☆siel☆さんの行った(口コミ)お店一覧

☆siel☆のレストランガイド

メッセージを送る

☆siel☆ (女性・愛知県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 79

古窯庵 半田店

知多半田、成岩、半田/そば

3.56

173

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味しい蕎麦店 以前は駐車場が狭く、台数少なめでしたが、 今は隣にできたドラッグストアとの共同駐車場となり便利になりました もり蕎麦は、細挽きと粗挽き田舎の2種類あり 粗挽き田舎の海老天麩羅の盛り合わせ付きで、1780円  蕎麦つゆ、薬味、天つゆを先にセッティング 粗挽き田舎のもぞもぞとした食感、 甘めの蕎麦つゆ 海老天の揚がり具合、 天ぷらに添えてある塩 最後に濃いめの蕎麦湯 全部◎です

2024/05訪問

1回

THE KAWABUN NAGOYA

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

THE KAWABUN NAGOYA

丸の内、久屋大通、市役所/イタリアン、バー、カフェ

3.63

605

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.6

雰囲気が良いイタリアン 程よく明るさが抑えられていていい感じ 平日ディナー、予約サイトから8800円のコースを予約して伺いました ☆ 本日鮮魚のカルパッチョ ☆ 新玉葱のスープ 烏賊のタルタル カルパッチョは厚めに切られた鯛、新鮮さが感じられる美味しさ ☆ニーナブリオシュ 発酵バター 18ヶ月熟成生ハム ☆フルーツトマトのシャーベット ブッラータチーズ ☆ サラダ・ド・オット オットとは8という意味だとか、、、 8種類の野菜を蒸す焼くなどされており、 泡状のバーニャカウダソースが添えてありました ☆ 三河一色の鰻の炭火焼 龍の瞳と黒米のリゾット 絶妙な芯の残り具合、黒米も良いアクセント プリッとした鰻、少し濃いめの味付け 鰻のリゾットは初めていただきました ☆ フルーツトマトのポモドーロ ☆ 渥美半島 うまみ豚の炭焼き +2000円で黒毛和牛の炭火焼に変更可能 塩と粒マスターが添えてありました ☆ 宮崎マンゴーとライムのソルベ ☆ 三河みりんのアイスクリーム ☆ 珈琲or紅茶 平日でしたが、次々とお客さんが入り満席 早めの時間に予約したおかげか、タイミングが良かっただけなのか?1番奥の窓際の席のお陰で 混み具合が気にならずに ゆっくりと食事を楽しめました

2024/05訪問

1回

日本料理 馳惣

御器所、荒畑、桜山/日本料理

3.20

10

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

すごいコスパ 真ん中の8000円のコースを予約して伺いました 予約時に駐車場の番号を指定してくださり、場所の説明もわかり易く、迷わず停めれました 品数多いです、8000円でこの品数、びっくりでした 覚えきれなく、細かく書くのは断念... 5月だったので鯉のぼりの折り紙や、カエルに見立てたそら豆など、ユーモラスに季節感を取り入れてありました 甘味も2品、お抹茶もありで、お腹ぱんぱんになりました (途中で完食できないと感じたので、全体的に量を控えめでとお願いしました) お値段的にリーズナブルなので、高級食材はありませんが、 お腹ペコペコにして伺いたいお店でした

2024/05訪問

1回

エストマーレ

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

エストマーレ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/バー

3.70

189

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

マリオット15階のバー 初めて伺いましたが、大人なお店でした 抑えめな照明 目が慣れてくれば、雰囲気良くていいですね 葉巻を嗜んでいるかたが複数人みえました ウォッカベースのボンドマティーニ お初でした

