魚菜っ葉さんの行った(口コミ)お店一覧

魚菜っ葉の奮闘絵日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 275

料理 辻が花

鉄砲町、赤十字病院前、清水町/日本料理

3.12

4

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

辻が花さんの牡蠣@2014年11月08日㈯の晩ごはん

2020/03訪問

7回

楠亭

JR松山駅前、大手町駅前、松山/食堂

3.13

10

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

2020/04訪問

1回

あなごめしうえの 宮島口本店

宮島口、広電宮島口/あなご、弁当、丼

3.73

2506

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.7

あなごめし うえの@2014年11月14日㈮の昼ごはん

2014/11訪問

1回

オーベルジュ

大西/フレンチ

3.09

14

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

2020/09訪問

1回

純手打うどん よしや

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

純手打うどん よしや

丸亀市その他/うどん、天ぷら

3.78

1003

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

2012/12訪問

2回

つけ麺屋 ちっちょ

鴨部、曙町東町/ラーメン、つけ麺

3.39

83

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.2

「つけ麺屋ちっちょ」さんです。 このお店が開店したのは2008年頃でしたから 10年以上も前になります。当時はつけ麺屋さんというのも多くはありませんでしたし、このお店は格段に美味しかったので折につけ何度も通ったものです。 このお店のオーナーはお笑いコンビ「TKO」の木下さんのおかあさんが経営されているもつ鍋屋さんのつけ麺1号店としてオープンしたお店です。 「ちっちょ」って屋号は木下さんの子どもの頃のあだ名だそうです。 その後、同名のお店を東京、大阪にも出店されましたし、「つけ麺屋蔵木」やラーメン「SORAIRO」も系列店です。 今回はその「つけ麺屋ちっちょ」さんに久しぶりにお伺いします!選んだのは「特製つけ麺1,020円」チャーシュー2枚と煮卵がトッピングされています。 さっそく麺だけをズズズィーと啜ります! 麺の香りが素晴らしくこれだけで十分に美味しいものですから、麺だけを数口楽しみます。 そしてつけ出汁でズズズィーっと。 濃厚な魚介スープが脳髄に旨味を押しこんでくるような強烈な味わいです。鼻から旨味が抜けるというよりも頭のてっぺんから抜けていく感じですね(笑)。 チャーシューや煮卵だってこの麺に、このスープに良く合います。 久しぶりの訪問でしたが、相変わらずの美味しさです。以前よりも辛味が強くなっている気がしますが、その方がパンチが効いていてなおよろしいかと思います! 素晴らしい❣️

2021/03訪問

2回

イル・ベヴィトーレ

大街道、市役所前、県庁前/イタリアン、パスタ

3.54

68

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.8

昼の点数:3.7

IL BEVITORE (イル・ベヴィトーレ)@松山

2024/01訪問

3回

自然イタリア料理 ダ ゼロ

西佐川/イタリアン、オーガニック

3.70

14

¥3,000~¥3,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

そこにレストランがある!と確信していても不安な道行きになります。 お伺いしたのは「自然派イタリアンレストラン ダ•ゼロ」 田んぼに囲まれてポツリと佇む小さな小さなお店です。 もちろん初めてお伺いするレストランです。 そのローケーションも素晴らしいのですが 驚いたのは一皿目「茄子のムース オリーブ」をひと匙口に運んだ瞬間です。 その味のバランス、食感、温度、スプーンの重ささえ完璧です。 一口目でこれはただごとではない!と直感しました。 きっと総ての料理が美味しいに違いない! そして、その期待を裏切ることなく どの料理もひとつ残らず興奮する美味しさです。 料理の技はもちろんのこと、ひとつひとつの素材への拘りとそれを実現するための生産者さんとの繫り。フロアスタッフのホスピタリティ! どれもが見事にリンクして最高の食事を提供してくださいます。 メインをいただくより先に、次回の予約がいつ取れるのだろうと考えています。 テーブルが3卓だけの小さな小さなレストランですが ここは素晴らしい!

2021/07訪問

1回

たこめし三原

古泉、岡田、松前/郷土料理

3.51

48

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.2

5月1日から9月15日の間だけ、つまりは今出港にタコが上がる時期だけオープンするという贅沢なお店です。 皆で集まって昼間から一杯引っかけながら 身のしっかり引き締まったタコをギュッギュッと噛み締めると甘み旨味がジンジンと浸み出してきます! エアコンのない納涼席を吹き抜ける海風を全身に感じながら シメのたこめしまでしっかりといただきました! しかも、今年のたこはこれまでで最も美味しいと思います!旨味が濃厚ですわ!ホントです!

