MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 351

美ら花 別邸

名護市/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.48

256

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:2.5

予約して来店!! 子供椅子やお子様メニューもあり、家族で行きやすいお店!! 12時半頃でもそこまで混んでなくてゆっくりできるお店!! 味は、、、 天ぷらと刺身の御膳は、普通!!天ぷらは衣が分厚めで好みではなかった!! お味噌汁がアオサの天かすがか入ってて、おいしかった!! タコライスは微妙!! 沖縄蕎麦も微妙だったなー!! 期待して行ったので、、、普通だった!! でも、店員さんなどの電話や接客の対応はすごく良い!!

1回

マロード

名護市/カフェ、ケーキ

3.49

87

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ブセナテラスに宿泊し、子供を寝かして休憩がてらに寝てる子供と2人で来店!! ケーキセットでチーズケーキとアイスコーヒーを注文!! ・チーズケーキ ボリューミーな大きさでスフレチーズケーキにクリームなどで飾り付けしてあり、おしゃれ!! 普通の美味しさ!! ショートケーキの方がよかったかもって思った感じ!! ・アイスコーヒー めっちゃ大きいのがきた!! フレッシュミルク、牛乳、シロップが別できて、、、牛乳がきたことにびっくりして嬉しかった!! まぁ、普通かな!!

2024/04訪問

1回

グローバルキュイジーヌ GAZEBO TOKYO

新大久保、大久保、西武新宿/バル、ビアガーデン

3.36

87

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

ガーデンラウンジ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ガーデンラウンジ

麹町、永田町、赤坂見附/カフェ、ケーキ、ビュッフェ

3.66

559

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いちごのブッフェで2歳(もうすぐ3歳)の子供と来店。 店内は広々としててベビーカーも余裕。 コロナ時少し落ち着いてきたかな?って時に行ったので人数制限をしてたのかわからないが、ガチャガチャしてなくて良かった!! ベビーチェアもあり、とても過ごしやすい空間を作って頂けた!! 子供がいちご好きでよく食べる子なので、ランチがてら行けるいちごブッフェ(ご飯系もしっかり食べれるところ!)を探しててドンピシャなこのホテルを発見!! 即予約して、車で子供と2人で来店。 2歳なので大人と一緒に食べれるのも決めて!! 子供料金はかからなかった。(4歳から大人の半額?) ご飯系はものすごく豊富で、サンドイッチやおかず系、サラダブッフェや、カレーなどもあり、和洋中色々!! 禅パスタ?のようなヘルシーメニューもありすごくよかったし、美味しかった!! デザートもいちごショート、シュークリームやプリン系など程よく種類もあり、このホテル人気デザートのメロンショートも置いてて、それが食べれるのもよかった!! 全体的に美味しくて、種類も豊富で、接客もよく、最高だった!! 子供もいっぱい食べて、帰りは大変なことになったけど、満足だったみたい!! また行きたい!!