2024/05訪問

1回

が楽

半田、知多半田/日本料理

3.09

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

前日予約で伺いました。 5000円(税別)〜から、好きな金額で。 との事でしたので、5000円でお願いしました。 先客はなし。 広めの掘りタイプの和室へ案内されました。 ◎胡麻豆腐とワカメ ワカメは柚子風味のあっさり系のお味 胡麻豆腐,美味しい。 ◎鯛の薄造り てっさの鯛バージョンみたいな感じ。 小葱、もみじおろし、ポン酢で。 ◎銀だらの西京焼き これ好き!何処で食べても間違いなく美味しい。 ◎握り寿司 中トロ,氷見ブリ,豊浜の鯛 シャリに胡麻が混ぜてあります。 ◎魚のあら煮 何の魚だったか?よくわからない。 量が多すぎて 半分位で..... ◎ブリ大根 大きめの大根の上に鰤と辛子味噌。 大きくて、半分程で..... ◎天ぷら 穴子一本、シシトウ、塩でいただきます。 ◎蕎麦 ざる蕎麦、薬味はワサビのみ。 細めの蕎麦、甘めの蕎麦つゆ。 蕎麦湯はありません。 ◎甘味 バニラアイス コスパが良いと言うのか.....? 量が多すぎと言うのか......? ランチの印象の方が良かったです。 以下はランチに伺った時のものです。 ⭐︎ーーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーー ランチは1600円と2100円の2種。 2100円を予め予約しました。 ☆ 胡麻豆腐 かなり小ぶりですが、美味しい。 ☆ 茶碗蒸し トマトの餡かけが、茶碗蒸しというより別物の様に感じますが、美味しい。茶碗蒸しの具はありませんので、 フランのような感じ。 ☆ 温泉卵と、茄子の揚げたし ☆ お寿司 鰤、鰹、鯛(計三貫) ☆ 焼物 サワラ、付け合わせには大きな筍 ☆ 揚げ物 海老、茄子、サツマイモ、カボチャ、シシトウ ☆ 蕎麦 半人前位の量ですが、量的にちょうど良く、 甘めの蕎麦つゆが好みでした。 蕎麦湯は出ません。 ☆ デザート 杏仁プリン 1600円のコースは、 上記のメニューから、寿司は二貫になり、魚の焼物が出ません。他のものは同じでした。 入店から退店まで1時間程。 待つ事なく、テンポ良く食事ができました。

2024/01訪問

1回

リリアーヌ

可児川/フレンチ

3.60

73

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

とっても素敵なお店見つけ! え?ここ曲がった先にあるの?って場所。 夜だったので 雰囲気もよく、駐車場等には品よくライトが灯されています。 店内で最初に目に映るのが、 大きな窓から見える木。額縁の中の絵の様に素敵です。 ◎岐阜県 菊芋 三重県 天然平目  (菊芋のムースの上に、海藻.平目.コンソメジュレ  とっても好きな味。海藻.平目,全てがベストマッチ)  ◎パン2種   ◎オマール海老 そのソース  (オマールのフランの上に,レア状態の身がゴロゴロ  レア状態は嬉しい。  ソースは、アメリケーヌソースとなんだろぅ?ミルク  っぽい味。  フランの下にはお米。) ◎岐阜県 パテドカンパーニュ 豚足 青のり ◎岐阜県 カリフラワー 北海道 白子  (カリフラワーのスープ。  上には、白子と黒トリフ) ◎島根県鮟鱇  (揚げた鮟鱇、はじめていただきました。) 肉料理は2種から選べます。  ・愛知県 知多牛サーロイン  ・岐阜県飛騨牛フィレ(+1870円) ◎飛騨牛フィレ  (こちらにして大正解。  とっても柔らかですが、肉らしい味が美味しい!  焼き加減レア、添えてある塩でいただきました。) ◎最中 リリアーヌ  (中身は焼き林檎とアイス) ◎ピスタチオ ショコラ (スポンジの中にはショコラ、上にはクリスマスツリー  みたいに、たっぷりのピスタチオクリーム) ◎水のゼリーと焼き菓子 ◎和紅茶 品数多く、色んな料理がいただけるのは嬉しいですが、 一皿の量が多めなので、食べきれないのが申し訳ない..... 雰囲気の良い いいお店見つけちゃった。

2023/12訪問

1回

黒牛の里

半田口、住吉町、植大/牛料理、ステーキ

3.40

58

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

知多牛ハンバーグの食べ比べ2550円に ディナーコースセット2000円をプラス。 ディナーコースセットの内容は、 ◎サラダ(おかわりOK)   みずみすしいグリーンサラダ。   塩ダレドレッシングと和風ドレッシングの2種あり。 ◎本日の前菜(ワンプレートに、知多牛ローストビーフ,     カプレーゼ、フルーツのヨーグルト和え,卵焼     き) ◎本日のスープ  白菜のポタージュ  ほっこりするお味。 ◎御飯orバケット ◎ ドリンク    ストレートティーをチョイス。かなりの渋み ◎本日のデザート、 フルーツパフェ  (ミルクと林檎のジェラートの2種盛り、メロンと、  パイン、オレンジ、生クリーム添え) 林檎ジェラートは酸味がなく、食後に美味しくいただけました。 知多牛ハンバーグは、鉄板に粗びきと柔らかハンバーグの2種。各180g ありかなりの量 お塩でいただくのを勧められましたが、塩の好みが違いました。 添えらるていたハンバーグソースは、ウスターソースにマヨネーズを混ぜた味に感じました。

