メガネ男子さんの行った(口コミ)お店一覧

メガネ男子のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 214

旭川成吉思汗 大黒屋 新橋店

新橋、内幸町、銀座/ジンギスカン

3.28

164

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

味はボチボチ オペいまいち

2024/04訪問

1回

酒肴あおもん

大崎広小路、五反田、不動前/居酒屋、海鮮

3.59

230

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

青魚パラダイス

2024/04訪問

1回

家系ラーメン大輝家 日吉店

日吉/ラーメン

3.48

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

有名 家系ラーメン@日吉

2024/02訪問

1回

武蔵家 日吉店

日吉/ラーメン

3.55

505

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

限定メニュー 味噌ラーメン

2024/02訪問

2回

朝市新鮮広場うおすい

勝浦/海鮮、海鮮丼

3.45

129

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

勝浦よいこと 一度はおいで

2023/09訪問

1回

カンブーザ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

カンブーザ

横浜、神奈川、反町/イタリアン、ピザ、パスタ

3.67

715

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

ふらっと訪問 あの名店です

2023/08訪問

1回

亀戸ホルモン 本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀戸ホルモン 本店

亀戸、亀戸水神/ホルモン、焼肉

3.65

933

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

やはり本家は違う!

2023/08訪問

2回

江之島亭

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/海鮮、丼

3.49

473

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

江ノ島の近所に住む友人に、連れて行ってもらいました 息子を連れて3人で入店 ランチタイムは過ぎてましたが、10人ほど待ち インバウンド客も多数 店内はテーブル席のほか、10人近く座れる座敷もあり (座敷は畳にテーブル•椅子スタイル) 15分ほど待って 我々は窓際のテーブル席になりました 江ノ島からの海を眺める絶景の席 生しらす丼を注文 美味しくいただきました 次回は予約だな EPARK導入してたので、これで並びを回避したいです

2023/08訪問

1回

レバーランド

蒲田、蓮沼/もつ焼き、立ち飲み、居酒屋

3.49

428

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

一度はおいでよ 夢の国レバーランド

2023/07訪問

1回

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 五反田店

大崎広小路、五反田、大崎/そば

3.08

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

鶏つけそば(温かい)を注文 つけ汁 コショウがキツすぎ すすると 咽せるねw ジャンク系の味 パンチ効いてます ハマる人は何度もリピしそう (私は一度で大丈夫) 「俺のそば」とか「港屋」みたいに ボリューム満点、卵はサービス (価格高騰で、いまは卵、1人一つまで) あれ?俺のそば 卵 有料だっけか?

2023/07訪問

1回

一味玲玲 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

一味玲玲 本店

新橋、汐留、内幸町/中華料理、餃子

3.50

1211

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

一味玲玲 異常なし 数年ぶりに来ました 駅近の広い方の店舗はコロナ禍で閉店したのかな? 本店 相変わらず椅子が硬い(木だしな) 貧乏餃子にレモン、エビ 個人的にはセロリ オススメ 店員さん中国人ばかりなんで、店内は中国語の方が響くのも、相変わらず。 厨房でタバコ吸ってのんか 途中から店内が臭い(まぁコレもご愛嬌)

2023/06訪問

2回

一楽

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

一楽

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、四川料理

3.58

502

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

安定の一楽

2023/05訪問

1回

はあと

桜木町、日ノ出町、馬車道/馬肉料理、居酒屋、日本酒バー

3.53

139

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

馬肉 天国!

2023/03訪問

1回

焼肉 ギュウトピア

センター南/焼肉、ホルモン

3.34

96

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.0

肉はイマイチ

2023/03訪問

1回

横浜中華街 景珍樓

石川町、日本大通り、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心

3.44

185

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

春節の時期に訪問 メイン通りから 少し外れているので、道の混雑はマシなエリア (新館はメイン通りのため、道が大混雑。 歩行者天国ではないので稀に車も通り、地獄絵図でした) 2人でコース予約 期待の大海老のエビチリは 本当にデカイ 取り分けの小皿に乗せたら 一つで皿が埋まる感じでした

2023/02訪問

1回

もつしげ 野毛小路

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.46

620

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

料理うまし 接客イマイチ

2023/01訪問

1回

うなぎ亭 友栄

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ亭 友栄

風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん

4.18

2642

-

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日、金曜日

昼の点数:3.5

並ぶ価値あり 再訪したい鰻屋

2022/12訪問

1回

亜細亜

五反田、大崎広小路、高輪台/中華料理

3.49

353

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

五反田の老舗中華

2022/12訪問

1回

鼎泰豐  横浜ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、馬車道/台湾料理

3.31

200

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

台湾の有名小籠包

2022/12訪問

1回

あげ福

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげ福

五反田、大崎広小路、不動前/とんかつ、カレー

3.72

1161

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

前からチェックしていた あげ福さんへ 11:55くらいの入店(行列なし) 上ロース定食2600円にするか悩んで チキンカツコンボ定食(1,700円)を選択 チキンカツのほかに3品から1品選択するコース(上ヒレ、メンチ、エビフライ) チキンカツに上ヒレをチョイス 店内はカウンター10席くらいに 4人席が1つ こじんまりしてて、いい感じです 天然塩、タルタル、ジンジャーソースが付いてきました (さらに卓上には、ソースとドレッシング) チキンはしっとり柔らか。 上ヒレは火入れ最高 ミディアムレアという感じ 脂もしつこくなくて、ペロッと頂きました 個人的な好みはジンジャーソース 生姜焼きのタレってぽい甘みが、食欲をそそる 味は申し分ないが やや肉のボリュームに欠けるかな 次回は上ロース行ってみます

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