red_panda_kunさんの行った(口コミ)お店一覧

red_panda_kun

メッセージを送る

red_panda_kun (40代後半・男性・佐賀県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 321

麺屋 我ガ 小郡本店

三沢、三国が丘/ラーメン

3.50

237

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

. 【2024-056】 ●麺屋 我ガ ●福岡県小郡市横隈1586-6 ●らーめん:780円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年5月23日 木曜日  訪問時間:21:50〜22:05  飲食形態:イートイン  混雑状況:6〜7割 ●個人的感想 【スープ】  甘みと旨味の小郡系スープ 【 麺 】  小麦感じるザクッと細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、辛味のタレ 【感 想】  福岡県小郡市にある、  小郡系ラーメンの大人気店。  小郡系のオリジナルの流れを汲む後継的なお店。  すぐ隣には、カエル寺として有名な如意輪寺や、  人気のケーキ屋さんにパン屋さんなどがあり、  休みの日には観光地のように人が集まります。  この日も夕食には比較的遅い時間でしたが、  お店にはたくさんの人で賑わっていて、  人気店ぶりを実感できます。  スープは旨味と甘みが抜群。  癖や臭みなく大変、品の良いお味。  辛味のタレは甘みと辛味がマッチ。  小郡系の中では一番大好き。  麺もザクッと歯切れと、  小麦の風味双方楽しめ、  大変ハイレベル。  チャーシューは塩茹で豚系。  ゆでたまごは間違えて入れてしまったらしく、  そのままありがたく頂戴しました。  大変大変美味しく頂きました。  ごちそうさまでした。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #我ガ #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-105】 ●麺屋 我ガ ●福岡県小郡市横隈1586-6 ●らーめん:730円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年8月2日 水曜日  訪問時間:19:05〜19:20  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  甘みと旨味の小郡系スープ 【 麺 】  小麦感じるザクッと細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、辛味のタレ 【感 想】  福岡県小郡市にある、  小郡系ラーメンの大人気店。  最近は久留米に天神に、  それぞれ支店を構えられ、  勢いのある注目のお店。  すぐ隣には、カエル寺として有名な如意輪寺や、  人気のケーキ屋さんにパン屋さんなどがあり、  休みの日には観光地のように人が集まります。  コチラ我ガさんは、  小郡系のオリジナルの流れを汲む後継者。  スープは旨味と甘みが抜群。  癖や臭みなく大変、品の良いお味。  辛味のタレは甘みと辛味がマッチ。  小郡系の中では一番大好き。  麺もザクッと歯切れと、  小麦の風味双方楽しめ、  大変ハイレベル。  チャーシューは塩茹で豚系。  大変大変美味しく頂きました。  ごちそうさまでした。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #我ガ #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-076】 ●麺屋 我ガ ●福岡県小郡市横隈1586-6 ●らーめん:700円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年6月8日 木曜日  訪問時間:19:10〜19:30  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  甘みと旨味の小郡系スープ 【 麺 】  小麦感じるザクッと細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、辛味のタレ 【感 想】  福岡県小郡市にある、  小郡系ラーメンの大人気店。  最近は久留米に天神に、  それぞれ支店を構えられ、  勢いのある注目のお店。  すぐ隣には、カエル寺として有名な如意輪寺や、  人気のケーキ屋さんにパン屋さんなどがあり、  休みの日には観光地のように人が集まります。  コチラ我ガさんは、  小郡系のオリジナルの流れを汲む後継者。  スープは旨味と甘みが抜群。  癖や臭みなく大変、品の良いお味。  辛味のタレは甘みと辛味がマッチ。  小郡系の中では一番大好き。  麺もザクッと歯切れと、  小麦の風味双方楽しめ、  大変ハイレベル。  チャーシューは塩茹で豚系。  大変大変美味しく頂きました。  ごちそうさまでした。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #我ガ #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-039】 ●麺屋 我ガ ●福岡県小郡市横隈1586-6 ●ラーメン:700円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年3月31日 金曜日  訪問時間:23:35〜23:50  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  甘みと旨味の小郡系スープ 【 麺 】  小麦感じるザクッと細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、辛味のタレ 【感 想】  福岡県小郡市にある小郡系ラーメンの大人気店。  すぐ隣には、カエル寺として有名な如意輪寺や、  人気のケーキ屋さんにパン屋さんなどがあり、  休みの日には観光地のように人が集まります。  小郡系ラーメン=一蘭系のラーメン  と言う感じのお味で間違いなし。  コチラ我ガさんは、そのオリジナルの流れを汲む、  確かな小郡系の後継者。  週末はこの遅い時間に開いている、  大変貴重な近場のお店。  甘み感じる旨味抜群なスープは、  癖や臭みなく大変品の良いお味。  辛味のタレは甘みと辛味が楽し、  小郡系の中では一番大好き。  麺も歯切れと風味双方楽しめ、  大変ハイレベル。 ※2023年3月3日より、オススメの記載を廃止しました。 ※2023年分記載のオススメ表記削除しました。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #我ガ #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2022-112】 ☆オススメ! ●麺屋 我ガ ●福岡県小郡市横隈1586-6 ●らーめん: 670円 ●個人的感想 【スープ】  甘みと旨味の一蘭系 【 麺 】  小麦感じる自家製麺 【具 材】  辛味のタレ  チャーシュー2枚、ネギ 【感 想】  一蘭創業者の流れをくむ、  小郡市の名店。  近くの有名なお寺で、  夏のイベント開催中と言う事で、  お客さんはひっきりなしです。  特徴の辛味のタレは辛いだけでなく、  甘さも感じる奥深い味わいです。  甘み感じるスープは、  まさに一蘭、小郡系といった所。  オススメです! #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺屋我ガ #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #noodle #gourmet 今や全国、一部海外でも有名な、 一蘭の創始者の方の流れを組むお店のようです。 オシャレな店内は、いつも大勢お客さんで賑わっています。 リーズナブルで、あの味わいを楽しめるのは、 非常に良いラーメン屋さんです。 こちら、我ガさんのほうが、 スープの甘いと、後味が良く、非常におススメ。 一番の違いが、秘伝の辛味のタレ。 我ガさんのほうが、辛味の中に、しっかりとした旨味、 タレの中の油分の甘みがしっかりしています。 近隣に良いスポットもあるので、 軽くドライブでのお出かけにちょうどよいかもですね。

