☆siel☆さんの行った(口コミ)お店一覧

☆siel☆のレストランガイド

メッセージを送る

☆siel☆ (女性・愛知県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 223

ことぶ喜

南知多町その他/海鮮、日本料理

3.48

157

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜日のランチ ひと席だけ空きがありラッキー 店内は、入口に生簀 テーブル席と、小上がりの畳の席があり 3400円定食を注文 ⭐︎焼き大あさり  小さっっ!!蛤くらいの大きさ  値段的にしかたないのかな ⭐︎海老の塩焼き ⭐︎煮魚か焼魚の選択 ここまでが一皿づつ運ばれました ⭐︎もずく酢 ⭐︎エビフライ2尾、魚フライ ⭐︎小鉢 ⭐︎地魚の刺身4種盛り ⭐︎赤だし ⭐︎ご飯 こちらはトレーに乗せて定食風に 民宿風のアットホームな感じのお店でした

2024/06訪問

1回

古窯庵 半田店

知多半田、成岩、半田/そば

3.55

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味しい蕎麦店 以前は駐車場が狭く、台数少なめでしたが、 今は隣にできたドラッグストアとの共同駐車場となり便利になりました もり蕎麦は、細挽きと粗挽き田舎の2種類あり 粗挽き田舎の海老天麩羅の盛り合わせ付きで、1780円  蕎麦つゆ、薬味、天つゆを先にセッティング 粗挽き田舎のもぞもぞとした食感、 甘めの蕎麦つゆ 海老天の揚がり具合、 天ぷらに添えてある塩 最後に濃いめの蕎麦湯 全部◎です

2024/05訪問

1回

久米吉 宮前田楽

円田、森町病院前、遠江一宮/日本料理

3.11

22

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

小國神社近くでランチ こんにゃく店のレストラン、 駐車場広めのお店、 土曜日12:00、満席で待ちが3組 名前を書いた後、駐車場内にあった、こんにゃくのお店を覗いていたら、待ち時間もそれ程気にならず でした メニューはメインを5種類の中より選ぶ、ワンプレートランチ  ◎鯖の味噌煮  ◎チキン南蛮   ◎冷やしおでん ◎天ぷら ◎数量限定、ロールキャベツ   メインにより、値段がちがいました ロールキャベツのみ1600円で、他は1500円 客席真ん中スペースにこんにゃくのバイキングがあり 細いしらたきみたいなコンニャク麺、(カレーソース) 普通のこんにゃく、たまこんにゃく、 柚子こんにゃく、あおさコンニャク、(田楽味噌) ひと通り食べていると、料理が届きました ロールキャベツを選びました、トマトベースのお味 プレートには少しづつ 多種類の料理 ・ロールキャベツ ・肉じゃが ・コンニャクのナポリタン ・味噌田楽 ・白和え ・大学いも ・グリーンサラダ  等 ◎コンソメスープ ◎雑穀ご飯 店内がナチュラルな雰囲気、窓が大きく外の緑が気持ち良い 靴を脱ぎ靴箱へ、そこまでは良いのですが..... スリッパが箱に山盛りになっている中から出して履くのが、気になりました

2024/05訪問

1回

THE KAWABUN NAGOYA

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

THE KAWABUN NAGOYA

丸の内、久屋大通、市役所/イタリアン、バー、カフェ

3.65

603

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.6

雰囲気が良いイタリアン 程よく明るさが抑えられていていい感じ 平日ディナー、予約サイトから8800円のコースを予約して伺いました ☆ 本日鮮魚のカルパッチョ ☆ 新玉葱のスープ 烏賊のタルタル カルパッチョは厚めに切られた鯛、新鮮さが感じられる美味しさ ☆ニーナブリオシュ 発酵バター 18ヶ月熟成生ハム ☆フルーツトマトのシャーベット ブッラータチーズ ☆ サラダ・ド・オット オットとは8という意味だとか、、、 8種類の野菜を蒸す焼くなどされており、 泡状のバーニャカウダソースが添えてありました ☆ 三河一色の鰻の炭火焼 龍の瞳と黒米のリゾット 絶妙な芯の残り具合、黒米も良いアクセント プリッとした鰻、少し濃いめの味付け 鰻のリゾットは初めていただきました ☆ フルーツトマトのポモドーロ ☆ 渥美半島 うまみ豚の炭焼き +2000円で黒毛和牛の炭火焼に変更可能 塩と粒マスターが添えてありました ☆ 宮崎マンゴーとライムのソルベ ☆ 三河みりんのアイスクリーム ☆ 珈琲or紅茶 平日でしたが、次々とお客さんが入り満席 早めの時間に予約したおかげか、タイミングが良かっただけなのか?1番奥の窓際の席のお陰で 混み具合が気にならずに ゆっくりと食事を楽しめました