2022/04訪問

1回

A16 TOKYO

二重橋前、有楽町、東京/イタリアン、パスタ、ピザ

3.49

770

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチで予約なしで来店。 大人 3子供2で、11時半頃来店し、2組待ち!! でも、中々4名以上のテーブルがあかなくて、、、12時頃テラス席で入れた。 長袖ロンTで少し肌寒い気温だったけど、全然テラス席でも大丈夫だった!! ベビーカーもそのまま横に置かせてもらって、腰ベルトはないけど、ベビーチェアとして大人の椅子に高さを出すものも2つ用意してくれたりと子供連れでも行きやすいお店。 結構子連れ、ベビーカー連れで来店してた。 ピザランチセット¥3000を2つ、パスタランチセット¥2500を1つ、単品のミートボール?5個入り¥2200程を注文!! 合計¥13000程。 駐車場もあり、割引対応もしてて、2時間程停めたが無料だったのがすごくよかった!! ランチセットにはどちらも、前菜サラダ、メイン(ピザorパスタ)、デザート、ドリンク付き!! ランチセットのピザとパスタは、それぞれ4種類と選べる。ものによっては、➕料金あり。 ・前菜のサラダ ロメインレタス?のシンプルなサラダで酸味のあるオイルドレッシングがかかってる。 レタスが大きめカットでドレッシングも酸味が強めだったので、食べにくさと口が乾燥でひび割れしてたので酸味がめっちゃ滲みた。。。 でも、味だけで考えると普通の美味しさ。 ・ピザ 生地はもちっとしてて美味しかった!! マルゲリータは、普通に美味しかった。 プラス¥400する!! ベーコンとかぼちゃのリコッタチーズのピザも、この具の組み合わせは初めて食べたけど美味しかった。 ・パスタ エビのバジルソースのパスタは、パスタがマカロニ?のような形に似てて、味わいも美味しかった。 エビやパプリカとマカダミアナッツが入ったパスタで、子供も気に入って食べてた。 ・デザート バター感強めのパウンドケーキに生クリームが乗ってて、ラズベリーソースが添えてある。 普通に美味しかった。味わいはパウンドケーキってよりもフィナンシェやマドレーヌに近い感じだった。 相方はイマイチとのこと。子供は好みの問題で食べなかった。 ・ミートボール 単品はこれのみ!! 3個入、5個入と選べる。 五香粉のようなセージ?のような味わいが若干する。独特なハーブの感じ。 普通に美味しいし、下のソースはピザのトマトソースと同じような味わいでシンプルなトマトソース。 ちょっと大人なミートボールのような気がする。 相方は美味しいって言ってたが子供はそこまで口が進んでなかった。。。 まぁ、好き嫌いが分かれるかも!!ハーブ系が苦手な人は無理そう。。。レトルトのミートボールのちゃんと作られた高級ミートボールを想像してるとちょい違う!! でも、これがこのお店でいちばんの売り?なのかな?? ここはまた行きたいっておもった!! 美味しくて、スタッフさんの対応もすごくよく、子供と行きやすく、駐車場もある。 めっちゃ最高のランチだった!!