2024/05訪問

8回

FREE-MEN

紫、二日市、西鉄二日市/ラーメン

3.37

60

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

感想改め

2024/05訪問

8回

いろは食堂

田代、鳥栖/ラーメン

3.40

70

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

勝手にQ&A

2024/05訪問

32回

ラーメン悟空

淀江/ラーメン、食堂、つけ麺

3.49

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

. 【2024-053】 ●ラーメン悟空 ●鳥取県米子市淀江町西原1096-3 ●牛骨塩ラーメン:680円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年5月16日 木曜日  訪問時間:17:50〜18:15  飲食形態:イートイン  混雑状況:8〜9割 ●個人的感想 【スープ】  すっきり旨味の牛骨スープ 【 麺 】  なめらか中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、もやし、シナチク 【感 想】  鳥取県米子市にある、  地元で人気のラーメン店。  米子はなんでも牛骨ラーメンが有名らしく、  地元の方のみなさんからラーメンと言えば、  大体コチラをオススメされ、  ならばと期待の訪問。  夕飯時からやや早い時間でしたが、  店内はほぼ満席に近い状態で、  人気店ぶりが伺えます。  スープはスッキリした、  牛特有と旨味と、牛脂?の風味感じられる、  九州ではなかなかお目にかかれないお味。  なかなか良い味わい。  麺はなめらかな中細麺に、  チャーシューは肉厚な焼豚系。  大変、大変美味しく頂きました。  ごちそうさまでした。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン悟空 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #鳥取ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #鳥取グルメ グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #牛骨ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/05訪問

1回

ひろせ食堂

花畑、試験場前、西鉄久留米/ラーメン、食堂

3.62

379

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

. 【2024-052】 ●ひろせ食堂 ●福岡県久留米市梅満町1112-4 ●焼!ラーメン:850円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年5月11日 土曜日  訪問時間:13:45〜14:05  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  旨味と程よい塩味の久留米食堂系 【 麺 】  なめらか中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡県久留米市にある、  久留米ラーメンの中でも、  食堂系ラーメンの代表格の一つ。  ラーメンと大盛りな焼き飯で有名でしたが、  今は焼き飯の提供はストップ。  ラーメン一本で営まれています。  スープは旨味がしっかり、  程よい塩見とややあっさり目な、  久留米食堂系な豚骨スープ。  老舗の安定した美味しさ。  麺は久留米らしい、  なめらかな中細麺。  チャーシューも塩茹で豚系。  大変、大変美味しく頂きました。  ごちそうさまでした。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #ひろせ食堂 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/05訪問

2回

博多豚骨 一歩

春日、大野城、白木原/ラーメン、餃子

3.30

35

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

. 【2024-051】 ●博多豚骨一歩 ●福岡県春日市原町1-87 ●焼きめしセット:1,200円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年5月9日 木曜日  訪問時間:19:20〜19:40  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  背脂の甘み程よいと豚骨の旨味の八ちゃん系 【 麺 】  ザク感抜群な細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡県春日市にある、  久留米の八の流れを組むお店。    スープは背脂の甘み程よく、  豚骨の旨味感じる豚骨スープ。  八っちゃん系の味わい。  麺は歯切れ感抜群なザク感しっかりな細麺。  これがかなりの好みな食感とお味。  チャーシューは塩豚系。  焼きめしは、パラパラ系の、  ラード香るラーメン屋さんの炒飯!  これは、私の好みのど真ん中。  大変、大変美味しく頂きました。  ごちそうさまでした。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #博多豚骨一歩 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-176】 ●博多豚骨一歩 ●福岡県春日市原町1-87 ●らーめん:750円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年12月28日 木曜日  訪問時間:19:35〜19:45  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  背脂の甘み程よいと豚骨の旨味の八ちゃん系 【 麺 】  ザク感抜群な細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡県春日市に12月8日にオープンした新店。    帰宅時にほぼ毎日通る道沿いにあり、  12月にお店の前の開業の看板を見た後、  開業前から今か今かと楽しみにしていたお店。  店内は明るく広々。  清潔感に感じの良い接客に期待感が高まります。    スープは背脂の甘み程よく、  豚骨の旨味感じる豚骨スープ。  ビジュアルからも、太宰府八ちゃんの系譜かな?  ただ、太宰府八ちゃんよりは、  久留米のらーめん八さんの方が印象に近いかも。  麺は歯切れ感抜群なザク感しっかりな細麺。  これがかなりの好みな食感とお味。  チャーシューは塩豚系。  人気店の系譜を感じる素晴らしいラーメンが、  通勤路に出来たのは凄く嬉しい限り。  場所も良いので、人気店になりそうな予感。  大変美味しく頂きました。  ごちそうさまでした。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #博多豚骨一歩 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/05訪問

