魚菜っ葉さんの行った(口コミ)お店一覧

魚菜っ葉の奮闘絵日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

純手打うどん よしや

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

純手打うどん よしや

丸亀市その他/うどん、天ぷら

3.78

998

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

2012/12訪問

2回

山下うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山下うどん

善通寺、羽間、岡田(高松)/うどん

3.75

981

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

春の山下うどん

2012/04訪問

2回

手打十段 うどんバカ一代

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打十段 うどんバカ一代

花園(高松)、今橋、瓦町/うどん

3.79

3233

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

手打ち十段うどんバカ一代@高松市内

2012/11訪問

1回

白椿

愛南町その他/うどん

3.30

24

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

前回お伺いした時に衝撃的に美味しかったものですから愛南町で車を止めてお伺いします。 ここの麺がぴったりとボクの好みなのです。 太めでもっちりとした麺はとにかく噛み心地が良いんです。 店名の「白椿」は粉の名称のようです。高級な小麦粉だそうですよ。 今回は「肉うどん」を注文しましょう。 寒くなると「肉うどん」が食べたくなりません? 甘めに煮込まれた肉を口中に運ぶと寒さで緊張している身体からふーっと力が抜ける気がします。 「肉うどん(750円)」に「おにぎり(100円)」に「ちくわ天(100円)」…食べ過ぎですね。 ちょいと自身を甘やかし過ぎかもしれません さて、 まずは出汁を啜って間違いない美味さにうむうむとひとり首を縦に振ります。 続いて麺を啜ると「あぁ、これこれ!」ボクと相性の良い麺です。もっちりむっちり申しぶんありません。 そして「肉」‼️ 甘すぎない味付けがよいですね 薄切り牛肉の旨味がしっかり味わえます。 甘過ぎる肉うどんに出会うことがたまにありますが、 ここのものは、肉と出汁のバランスが絶妙です。 きっと上質な肉を使ってるのでしょうね。ばら肉の脂旨さが味わえます。大満足!期待通り! もちろん「ちくわ天」は揚げたてです。サクリサクリとした食感が楽しめます。 「ちくわ天」テーブルに醤油がありません。店内を見渡しても醤油が見当たりません。塩を使えということでしょう。 皿上に塩をこぼして「ちくわ天」で撫でるようにして味わうと…なるほど、この方がうどん出汁の味わいを邪魔しないのかもしれません。 麺、出汁、牛肉、ちくわ天、どれも美味しいですしなにより全体のバランスが良いですね 季節によっては「穴子天」が食べられるらしいのですよ。…この辺りの穴子は夏でしょうかねぇ? 楽しみです。

2022/12訪問

1回

松山 力みなぎる完全無欠うどん 空太郎

土居田/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.52

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.8

ぶっかけうどんと北海道コーンの天ぷら 土用の丑の日には「う」のつく食べものを! 丑の日には「う」の付く食べ物で無病息災を祈願すると言われています。 もちろん、平賀源内先生ご推奨のウナギほかに、うどんや梅干し、瓜(うり/キュウリやスイカなど)もありです! というわけで、ボクの土用の丑は今年も「うどん」です。「力みなぎる完全無血うどん 空太郎」 注文したのはそれぞれ「ざるうどん(600円)」「ぶっかけうどん(600円)」なのですが そこにInstagramフォロー特典の「かぼちゃ天2枚」、スタンプカードの「鶏天2個」やら「大海老天」をサービスしていただき豪勢な組合せになってます もちろん、もっちりとしながらしっかりコシのある手打ちうどんですし、揚げたての天ぷらの味にもボリュームにも満足です! 「松山 力みなぎる完全無欠うどん空太郎」 一昨日の日曜日にお伺いしたら長〜い行列だったもので本日再訪です。 うどんのコシ、艶、旨味は言わずもがなです。 さらに天ぷらの美味しさもばつぐんです。 本日は、500円の食事券、Instagram特典のかぼちゃ天、スタンプカードで鯛ちくわ天。 という組み合わせを使わせていただき なんと160円のお昼ごはんでした。 ありがとうございます

