希由塚さんの行った(口コミ)お店一覧

希由塚の食歩記

メッセージを送る

希由塚 (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 2631

バル デ エスパーニャ セロ

大宮/スペイン料理、バル、ワインバー

-

69

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

鳥どり 虎ノ門店

虎ノ門、霞ケ関、虎ノ門ヒルズ/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

-

34

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

比較的安くて鶏料理が楽しめました

2008/12訪問

1回

天然本マグロ丼専門店 司

門前仲町/海鮮丼

-

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ミックス丼2000円。 日曜11:40頃訪問。 お店の前に14人待ち。 11:50にはネギトロ丼が売り切れとのこと。 30分待って12:10頃店内へ。 店内は、カウンター5席、2人掛けテーブル2卓、4人掛けテーブル2卓とこじんまりとしている。 小料理屋さんだけど、何故か洋楽がガンガン掛かっている。 6分ほどで提供。 ねぎま汁が付いていて、マグロは半生ではないちょうどいい感じで柔らかい。 ミックス丼は、中トロ、赤身、づけの組み合わせ。 ワサビと大葉をもう少し端に寄せて、真ん中までマグロで埋め尽くした方が見栄えがいいかなって思った。 マグロはどれも程よく冷たさがあり、筋もなくて柔らかい。特に中トロは脂が乗っていてとろける感じで美味しい。 ご飯とマグロの間に刻み海苔があって、海苔の風味が良くてマグロとご飯との相性がいい。

2021/04訪問

1回

カネルヤ

動植物園入口、健軍交番前、健軍校前/カフェ

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ハンド・ドリップ(ホット)380円 フィナンシェ200円 祝日11時頃訪問。 お店は、キューブ型のスタイリッシュな外観で、黄色のオーニングテントが目立っている。 店内は、入ってすぐにパンが並べられたカウンターがあり、右手に、2人掛けテーブル3卓、カウンター3席、4人掛けテーブル1卓がある。さらにテラスに2人掛けテーブル1卓ある。天井が高くて開放的で、店内もスタイリッシュでカッコいい。 カフェ以外にパン教室やプライベートシアタールームも併設されている。 ハンド・ドリップ(ホット)を注文すると、苦みや酸味の好みを聞かれ、酸味控えめを伝える。 合わせて、フィナンシェを注文。 8分ほどで提供。 コースターとトレーはお店の名前が入っているオリジナルで、コーヒーはダブルウォールグラスに入れられていておしゃれ。 コーヒーは、ホンジュラスのスペシャリテとのこと。酸味はほとんどなく、甘い香りで苦味がほのかにあるすっきりとした優しい味。 フィナンシェは、香ばしい風味で、外側はカリッとしていて中はしっとりして、バターのコクと程よい甘さがあって美味しい。

2024/05訪問

1回

一番どり いちばんどり

内幸町、虎ノ門、新橋/居酒屋、串焼き、焼き鳥

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

一番どり 西新橋店

2007/12訪問

1回

Little Corner

浅草(つくばEXP)、田原町、稲荷町/カフェ

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

合羽橋に行った際に立ち寄りました。

2008/04訪問

1回

陽だまり 有楽町店

リニューアル陽だまり 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/居酒屋、焼き鳥、日本料理

3.00

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

店員がテキパキし過ぎて急かされているようでした。

2008/12訪問

1回

天下御免 浜松町店

浜松町、大門、竹芝/ろばた焼き

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日にランチをやっていてお得です

2012/08訪問

1回

都電テーブル 大塚店

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/洋食

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ローストビーフ丼900円 日曜の昼12時に伺ったが、お客さんは誰もおらず、2人掛けテーブルが10卓ほどのこじんまりとしたお店。 ランチは、ローストビーフ丼の赤ダレと白ダレが定番メニューで、日替わりなのかロコモコプレート1000円もあるとのこと。 赤ダレは赤ワインをベースにしたソースとのことだったが、赤味噌の味が強かった。 白ダレは塩と大根おろしにスパイスを少し効かせたソースだった。 赤ダレの方が味が濃くて、私は塩ダレの方が肉の旨さを引き出してくれてる感じがした。 都電テーブルでも、向原店は定食がメインで、こちらの大塚店はワインがメインのお店とのこと。雑司ヶ谷に新しくお惣菜のお店を開店したとのこと。

