魚菜っ葉さんの行った(口コミ)お店一覧

魚菜っ葉の奮闘絵日記

メッセージを送る

行ったお店

「愛媛県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 637

手打ち蕎麦 いよ翁

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

手打ち蕎麦 いよ翁

北伊予、南伊予/そば

3.74

166

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.6

14時過ぎの「いよ翁」 この時間なら待つことなく入店出来ます。 いつもなら…前日までに「昼のおきまり(1,500円)」を予約しておいてからお伺いするのですが、 飛び込みでは数量限定の「昼のおきまり」が残っているはずもなく「天ざる蕎麦(1760円)」を注文します。 ほら、このえび天! じつに上等な海老です。ぷっくり柔らかく肉厚な海老にサラリとコロモを纏わせていますから、 前歯でサクリと噛み切ると口中に旨味が溢れます。 その海老の甘味を残したまま蕎麦をズズズィっと啜り上げます。出来るだけ大きな音を立てて啜ると蕎麦と蕎麦つゆと同時に大量の空気を口中に流し込むことになりますから鼻から抜ける蕎麦の香りが格段に引き立ちます。いやぁ!素晴らしい ここの蕎麦も蕎麦つゆも大好きです! もうひとつ、付け加えるとね…天つゆも美味しいんです。 天ぷらは塩派のボクもここの天つゆだけは特別です。スッキリとした味わいで後味のキレも素晴らしい! …隣席の方々の目を盗んでは天つゆの器に直接口を付けて啜ってます…お行儀悪くてすみませぬ。 #いよ翁 #蕎麦 #えび天 #天ぷら蕎麦 美味いにもほどがある 今回も「お昼のおきまり1280円」 とんでもなく美味しい前菜と蕎麦の贅沢な組合せですねぇ。 「お昼のおきまり」は限定20食! 前日迄に予約しておかないと食べそびれることが多いようです。 もちろん蕎麦も驚くほどの美味しさですから 1枚追加しました! 美しい庭を眺めながらいただきます!

2023/12訪問

4回

日の出

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

日の出

三津、港山、三津浜/お好み焼き

3.67

208

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

さかな工房 丸万

いよ立花、石手川公園/居酒屋、海鮮

3.66

109

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

東京から帰省する元同僚のリクエストは「さかな工房丸万」 さらにアナゴが食べたいと言う注文も叶えるべく早々に予約をしての飲み会です。 元々は魚屋さんだったそうですね。創業は1879年と言いますから明治12年。現在の大将は4代目だそうです。「私はね、この道50年の目利きですから美味しい魚しか出しません。この居酒屋を初めてからも25年ほどになりますかねぇ」って。本気か冗談なのかわからない口調です。 そしてなにより「孤独のグルメ2017年大晦日スペシャル」で取り上げられて以来は大人気店です。 さて、ここでの注文の方法は2通りありまして、 カウンターに並べられている魚を選んで調理方法を相談するやり方と あらかじめコースを指定する方法です。 前者の方法だともちろん値段は時価(20,000円払った方も) 後者だと2,500円(だったかな?)から1,000円刻みで指定出来ます。 今回も後者の方法で5,500円コースをお願いしました。 付き出しは「ホタルイカの沖漬けとシラス」 合わせるお酒は「焼酎のロック」にしましょう。 お刺身は「ハマチ、中トロ、サーモン、ホタテ、イカ、白身(は忘れてしまいました…マゴチかな?) 1人に2切れずつ準備してくださってるところが豪勢ですな。 続いて「太刀魚の塩焼き」…昨今では、このサイズの太刀魚を手に入れることが難しくなってると聞きますからありがたいことです。塩加減が絶妙ですから酒がすすみます。 続いて「ふぐの煮付け」あっさりとした煮上がりです。付け合わせはネギと牛蒡と人参。 さて、こんなふうに書いているとあっという間に食べ終えそうなのですが、一品一品が十分な間を取りながら提供されます。「遅くてすみません」っておっしゃいますが、 むしろ、その間に太刀魚の身をほじってみたり、ふぐの骨間の肉をこそいでみたりとその旨みを存分に味わい尽くすことが出来ます。 五品目は「アナゴのたたき」です。同僚のリクエストを叶えてくださったのですが、注文したイメージは照焼きだったのですが、これは素晴らしいですね。皮の部分は香ばしくしっかりとした焼き加減ですが、内側はレアな状態でねっとりとした舌触りとその甘さが強く感じられます。 この身で芽ねぎを巻いてもみじおろしで食べたらさらに味わい深いだろうなぁなんて想像してしまいます。 六品目「ちかの天ぷら」…「ちか」なんて魚は初耳なのですが北海道辺りで水揚げされる魚だそうです。見た目も味も「ワカサギ」に近いのですが「チカ」は海水域の魚です。 柔らかい白身で口中で押し潰すことの出来る食感とじんわりと広がる甘みを特筆すべきですね。 白子の天ぷらも添えられていましたが、こちらは一転かなり濃厚な味わいです。白子好きなボクにはありがたい そして〆のごはんは「山葵ごはん」茎山葵が混ぜ込まれたシンプルなものですが、しじみ汁との相性がばつぐんで酔いが気持ち良く満たされていきます。 肩の力が抜けていくような味わいですね。 そうそう、ここのお料理はシンプルなものばかりですよね。手の込んだ方法ではなく、盛り付けを思案するでもなく、魚それぞれの個性に任せた調理方法なのでしょうかね。 およそ3時間に亘る食事会では懐かしい話を限りなく喋り続けました。次回はお盆休みに飲みましょうって約束して解散です