2023/10訪問

1回

E-CAFE

板橋区役所前、大山、下板橋/カフェ

3.08

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カフェで以前子供と来店。 ミルクもあるし、ケーキもあるので行きやすい。 今回は、子供の習い事の待ち時間に1時半過ぎに来店。 キャロットケーキを食べたかったが丁度なくて、、、ベイクドチーズケーキとドリンクを注文で¥900程。 (この時間はもうケーキのドリンクセットはなくてそれぞれ単品での値段になるとのこと) ・ベイクドチーズケーキ 程よく濃厚で普通に美味しかった。まったりしすぎないので、あっさりと食べれて満足感もある。 ・アイスティー さっとお茶しに行くにはすごくいい!!ケーキも食べれて全然混んでなくてゆっくり出来る。 今度はキャロットケーキ食べてみたい。 おやつ時間辺りまでケーキセットを作ってくれるとありがたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 バスクチーズケーキが販売されるとインスタで見てきたけど、やはり午後には完売してて、ケーキ自体も2種類が一つずつしか残ってなかった。 今回はティラミスケーキとアイスティーを注文! ・ティラミスケーキ 甘さは丁度よく普通に美味しい!! ぺろっと食べれるのでもう少しボリューム感があるといいな!! 1周年記念?か何かでメダルチョコももらえた。 ポイントが貯まったのでプレゼントの焼菓子ももらった。 これはチョコレートのクッキーで普通に美味しかった。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回はキャロットケーキを目当てに行ったが、やっぱり午後1時過ぎだともう売り切れててなかった。 今日はケーキがアールグレイタルトの一個しか残ってなかったので、とりあえずそれとアイスティーを注文!! ・アールグレイタルト 紅茶のタルトに上に甘いオレンジがのってある。 オレンジはフォークで切れにくいのでめっちゃ食べにくい。オレンジだけ取って食べてたww でも皮まで食べれて美味しかった。 下の紅茶タルトも美味しい。 全体的に少し甘めかな。 まぁ、普通に美味しかった! 午前中にキャロットケーキを予約しておこうかなって思った。 後バスクチーズケーキもたまに?販売されてるそうでめっちゃ美味しそう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お昼頃に連絡して、キャロットケーキが残ってたのでお取り置き!! ・キャロットケーキ 美味しい!!ボリュームもあって満足できる量!! しっとりしてて、レーズンが入ってて、上のクリーム(チーズクリームかな?)とくるみとの相性もよく、想像以上においしかった。甘さもちょうどいい!! 今まで食べたここのケーキの中でNo. 1!! 1番人気なだけあるなって思った!! また食べたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回はランチで来店。 お目当ての薬膳カレーで野菜を注文!! (野菜、チキン、ポークから選べる) ミニサラダも付いてくる。 ・薬膳カレー(野菜) 薬膳感もキツくなく、食べやすいカレー。 人参やじゃがいもがたっぷり入ってる。 体がポカポカしてきて、薬膳感はある。 玄米?雑穀米?なのがいい!! 健康的なカレーで、味も普通に美味しかった!! カフェで食べるカレーとしてはありかな!! 今度はチキンで食べてみたい。 サラダはシンプルだけど、ナッツとかも入ってて健康的な感じにしてる。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、初めてバスクチーズケーキ目当てで来店。 ・バスクチーズケーキ 濃厚でまったりとしてて普通に美味しい!! 初めに食べたベイクドチーズケーキより好き!! まぁ、でも近くにあるカフェのチーズケーキがやっぱり美味しいので、ここでたべるな、キャロットケーキが1番かな!! 今のところ2番目に好き!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、何も良さげなケーキが残ってなかったのでワッフルを注文!! 一口大のワッフルで6個ぐらい入ってる。 普通に美味しかった!! 何もない時にはめっちゃこれ注文するのありかも!! 子供も好きそう!! 食べ歩きに良さげなのでテイクアウトにもってこい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は暑くて、アイスも食べれることを思い出して注文!! ・バニラアイス バニラアイスに餡子と少し砕いたクッキーを添えてある。 普通に美味しい!! 上の子供はめっちゃ好きだわ、これ!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、1時半過ぎに遅めのランチがてら来店。 本日のサンドイッチは売り切れ!! なので、食べたことないけどずっと気になってたたくさんのトーストの中から人気のアボカドトーストを注文! 大好きなキャロットケーキが残ってたのでそれも一緒に。 (ちなみにキャロットケーキはもう今月で終了らしい。。悲しい。) ・アボカドトースト 全粒粉配合のパンにフレッシュなアボカドペースト塗って岩塩とブラックペッパー をかけてある。 アボカドは真ん中にスライスのアボカドも入ってて、食感が少し変わって不思議な感じだった。 味付けもちょうどよく、想像できる味だけど、想像してたよりも美味しかった!! パンもサクッとしてるけど中はふんわりとしてて美味しかった。 思ってたよりもサイズ大きめで満足できる!! デザート食べないなら、ランチで一個じゃ少し物足りない。でも2個は多いかな。スープとかサラダ追加ぐらいが丁度いいかもってぐらいのボリューム感ww 他のトーストも食べてみたい!! 美味しかった!! キャロットケーキはホント絶品!! 大好きだから無くなったらお目当てがなくなってしまう。。。

2023/04訪問

1回

マルデナポリ 新横浜店

新横浜/イタリアン、ピザ、パスタ

3.28

184

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

横浜アリーナに行く前に家族でランチで来店。 お子様椅子もあり。 土曜日の昼間12時ごろ来店し、7組待ちだったけど、、、回転がいいのか意外とすぐに入れたのでラッキーだった!! アマルフィコースのランチを2つ注文。 サラダ、フォカッチャ(パスタの人のみ)、本日のピザorパスタ、ドリンク、デザートのプリンorアイス、が付いたランチ。 一つはソーセージマルゲリータ、一つはイカとほうれん草のアーリオオーリオパスタ。デザートはメロンアイスだったのでプリン2つに。ドリンクはカフェオレとウーロン茶。 パスタは大盛りで頼んだが普通サイズできたのが残念だったけど、、、 パスタ美味しかったー!!塩とにんにくとオイルで作っただろうけど、味わいがしっかりとしてて美味しい!! これは大盛りで欲しかった!! ピザも程よい焼き加減のナポリピザで、生地ももちっと してて香ばしさもあり美味しかった。 そして、、なんとプリンがめっちゃとろとろで美味しい!!パステルのプリンじゃないかと思うほどの美味しさ!! 場所も綺麗だし、回転も早く、美味しいから、また近くに行く機会があればここでランチしたい!!