2017/09訪問

1回

香港楼

掲載保留香港楼

新大塚、向原、護国寺/中華料理

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日替り定食(担々麺と半チャーハン)600円。 店内は1階と2階があり、2階は貸切で宴会をやっていた。 1階はテーブル席だけで、15人くらいが座れ、平日の9時過ぎに伺うと半分くらいが埋まっていた。 定食には、キャベツサラダ、ザーサイ、杏仁豆腐が付いている。 担々麺は、ピリ辛でネギやひき肉がたっぷり入っている。細麺で麺のボリュームは結構ある。スープはこくや旨味があまり感じられず薄い感じ。 チャーハンは、ちょっとしっとりした感じで、海老の香りがする。

2018/03訪問

1回

Risen

閉店Risen

向原、大塚、新大塚/パン、洋菓子

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

STICK RUSK(クルミ)400円 STICK RUSK(イチゴ)360円 土曜12時頃訪問。 お店は、壁際のテーブルにシフォンケーキと生食パンが、中央のテーブルにラスクが販売されている。こじんまりとしていて、テイクアウトのみのお店。 シフォンケーキのカットタイプは6種類あるけど、チーズ以外は売り切れていた。開店時に搬入したもの限りで、予約すれば取り置きしてくれるとのこと。 クルミのラスクは、6個のうち4個はクルミがトッピングされたもので、2個はホワイトチョコレートがコーティングされたもの。 クルミがトッピングされたものは、チョコレート味で甘さ控えめ。ラスクがとてもサクサクしていて食感がいい。でも逆にせっかくのクルミの食感が負けてしまってる。 ホワイトチョコでコーティングされたものは、ホワイトチョコが結構甘さがある。 イチゴのラスクは、封を開けるとイチゴの香りがフワッと香ってくる。こちらもラスクがサクサクしてる。イチゴミルクが程よい甘さ。

2022/11訪問

1回

とうふアイスクリーム

三島広小路、三島田町、大岡/ジェラート・アイスクリーム

3.00

3

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

豆腐アイスクリームプレーン350円 日曜16時頃訪問。 お店は、柿田川湧水公園の駐車場の一角にあるキッチンかわせみの裏側にあり、お店の前に湧水の水汲み場がある。 豆腐アイスクリームのテイクアウト専門のお店で、ショーケースには、プレーン、いちご、ニューサマーオレンジ、きなこ、抹茶の5種類の味がある。 定番のプレーンを注文。 カップかコーン、どちらにするか聞かれたので、コーンを選択。 最初食べると甘さが口に広がり、普通のバニラアイスかと思いきや、すぐに豆腐の味がして意外とサッパリとする。

2023/09訪問

1回

NYRデニッシュロール ひたちなか店

勝田/パン

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

デニッシュロール(チョコ&チョコレート)370円 土曜11時半頃訪問。 通りすがりにデニッシュロールの看板が気になり立ち寄ってみることに。 お店は、純生食パン工房HARE/PANと併設されている。 店内は、食パンやデニッシュロールが陳列されたカウンターがあるだけで、こぢんまりとしている。 デニッシュロールは、5種類あり、袋入りの不揃いのクリームなし(5個)もある。 チョコ&チョコレートを購入。 デニッシュ生地がロール状になっていて切り株みたい。チョコレートで半分ほどコーティングされている。生地はしっとりとしていて、中から濃厚なチョコレートのクリームがとろりと溢れてくる。

2024/04訪問

1回

浜の母や 赤坂通り店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/居酒屋

3.01

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

どっさり魚市場 浜の母や 赤坂店

2007/11訪問

1回

スガキヤ 光音寺バロー店

黒川、庄内通、志賀本通/ラーメン、スイーツ

3.01

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

特製ラーメン220円! 今日はスーちゃん祭で半額でした。普段でも440円と安い。スガキヤ独自のフォークスプーンは面白いけど食べにくいので、みんな箸で食べてた。

2017/03訪問

1回

カフェ青山 DeKKY401店

関屋、白山/カフェ

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

モーニングサービスのマヨ・コーントーストセット460円。 土曜9時に伺うとお客さんは1人で空いていた。店内は、そんなに広くなく、テーブル席のみ。ただ、1人掛けのテーブル席もある。 オシャレで可愛い感じの店内。ゆったり座れるソファ席もある。 モーニングサービスは、トーストセットからパンケーキセットまで7種類ある。 今回は、マヨ・コーントーストセットを注文。 5分ほどで提供。小さなバスケットに入れられていて可愛い。マヨ・コーントースト、サラダ、ゆで卵、ヨーグルト、飲み物のセット。 トーストは、普通の食パンよりも一回り小さな食パン。軽くトーストされていて、マヨネーズとチーズとコーンが乗っている。マヨネーズの酸味とチーズのこくとコーンの甘みが合わさって美味い。