2回

駒や

馬出九大病院前、箱崎宮前、吉塚/ラーメン

3.62

281

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

. 【2024-050】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン:780円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2024年5月8日 水曜日  訪問時間:18:20〜18:40  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  歯切れ感良い細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。  怒涛の忙しさの4月。  GW期間中もなかなか訪問出来ず、  久しぶりに1ヶ月空けての訪問。    恒例のコメントになりますが、  スープは相変わらずの極上クサウマ。  クサの部分はクサではなく至福の香り。  今年もガツンと豚骨、堪りません。  麺は久しぶりにノーマル麺。  チャーシューはモモ肉塩豚。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2024-034】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●駒やスペシャル:1,300円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2024年3月22日 金曜日  訪問時間:21:25〜21:45  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  辛味と風味の歯切れ感良い細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。  今回は前々から気になり続けていた、  駒やスペシャルをついにオーダー。  ちょっとお疲れき気味の体に、  プチ贅沢で英気を養います。    恒例のコメントになりますが、  スープは相変わらずの極上クサウマ。  クサの部分はクサではなく至福の香り。  今年もガツンと豚骨、堪りません。  麺はかなり癖になりつつある、  唐辛子の風味良い唐辛子練込麺。  チャーシューは炙りモモ肉塩豚。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-152】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン:750円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2023年11月9日 木曜日  訪問時間:19:50〜20:05  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  歯切れ感良い細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。  最近は毎月の訪問でしたが、  先月は久しぶりの未訪問。  久しぶりの訪問で楽しみ。  恒例のコメントになりますが、  スープは相変わらずの極上クサウマ。  クサの部分はクサではなく至福の香り。  定期的に食べないと物足りない。  麺は標準麺を選択。  程よい歯切れ感と食べ応え。  チャーシューはモモ肉塩豚。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-116】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン:750円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2023年8月23日 水曜日  訪問時間:18:25〜18:40  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  歯切れ感良い細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。    出張にお盆休みとなかなか博多方面に行く機会が無く、  クサウマ禁断症状が限界に達し、  夕飯前にもかかわらず訪問強行!  恒例のコメントになりますが、  スープは相変わらずの極上クサウマ。  クサの部分はクサではなく至福の香り。  定期的に食べないと物足りない。  今日の麺は標準麺を選択。  程よい歯切れ感と食べ応え。  チャーシューはモモ肉塩豚。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-095】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン:750円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2023年7月14日 金曜日  訪問時間:19:50〜20:05  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  歯切れ感良い細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。    先週末に海外から戻り、  私の恒例3大ラーメン屋さん、  ・いろは食堂  ・博多ラーメン恵比須  の2つで豚骨補充を行うも、  残りひとつのコチラもかかせないと、  我慢出来ずに訪問です。  恒例のコメントになりますが、  スープは相変わらずの極上クサウマ。  クサの部分はクサではなく至福の香り。  定期的に食べないと物足りない。  今日の麺は標準麺を選択。  程よい歯切れ感と食べ応え。  チャーシューはモモ肉塩豚。  今日の補充で、  だいぶ豚骨不足は落ち着いたかな。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-087】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン:750円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2023年6月27日 火曜日  訪問時間:20:05〜20:20  飲食形態:イートイン  混雑状況:4〜5割 ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  歯切れ感良い細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。    明後日から1週間超の出張。  クサウマ豚骨の補給必須と言う事で、  もはや毎月恒例の駒やさん。  恒例のコメントになりますが、  スープは相変わらずの極上クサウマ。  クサの部分はクサではなく至福の香り。  定期的に食べないと物足りない。  今日の麺は標準麺を選択。  程よい歯切れ感と食べ応え。  チャーシューはモモ肉塩豚県。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-087】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン:750円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2023年6月27日 火曜日  訪問時間:20:05〜20:20  飲食形態:イートイン  混雑状況:4〜5割 ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  歯切れ感良い細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。    明後日から1週間超の出張。  クサウマ豚骨の補給必須と言う事で、  もはや毎月恒例の駒やさん。  恒例のコメントになりますが、  スープは相変わらずの極上クサウマ。  クサの部分はクサではなく至福の香り。  定期的に食べないと物足りない。  今日の麺は標準麺を選択。  程よい歯切れ感と食べ応え。  チャーシューはモモ肉塩豚県。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-063】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン(平打ち麺):800円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2023年5月11日 木曜日  訪問時間:20:45〜21:00  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  程よい噛み心地の平打ち麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。    クサ旨マイブームはもはや定着。  毎月訪問しなければ、  落ち着きません。  スープは相変わらずの極上クサウマ。  中毒になりつつある今、  クサの部分はクサではなく至福の香り。  もうこのラーメンからは抜け出せません。  麺はオプションでまだ食べていない、  平打ち麺をセレクト。  程よい歯切れ感と食べ応え。  小麦の風味も感じます。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-042】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン(唐辛子練込麺):800円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2023年4月6日 木曜日  訪問時間:19:45〜20:00  飲食形態:イートイン  混雑状況:満席 ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  ピリッと辛いザクッと細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。    クサ旨マイブームは増すばかりで、  今月も我慢できずに訪問。  今日は前から気になっていた、  唐辛子練込麺を選択。    麺の唐辛子の辛味はスープにも溶け出し、  いつも通りのクラシカルなシャバ系、  豚骨スメルにピリッと感が追加。  より味に奥行きが出た気がします。  麺も良い感じで刺激があり、  ノーマルな麺とはまた違った楽しみ方。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-026】 ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●味玉ラーメン:870円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2023年3月10日 金曜日  訪問時間:18:30〜18:45  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルなクサウマ系 【 麺 】  ザクッと細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。    先々週の博多だるまさん、  先週の駒や箱崎店さんと、  これらとの違いを再確認したく、  味が鮮明なうちに訪問。    お味は相変わらずgood!  クラシカルなシャバ系、  豚骨スメルが楽しめる、  豚骨好きにたまらないお味。  比較するなら、  「ちょうど良い加減」なクサウマラーメン。    クサウマ初チャレンジな人には、  まず最初に訪問してほしいお店です。  クサウマ中毒になりつつある今、  また近いうちにリピしそう。  ご馳走様です! ※2023年3月3日より、オススメの記載を廃止しました。 ※2023年分記載のオススメ表記削除しました。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2022-167】 ☆オススメ! ●駒や ●福岡県福岡市東区馬出2-5-7 ●ラーメン:750円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪  問:水曜日  訪問時間:18:40〜18:55  飲食形態:イートイン  混雑状況:3〜4割 ●個人的感想 【スープ】  豚骨スメルを楽しむスープ 【 麺 】  ザクッと細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡市東区馬出にある、  豚骨スメルを楽しめる、  シャバ系ラーメンで有名なラーメン屋さん。  良くも悪くも、  豚骨の獣臭が感じられないラーメンが多い中、  コチラはそれを楽しめる稀有なお店。  やはり昔から豚骨ラーメンを、  食べ慣れているため、  たまにはこう言った、  クラシカルなシャバ系、  豚骨スメルが楽しめるラーメンが恋しくなります。  お店の方もにこやかで、  大変感じよく食事ができました。  オススメです! #ラーメン #らーめん #拉麺 #駒や #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #ラーメン女子 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/05訪問