2023/08訪問

1回

雷門 三定

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/天ぷら、天丼

3.47

581

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

母が遊びに来て浅草観光のランチに来店。 8人で入ったが11時過ぎで2階のお座敷にすぐ入れた。 出る頃には満席!!並んでる感じはなかったが、、、 ベビーカーは一階に置いておくことになる。 天丼と天ぷらせいろそばを食べたが、、、 ・天丼 まぁ、普通に美味しかった!! 昔に食べた大黒のめっちゃ醤油味で食べれなかった記憶があって東京の蕎麦屋さんとか丼ものが怖かったが、、、 このお店は大丈夫だった。 ・天ぷらせいろ蕎麦 天ぷらは海老2尾、ししとう一個。サクサクで美味しかった。 蕎麦も普通。出汁も濃くなく普通に食べれる!! 関西人が東京でも安心して食べれるお店でよかった!!

1回

ルアナテラス&カフェ

下板橋/カフェ

3.07

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こども2人とベビーカーありでおやつ時に来店。 店内は混んでなくてゆったりと使えてよかった! 店員さんも親切でありがたかった!! デザートはチーズケーキ3種とブラウニー&アイス1種。 子供が好きそうなのがなくて、アイス単品がないか聞くと、子供にはサービスでミニアイスが貰えるってことだったので喜んでそれをおやつに。 私はカフェオレ、子供はリンゴジュースを注文。 リンゴジュースは絞った感じの粒感が子供はダメだったようで、、、あまり飲まなかった。 大人としてはめっちゃ美味しい!! サービスのアイスクリームはバニラビーンズも入ってて想像してたよりもちゃんとした美味しいアイスだった!! 上にクマのクッキーが乗ってて、サービスとは思えないほどのものが提供された。 クッキーも子供はパクパク食べてた。 これは単品としてメニューで頼みたいって思うほど!! 子供にも優しいカフェを見つけてよかった。 また行きたい!! チーズケーキも食べてみたいな!!