2018/06訪問

1回

珈琲倶楽部 県庁前店

白山、関屋/喫茶店

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

モーニング500円。 日曜9時に訪問。 先客は2人。店内は、カウンター7席、入口入って左側に4人掛けテーブル2卓、2人掛けテーブル1卓。右側にもテーブル席がある。店主一人で営業してる。犬の声がするから何かと思ったら、アイボ?がいる、アルビレックス新潟のファンらしく、テレビでは過去の試合が流れてる。 モーニングを注文。10分ほどで提供。 厚さ1.5センチくらいのトースト2枚、キャベツのサラダ、ゆで卵、ベーコン2枚、コーヒー。マーガリン、イチゴジャム、オレンジジャムが付いてくる。 コーヒーの香ばしい香りがいい。 トーストは、こんがりトーストされているんだけど、なぜか熱々ではない。 サラダは、キャベツにコーンやニンジンが少し載っていて、サウザンアイランドドレッシングがかかってる。

2018/10訪問

1回

三世志家

東柏崎/日本料理

3.01

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

焼魚定食950円。 平日12時過ぎに訪問。店内は、いくつかの個室になっているみたいで、座敷の個室に通される。 定食や丼が20種類ほどあり、価格は平均的に千円程度。 注文するとすぐにサラダが運ばれてきたが、3人分がボウルに入っていて、自分達で取り分けるという珍しいスタイル。 ドレッシングは、ゴマやシーザー、バジル、大根おろしの4種類もあるので、色んな味が楽しめる。 定食は5分ほどで提供。丼ご飯、味噌汁、鮭の焼き魚2枚、ナムルの煮物、漬物、デザートとボリュームたっぷり。 魚は鮭の粕漬けを焼いたものか?ほのかに粕漬けの味がした。ふっくら柔らかで脂ものっていて美味しい。 ご飯が少し柔らかだったのが少し残念だった。

2019/04訪問

1回

いきなりステーキ 新潟駅前店

新潟/ステーキ、ハンバーグ

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

サーロインステーキ2,191円。 日曜18時半頃訪問。店内は、カウンター9席、4人掛けテーブルが7卓。 先客は3割程度。 席に着いて、サイドメニューと飲み物を注文し、番号札を持ってカット場で肉を注文。カットされた肉が計量器に乗せられて、価格が表示されるので了承すると、焼き加減はレアがオススメですとのことで、レアを注文。 5分ほどで提供。 鉄板の上でジュージューと焼ける音がしていて、焼き色がついて良い感じの焼き具合。2センチほどの厚さがあって、見た目に食べ応えがありそう。 ステーキソースを掛けて肉をカットすると、外はこんがり焼けているけど、中はレア状態。 柔らかいものの肉の甘みはあまり感じられず味が薄い。更にソースをかけ、にんにくチップとマスタードを付けて、それなりに食べられる感じだった。

2019/04訪問

1回

晴ればい処 松前

佐渡市その他/居酒屋

3.01

1

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

肉丼600円。 平日12時頃訪問。 店内入ると靴を脱いでサンダルに履き替える。 カウンター6席、4人掛けテーブル4卓、2人掛けテーブル1卓。テラスに4人掛けテーブル2卓。先客1人。 10分ほどで提供。 肉丼にワカメのすまし汁と漬物がセット。 肉丼は、醤油ダレで炒めた豚肉とタマネギに刻み海苔とゴマが載っている。豚の脂の旨味と塩コショウがいい感じ。ご飯も美味しい。 ワカメのすまし汁は、比較的肉厚のワカメだが、若干しょうゆ味が濃い。 普段は土日のみで、昼はランチ、夜は居酒屋での営業だが、夏季は平日も営業していて、今年は7/23〜8/9の間、火、水、金も営業していた。

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