2024/05訪問

1回

日本料理 馳惣

御器所、荒畑、桜山/日本料理

3.20

9

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

すごいコスパ 真ん中の8000円のコースを予約して伺いました 予約時に駐車場の番号を指定してくださり、場所の説明もわかり易く、迷わず停めれました 品数多いです、8000円でこの品数、びっくりでした 覚えきれなく、細かく書くのは断念... 5月だったので鯉のぼりの折り紙や、カエルに見立てたそら豆など、ユーモラスに季節感を取り入れてありました 甘味も2品、お抹茶もありで、お腹ぱんぱんになりました (途中で完食できないと感じたので、全体的に量を控えめでとお願いしました) お値段的にリーズナブルなので、高級食材はありませんが、 お腹ペコペコにして伺いたいお店でした

2024/05訪問

1回

油そば専門店 歌志軒 西尾店

西尾口、桜町前/油そば・まぜそば

3.01

6

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

油そば専門店、油そば以外はありません 駐車場はお店前と、道向かいとで、停める場所には困らないスペースありました 入店すぐ券売機あり、 どれにしようかと考える隙もないほど素早くスタッフの方が来て 種類の説明を分かり易くしてくれました 並と大盛りは同料金、女性でも大盛りにされる方が多いとの事で、大盛りおし 初の油そばでしたので1番シンプルな油そばの並を注文 テーブルにも、壁にも、食べ方の説明が貼ってあり 事前に なんとなく食べ方がわかりましたが、 料理を出してくれる際に、口頭で説明をくれました お酢を一周半、ラー油も一周半、その後にしっかり混ぜ混ぜ、冷めないうちに食べる スタッフのかたは皆さん明るく元気、広く目配りされて声掛けもあたたかみあり 今日は何もトッピングしませんでしたが、 キムチ、魚粉、等での味変も気になりました

2024/05訪問

1回

THE GATEHOUSE

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

THE GATEHOUSE

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー

3.54

626

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ゲートタワーホテルの15階、メインダイニング 前日に予定で 13:30の予約取れました ゆっくりとしたくて個室予約をしましたが、ランチタイムは席に関係なく90分とのことでした ⭐︎スープ  玉ねぎのポタージュ ⭐︎前菜のデリプレート   トマトのロースト   カボチャとナッツのサラダ   グリーンサラダ   ブロッコリーちりめんじゃこのアーリオーリオ   カンパーニュ   ケールとひじきのサラダ   こだわり卵   人参ラペ ⭐︎パン  クロワッサン  胡桃パン ⭐︎魚料理  鰆のポワレ ホタルイカのソース  ホタルイカのソースは美味しかったけど.... ⭐︎肉料理  愛知県産 三河豚 肩ロースのロティ  チェリービネガーのソース、豚肉の見た目は  いい感じ  ナイフは肉用でない為切りづらく、お肉も好みで    は..... ⭐︎デザート  クリームチーズとイチゴ  フレッシュの苺と、フリーズドライの苺、食感の 違うのも面白い ⭐︎フリードリンク  ホット、アイス共に数種類ありました 前菜のデリプレート、少しづつですが種類が多いので山盛りになっています 全部食べたら、お腹いっぱいになりそうな量 デリプレートを半分程食べた頃には魚料理が出てきて、せかされている感じ 食べている最中に次の料理が並べられるというのが 最後まで続きました 次の予定がある場合には良いけど、 食事&会話を楽しみたい時にはゆっくりできるお店にした方が良さそう

