MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

低糖質cafe&bar華美

中崎町、天神橋筋六丁目、扇町/カフェ、ケーキ、バー

3.13

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

今回、千里阪急の催事で購入。 低糖質プリン6種類のみの販売で、どれも1つ¥583とお高め。   とりあえずお試しに、1番定番?のメープル と抹茶を購入。 消費期限は3日間。 ・メープルプリン 上にはふわっとした生クリームで結構ミルキーな味にメープル 感もあり、結構甘さがある。 下のプリン自体はとろとろではなく滑らかな舌触りだけどしっかりめで、バニラアイスそのもののような味付け。 1番下にはメープル 風シロップが入ってて、よくあるホットケーキにかけるような甘ったるい感じで結構甘め!! このシロップはいらない。十分甘いのに、このシロップが余計に甘くさせ、舌に甘さがまとわりつくようなシロップ。。。 これか低糖質?って思うぐらい甘さが前面に出たメープル プリン。 想像してたプリンの味とは違った。 推定205カロリー。 ・抹茶プリン こちらも1番上に生クリームで、メープルプリン同様ミルキーで甘い。同じ生クリームだと思う。 下のプリンは、こちらもとろとろではないが滑らかな舌触りで固めたムースのような食感。 濃くはないが思ってたよりかは抹茶の味がちゃんとする。甘さはあるが、抹茶の苦味で甘さがマシ!! 1番下には、シロップがないタイプ。 後味に甘さがまとわりつく感じは残るけど、シロップがないで全然マシ!!これは、まだ食べれる。 推定183カロリー。 どちらもこれが500円以上もするのは高すぎる!!! 珈琲味や黒蜜きなこも気になったが、たぶん同じような結果になるだろうと思った。 よくあるエリスリトールの独特な甘さの後味が結構残り、まとわりつく。 そして、量は普通なのに満足感がでない。。。 不味くはないがあまりおいしくもない。 この値段を出して買う気はない。 低糖質ってのが魅力的なだけで、食べると甘すぎなのと嫌な後味が残るのが残念。 まぁ、ダイエット中の人のデザートとしてはありだと思うしこのようなデザートは嬉しいけど、中途半端にダイエットしてる人には物足りないと思う。 今回は、プリンしか販売されてなかったけど、実際お店に行き、ランチやパフェやチーズケーキは食べてみたい。 子どもが遊べるキッズスペースやキッズメニューもあるのでママ友ランチにはめっちゃ良さげで行きたい!! 低糖質バースデーケーキとかも気になるけど、他のデザートを食べてから検討してみたい!!

2020/09訪問

1回

ミッテラン2世

掲載保留ミッテラン2世

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、ワインバー、居酒屋

3.54

164

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

予約して、昼飲みで4人で来店!! 1時に行って、並んではないが満席!! 前菜5種盛り合わせ、牛サーロインのロッシーニスタイル、えびのアヒージョ(フランスパン)、タルトフランベ、サーモンと帆立のウニクリームソースを注文!! ・前菜5種盛り合わせ 生ハム、ムール貝の白ワイン蒸し、オリーブ、きのこのコンフィ、白身魚のエスカべッシュ!! どれもまぁ普通。 ・牛サーロインのロッシーニスタイル レアで、肉にくしい感じで脂身は少なめで普通に面白い!! ・海老のアヒージョ 海老たっぷり入ってて、味はほんの少し塩味きついかもだけど、バケットにめっちゃ合う!!バケットも結構ハード系でガリガリで好み!! ・タルトフランべ キッシュが売り切れだったためこちらを選択。 薄いピザ生地?にバターでソテーした玉ねぎの甘さが乗ってて、思ってたより美味しい!! ・サーモンと帆立のウニクリームソース ソテーしたサーモンと挙げた帆立にウニクリームソース。ソースのウニ感はほぼ感じなくて生クリーム感が強い。でも味は不味くないし、バケットつけて食べても美味しい!! ビールや、ワインボトル4本、他にもめっちゃいっぱい飲んで、ノンアルコールカクテルも飲んで、1人¥5500程!! 昼間だから、ワインボトルが半額とかでめっちゃ安く飲めた!! コスパのいいお店!!昼だとよりお得!!