12回

一大ラーメン

博多南/ラーメン

3.09

13

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

. 【2024-049】 ●一大ラーメン ●福岡県那珂川市道善2-53 ●ラーメン:500円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年5月7日 月曜日  訪問時間:18:50〜19:05  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  臭みないあっさり豚骨 【 麺 】  歯切れ良い細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡県那珂川市にある、  4月7日オープンの新店。  明るく気持ちの良い、  お店の方が迎えてくれます。  スープはあっさりした豚骨スープ。  毎日食べれる系な味わいは、  今のご時世破格のワンコイン500円も相まり、  近くなら通う気軽さ。  麺は歯切れ良い細麺。  個人的好み。  チャーシューは焼豚系。  美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様でした! #ラーメン #らーめん #拉麺 #一大ラーメン #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/05訪問

1回

恵比須

新鳥栖、田代、鳥栖/ラーメン、餃子

3.58

296

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

. 【2024-047】 ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:850円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年5月3日 金曜日  訪問時間:14:35〜14:50  飲食形態:イートイン  混雑状況:6〜7割 ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  今月も恒例の佐賀県鳥栖市にある、  爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  髄系濃厚豚骨では、  なかなか他では見当たらない、  唯一無二感あるラーメン屋さん。  お味については毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚ですが、濃い味という訳では無く、  また臭みや雑味も抑えられ、  髄までしっかり煮出した、  やや柔らかな味わいは、  他の濃厚系スープとは一線を画します。  濃厚豚骨スープの中でも、  このスープの味わいはコチラだけ。  麺は弾力感と歯切れ心地よい細麺。  チャーシューは豚バラ系。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様でした! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2024-029】 ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:850円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年3月3日 日曜日  訪問時間:12:35〜12:50  飲食形態:イートイン  混雑状況:6〜7割 ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  今月も恒例の佐賀県鳥栖市にある、  爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  髄系濃厚豚骨では、  なかなか他では見当たらない、  唯一無二感あるラーメン屋さん。  お味については毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚ですが、濃い味という訳では無く、  また臭みや雑味も抑えられ、  髄までしっかり煮出した、  やや柔らかな味わいは、  他の濃厚系スープとは一線を画します。  濃厚豚骨スープの中でも、  このスープの味わいはコチラだけ。  麺は弾力感と歯切れ心地よい細麺。  チャーシューは豚バラ系。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様でした! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-166】 ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:850円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年12月9日 土曜日  訪問時間:13:50〜14:05  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  佐賀県鳥栖市にある、  爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  髄系濃厚豚骨では、  なかなか他では見当たらない、  唯一無二感あるラーメン屋さん。  毎月訪問するお店の一つで、  鳥栖のお気に入りなのですが、  先週の「いろは食堂」と同じく、  11月は訪問出来ず、2ヶ月ぶりの訪問です。    毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚ですが、濃い味という訳では無く、  また臭みや雑味も抑えられ、  髄までしっかり煮出した、  やや柔らかな味わいは、  他の濃厚系スープとは一線を画します。  濃厚豚骨スープの中でも、  このスープの味わいはコチラだけ。  麺は弾力感と歯切れ心地よい細麺。  チャーシューは豚バラ系。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-136】 ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:850円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年10月8日 日曜日  訪問時間:13:35〜14:05  飲食形態:イートイン  混雑状況:満席 ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  佐賀県鳥栖市にある、  爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  髄系濃厚豚骨では、  なかなか他では見当たらない、  唯一無二感あるラーメン屋さん。  毎月訪問するお店の一つで、  鳥栖のお気に入り。  天気はあいにくの雨ながら、  三連休の中日だけあり、  普段よりは明らかに多い客足。  大変活気がありました。    毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚ですが、濃い味という訳では無く、  また臭みや雑味も抑えられ、  髄までしっかり煮出した、  やや柔らかな味わいは、  他の濃厚系スープとは一線を画します。  濃厚豚骨スープの中でも、  このスープの味わいはコチラだけ。  麺は弾力感と歯切れ心地よい細麺。  チャーシューは豚バラ系。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-091】 ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:850円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年7月6日 木曜日  訪問時間:20:05〜20:20  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  1週間ちょいの海外出張。  豚骨スープが空っぽな体を癒す為、  自宅に戻りすぐに向かうは、  爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  髄系濃厚豚骨では、  なかなか他では見当たらない、  唯一無二感あるラーメン屋さん。    毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚ですが、濃い味という訳では無く、  また臭みや雑味も抑えられ、  髄までしっかり煮出した、  やや柔らかな味わいは、  他の濃厚系スープとは一線を画します。  濃厚豚骨スープの中でも、  このスープの味わいはコチラだけ。  麺は弾力感と歯切れ心地よい細麺。  チャーシューは豚バラ系。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-074】 ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:850円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年6月3日 土曜日  訪問時間:14:30〜14:45  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  毎月の恒例になった、  鳥栖の爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  髄系濃厚豚骨では、  なかなか他では見当たらない、  唯一無二感あるラーメン屋さん。    毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚ですが、濃い味という訳では無く、  また臭みや雑味も抑えられ、  髄までしっかり煮出した、  やや柔らかな味わいは、  他の濃厚系スープとは一線を画します。  濃厚豚骨スープの中でも、  このスープの味わいはコチラだけ。  麺は弾力感と歯切れ心地よい細麺。  チャーシューは豚バラ系。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-061】 ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:850円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年5月6日 土曜日  訪問時間:12:45〜13:05  飲食形態:イートイン  混雑状況:3〜4割 ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  もはや毎月の恒例な、  鳥栖の爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  唯一無二な豚骨旨みスープの、  鳥栖のいろは食堂さん。  髄系ザラ感濃厚スープの、  同じ鳥栖の恵比須さん。  クサウマ系で最もバランス良い、  福岡市東区の駒やさん。  この3つは、毎月恒例のお店として、  もはや私の中で外せません。    毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚ですが、濃い味という訳では無く、  また臭みや雑味も抑えられ、  髄までしっかり煮出した、  やや柔らかな味わいは、  他の濃厚系スープとは一線を画します。  濃厚豚骨スープの中でも、  このスープの味わいはコチラだけ。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-024】 ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:800円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年3月4日 土曜日  訪問時間:13:40〜13:50  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  今月もやって来ました、  鳥栖の爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  濃厚と言うと、真っ先にコチラが頭に浮かびます。  毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  特に今日は、  普段よりザラ感、濃度高めで、  ランチの効いた仕上がり。  濃厚とは言え、  豚骨の臭みや雑味はほとんどなく、  評価の高いラーメンやさんが多い、  鳥栖市やその近郊でも際立つお店! ※2023年3月3日より、オススメの記載を廃止しました。 ※2023年分記載のオススメ表記削除しました。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-012】 ☆オススメ! ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:800円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年2月4日 土曜日  訪問時間:15:20〜15:35  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  ここ最近は毎月恒例になりつつある、  鳥栖の爆濃豚骨スープで有名な恵比須さん。  濃厚と言うと、真っ先にコチラが頭に浮かびます。  今日は所用で遅めの昼食だった事もあり、  コチラでは久しぶりにのんびりと食事が取れました。  毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚とは言え、  豚骨の臭みや雑味はほとんどなく、  評価の高いラーメンやさんが多い、  鳥栖市やその近郊でも際立つお店!  オススメです! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2022-175】 ☆オススメ! ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:800円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪  問:土曜日  訪問時間:13:30〜13:45  飲食形態:イートイン  混雑状況:満席 ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  地域ナンバーワンの、  爆濃スープを自称される有名店。  関東に行った後は、  とにかく濃い豚骨が恋しくなる中で、  補給したい特濃ラーメン!  濃厚な豚骨食べたい時は、  現時点ではトップクラスの候補にあがります。  毎度恒例になりますが、  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚とは言え、  豚骨の臭みや雑味はほとんどなく、  評価の高いラーメンやさんが多い、  鳥栖市やその近郊でも際立つお店!  オススメです! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2022-154】 ☆オススメ! ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:750円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪  問:土曜日  訪問時間:11:10〜11:25  飲食形態:イートイン  混雑状況:開店直後で2〜3割 ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  地域ナンバーワンの、  爆濃スープを自称される有名店。  開店直後でしたが、  ぞくぞくとお客さんがなだれ込んでいました。  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚とは言え、  豚骨の臭みや雑味はほとんどなく、  評価の高いラーメンやさんが多い、  鳥栖市やその近郊でも際立つお店!  オススメです! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2022-132】 ☆オススメ! ●恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:750円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪  問:土曜日  訪問時間:14:05〜14:20  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割の賑わい ●個人的感想 【スープ】  ザラ感感じる、  濃縮系濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ザクッと中細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  地域ナンバーワンの、  爆濃スープを自称される有名店。  自称通りの濃厚豚骨スープは、  こってりと言うよりは、  濃縮された豚骨スープと言う感じで、  髄のザラ感を感じる、  まさにこのお店ならではの味わい。  濃厚とは言え、  豚骨の臭みや雑味はほとんどなく、  評価の高いラーメンやさんが多い、  鳥栖市やその近郊でも際立つお店!  オススメです! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #noodle #gourmet . 【2022-091】 ☆オススメ! ●博多ラーメン恵比須 ●佐賀県鳥栖市古賀町319-3 ●ラーメン:700円 ●個人的感想 【スープ】  濃厚濃い味、ザラ感抜群濃厚スープ 【 麺 】  ザックリ細麺 【具 材】  チャーシュー、長ネギ 【感 想】  佐賀県鳥栖市の人気店。  エリアNo.1爆濃スープを謳われる人気店。  キャッチコピーに嘘の無い、  髄までしっかりとれた、  ザラ感感じ濃厚スープは、  濃厚スープ好きにはたまらない仕上がり。  とは言え、嫌な雑味や臭みは無く、  濃い味と言う特徴はあるものの、  豚骨の悪い部分は、  しっかりと抑えられています。  オススメです! #ラーメン #らーめん #拉麺 #恵比須 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #noodle #gourmet