2024/05訪問

1回

エストマーレ

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

エストマーレ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/バー

3.70

187

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

マリオット15階のバー 初めて伺いましたが、大人なお店でした 抑えめな照明 目が慣れてくれば、雰囲気良くていいですね 葉巻を嗜んでいるかたが複数人みえました ウォッカベースのボンドマティーニ お初でした

2024/05訪問

1回

咲椀

小牧口、間内、小牧/居酒屋、日本料理、海鮮

3.41

74

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

平日のランチ 店構え大きく、駐車場も広々 大きめの車でも気楽に入れます 入口で靴を脱ぐお店でした 店内広くゆったりめ、掘りタイプの客席 限定ものに弱く、数量限定の『鯛のあら煮&お刺身3種盛り』1960円を注文 殆どのメニュー、2000円弱の価格帯 品数の多い、花かご御膳みたいなのと迷いましたが、鯛のあら煮で正解でした テーブルに湯のみ、お茶のポットが置いてあります、セルフスタイル 時間はずしてたから早かったのか、いつもなのか? 10〜15分程で提供されました ◎鯛のあら煮 色が濃い目ですが、そこまで味は濃くなく美味しい ◎刺身3種 鯛、鰤、サーモンが各2.3切れづつ ◎茶碗蒸し ◎小鉢①、筍と菜の花の煮浸し 優しいお味がしみていて○ ◎小鉢②、ひじきの煮物 グリンピースがあと乗せで上に、目に鮮やか ◎お味噌汁 合わせ味噌、ワカメのお味噌汁 ◎ご飯 ◎甘味 白胡麻プリン どれも美味しくいただきました

2024/03訪問

1回

茗圃

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

茗圃

伏見、大須観音、矢場町/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.68

289

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

土曜日12:30頃、予約していなかったので難しいかも!?と思いながら伺いました 店内4割程でした 土日ランチ限定、飲茶セット(蓮)3300円を注文 点心の内容等がメニューには詳しく書いてなく、 中華系は苦手な食材が多く出て来そうな気がしていたら、 「苦手食材ありますか?」とお店側から聞いてくれたので助かりました ランチメニュー&予約無しでも、対応してくれるのは嬉しいです ◎前菜3種 クラゲ、なます、チャーシュー ◎海老の蒸し餃子 プリプリの海老が美味しい ◎椎茸とイカすり身の蒸物 小ぶり椎茸にイカのすり身を詰め、蒸し、餡かけに ◎大根餅 干し海老.帆立の風味や食感が美味しい ◎海老の黄韮の湯葉春巻き プリプリ海老が美味しい ◎海老炒飯 タイ米でパラパラ炒飯 ◎杏仁豆腐 ◎中国茶2種 本日の中国茶(種類忘れた)をポットで提供されました デザート時に、もう1種の中国茶が出てきました 大食いではありませんが、量は少なめ 全て美味しいが追加注文する気にはなれず 帰りの ティータイムにサンドイッチも食べれちゃいます

2024/03訪問

1回

谷口屋

坂井市その他/豆腐料理、惣菜・デリ、洋菓子

3.49

485

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

以前TVで見たことがあり、こちら方面へ来た時には!と思っていて、やっとこれました 週末の12:00頃、店内半分くらいでスムーズでした 極味御膳 2035円 北陸新幹線関係のお祝いで、こちらの品だと500円引きになります と、ひと言があり、1535円でいただけました ◎定番のあげハーフ&半熟のあげハーフ(2種類を食べ比べ) ◎越前そば(油揚げご飯or越前そばから選びます) ◎厚揚げ煮 ◎冷奴 ◎揚げ出し豆腐 ◎大根おろし ◎薬味3種(唐辛子,柚子胡椒、味噌) テーブルには、醤油、塩(2種)、ポン酢、等 色々味変できます 半熟あげと定番のあげ、 個人的には定番のあげが、周りがカリッとしていて好き! 半熟より油っぽさがある為、大根おろしと一緒にいただくのがベストでした 大根おろしの量が多めですが、唐辛子を乗せもみじおろしにしたり、柚子胡椒を添えたりと 最終的には丁度良い量に 量もあり、 年齢的に油っぽさにギブ.... 越前そばも食べたかったので、一軒で両方ともいただけました