2024/04訪問

1回

ことり

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

ことり

石手川公園、大街道、市役所前/うどん

3.64

505

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

居酒屋 上半

JR松山駅前、松山、宮田町/居酒屋

3.63

63

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

カツオのタタキにニンニクチップスてのは良いアイデア! ポテサラの旨い店は何食べても美味いという法則! 最近のお気に入りですな。

2023/05訪問

1回

霧の森菓子工房 松山店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

霧の森菓子工房 松山店

大街道、県庁前、勝山町/和菓子、大福、洋菓子

3.63

445

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

炭心

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

炭心

大街道、勝山町、県庁前/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.63

126

¥8,000~¥9,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

山本進一郎

大街道、県庁前、市役所前/寿司

3.62

33

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.6

開業されてまもない「山本進一郎」…店名がお名前だと「さん」をつけるべきか否かを迷ってしまいます 「鮨いの」で修行を積まれてからの開業だそうですよ。30代後半のイケメンです。 さて、夜は「おまかせコース(7,700円)」のみ。 つまみ4品にぎり8貫(前後)という内容です。 1品目は淡麗な味わいの「貝柱のお吸い物」にビールを一口。さぁスイッチが入ります! 2品目は「アオリイカ」丁寧に細く切られた身は甘みが上品です。大根おろしと醤油がベストマッチ。 これにはお酒ですよね。「至(純米生酒)」をチョイス!これ正解 3品目は「つばすの幽庵焼き」 ワカナ・ツバス→ヤズ→ハマチ→メジロ(イナダ)→ブリって出世魚です。ヤズはスーパーでも見かけますがハマチより魚味が強いんですよね。 つばすはどうなの?なんて思いながら箸をつけると味わいも食感も見事です。幽庵が上質なのですね。 酒は「萩乃露」を名前で選びます。山口県の酒かと思いきや滋賀県の酒。フルネームは「萩乃露  肉食系純米酒 オオカミ 短稈渡船 直汲み生酒 」パッケージが魅力的です。 4品目は「ホタルイカの酢味噌和え」口中でプチと旨味が弾けます! 5品目は「あん肝」かなり甘めの味付けに仕上がっています。添えられたワサビと塩を効かせながら蕩ける身を楽しみます。 6品目は「もずくの土佐酢」で舌をリセットしたら鮨の登場です。酒は「石鎚」を経由して「醸し人九平次」 ・石鯛  ・アオリイカ ・サヨリ ・昆布締めサーモン ・鰆 ・鯵 ・あかみ ・こはだ ここで赤出汁をはさんで ・あなご の9品で終了です。  どれもこれも丁寧なお仕事でした。そしてスタイリッシュな店構え。(無作法に座ってたらジョージナカシマのコノイド・チェアでした) 愉しい時間を過ごせましたありがとうございます。 #鮨 #寿司 #松山グルメ #松山グルメ #松山鮨 #山本進一郎 #ぎりちゃん松山