2023/12訪問

1回

ダイニング SILVA 金山

金山、東別院/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.52

171

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

日曜日の夜 前日に予約して伺いました。 ひとり4200円のコース ◆本日のアミューズ 安納芋のムース コンソメのジュレ乗せ 優しい甘さ ◆前菜盛り合わせ or 鮮魚と貝のカルパッチョ盛 or コールドミートプレート カルパッチョを選択。 ◆豪快アヒージョ or ズワイガニ生うにのキッシュ  or 活貝の白ワイン蒸し アヒージョ選択。 ジャガイモ、カブ,蛤、浅利,ムール貝,しめじ、具が盛りだくさん。 別皿でパンもあります。   ◆鮮魚と活貝のブイヤベース ◆お肉の3種盛り チキン,牛,豚、盛り合わせ。 岩塩,粒マスタード、山葵、等も添えてあります。 豚肉、低温調理なのか、中央部はピンク色で柔らか。 牛、かなりしっかり火が通っています。 ◆パスタorリゾット(ブイヤベースの残りスープ利用) パスタにしました。 魚介のおだしで,美味しぃ。 ◆デザート キウイのジェラート 酸味強め。 3時間ほど滞在しましたが、1階には他の客はなく、2階へ入る客が2組。 品数多くリーズナブルですが,お値段なり。 ドリンクは見た目にもきれいに、フルーツを使ったカクテル多数。 ワインも多数。 店内はあかりを少しおとしてあり 程よくザワザワしているのも心地よく、 会話を楽しめるお店でした。

2023/11訪問

1回

海鮮&牡蠣&しゃぶしゃぶ 金山居酒屋 あんごさく

金山、東別院、尾頭橋/居酒屋、海鮮、日本料理

3.18

30

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

予約必須のお店 土曜の夜、お誘いいただき伺いました。 料理屋というより居酒屋っぽい感じ? エレベーターから4階へ 店内満席。 人気店と聞いていたので納得。 取り分けていただくスタイルの様です。 ◎牡蠣の酒蒸し   小鉢に牡蠣とワカメ ◎お刺身   鯛と鰤が一切れづつ   甘い醤油、初めて食べましたがとっても美味しぃ。    ◎ぶり大根   味しみてほっこりするお味 ◎鳥と茄子 ◎鰤しゃぶ   たっぷりのネギと鰤   鰤はさっと潜らせてレア 状態で、 ネギはシャキシャキが好きので、こちらもさっと潜   らせる程度でいただきました。   いままで食べた鰤しゃぶの中でダントツに美味しい。    ◎〆の伊勢うどん    鰤しゃぶのお出汁に入れて。    伊勢うどんはかなり柔らかめとイメージしていま       したが、そこまでのことはなく、普通に美味しい。      ◎甘味   ほうじ茶アイス     予算やコース名等はわかりません。 飲み放題メニューもあり、かなり賑やかなお店でした。

2023/10訪問

1回

つけめんや 泉

大府/つけ麺

3.51

125

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

つけ麺類が食べたくなると こちらへ。 駐車場が満車の為、コンビニ行って再度来てみたらI台空いてラッキー。 席は空いていたのでよかったです。 濃厚魚介つけ麺、麺少な目 900円。         普通盛り 930円。 値段的にはほとんど変わりませんが、残してしまうのが申し訳ないので,少なめにしました。 つけ汁は濃厚を通り越したどろどろ系 他にはない美味しさ。 太麺もいい感じに合って,時々食べたくなるお味です。 メンマも太めで美味しい! トッピングで増量したくても、いつも麺が食べきれず残すので頼めず..... 次回は気になっていた麻辣を食べたいな。 土曜日19:00頃。 駐車場は丁度1箇所空きがあり、ラッキー。 店内はカウンターのみ、満席でした。 入口で食券を購入してしばらく待つと 程なくあんないされました。 魚介系,麺少なめ870円を購入。 ドロドロのコッテリ漬け汁。グツグツの熱々。 麺は太麺,太めのメンマ,ネギ,海苔がトッピングされています。 漬け汁の底にチャシューがあり。 なんとも言えない後引く味。 少なめ麺でも 多過ぎて残してしまいました。