2019/01訪問

1回

せきれい橋 川上庵

中軽井沢/そば、日本酒バー、焼酎バー

3.52

723

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ゴールデンウィークに軽井沢旅行。 ランチで12時頃に到着したが、近くの駐車場はどこも満車で少し遠めに止めれた。駐車場は無料!! 12時半頃お店に着いたらまぁ並んでる。 でも想像よりかは並んでなくて5分〜20分ぐらいですぐに入れてよかった。 ベビーカーもそのまま入れた。 天ぷらせいろ蕎麦、胡桃だれせいろ蕎麦(蕎麦追加)、野菜と豆腐のサラダを注文!! ・サラダ めっちゃ多い!!豆腐、ジャコ、葉っぱ野菜がめっちゃ入ってる!!でも美味しかった!! サラダでお腹いっぱいになる。 ・天ぷらせいろ蕎麦 おいしかった!! 天ぷらがめっちゃサクサクで美味しい!! 蕎麦湯がまた美味しい!! ・胡桃だれせいろ蕎麦 胡桃だれはまぁ美味しいけど、やっぱり普通の出汁がおいしかった!! 天ぷらせいろ蕎麦にすればよかったと思った。 でも、ここは美味しかったのでまた来たいと思える!!

2023/04訪問

1回

ワインビストロ ル マリアージュ

下板橋、板橋、新板橋/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.38

42

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

土曜日、あたしがお昼から用事があり、子供が相方とご飯+遊びに行ったので、久々のおひとり様ランチ!! 11時40分ぐらいに到着し、すでにお一人様2組とママ会1組がいた。 席は4名席が3つとカウンター4席。 コロナだからカウンターも空けて座ってるので、あまり人は入れなさそうなので早めに行くべき。 (でも12時過ぎても私の後は誰も来なかった。。。) 今回は、パスタランチ¥1300を注文! 本日のパスタから小エビのトマトクリームを選択。 妊婦で残念ながらお酒が飲めないので、ドルチェ&ドリンク(黒烏龍茶)を選択。 ・たっぷり季節野菜のサラダ サニーレタスをメインに黄色ズッキーニ、いんげん、緑の小さい豆、トマト?のソテーが乗ってて、酸味のあるイタリアンドレッシングに少しメキシカンなスパイスが加わったサラダ。 普通に美味しかった!! サラダ好きなのでもう少し量多くても嬉しいが、まぁランチサラダにしては満足な量を提供されてる!! ・自家製酵母パン カンパーニュ。たぶんお代わりとかは出来なさそう。 サイズは普通の一切れ。 味はクセがなく、硬さなどは私好み!! 美味しい。 ・小エビのトマトクリームパスタ めっちゃ熱々でやけどするぐらい出来立てww 小エビもしっかりと量あって、プリプリ。 ソースもたっぷりで味は普通に美味しい。 想像よりもパスタの量がしっかりある。これはパン一切れもいらないぐらいかもww ・ドルチェ ティラミスとシークワーサーのソルベ。 どちらもめっちゃ美味しい! ティラミスも甘さがちょうど良く、ソルベはさっぱりしててすごく良かった。 パンもパスタも全て完食したがめっちゃお腹いっぱい!!1人なら、パスタの量を少なめにしてもらっても良さげ!! 子供と分けていいぐらいの量かも。 お子様イスやカトラリーやお子様ランチとかはなさそうだけど、お子様ドリンクがメニューにあるから連れてくるには問題無さそう。 でも、ここは大人のみが良さげ!! 男の方が1人でやられてるお店?みたいでゆっくりの提供かと思いきや、結構ちゃんと提供されて待ち時間は少ない。 しかも、席数も少ないので、ガヤガヤしてなくてゆったりと過ごせる。 大体食べ終わるまでに1時間かからないぐらい!! パスタを頼んでる人がほとんど! パスタにもう少し野菜をプラスしたメニューがあると嬉しい。 クレジットは使えなくて、現金かPayPayのみ支払い可能。 また行きたいお店。