2021/09訪問

4回

つるや製麺所

岡田/うどん

3.22

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.3

寒〜い一日になりました。 この冬一番の冷え込みだそうです。南予地方では積雪さえしているそうですよ。 …風が荒ぶる外の様子を眺めながら、ほんのひと時の幸せを啜り上げます。 かけうどんにたっぷりの生姜と葱を載っけてズルズルと音を立てていただきます。 胃袋の辺りからジーンと温かさが沁み渡ってくるのです。 320円の至福…

2024/01訪問

2回

中西うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

中西うどん

太田(高松)、伏石/うどん、天ぷら、おでん

3.77

628

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.6

キタぁ~!!白く輝く打ち立て麺です!!ホントに輝いている!! やや太目でエッジも立ってますねぇ~。美しい!! これを自身で軽く茹がいて出汁を注ぐのですが、ですがぁ~ まずはこのまま食べなさいってつぶあんなさんの指示です。 そっと醤油を注してつるりとすすってみます。こりゃあ旨い!! 麺のうまみが際立っています。このまま一杯を食べ終えて かけうどんはあらためておかわりしようかと思ったほどです。 太目の麺のコシだっていいですね。男麺です。力強い!!文句なし!! いつでもこんな麺の状態だったらさぞかし良いでしょうね!!

2012/11訪問

2回

和尚志うどん

久米、北久米、鷹ノ子/うどん

3.11

8

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

究極のいりこ出汁うどん

2024/03訪問

1回

こいちご飯

古津賀/うなぎ、そば、うどん

3.27

12

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2021/10訪問

1回

うどん 麦わら

市坪/うどん、ラーメン

3.19

30

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

うどん 麦わら@2014年4月18日㈮の昼ごはん

2014/05訪問

1回

菊屋

宇和島/そば、うどん、ちゃんぽん

3.54

125

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

ちゃんぽん(小)935円に野菜多め(+275円)。 (小)サイズにしてるなんて感心だなぁなんて思ったら大間違いなんです。 菊屋の(小)は麺1玉、(中)は1.5玉、(大)は2玉というサイズなのです。 さて、いつも通りの(小)の野菜多め。 農家さんと契約しているのでしょう、他では見かけない極めて細いモヤシがたんまりと投入されていますから、これをシャキッシャキッと噛み締めます。 具材は他にも、豚肉、かまぼこ、タケノコ、タマネギ、ニンジン、キクラゲ、ネギetc イリコ出汁の淡いスープですが野菜の旨味が十分に染み出していますから優しい甘みがしっかりと感じられます。 麺は中細のストーレートで思いのほかコシがあります。 この具材、スープ、麺のバランスが人気の秘密でしょうね。 ぼくたち宇和島出身者には子どもの頃からの馴染みのお店です。帰省すると懐かしくお伺いします。 時々「あれ?少し味が変わったかな?」なんて感じることもあります。 多くの場合、それはぼくたちのノスタルジックな勘違いかもしれません。 でもね、精密な味の調整や変更が絶えることなく続けられているはずです。 そうでなければ明治10年の創業以来の変わらぬ人気店でいられるはずがありませんもの。 #宇和島 #宇和島グルメ #宇和島市 #宇和島ランチ #菊屋 #ちゃんぽん #麺処 #ぎりちゃん松山

