945-。
お茶はそば茶。良い香りで美味しい。
しばらく待って到着。
まず二八のほうだが、細打ちと書いてあったが
ちょっと細い目くらいかな、という感じ。
しっかりと腰があり、舌触りがなめらか。
するすると良い感じですすれて美味い。
田舎蕎麦のほうは、かなりの太打ちで
腰ともちもち感がすごい。とはいえ、堅いわけではない。
すすれる太さではないので、もそもそと手繰りながら食べる。
これはまたこれで美味い。
蕎麦好きな人には怒られるかもしれないが、
港屋の肉蕎麦がこの田舎蕎麦だったら最高なのに、
などと思ってしまう(笑)。
まあ逆に言うと普通の出汁ではちょっと弱いのでは、
と感じた訳なのだが。

蕎麦一枚に千円近くをかけるのはちょっと躊躇いもあったが、
味、内装、食器など、非常に洗練されていて、
これはこれでアリだな、と感じた。
蕎麦も食べてみればなかなかいいものである。

2014/12/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