2023/04訪問

2回

オステリア オルカドーロ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

オステリア オルカドーロ

浄心、浅間町/イタリアン

3.67

225

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

2度目の訪問です。 前回は1年以上前だった気がします。 今回は前日に予約電話をしました。 店内はナチュラルなカフェ風の雰囲気です。 名前を告げ、席に案内してもらった後、 シェフが黒板を持って来て メニューの説明をして下さいました。 この日は、後の予定があり短時間で夕食を済ませたかったので、退店時間をお伝えしたら、肉料理は時間がかかるのでゆっくりと時間が取れる時にとアドバイスをいただき、メインを省いて前菜2品とパスタを頂きました。 鯵のマリネラヴィゴットソース 生ハムと白イチジク 紅ずわい蟹のアラビアータ イカ墨のタリアテッレ パスタは予め取り分けてサーブして下さいました。 どの品も 美味しいというのは言うまでもなく、次は時間の余裕がある時にと、再訪を決めております。 駐車場がお店の裏手に2台分あります。 伺った際は 車体の低い車だったので停める事が出来ませんでしたが、隣にコインパーキングがあるので、駐車場を探す事なく便利でした。

2019/09訪問

1回

紗羅餐 本店

本星崎/そば、天ぷら、居酒屋

3.66

240

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

上品なぉ味の蕎麦

2019/06訪問

1回

懐韻

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

懐韻

丸の内、国際センター、浅間町/日本料理、海鮮

3.68

138

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

落ち着く、ステキな雰囲気の和食店

2019/06訪問

1回

Pasteria 紘

青山、東成岩、成岩/イタリアン

3.50

23

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

美味しいイタリアン

2019/05訪問

1回

ラ・ルーナ ピエーナ

田神、名鉄岐阜、岐阜/イタリアン

3.17

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平成最後のChristmasディナーをいただきました。 別邸の方と間違えて行ってしまい、駐車場には1台も車がないし、門が開いていないし..... どうして?と、思い お店へ電話してみたら、 走って迎えに来て下さいました。 別邸はブライダルをやっているとのことでした。 門を曲がったその先に、お店が素敵にライトアップされていました。 お店の見た目にも期待が高まります。 Christmasディナーにふさわしく、華やかな盛り付けです。 どの料理もテンション上がる盛り付けでした。 お肉料理のイチボに顎を鍛えられました(笑) お店のかたは 細やかな対応をして下さいますし、 夜の雰囲気は素敵でした。 ランチにも行ってみたく感じました。

2018/12訪問

1回

魚めし 竹亭

伏見、大須観音、丸の内/海鮮、日本料理、天ぷら

3.67

396

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

伏見で美味しい魚を頂きました。 コースは3種あるとの事で、真ん中の5000円を予め予約しておきました。 ◎小鉢4種 ✳︎豆腐、一口目はそのままで大豆の香りも楽しんでください。と言われたとおり、美味しいお豆腐でした。 ✳︎ジャコのサラダ、美味しいジャコでした。ジャコの塩気だけで楽しめました。 ✳︎茄子の煮浸し ✳︎ほうれん草の御浸し ◎お造り.5種 ひいか、生マグロ、鯛、太刀魚など どれも、とても美味しい!&新鮮さ感じました。 ◎天ぷら、 海老、ヒイカ、サツマイモ、ピーマン ちょっと油っぽいかな..... ◎炭火焼き、 ✳︎大アサリとホタルイカの干物 カウンターに炭火を持ってきて、既に焼き上がり状態になっている大アサリを小皿に取り上げでくれました。 ホタルイカの干物は、裏表10秒程炙って下さいとの事でした。これはお酒が進みそうなお味。 煮魚or焼き魚 魚を持って来て下さり、〇〇産の....と、説明を下さります。調理法を選べるようです。 鯛、鱸、カマス、オジサン.....5.6種あったかな。 オジサンは髭の様なのがあるので、そぅいった名前だとか(笑) ◎鯛めし 土鍋で炊いて、炊き上がりを持ってきて下さいます。 その後、ほぐしてお茶碗へ入れて持ってきて下さいました。残りは持ち帰りできる様にオニギリにして下さいました。 ◎赤だし、香の物 お酒を楽しむかたでも、食事を楽しむかたでも、 気軽に行ける感じがしました。 ご馳走さまでした。