2022/05訪問

1回

ガーブ モナーク

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.49

527

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

買い物後に甘いものを求めて、カフェで利用!! エンゼルフードケーキ バニラキャラメル¥500、ドリンクセットでコーヒーを注文!! ・エンゼルフードケーキ バニラキャラメル シフォンケーキよりも少し固めの食感でふんわり感もあり甘くないケーキで生クリームとキャラメルソースをかけたもの。 ケーキ自体も甘くなくて美味しいし、生クリームも程よい甘さ!! キャラメルソースは好きじゃないけど、ないと甘さがあまりないと言われたので少なめにかけてもらったけど、、、なくても全然いい感じ!! 結構美味しかった!! サイズもめっちゃ大きくて、ケーキがしっかり食感なのでかなりお腹いっぱいになるけど、くどくないので食べやすい!! 抹茶と黒豆のティラミスも美味しそうやったなぁー!!

2018/06訪問

1回

赤白 ホワイティ梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、おでん、ワインバー

3.60

673

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ずっと気になってて11時オープン前に並んでオープンと同時に入店!! 自分らの後ろも続々と並んでたけど、想像してたよりかは行列もなく以外と行けるのかもって思った!! ワインも豊富!! 今回注文したのは、、、 大根ポルチーニ茸ソース、玉ねぎプリン ポートワインソース、フォワグラ茶碗蒸し、シマアジのカルパッチョ的なやつ、鴨ローストのオレンジソースジャポネーズ、魚介のマリネ、フォワグラと鶏肝のレバームース(雑穀クラッカー付)、バケット!! ・大根のポルチーニ茸ソース 大根もよく煮ててソースがめっちゃうまい!! ・玉ねぎプリン 玉ねぎ感は薄いけど普通に美味しい!! ・フォアグラ茶碗蒸し 茶碗蒸し自体も上手いし上のキノコのソースもまた絶品!! ・鴨ローストのオレンジソース オレンジ感はあまり感じなくてごま油の中華っぽい感じに仕上がってたのがちょっとイメージと違って、鴨ローストは美味しいけど、味付けは好みではなかったかな。。 ・シマアジの、、、 名前忘れたけどカルパッチョ的なやつ!!本日のおすすめメニュー!! フレンチっぽいソースで酸味はそこまでないけど、シマアジ自体も普通に上手い!! ・魚介のマリネ タコ、イカ下足のマスタードソースのマリネで酸味もありマスタード味がまた上手い!! ・フォアグラと鶏肝のムース レバーパテで少し癖があったけど、普通に美味しい!! パテが余ったからバケットを注文したけど、クラッカーよりバケットにつける方が美味しい!!バケットは程よくトーストされたようなふんわりサクっとしてて美味しかった!! 昼からワインに美味しいアテに大満足!! また絶対行きたいお店!! 料理も全て美味しくて安くて最高!! (3人で3杯ずつ飲んで1人2700円だった) このお店は鉄板の変わったお好み焼きとかはないから、阪急三番街の方も行ってみたいな!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2回目 友達と2人で祝日の6時半に来店!! 運良く1組3名しか並んでなくて、2名席が空いたためすぐに入店できてラッキー!! 大根のポルチーニ茸ソース・フォアグラ茶碗蒸し・フォアグラと鶏肝のムース・シーザーサラダ・ローストビーフ・魚介のマリネを注文し、、ワイン3杯ずつ飲んだ!! 前回頼んだものは変わらず味で、めっちゃ美味しかった!! ・シーザーサラダ サニーレタスがドンっあって、ナイフで自分で切り分けて食べる。まぁ、普通のシーザーサラダ!! ・ローストビーフ ポテトフライがたっぷり添えてあって、大きなローストビーフが一枚に玉ねぎのソースがかかってる。 ローストビーフは脂身もあったが、ソースの味は美味しかった!! 1人あたり¥3300でした!! また行きたい!!

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