2023/07訪問

1回

グラマシーニューヨーク 大阪高島屋店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ケーキ、カフェ

3.21

166

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

焼菓子の日持ちするチーズケーキが人気のお店で、よく買ってた!! 他にもウォールナッツファンキーやブラウニーやフルーツタルトなど、焼菓子はめっちゃ美味しい!! ケーキも人気で、値段はするが、フルーツたっぷりで見た目も綺麗でキラキラしてて、美味しそうに思える。 (昔食べたが味は忘れた。。。でも普通に美味しかったと思う。) 今回は、日曜日の3時半頃来店し、めっちゃ並んでた。 今日の夜用と明日のお昼用に食べるために購入!! (もちろん期限は当日までだけど) 今回は、ミルクレープ¥702とシュークリーム¥324を購入!! (いちごのタルト、フルーツたっぷりのタルト、ニューヨークチーズケーキと迷った。。。今日は、いつも気になっていたパフェっぽいカップに入ったフルーツたっぷりの洋菓子はなかった。プリンもなかった。) ・ミルクレープ 当日食べた!! 下の土台は、チョコのスポンジ生地。 その上に、クレープ生地(プレーンとココアの2種の生地を使用してるのかな?)、カスタードクリーム&生クリーム、フルーツ(バナナ、いちご、キウイ、メロン)のミルクレープが乗ってて、1番上に生クリームと苺1/2を添えてある。 (クリームのせいでか重さからか、上1/3ぐらいからバランスを崩してスルーとずり落ちてくる!!) 下のチョコスポンジは、少しパサパサしてるがココア感が上のミルクレープと合う。 上のミルクレープ自体は、、、 生地はイマイチ!!薄くて切れはいいので食べやすいが、パサパサしてて少し硬い。 カスタードと生クリームは、トローっと滑らかで、たっぷりで甘すぎなくて、あっさりしてるので飽きずに食べれる感じ!!後味の嫌な舌触りはないので、めっちゃ美味しい。 フルーツは思ってたより量が少なめかな。。でも、それぞれのフルーツ自体は、甘くて全て美味しかった!! 味のバランスはすごく良くて、甘すぎなくて美味しかったけど、、、生地が土台もクレープもイマイチだったのが残念。。。 ハーブスぐらいの大きさかと思ったが、縦の高さは同じぐらいだけど、横幅はハーブスより少し細めだった。 なので、そこまで大きくはないと思ったが、、ボリュームは結構あって、一個でめっちゃお腹いっぱいになる!! でも、この値段で買うのはもったいない。。。 もっと美味しいミルクレープはある。 (これなら値段的にも¥100ぐらいしか変わらない、ハーブスのミルクレープの方が、量も多いくボリュームがあって、フルーツもたっぷりで美味しい!!) でも、お土産で貰えるなら嬉しいが自分で買うなら他のケーキにするかな。 ・シュークリーム 翌日食べた!!(シュー皮が乾燥しないように、タッパーで冷蔵庫保存した) 製造数量も他のケーキよりも少ないみたいなのでチョイスしてみた。 当日の味はわからないが、、、 シュー皮は少し乾燥気味だけどそこまで酷くない!! 少し厚みがあるが食べお耐えのあるしっかりとした生地で甘さがあり、ザラメと砕いたアーモンドが良いアクセントになってて、思ってたより好きな感じ!! もっと薄い生地だとより好みだけど、、、 ブルボンバニラが香るカスタードクリームは、めっちゃたっぷりはいってて、好みな感じの量!! 卵の濃厚な味とバニラビーンズも効いてて、めっちゃ美味しい!! これは買ってよかった!!翌日に食べても満足できる!! 他にも抹茶オペラや、フルーツロールケーキなども美味しそう!! ホールタイプのニューヨークチーズケーキも人気みたいだけど、カットケーキのニューヨークチーズケーキとの違いはあるのかな?? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 3回目 5月の半ば、コロナ時期に来店。 シュークリームと抹茶オペラかマンゴーパフェ?プリン?がほしくて買ってきて貰おうと思ったら、 今日は販売してなくて、、、 ミルクレープやフルーツロールケーキもなかったので、、、 フルーツタルトはあって迷ったけど、、、 今回は、食べてみたかったニューヨークチーズケーキ(カットタイプ)と、ニューヨークモーニング(オレンジ)を購入してもらった。 ・ニューヨークモーニング(オレンジ) 一番下にはオレンジソース?オレンジシロップ?があり、その上にパンナコッタ・オレンジゼリーの二層で、1番上にもフレッシュなオレンジたっぷりと乗ってあるパフェ。 食べたかったマンゴープリンに似たような感じのオレンジバージョンだったのでこれにしたけど、想像以上にめっちゃ美味しい!! 下のパンナコッタはバニラビーンズも聞いてて、クリーミーでまったりとツルんっとしてて甘さも丁度いい感じ。 