魚菜っ葉さんの行った(口コミ)お店一覧

魚菜っ葉の奮闘絵日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

河庄

山西、三津浜、西衣山/食堂、寿司、海鮮

3.20

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

昼の点数:3.2

煮魚が食べられる定食屋

2024/02訪問

6回

花かれん

衣山、古町、宮田町/焼き鳥、天ぷら、海鮮

3.20

17

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

子持ちカレイの煮付けをメインに選びます。 大鉢はちゃんぽん、小鉢ははるさめサラダ。 刺身、野菜サラダ、たまご丼で900円 …ご馳走さまでした。 #松山ランチ #松山グルメ #ぎりちゃん松山 #カレイの煮付け #ちゃんぽん #たまご丼 #昼定食 #定食 #定食屋 「鯖味噌煮定食」11月からランチが値上げです。 850円→900円 それでも安いなぁ。 ありがたいことです。 花かれんのAランチ(850円) 穴子天としらすご飯と副菜が数点…満足 家庭的なご飯シリーズ …独り暮らしだと煮魚なんてほぼ食べる機会がありません。 というわけで煮魚が食べたくなったら「花かれん」 赤魚の煮付け、刺身3種はハマチ、マグロ、サーモン。豚肉とピーマンの炒めもの、野菜サラダ、スパゲティのマヨネーズ和え、具沢山味噌汁、漬物に明太子ご飯(お米も美味しい)食後にはアイスコーヒー(もちろんホットでも)がついて850円(税込)。ありがとうございます。

2023/03訪問

4回

旬膳・郷土膳 和日輔

宇和島/日本料理、海鮮、郷土料理

3.27

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.1

和日輔さんで「なつかしオムライス」にエビフライをトッピング。和日輔さんと言えば和食なのですが…オムライスには目がないものでつい。(笑) 「なつかしオムライス」にトマトケチャップソース。残念なのは玉子を贅沢に使って内側がとろけるようにくるんであるんです。 たまごはもっと薄くパサパサの方が「なつかし」って印象なんですけどね。 これは少しリッチな「昭和の洋食屋さんのオムライス」です。

2020/09訪問

3回

きさいや広場

宇和島/食堂、郷土料理、海鮮

3.42

123

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

2024/05訪問

2回

美味工房 みちよ

伊予吉田/食堂、海鮮、郷土料理

3.06

6

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

不思議なことに店内に入った瞬間に磯の香りがします。 魚屋を併設しているのかな?とも思いましたが どうやらそんな様子でもありません。 「ここは何を食べても美味しいです!魚はどれも獲れたてなんです!」って先まで打合せをしていた地元の女性がニコニコ☺️と笑いながら勧めてくれます。 昼ごはんは「魚料理」か「肉料理」の二択ですから(どちらも800円)迷わず「魚料理」を今日は「カツオの刺身」だそうです。 卓上に運ばれてきたカツオの刺身を見た瞬間には「あれれ、色がイマイチだぞ!」とその鮮度を疑ったものの…一切れを口に運んだ途端にそれが杞憂だったことが分かります。 カツオ自体の味が濃いんです!確かに、新鮮なカツオは赤ちゃんの唇のようにシルキーできめ細かな肉質です。このカツオはシルキーさこそやや欠けますがきめ細かな肉質で、かつ旨味が濃厚です。 計算して熟成を狙ったものなのか、それとも食べ頃を経験値として熟知しているのかな? いずれにしても美味しいカツオです。 さらに、麦味噌の味噌汁も副菜も白米もどれも美味しい。そう普通に美味しいんです! 板前さんが厳選した食材と技術を駆使して調理下さるお料理は素晴らしいものですが こうした普通のお料理!そう料理上手なおかあさんの作ってくれたお料理も最高ですね。 ちょっと遠いけどまた来ましょう 次回はどんなお料理が食べられるんだろうって楽しみです。 今回食べられなかった「太刀魚巻き」も食べなきゃね

2023/06訪問

1回

郷土料理 かどや 弁天町店

宇和島/郷土料理、海鮮

3.12

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.4

2023/03訪問

1回

ゆらり内海

愛南町その他/海鮮、丼、食堂

3.31

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝日

昼の点数:3.7

このカマスフライの肉厚なことと言ったら! 人参を縦半分に割って揚げてるんじゃない?ってボリュームです。 しかも熱々ホクホクですから口の中で旨味が弾けます! いやぁ!期せずして美味しいものに出会えました! それにしても、愛南町のカマスはどれだけ美味しいエサを食べてるんでしょう!

2021/08訪問

1回

海里

八幡浜/海鮮、天ぷら

3.05

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.1

2022/04訪問

1回

鮎市場

江川崎/海鮮

3.12

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2021/07訪問

1回

どーや食堂

八幡浜/食堂、海鮮、バーベキュー

3.43

95

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

海の街は朝が早いに違いない! という期待に応えてくれるのが八幡浜の「どーや食堂」さんです。 朝食メニューは7時から! 毎回「まかない丼」を食べているのですが この朝は冷え込んだものですからちゃんぽんが食べたいのです! ところで、以前からずぅ〜っと謎だぁと思っていたのは朝食メニューのちゃんぽんですよ。 「ちゃんぽん(並)700円」として吹き出しマークでタイムサービスとあります! タイムサービスと書いて、定価の700円で売ってるの?って謎です。 それでもちゃんぽんを注文してみると、その謎が解けました…朝ちゃんぽんは限定20食で500円なのです。…それならそうと書いてくれればねぇ〜。 さて、出来上がったちゃんぽんを見て 新たな謎が… 魚市場の食堂なのに海鮮素材が入ってない…。 具材は豚肉、かまぼこ、キャベツ、もやし、タマネギ、にんじんです。 本来なら、ここにエビとイカがいて欲しいなぁと思うのですが…そのあたりが200円もお安い理由なのでしょう。 それでもスープはしっかりとした味わいです。 具材の旨味がスープに沁みてバランスが良いんです。 麺ももっちりとした中太麺ですし、量的にも申し分ありません。 んが、ここでまたまた新たな謎が… 数本の麺がノコギリ状になっているのです。 写真で分かりますかねぇ?数本の麺がささくれだっているかのようでしょう? 手切りの麺ではないでしょうから、このささくれは製麺機のコンディションに依るものでしょうか?謎です。 が、もうこの謎は保留にしてちゃんぽんに集中します。 冬に逆戻りしたような冷たい海風が吹く朝のちゃんぽんです。 ふーっと肩の力が抜けますねぇ!

2021/04訪問

1回

西村商店

県立美術館通、西高須、高須/海鮮、郷土料理、食堂

3.47

174

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

2021/01訪問

1回

せせらぎ亭

松山市その他/日本料理、海鮮、オーガニック

3.28

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

せせらぎ亭@2014年9月14日㈰の昼ごはん

2014/09訪問

1回

ページの先頭へ