2022/06訪問

3回

うどん 一福

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 一福

端岡/うどん、おでん、揚げ物

3.79

1144

-

~¥999

定休日
金曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.5

2012/11訪問

2回

宮武うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

宮武うどん

円座/うどん、天ぷら

3.76

574

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

帰国。そして宮武うどん

2013/02訪問

2回

手打ちうどん政 福角店

堀江/うどん

3.17

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

初訪問「手打ちうどん 政」の肉ぶっかけ! これはかなりの強麺です。こんなに噛みごたえのある麺は久しぶり!ボクは好みです。 …鯛ちくわ天と稲荷を添えて。

2022/08訪問

2回

うどん 心

松前、地蔵町、古泉/うどん

3.20

18

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

そろそろ空いてきた頃かなぁなんて期待して「うどん心」です。 松前町に移転オープン(2023年2月25日)してしばらくは随分な行列でしたし駐車場も満杯で何度も訪店を諦めてました…気が付けば半年近くが経っています。 それでも(仕事でお伺いしていた)松前町役場から歩いて来ました! …ラッキー!空いてる 4人掛けのテーブル席に案内されると同時に「釜揚げ(大)600円」を注文します!久万町のお店でも必ずこれでした。 すると「夏季限定の冷たいのもありますよ!」って。 「えぇ!」予想外のメニューに不意を突かれてたじろぎましたが、初めての「冷たいの」を注文します。「茹で上がりに10分ほどいただきます」だそうですからカウンター上の「野菜天ぷら(200円)」をつまみます。の田舎天ぷらです。 しばらくすると「釜揚げ(大)」の到着です。なんと600gですよ! さて、少し茶味を帯びた麺は久万の時のままです。 まずは麺を一口啜ってみます…塩気の効いた麺もあの頃の印象通りですが、少し塩味が強いかな?って。 良く締まった冷たい麺はコシが強く噛み応えがあります。不揃いな麺も手打ちだからこそですね。眺めているだけで楽しくなってきます。 さて、味噌汁のような色のつけ汁はすり潰した大豆を使いながら鰹出汁で整えているのでしょうか? 独特な味わいですが、これが大好きなんです! ここでも以前より塩味を感じるのは「冷たい釜揚げ」を食べているせいなのかも知れないなぁと。 まぁ、そんな些細なことはさておき、美味しいうどんです。初めて食べた「冷たい釜揚げ」も最高です! お気に入りに登録しましょう!

2023/08訪問

1回

よがなうどん

桟橋通五丁目、桟橋車庫前、桟橋通四丁目/うどん

3.39

50

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

「よがな」という店名なのだけど…まずピンとこない。この「よがな」の由来は高知弁の「そうながよ!」(そうなんだよ!)を逆さ読みしているですって。 高知の有名なうどん屋さんです。 初訪問ですからかけうどん(中)を注文します。 とり天とゲソ天もね やや細めに仕上げられた透明感のある美しい麺です。 つるりと実に喉越しが良いんです。 麺自体の塩分が控えめなのかなぁと勘違いするほどの味わいですから少し出汁に馴染ませましょう。 そう、 ほんのりと香りるイリコ出汁が麺に絡んでくるととても良いバランスになります。 食べた途端にドンと旨味がくるうどんではなく、食べているうちにじんわりと美味さが深く沁みてくるタイプです。これは良い! 月に何度かは太麺の日があるんだそうです。 それもぜひぜひ試してみたいものです! #うどん #高知ランチ #高知グルメ #そうながよ #ぎりちゃん松山 #よがな #よがなうどん #高知うどん #かけうどん

2023/02訪問

1回

もく兵衛

宇和島市その他/うどん

3.20

25

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.1

テーブルに届いたら、まずは心穏やかに…20を数えます。 いきなり啜ったら間違いなく口中やけど❣️ 津島町もく兵衛の名物「エビ天入りカレーうどん850円」 とろみを纏ったスパイシーな和風カレー出汁が旨いんです

2021/12訪問

2回

丸亀製麺 松山六軒家店

衣山、萱町6丁目、古町/うどん

3.04

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

丸亀製麺の日

2024/04訪問

20回

白川うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

白川うどん

善通寺/うどん、天ぷら

3.74

320

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

白川うどん@善通寺

2012/08訪問

1回

マドンナ亭

余戸、鎌田、山西/うどん

3.46

175

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

旅情を味わいたくて…松山空港の立ち喰いうどん。 宇和島うどんにはじゃこ天が2切れ、かまぼこが2切れ、ワカメと天かすとネギで490円 シンプルでオーソドックスな味ですね。 もちろん「連絡船うどん」のような旅情は味わえませんでした。…でもね、いつかはこのうどんも誰かにとっての旅情を醸し出すようになれば良いですよね。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