2018/09訪問

1回

いまい

移転いまい

西尾口/日本料理

3.51

28

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ずっと行きたかったお店。 行きたい日に予約が取れず、なかなか行けなかったので、楽しみにしておりました。 夜は5000円のコース1種のみです。 ☆先付、胡麻豆腐 上には叩きオクラと雲丹 ☆碗物 浅利しんじょうと茄子 ☆お造り マグロ、鯛、鳥貝、イカ ☆八寸 ☆フルーツトマトに新玉ねぎのソース ☆揚げ物 ☆鯛雑炊、香の物 ☆デザート 苺のムースと抹茶アイス 細かな料理は忘れちゃいましたが、高級食材はないとはいえ、これで5000円とは驚きです。 コスパもですが、お味も文句ない美味しさでした。 次はランチにも伺ってみたいです。

2018/05訪問

1回

中國菜 神谷

半田、知多半田、成岩/四川料理、中華料理

3.51

67

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:2.0

知多半田駅から徒歩圏内の中華。 知らずに通り過ぎてしまいそうな場所にありますが、前から気になっているお店でした。 食べログ評価も高めなので、期待もありました。 思ったより店内は広く、ぉ席も多いです。 予約せずに 土曜の夜でしたが、すんなりOK, 半分くらい席はあいていました。 思ったよりメニューは少なめ。 事前に予約してコースにする方が良いと思いました。 ☆烏龍茶、ポットで400円 ☆季節の野菜炒め、1000円 ☆麻婆豆腐、1400円 ☆エビチリ、1600円 ☆黒酢酢豚、1600円 ☆坦々にゅうめん、1200円 全ての料理..........好みの問題でしょうか?? 本格的なお味で、未熟な私には不向きだったのでしょうか? デザートは、帰りにコンビニに寄りました(笑)

2018/04訪問

1回

明洞房

閉店明洞房

共和、南大高/韓国料理、焼肉、ホルモン

3.47

56

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

23号の有松インターを降りた所にあります。 ファミレスの韓国料理バージョンといった感じの外観です。 土曜日の夜だったこともあり、ほぼ満席。 個室の様になっている席を案内してもらえました。 お茶はセルフ コーン茶(温)、お水 コース料理は4名からでしたので、 単品メニューより選びました。 ☆海鮮チヂミ、イカ.エビ.あさり等が入っていました。 ☆チーズトッポギ、石焼鍋に入っていて、温かさが続くのが嬉しいです。鶉の卵と野菜が多めで トッポギが少なめ..... 野菜と鶉の卵は不要に感じました。 ☆明洞房サラダ、グリーンサラダにトマト ☆石焼ビビンバ ☆和牛上ロース、2人前以上でなければ注文出来ないとの事。火力が低め?焼肉なのに、なかなか焼けません.......,.. これ和牛? 苦手な味&香りにギブです。 コーン茶は 何処も変わりない味だと思っていましたが .......違うんですね。 次に来たらですが........ 次回はこれを頼んでみようとか、これはやめておこうとか考える事はありました。

2018/04訪問

1回

リコ クオーレ

大府、共和/イタリアン、パスタ

3.05

18

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

偶然見つけたイタリアン 今度行こうと思っていて、方面的になかなか行けず やっと伺いました。 夜のコースは3種類、 2700円、前菜.パスタ.パン.デザート.ドリンク 4300円、前菜.パスタ.パン.メイン(4種より選べます。.1部プラス料金あり)デザート.ドリンク 5600円、前菜.スープ.パスタ.パン.魚料理.肉料理.デザート.ドリンク どのコースもパスタは4種類程から選べます。 真ん中のコースをいただきました。 NG食材を確認して下さいます。 ☆前菜 6種盛り. 生ハム サラミ等とても美味しくいただきました。 ☆パスタ. 愛知産あさりとグリーンアスパラのアーリオオーリオ、 相方は 自家製サルシッチャと白インゲンのトマトソース ☆メイン 牛フィレのソテー マルサラソース(プラス1200円) ☆デザート 洋梨のキャラメリゼのアイス、パンナコッタ、チョコレートケーキの3種盛り ☆ドリンク ハーブティ(カモミール アップル) ご馳走さまでした。

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