オレンジゼリーは、存在感のある感触にツルんとしてて、中に寒天っぽい固めのゼリーが入ってて美味しい!! 2つが合わさっても、単体で食べてもめっちゃ旨い!! 一番下のオレンジソース?は、甘さ控えめでオレンジ感もあり、パンナコッタにめっちゃ合うソースだけど、なくてよかったかも!!ちょっとクドイかな。 その分パンナコッタを詰めて欲しかったー!! 甘すぎず、爽やかでさっぱりとしつつも、しっかりとデザートを食べた感が味わえる一品!! 夏にぴったりだし、満腹感がある量!! また買いたい♫めっちゃ美味しかった!! ・ニューヨークチーズケーキ 翌日食べた。 グラマシーニューヨークと言えばチーズケーキって言うぐらいの定番みたいだけど、、、 結構濃厚で、レモンのさっぱりした感じの味わいが若干あり、甘過ぎない!!まったりとして滑らかな舌触り。でも重過ぎなくて空気を含んだような軽さもある。ベイクドなのに口に入れるとスフレチーズのような軽さがある。 土台のクッキー生地はバターがしっかりと染み込んでて、バターも高級感のある味わい。崩れにくくしっとりとしてて粉々にならないのに、サクッと感もあり好みな感じ!! 上の生クリームは甘すぎなくて滑らかクリーミーで、そこにちょこちょこっと白ぶどうのソースがのせてあり、それは味が良くわからなかった!! この生クリームと白ぶどうソースはいらなかったかな!! でも、これはまた食べたい!! 大好きなチーズケーキの中でも、3〜4位には入るぐらい美味しい!! 欲しいケーキがなかった時に、また翌日用とかに買いたい!! 生クリームのところだけ取って、冷凍保存も出来そうな気もする。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、娘のバースデーケーキで買ってきてもらいました!! ほんとはフルーツが乗ったタルト希望だったけど、あまり得意ではない定番の苺生クリームのバースデーケーキ(アメージンググレイス5号サイズ¥4104)。 ・アメージンググレイス(5号) 苺に生クリームたっぷりの大堂バースデーケーキ。 生クリームは甘すぎず、中のスポンジ生地は美味しい!! いちごも美味しかった。 だけど、生クリームが半端なく多い!! ケーキの内の8割は生クリームなぐらいの量!! さすがに1/8サイズでも胸焼けする感じ。 生クリーム好きにはめっちゃおいしいケーキだと思うけど、、、 生クリーム苦手な私は、もう絶対買いたくないケーキ!!ショートケーキタイプの中でも1番苦手なタイプでした。。。 まさかの、5号サイズとか大きすぎる!!! 半分は余ったので、捨てるのは勿体ないので、翌日生クリームもほぼ全て取って、苺とスポンジだけを食べました!!(でも、お皿に移してラップして冷蔵庫入れてたけど、翌日でも生クリームはボソボソになってなかった気がする。) タルトのホールケーキが良かった。。。 普通のカットタイプのいちごのショートケーキ(グラマシーニューヨーク)は、スポンジと生クリームのバランスは良さげなので、そのタイプならまだよかったのになぁー。。。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いちごショートケーキ、チーズケーキ、シャインマスカットのタルト、モンブラン、グリーンティー(抹茶ケーキ)を買ってきて頂いた。 ・いちごショートケーキ 子供と半分こして食べた。 子供もパクパク食べてた。 生クリームも甘すぎず、スポンジとのバランスもよく、バースデーケーキよりも全然生クリーム少なめでちょうどいいバランス。 こっちのショートケーキタイプの方が好き!! 美味しかった!! 翌日にも食べても全然美味しく食べれた。 ・チーズケーキ これはやっぱり美味しい!!前回と同様濃厚でまったりとしててめっちゃ好き!!まぁ、上の生クリームはやっぱりいらない!! ・モンブラン 義母が食べた。 ・シャインマスカットのタルト 翌日食べた。 サクサクのクッキー生地でアマンドも程よい甘さとバターはしっかりと効いてる。 上のシャインマスカットはたっぷりと乗せられてて美味しい。 結構好きなタルト感で美味しかった!! 他のフルーツとかのタルトもきっと美味しいだろう。 ・グリーンティー 抹茶のケーキ。 母が食べた。一口もらったが、めっちゃ抹茶濃厚!! 美味しかった。 これは今度是非食べたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 6月末でめっちゃ蒸し暑い日、普通のケーキを買おうと百貨店に行ったが、暑すぎてプリンなど喉越しのいいものが欲しくなった。 他の店があまり気に入ったものがなくて、、、前に食べたニューヨークモーニング(オレンジ)があったので美味しかったなぁーっと思って再度購入!! やっぱり、美味しかったー!! ぺろっと食べれるのに満足感のあるボリュームで暑い日にぴったり!!また買いたい!!