2023/02訪問

1回

noma-noma

大街道、県庁前、市役所前/ジューススタンド、ソフトクリーム、カフェ

3.62

198

~¥999

~¥999

定休日
-

寿浬庵

本町4丁目、古町、本町3丁目/居酒屋、焼き鳥

3.62

115

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2013/06訪問

1回

ペッティロッソ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ペッティロッソ

梅本/イタリアン

3.61

42

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

Pettirosso(ペッティロッソ)@2016年03月13日㈰の昼ごはん

2016/03訪問

1回

上海点心 豫園

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

上海点心 豫園

いよ立花/飲茶・点心、肉まん、餃子

3.61

173

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

「豫園」 ここ数日の「胃袋ツアー」の締めくくりは 美味しい飲茶と香り高いジャスミンティーで。

2023/09訪問

4回

蕎亭 はる

壬生川/そば

3.61

70

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

四季瀬戸の味 たにた

大街道、県庁前、市役所前/日本料理

3.60

81

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

2013/10訪問

1回

まえの

宇和島/そば

3.58

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

蕎麦前からスタートするなんて粋じゃないですか! まずは「汲み上げ湯葉」…キンと冷えた湯葉自体が豊かな甘さを味合わせてくれます。山葵とのコントラストも素晴らしいのです。そこに蕎麦つゆをたらりと垂らすとさらに旨味が引き立ちます! 一品目から感激してしまいます! お酒はもちろん「蕎麦焼酎のそば湯割り」粋でしょ 二品目は「珍味三種盛り」 「子持ち蒟蒻」はシシャモの卵を練り込んだものです。前歯でサクリと齧ると蒟蒻の香りと粒々の食感を同時に楽しむことが出来ます。 続いて「ホタルイカの沖漬け」に箸を伸ばします。 熟成が進んだホタルイカは濃厚です。塩味が濃い旨味に変わっています。舌先に載せたホタルイカを上顎に押しつけると口中で蕩けます…それを蕎麦焼酎で漱いでおいて、次は 「サメ軟骨の梅肉和え」最近は居酒屋でも見かける肴ではありますが…これは全然違います。梅肉の爽やかさが清々しい!この繊細さはなんだぁ!って叫びそうになるのを堪えましたよ 「蕎麦焼酎のそば湯割り」をおかわりしましょう! 三品目は「出汁巻き玉子」ですよ! これはもう蕎麦前の御決まりですよね。 じんわりと沁みた玉子を箸先で摘んで焼酎をクイっと煽ります。出汁と玉子と蕎麦焼酎、この三者の相性はばつぐんです。 パクパクと食べてしまいそうですが…今夜のテーマは「粋」です。はやる心を抑えて…箸を箸置きに納めて…小さく頷きながら焼酎を舐めるのですよ そう池波正太郎先生のイメージを醸したい 玉子焼きの半分ほどを食べ終えたタイミングでほんの少し蕎麦つゆを垂らしてみるとこれも良い❣️ 四品目は「鴨ロース」の登場です。美しい肉肌に見惚れながら箸を伸ばします。 蕎麦焼酎が空いたので、ここで生中に切り替えます。 ここでも「鴨ロース」の出来上がりがまるで違います。そもそも素材が違うのか、手の込み方が違うのか、あるいは両者なのか!ともあれ全然違います。 心中では「うわぁ〜」ってため息が漏れています。 鴨肉の柔らかさと旨さ、どちらも最上級です。 添えもののシメジと長ネギの炒めものも美味。 もう感動しかありません。 そして「天ぷらの盛り合わせ」 上等な海老、甘い赤パプリカ、厚切りで噛みごたえ十分な蓮根、旨みが溢れるシメジ、熱の通り具合が絶妙な茄子、今が旬のそら豆は2粒! もちろん生中が合います!熱々の天ぷらを齧りながら、生中を流し込むと「ふー!」ってため息が何度も何度も溢れてしまいます。 さぁ、いよいよ蕎麦です…もう気持ちもお腹も充分に満足していますが…蕎麦の香りを確かめながらズルズルと勢いよく啜り込んでこそ「粋」ですよね。 持ち上げた蕎麦の下半分だけをつゆに浸しておいて、大きな音を立てながら啜りあげるんです! 蕎麦は田舎蕎麦をチョイスしています。 いやぁ!素晴らしい! 蕎麦前から田舎蕎麦にいたる完璧すぎる組み合わせです。…じつはボクが組み合わせたものではなく これはここの「おまかせコース」なのです。 そして驚くなかれこの「おまかせコース」は3,000円(税込)なのですよ 驚きと感動の2時間でした!

2023/04訪問

2回

ピッツェリア トレンタノーヴェ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア トレンタノーヴェ

北伊予、久米、北久米/ピザ、イタリアン

3.58

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

麺家 なかむら

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

麺家 なかむら

大街道、県庁前、勝山町/ラーメン

3.58

318

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラ・セーラ

市役所前、県庁前、大街道/イタリアン、パスタ、ピザ

3.57

129

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

打ち合わせを終えて近くの「Taverna La-SERa」へ、 迷ったんだけど「ラザーニャ」はハーフサイズをチョイス。 …夏休みに入ったからですね、小さな男の子とおかあさんのカップルが2組居て賑やかです。 おかあさんとランチだなんてうらやましいなぁなんてね。 さて、ボクは食後の珈琲を飲みながら「フルサイズでもイケたかなぁ」なんて考えています。

2023/08訪問

1回

アウストロ

波方/イタリアン、パスタ、ピザ

3.57

63

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

パン・メゾン 八幡浜店

八幡浜/パン、洋菓子

3.56

97

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

2021/03訪問

2回

ページの先頭へ