2024/05訪問

13回

博多ラーメンしばらく 福重店

橋本、下山門、姪浜/ラーメン

3.51

168

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

. 【2024-046】 ●博多ラーメンしばらく 福重店 ●福岡県福岡市西区石丸4-48-3 ●ラーメン:600円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :あり ●訪問時の状況  訪問日 :2024年5月1日 水曜日  訪問時間:20:00〜20:15  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  柔らか旨味のクラシカルスープ 【 麺 】  ザクッと食感やや平打ち麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、キクラゲ 【感 想】  福岡市西区福重にある、  老舗ラーメン屋さん、  「しばらく」さんの福重店。  福岡市内に4店舗あり、  その中でも大変評判が高い店舗。  スープは柔らかく角の無い、  程よい塩味のクラシカルスープ。  クラシカル系ですが、  臭みはほぼ無く福岡のクラシカルな、  豚骨ラーメンとしては丁度良い感じ。  ザクザクとした食感の麺は、  歯応えに小麦の風味に大変好み。  チャーシューは塩豚系。  地元系クラシカル豚骨は、  こころに染み入ります。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #博多ラーメンしばらく #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-053】 ●博多ラーメンしばらく 福重店 ●福岡県福岡市西区石丸4-48-3 ●ラーメン:600円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :あり ●訪問時の状況  訪問日 :2023年4月20日 木曜日  訪問時間:20:40〜20:50  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  柔らか旨味のクラシカルスープ 【 麺 】  ザクッと食感やや平打ち麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、キクラゲ 【感 想】  福岡市西区福重にある、  老舗ラーメン屋さん、  「しばらく」さんの福重店。  福岡市内に4店舗あり、  その中でも大変評判が高い店舗。  スープは柔らかく角の無い、  程よい塩味のクラシカルスープ。  クラシカル系ですが、  臭みはほぼ無く福岡のクラシカルな、  豚骨ラーメンとしては丁度良い感じ。  麺はこれは平打ち麺になるのかな?  やや横に幅のある、  ザクザクとした食感の麺は、  歯応えに小麦の風味に大変好み。  ここしばらく県外にいたので、  こう言う、地元系クラシカル豚骨は、  こころに染み入ります。  大変大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #博多ラーメンしばらく #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/05訪問

2回

ラーメンラボ。ヒカリノサキ

小郡、西鉄小郡、大板井/ラーメン

3.49

137

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

. 【2024-045】 ●ラーメンラボ。ヒカリノサキ ●福岡県小郡市小郡553-7 ●豚ラーメン:750円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年4月29日 月曜日  訪問時間:14:30〜14:45  飲食形態:イートイン  混雑状況:7〜8割 ●個人的感想 【スープ】  豚骨感をほのかに残す濃口スープ 【 麺 】  ツルッとなめらか細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡県小郡市にある、  人気のラーメン屋さん。  非豚骨メニューも豊富かつ人気のお店。  天気の良いGW前半の最終日。  店内は多くのお客さんで賑わいます。  スープは比較的濃口ながらも、  甘みと旨味は抜群。  口に含むと最初に感じる、  ほのかに残す豚骨臭。  クサウマのクサ感も品よくまとめた、  非常に素晴らしいお味。  麺はツルッとなめらかな、  舌触りと喉越し良い細麺。  チャーシューは豚バラ系。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #ヒカリノサキ #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-096】 ●ラーメンラボ。ヒカリノサキ ●福岡県小郡市小郡553-7 ●豚ラーメン(白):700円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年7月15日 土曜日  訪問時間:14:25〜14:40  飲食形態:イートイン  混雑状況:6〜7割 ●個人的感想 【スープ】  豚骨感をほのかに残す濃口スープ 【 麺 】  ツルッとなめらか細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ 【感 想】  福岡県小郡市にある、  非豚骨ラーメンが人気のラーメン屋さん。  昔はラーメンキラメキと言う屋号でしたが、  数年前に今の名前に改められています。  非豚骨の塩ラーメンや、  醤油ラーメンが大変人気。  特に塩ラーメンはかなりレベル高い一品で、  最近は人気で行列も日常。  駐車場もありますが、  人気でなかなか空きが無く、  ようやく久しぶりの訪問です。  前置きがありながらも、  注文したのは豚骨ラーメン。  これもまた大変素晴らしい一品。  スープは比較的濃口ながらも、  甘みと旨味は抜群。  口に含むと最初に感じる、  ほのかに残す豚骨臭。  クサウマのクサ感も品よくまとめた、  非常に素晴らしいお味。  麺はツルッとなめらかな、  舌触りと喉越し良い細麺。  チャーシューは豚バラ系。  久しぶりの訪問でしたが大満足。  大変、大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #ヒカリノサキ #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet 【2021-135】 ●ラーメンラボ。ヒカリノサキ ●福岡県小郡市 ●豚ラーメン(白) : 630円 #ラーメン #らーめん #拉麺 #ヒカリノサキ #豚骨 #豚骨ラーメン #とんこつ #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #長浜ラーメン #鳥栖ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #noodle #gourmet

2024/04訪問

3回

名代ラーメン亭 博多駅地下街店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン

3.59

760

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

. 【2024-043】 ●名代ラーメン亭 博多駅地下街店 ●福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅地下街 ●ラーメンセット:760円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :有り ※有料 ●訪問時の状況  訪問日 :2024年4月25日 木曜日  訪問時間:19:55〜20:10  飲食形態:イートイン  混雑状況:8〜9割 ●個人的感想 【スープ】  昔ながらのあっさり豚骨 【 麺 】  しっとり感ある細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、海苔、煮卵 【感 想】  福岡県福岡市博多区、博多駅の地下にある、  昔ながらの老舗ラーメン店。  小さなお店ですが、  観光客に地元の方にと、  常に賑わっている印象。  飛行機での出張戻りは、  博多駅でラーメンが、私の中のルーチン。  スープはシンプルならも、  豚骨の旨み感じるあっさりめの昔ながらの豚骨スープ。  濃厚ラーメン続きだったので、  このあっさりが、この日はかなりgood!  麺はしっとり食感な細麺。  具材は煮卵付きと、コスパ抜群。  セットで頼んだチャーハンが、  個人的にかなり好みで、次回はこれだけでも注文したい!    大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #名代ラーメン亭 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #佐賀 #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #noodles #lineplace #gourmet