2024/02訪問

1回

讃州手打ちうどん 我龍

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

讃州手打ちうどん 我龍

相見/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.62

395

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日11:30、店内満席で4組の待ちがありました お店のドアを入った所に名前を書くボードあり、記載してから外のベンチで待ちます 待っている間にメニューを決める指示の張り紙あり メニューを見ていたら 注文をとってくれました 程なく名前を呼ばれ、着席 店内はカウンターのみ 前もって注文してある為、それ程待たずに提供されました ごぼう天の冷ぶっかけ 900円 海老天かけうどん 1200円を注文 愛想良さげな店主 目配りが届いているのか、まんべんなくお客さんに声をかけています こしのあるうどん インパクトある ごぼう天 ぷりぷりの海老天 どれも美味しい!! 滞在時間30分足らずですが、お店の外にはかなりの待ちができていました

2024/02訪問

1回

パスタ・ラ・クリマ

坂部/パスタ、イタリアン、スイーツ

3.19

23

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日の13:00、先客1組ですが 片付け途中のテーブルが半数ほどあり ランチのピークを過ぎたのがわかります 早めの時間なら予約は必要に感じます Aコース(サラダ,パスタorピザ,ドリンク )                     1760円 Bコース(サラダ,パスタorピザ,ドリンク ,デザート)                   ⭐︎サラダ キャベツ.人参.ブロッコリー.トマト.ビーツ、 ピンク色のビーツのドレッシングで、彩り可愛くさっぱりと ⭐︎パスタ、(5.6種類あり) モッツァレラとバジルのトマトソースをチョイス 相方は、ピザ 一瞬冷凍ピザ?みたいな感じにも見える見た目、食べてみると小さめなのにチーズたっぷり ⭐︎紅茶,美味しい紅茶 ⭐︎デザート、 洋梨のタルト,添えの可愛いフルーツでお皿が華やかに 相方,抹茶シフォン,2切れあり生クリームもあり、いい感じの盛り 以前日曜日に来た時は、かなり静かでしたので、 平日の方が賑わっています

2024/02訪問

1回

渡辺

栄町、栄(名古屋)、高岳/フレンチ、ビストロ、バル

3.48

320

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

日曜日のランチ、開店時間に伺いました。 お店の隣にコインパーキングあり、車のかたでも便利 予約せずに伺いましたが、先客は1組 後に予約のお客様が数組みえました。 2階には予約のお客様を案内、1階には予約なしの客を案内している様に感じました ランチはプレートランチ一種のみ 雑穀米、スープ、コーヒー&紅茶(セルフ) がセットになっていて、 お好みで、ミニビーフストロガノフ+400円がつけれます プレートのメインにより値段が違います。  道産牛のランプステーキ、1900円  と つぶ貝と雲丹のクリームコロッケ、1300円 を注文 ミニビーフストロガノフ、400円も追加で頼みました。 プレートには ◎グリーンサラダ ◎ビーンズサラダ ◎野菜のグリル ◎マッシュポテト ◎ミニグラタン ◎バケット ◎メイン つぶ貝と雲丹のクリームコロッケは つぶ貝は感じませんでしたが、雲丹の香りはしっかりあり、美味しい 道産牛のランプステーキは かなりの噛みごたえ 野菜のグリルはもう少し火を通した方が好みでした ビーフストロガノフはイメージと違いましたが、美味しくいただきました。 フリードリンクの紅茶は、サービスだと思えば。