2020/07訪問

3回

まえの

宇和島/そば

3.58

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

蕎麦前からスタートするなんて粋じゃないですか! まずは「汲み上げ湯葉」…キンと冷えた湯葉自体が豊かな甘さを味合わせてくれます。山葵とのコントラストも素晴らしいのです。そこに蕎麦つゆをたらりと垂らすとさらに旨味が引き立ちます! 一品目から感激してしまいます! お酒はもちろん「蕎麦焼酎のそば湯割り」粋でしょ 二品目は「珍味三種盛り」 「子持ち蒟蒻」はシシャモの卵を練り込んだものです。前歯でサクリと齧ると蒟蒻の香りと粒々の食感を同時に楽しむことが出来ます。 続いて「ホタルイカの沖漬け」に箸を伸ばします。 熟成が進んだホタルイカは濃厚です。塩味が濃い旨味に変わっています。舌先に載せたホタルイカを上顎に押しつけると口中で蕩けます…それを蕎麦焼酎で漱いでおいて、次は 「サメ軟骨の梅肉和え」最近は居酒屋でも見かける肴ではありますが…これは全然違います。梅肉の爽やかさが清々しい!この繊細さはなんだぁ!って叫びそうになるのを堪えましたよ 「蕎麦焼酎のそば湯割り」をおかわりしましょう! 三品目は「出汁巻き玉子」ですよ! これはもう蕎麦前の御決まりですよね。 じんわりと沁みた玉子を箸先で摘んで焼酎をクイっと煽ります。出汁と玉子と蕎麦焼酎、この三者の相性はばつぐんです。 パクパクと食べてしまいそうですが…今夜のテーマは「粋」です。はやる心を抑えて…箸を箸置きに納めて…小さく頷きながら焼酎を舐めるのですよ そう池波正太郎先生のイメージを醸したい 玉子焼きの半分ほどを食べ終えたタイミングでほんの少し蕎麦つゆを垂らしてみるとこれも良い❣️ 四品目は「鴨ロース」の登場です。美しい肉肌に見惚れながら箸を伸ばします。 蕎麦焼酎が空いたので、ここで生中に切り替えます。 ここでも「鴨ロース」の出来上がりがまるで違います。そもそも素材が違うのか、手の込み方が違うのか、あるいは両者なのか!ともあれ全然違います。 心中では「うわぁ〜」ってため息が漏れています。 鴨肉の柔らかさと旨さ、どちらも最上級です。 添えもののシメジと長ネギの炒めものも美味。 もう感動しかありません。 そして「天ぷらの盛り合わせ」 上等な海老、甘い赤パプリカ、厚切りで噛みごたえ十分な蓮根、旨みが溢れるシメジ、熱の通り具合が絶妙な茄子、今が旬のそら豆は2粒! もちろん生中が合います!熱々の天ぷらを齧りながら、生中を流し込むと「ふー!」ってため息が何度も何度も溢れてしまいます。 さぁ、いよいよ蕎麦です…もう気持ちもお腹も充分に満足していますが…蕎麦の香りを確かめながらズルズルと勢いよく啜り込んでこそ「粋」ですよね。 持ち上げた蕎麦の下半分だけをつゆに浸しておいて、大きな音を立てながら啜りあげるんです! 蕎麦は田舎蕎麦をチョイスしています。 いやぁ!素晴らしい! 蕎麦前から田舎蕎麦にいたる完璧すぎる組み合わせです。…じつはボクが組み合わせたものではなく これはここの「おまかせコース」なのです。 そして驚くなかれこの「おまかせコース」は3,000円(税込)なのですよ 驚きと感動の2時間でした!

2023/04訪問

2回

道後夢蔵 夢かたり

道後温泉、道後公園、南町/日本料理、料理旅館

3.46

22

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

昼の点数:4.1

神無月より霜月@2014年10月19日㈰の昼ごはん

2014/10訪問

1回

お好み焼 白石

港山、梅津寺、三津/お好み焼き

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

文具 白石 お好み焼き@松山三津

2013/11訪問

1回

光屋

今治/ラーメン、餃子、おにぎり

3.52

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

久留米ラーメン光屋さんの黒ラーメン@今治

2012/04訪問

1回

シセン

志度、琴電志度/中華料理、焼きそば、ラーメン

3.36

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

四川@さぬき市志度

2012/11訪問

1回

山下うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山下うどん

善通寺、羽間、岡田(高松)/うどん

3.75

985

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

春の山下うどん

2012/04訪問

2回

手打十段 うどんバカ一代

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打十段 うどんバカ一代

花園(高松)、今橋、瓦町/うどん

3.79

3252

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

手打ち十段うどんバカ一代@高松市内

2012/11訪問

1回

とらや

鎌田、余戸/ラーメン、ちゃんぽん、居酒屋

3.23

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ひさびさの男前ちゃんぽん

2012/09訪問

1回

河内屋

横河原、愛大医学部南口/うなぎ

3.25

36

-

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

うな重@東温市河内屋

2012/06訪問

1回

AT THE 21

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

AT THE 21

少路(大阪モノレール)/お好み焼き、焼きそば

3.68

506

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

at the 21 再び@大阪少路

2012/04訪問

1回

ル・コアンデザミ

本町6丁目、萱町6丁目、木屋町/ケーキ

3.19

30

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

松山で一番好きなケーキ屋! もう何十年もここのケーキだけを買ってます。 しかも、ネグレスコ一択

2023/03訪問

3回

ページの先頭へ