2024/04訪問

3回

がっとん 東京ラーメン横丁店

東京、日本橋、京橋/ラーメン、つけ麺

3.40

211

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

. 【2024-041】 ●がっとん 東京ラーメン横丁店 ●東京都中央区八重洲2-1 地下街北1 ●ラーメン:800円 ●決済手段:現金、各種電子決済 ●駐車場 :無し ●訪問時の状況  訪問日 :2024年4月24日 水曜日  訪問時間:14:10〜14:25  飲食形態:イートイン  混雑状況:5〜6割 ●個人的感想 【スープ】  こってり濃厚豚骨スープ 【 麺 】  ややソフトな細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、海苔 【感 想】  東京都中央区八重洲の地下街、  ラーメン横丁にある豚骨ラーメンのお店。  東京訪問時に、  豚骨ラーメン店を見かける機会は少ない中で、  めずらしく出会った豚骨ラーメン店。  九州人としては、ぜひ試さねばと訪問。  スープは粘度のある、濃厚なスープ。  味付けは比較的シンプルで見た目程の濃い味ではなく、  粘度、濃厚さ、味わいは福岡・佐賀とはまた違った味わい。     都内で似た雰囲気の豚骨ラーメンのお店もちらほらで、  東京豚骨というジャンルと言ってもよいのでは?  麺はややソフトな食感の細麺。  チャーシューもしっとりで美味しい。  美味しくいただきました。  ご馳走様です!   #ラーメン #らーめん #拉麺 #がっとん #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #東京ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #東京 #福岡グルメ #東京グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #noodles #lineplace #gourmet

2024/04訪問

1回

幸陽閣

鍋島/ラーメン

3.63

318

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

佐賀の有名店

2024/04訪問

2回

東洋軒

大牟田/ラーメン、餃子

3.54

219

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

昔ながらの名店

2024/04訪問

5回

とらやラーメン

鳥栖/ラーメン

3.08

19

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

. 【2024-032】 ●とらやラーメン ●佐賀県鳥栖市本町2-1433-7 ●ラーメン(並):580円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年3月16日 土曜日  訪問時間:13:05〜13:20  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  クラシカル微クサウマ系 【 麺 】  弾力感良い中太麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、キクラゲ 【感 想】  佐賀県鳥栖市にある老舗ラーメン店。  老舗感漂う味わいのある店構えに、  店内に漂う豚骨の香り。  クラシカル豚骨好きにはたまりません。  年代を感じるお店ですが、  窓が大きく明るい雰囲気に、  清潔にお手入れた席で、  気持ちよく食事を頂けます。  昔ながらの飾らない豚骨は、  今風豚骨とは一線を画した感はありますが、  古き良き豚骨スープを愛するユーザーには、  きっとささる味わい。  個人的には鳥栖・久留米周辺の中でも、  お気に入りになりつつあります。  スープは旨味と豚骨香る、  クラシカルな味わい。  こう言うよい意味で洗練されていない、  懐かしい豚骨スープが、  最近は落ち着く味わい。  旨味、臭み、酸味が大変良い塩梅で、  老舗の底力を感じます。  麺は弾力感がここち良い中太麺。  食べ応えがあります。  この食感もたまりません。  チャーシューは塩茹で豚系。  クラシカルはこれが一番。    大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #とらやラーメン #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2024-014】 ●とらやラーメン ●佐賀県鳥栖市本町2-1433-7 ●ラーメン(並):580円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年1月20日 日曜日  訪問時間:11:55〜12:10  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  クラシカル微クサウマ系 【 麺 】  弾力感良い中太麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、キクラゲ 【感 想】  佐賀県鳥栖市にある老舗ラーメン店。  老舗感漂う味わいのある店構えに、  店内に漂う豚骨の香り。  クラシカル豚骨好きにはたまりません。  年代を感じるお店ですが、  窓が大きく明るい雰囲気に、  清潔にお手入れた席で、  気持ちよく食事を頂けます。  昔ながらの飾らない豚骨は、  今風豚骨とは一線を画した感はありますが、  古き良き豚骨スープを愛するユーザーには、  きっとささる味わい。  個人的には鳥栖・久留米周辺の中でも、  お気に入りになりつつあります。  スープは旨味と豚骨香る、  クラシカルな味わい。  こう言うよい意味で洗練されていない、  懐かしい豚骨スープが、  最近は落ち着く味わい。  旨味、臭み、酸味が大変良い塩梅で、  老舗の底力を感じます。  麺は弾力感がここち良い中太麺。  食べ応えがあります。  この食感もたまりません。  チャーシューは塩茹で豚系。  クラシカルはこれが一番。    大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #とらやラーメン #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-111】 ●とらやラーメン ●佐賀県鳥栖市本町2-1433-7 ●ラーメン(並):580円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年8月13日 日曜日  訪問時間:13:15〜13:30  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  クラシカル微クサウマ系 【 麺 】  弾力感良い中太麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、キクラゲ 【感 想】  佐賀県鳥栖市にある老舗ラーメン店。  老舗感漂う味わいのある店構えに、  店内に漂う豚骨の香り。  クラシカル豚骨好きにはたまりません。  今日はなんだクラシカルが無性に食べたく、  しかし予定があるので近場限定。  となると、真っ先に思い出したのがコチラ。  年代を感じるお店ですが、  窓が大きく明るい雰囲気に、  清潔にお手入れた席で、  気持ちよく食事を頂けます。  スープは旨味と豚骨香る、  クラシカルな味わい。  こう言うよい意味で洗練されていない、  懐かしい豚骨スープが、  最近は落ち着く味わい。  旨味、臭み、酸味が大変良い塩梅で、  老舗の底力を感じます。  麺は豚骨では珍しい中太麺。  弾力感がここち良く、  食べ応えがあります。  この食感もたまりません。  チャーシューは塩茹で豚系。  クラシカルはこれが一番。    大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #とらやラーメン #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2023-071】 ●とらやラーメン ●佐賀県鳥栖市本町2-1433-7 ●ラーメン:550円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2023年5月28日 日曜日  訪問時間:11:20〜11:30  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  クラシカル微クサウマ系 【 麺 】  弾力感良い中太麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、キクラゲ 【感 想】  佐賀県鳥栖市にある老舗ラーメン店。  味のあるトラのイラストが、  ちらほらあってほっこり。  福岡に同じ屋号のお店がありますが、  関連性はあるのかな?  気になるところ。  お店はどこか懐かしの残る外観。  店内に漂う豚骨の香り。  着席までに期待感が高まります。  年代を感じるお店ですが、  窓が大きく明るい雰囲気に、  清潔にお手入れた席で、  気持ちよく食事を頂けます。  スープは旨味と豚骨香る、  クラシカルな味わい。  クサウマの名店駒やさんを、  ライトにしたような味わい。  これが大変良い塩梅で、  老舗の底力を感じます。  麺は豚骨では珍しい中太麺。  弾力感がここち良く、  食べ応えがあります。  チャーシューは塩茹で豚系。  クラシカルはこれが一番。    大変美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #とらやラーメン #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/03訪問