2024/01訪問

1回

Restaurant Lamitie

半田口、住吉町、植大/フレンチ、イタリアン、ヨーロッパ料理

3.19

21

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

人気店のイメージがあるので、3日程前に予約。 コースは3種あり、 ハーフコース2500円(税込) メインは魚でお願いしました。 ☆ アミューズ グジェール、チーズの香りがいい。 ☆前菜 生ハム、サーモンのタルタル、パテ、キャロットラぺ、グリーンサラダ サーモンタルタルが美味し。 ☆ パン ☆スープ 大根のスープ,大根と言われれば大根のような。 下部はフラン、二層仕立てになっていて「下から混ぜてお召し上がりください」との事。 とっても熱々。それもまた美味しかった。 ☆ メイン、(魚,鳥,豚の3種あり) 魚料理をチョイス 甘鯛のポワレ 焼きもソースも◎ ☆デザート パンナコッタ、パッションフルーツのジェラード、 メレンゲの焼き菓子にたっぷりのクリームの盛り合わせ。 ☆紅茶 美味しくいただけました。 丁度良いタイミングで出してくださり、スムーズに食事が楽しめました。

2024/01訪問

1回

西洋食堂コション

青山、成岩、東成岩/居酒屋、ダイニングバー、イタリアン

3.21

22

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

かなり久しぶりに伺いました。 前回は10年以上前だったような.... いつも満席の人気店。賑やか過ぎたのが 足を遠のけた気がします。  ランチメニューは3種 カツカレー キッシュランチ パスタランチ パスタランチ1500円(1650円) ◎前菜盛り合わせ キャロットラペ,トマトマリネ,クリームチーズとクラッカー,鶏ハム,バーニャカウダーなど。 ◎パン ◎パスタ2種から選べます ・そら豆とベーコン、オイルソース ・海老の紫蘇ベージェ ジェノベーゼの紫蘇バージョンとの事でした。 想像以上に好み、美味しくいただきました。 友人はそら豆を選びました。そら豆がたっぷり。 ◎ドリンク デザートがあると思いこんでいましたが、デザートはつきません。 店内は3割弱のお客さんでた。 肉料理or魚料理のチョイスだったのが、 パスタランチに変わっていました。 10年経てば変化はアリですね。

2024/01訪問

1回

が楽

半田、知多半田/日本料理

3.09

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

前日予約で伺いました。 5000円(税別)〜から、好きな金額で。 との事でしたので、5000円でお願いしました。 先客はなし。 広めの掘りタイプの和室へ案内されました。 ◎胡麻豆腐とワカメ ワカメは柚子風味のあっさり系のお味 胡麻豆腐,美味しい。 ◎鯛の薄造り てっさの鯛バージョンみたいな感じ。 小葱、もみじおろし、ポン酢で。 ◎銀だらの西京焼き これ好き!何処で食べても間違いなく美味しい。 ◎握り寿司 中トロ,氷見ブリ,豊浜の鯛 シャリに胡麻が混ぜてあります。 ◎魚のあら煮 何の魚だったか?よくわからない。 量が多すぎて 半分位で..... ◎ブリ大根 大きめの大根の上に鰤と辛子味噌。 大きくて、半分程で..... ◎天ぷら 穴子一本、シシトウ、塩でいただきます。 ◎蕎麦 ざる蕎麦、薬味はワサビのみ。 細めの蕎麦、甘めの蕎麦つゆ。 蕎麦湯はありません。 ◎甘味 バニラアイス コスパが良いと言うのか.....? 量が多すぎと言うのか......? ランチの印象の方が良かったです。 以下はランチに伺った時のものです。 ⭐︎ーーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーー ランチは1600円と2100円の2種。 2100円を予め予約しました。 ☆ 胡麻豆腐 かなり小ぶりですが、美味しい。 ☆ 茶碗蒸し トマトの餡かけが、茶碗蒸しというより別物の様に感じますが、美味しい。茶碗蒸しの具はありませんので、 フランのような感じ。 ☆ 温泉卵と、茄子の揚げたし ☆ お寿司 鰤、鰹、鯛(計三貫) ☆ 焼物 サワラ、付け合わせには大きな筍 ☆ 揚げ物 海老、茄子、サツマイモ、カボチャ、シシトウ ☆ 蕎麦 半人前位の量ですが、量的にちょうど良く、 甘めの蕎麦つゆが好みでした。 蕎麦湯は出ません。 ☆ デザート 杏仁プリン 1600円のコースは、 上記のメニューから、寿司は二貫になり、魚の焼物が出ません。他のものは同じでした。 入店から退店まで1時間程。 待つ事なく、テンポ良く食事ができました。

2024/01訪問

1回

リリアーヌ

可児川/フレンチ

3.60

71

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

とっても素敵なお店見つけ! え?ここ曲がった先にあるの?って場所。 夜だったので 雰囲気もよく、駐車場等には品よくライトが灯されています。 店内で最初に目に映るのが、 大きな窓から見える木。額縁の中の絵の様に素敵です。 ◎岐阜県 菊芋 三重県 天然平目  (菊芋のムースの上に、海藻.平目.コンソメジュレ  とっても好きな味。海藻.平目,全てがベストマッチ)  ◎パン2種   ◎オマール海老 そのソース  (オマールのフランの上に,レア状態の身がゴロゴロ  レア状態は嬉しい。  ソースは、アメリケーヌソースとなんだろぅ?ミルク  っぽい味。  フランの下にはお米。) ◎岐阜県 パテドカンパーニュ 豚足 青のり ◎岐阜県 カリフラワー 北海道 白子  (カリフラワーのスープ。  上には、白子と黒トリフ) ◎島根県鮟鱇  (揚げた鮟鱇、はじめていただきました。) 肉料理は2種から選べます。  ・愛知県 知多牛サーロイン  ・岐阜県飛騨牛フィレ(+1870円) ◎飛騨牛フィレ  (こちらにして大正解。  とっても柔らかですが、肉らしい味が美味しい!  焼き加減レア、添えてある塩でいただきました。) ◎最中 リリアーヌ  (中身は焼き林檎とアイス) ◎ピスタチオ ショコラ (スポンジの中にはショコラ、上にはクリスマスツリー  みたいに、たっぷりのピスタチオクリーム) ◎水のゼリーと焼き菓子 ◎和紅茶 品数多く、色んな料理がいただけるのは嬉しいですが、 一皿の量が多めなので、食べきれないのが申し訳ない..... 雰囲気の良い いいお店見つけちゃった。

2023/12訪問

1回

黒牛の里

半田口、住吉町、植大/牛料理、ステーキ

3.40

57

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

知多牛ハンバーグの食べ比べ2550円に ディナーコースセット2000円をプラス。 ディナーコースセットの内容は、 ◎サラダ(おかわりOK)   みずみすしいグリーンサラダ。   塩ダレドレッシングと和風ドレッシングの2種あり。 ◎本日の前菜(ワンプレートに、知多牛ローストビーフ,     カプレーゼ、フルーツのヨーグルト和え,卵焼     き) ◎本日のスープ  白菜のポタージュ  ほっこりするお味。 ◎御飯orバケット ◎ ドリンク    ストレートティーをチョイス。かなりの渋み ◎本日のデザート、 フルーツパフェ  (ミルクと林檎のジェラートの2種盛り、メロンと、  パイン、オレンジ、生クリーム添え) 林檎ジェラートは酸味がなく、食後に美味しくいただけました。 知多牛ハンバーグは、鉄板に粗びきと柔らかハンバーグの2種。各180g ありかなりの量 お塩でいただくのを勧められましたが、塩の好みが違いました。 添えらるていたハンバーグソースは、ウスターソースにマヨネーズを混ぜた味に感じました。

2023/12訪問

1回

大蔵餅 常滑本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

大蔵餅 常滑本店

多屋、常滑/甘味処、和菓子、かき氷

3.59

329

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

かき氷の季節はあふれんばかりの人で、待ち時間がかなりありますが、 この季節は人が少なく,土曜日でも店内半分位の人。 お茶はセルフ、お水だけでなく、温かいお茶があるのが嬉しい。 風の少ない穏やかな日だったからなのか、大きな窓が,全て開け放たれていました。 冬でも半数ほどはかき氷を食べていましたが、今日は『牛大福雑炊』950円を注文。 深めの器にお出汁と牛大福。別皿に赤飯と、あられ。 牛大福、お持ち部分がつきたてのお餅の様に柔らかく伸び。中身は甘めのすき焼味。 お出汁に、赤飯入れたり、あられ入れたりと、いろんな味を楽しめました。 駐車場では、キッチンカーで焼き餅販売。 良い香りにつられ、焼き立てのお餅をいただきました。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