5回

大栄ラーメン 本店

西鉄久留米、花畑/ラーメン、ホルモン

3.53

225

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:4.0

. 【2024-031】 ●大栄ラーメン ●福岡県久留米市東町30-25 馬場ビル 1F ●煮卵ラーメン:880円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪問日 :2024年3月10日 日曜日  訪問時間:14:00〜14:20  飲食形態:イートイン  混雑状況:7〜8割 ●個人的感想 【スープ】  カリカリ風味のまろやか豚骨 【 麺 】  歯切れ良い細め 【具 材】  チャーシュー、ネギ、煮卵、シナチク 【感 想】  福岡県久留米市にある、老舗久留米ラーメン店。  カリカリと呼ばれる、  ラードの揚げ玉が入ることが特徴の一つ。  スープはまろやかあっさり目の豚骨スープに、  カリカリの風味とコクが香ます。  麺はしっとりながらも歯切れ感の良い中細麺。  チャーシューはしっとりバラ肉。  大変美味しくいただきました。  ご馳走様です。   #ラーメン #らーめん #拉麺 #らあめんわや #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/03訪問

2回

水城ラーメン

下大利、水城/ラーメン

3.40

132

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

. 【2024-027】 ●水城ラーメン ●福岡県太宰府市水城3-4-24 ●らあ麺:650円 ●決済手段:現金 ●駐車場 :あり ●訪問時の状況  訪問日 :2024年2月26日 月曜日  訪問時間:21:15〜21:30  飲食形態:イートイン  混雑状況:余裕あり ●個人的感想 【スープ】  あっさり旨味の豚骨 【 麺 】  しっとり細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、ノリ、キクラゲ 【感 想】  福岡県太宰府市にある、  老舗のラーメン店。  以前の訪問は2年以上前。  かなり久しぶりの訪問です。  スープはあっさりした、  塩味の角も少なめな豚骨スープ。  旨味の具合も程よい感じ。  麺はしっとりした細麺。  チャーシューは焼豚系。  美味しく頂かせて頂きました。  ご馳走様です! #ラーメン #らーめん #拉麺 #水城ラーメン #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #久留米ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/03訪問

1回

丸星ラーメン

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸星ラーメン

宮の陣/ラーメン、おでん

3.68

853

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

久留米の名物ラーメン

2024/02訪問

4回

久留米ラーメン清陽軒 小郡店

大板井、小郡、西鉄小郡/ラーメン、餃子、中華料理

3.37

93

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

. 【2024-023】 ●久留米ラーメン清陽軒 小郡店 ●福岡県小郡市大板井332-1 ●屋台仕込みラーメン:680円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪  問:月曜日  訪問時間:13:00〜13:20  飲食形態:イートイン  混雑状況:7〜8割 ●個人的感想 【スープ】  揚げ玉の香ばしい風味 【 麺 】  ベーシックな細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、メンマ 【感 想】  福岡県小郡市にある久留米ラーメンの人気店。  本店は久留米市ですが、お隣久留米にもお店を構え、  広い店内ですが満席に近い人の賑わい。  スープは、通称カリカリ、  ラードの揚げ玉の入った、  豚骨スープは香りとコクが際立つ味わい。    揚げ玉系だと、大砲さんや、大栄さん、  そしてこの清陽軒さんがいわゆる有名所。  さすがの味わいです。  麺はバランス良い細麺。  チャーシューは焼豚系。  大変美味しく頂きました。  ごちそうさまでした。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #清陽軒 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet . 【2022-143】 ●久留米ラーメン清陽軒 小郡店 ●福岡県小郡市大板井332-1 ●屋台仕込みラーメン:680円 ●決済手段:現金、PayPay ●駐車場 :有り ●訪問時の状況  訪  問:月曜日  訪問時間:21:00〜21:15  飲食形態:イートイン  混雑状況:3〜4割 ●個人的感想 【スープ】  揚げ玉の香ばしい風味 【 麺 】  ベーシックな細麺 【具 材】  チャーシュー、ネギ、メンマ 【感 想】  久留米の人気店の一つ。  清陽軒の小郡店。  通称カリカリ。  ラードの揚げ玉の入った、  豚骨スープは香りとコクが、  大変際立つ味わい。    揚げ玉系だと、  大砲さんや、大栄さん、  そしてこの清陽軒さんが、  いわゆる有名所。  さすがの味わいです。 #ラーメン #らーめん #拉麺 #清陽軒 #ラーメン部 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡ラーメン #佐賀ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #麺活 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #グルメ #ランチ #福岡グルメ #佐賀グルメ #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ramen #ramennoodles #japanesefood #noodles #lineplace #gourmet

2024/02訪問

2回

ページの先頭へ