2019/01訪問

1回

ブリッジ カフェ

新板橋、下板橋、板橋区役所前/カフェ

3.14

18

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ここのキャラメルマキアートが大好き!! こんな美味しいのは初めて!! アイス(冷たいの)で初め頼んで、めっちゃハマった。 何度も飲んだ!! 冬になりホットでも頼んでみたが、変わらず一位!!! 雰囲気はいいし、落ち着いてすごせるお店!! 何度でも行きたいお店。 テイクアウトもできる!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 よく利用しててほぼキャラメルマキアートを注文! でもいつもデザートセットが気になってて、、 チーズケーキやシフォンケーキ、ドーナツなど好きなものばっかり!! 今回は初のデザートとしてチーズケーキのドリンクセット(アイスティー)を注文!¥900でした。 ・チーズケーキ ベイクドケーキだけど、タルトチーズケーキ!! まず出てきたのが想像と違ってた。 食べてみると、あっさりとしてチーズ感でそこまで濃厚ではなく、タルト生地はさっくりとしてるがフォークで簡単に切れる感じで硬すぎない。 クッキーっぽいようなパイっぽいような生地! 甘さは控えめなのはよかったかな。 でも、正直、ここのチーズケーキはあまり好みではなかった。 近くに美味しいチーズケーキが食べれるカフェがあるので断然そっちが美味しい。 ・アイスティー 普通に美味しい! 甘さは後からお好みで入れるが今回は無糖のストレートで!! 今度はシフォンケーキ食べてみようかな!!

2021/11訪問

1回

せきれい橋 川上庵

中軽井沢/そば、日本酒バー、焼酎バー

3.52

717

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ゴールデンウィークに軽井沢旅行。 ランチで12時頃に到着したが、近くの駐車場はどこも満車で少し遠めに止めれた。駐車場は無料!! 12時半頃お店に着いたらまぁ並んでる。 でも想像よりかは並んでなくて5分〜20分ぐらいですぐに入れてよかった。 ベビーカーもそのまま入れた。 天ぷらせいろ蕎麦、胡桃だれせいろ蕎麦(蕎麦追加)、野菜と豆腐のサラダを注文!! ・サラダ めっちゃ多い!!豆腐、ジャコ、葉っぱ野菜がめっちゃ入ってる!!でも美味しかった!! サラダでお腹いっぱいになる。 ・天ぷらせいろ蕎麦 おいしかった!! 天ぷらがめっちゃサクサクで美味しい!! 蕎麦湯がまた美味しい!! ・胡桃だれせいろ蕎麦 胡桃だれはまぁ美味しいけど、やっぱり普通の出汁がおいしかった!! 天ぷらせいろ蕎麦にすればよかったと思った。 でも、ここは美味しかったのでまた来たいと思える!!

2023/04訪問

1回

秀徳 2号店

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

秀徳 2号店

築地、築地市場、東銀座/寿司、日本料理、居酒屋

3.63

737

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.4

子供のお祝いに予約して日曜日の12時に来店。 私達は4500のランチ+単品一貫、子供は単品でかっぱ巻き・納豆巻き・鉄火巻きを注文。 飲み物はノンアルとウーロン茶にミネラルウォーター。 子供はパクパク食べてた。鉄火巻きも一つ食べたが美味しかった。 まだ食べれそうだったけど、デザートも食べに行くためここでストップさせたww ・ランチ 10貫に手巻き一貫と味噌汁のセット。 真鯛・中トロ・墨イカ・、春子鯛・生帆立・縞鯵・本鮪赤身、穴子・ウニ、手巻き(色々切落とし)、海苔の味噌汁。 シャリは赤酢使用。 そりゃまぁどれも美味しかったけど、前に築地で食べたお店の方がよりおいしかったかも。 生帆立が一番美味しかった。ウニは新鮮ではあるけど、なんかちょっと私的に嫌な味がした。 座敷の掘りごたつで小さい子供もいけるのはありがたい。 ただ、2階がお店で階段だから、ベビーカーでの来店はできない。置き場もない。 スタッフの人は電話対応はイマイチだったので心配してたけど、お店では普通の対応で安心した。

2023/04訪問

1回

GO・HO・U・BI PARLOR LINKS UMEDA店

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/フルーツパーラー、カフェ

3.44

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ヨドバシの買い物がてらティータイムに2時半過ぎに来店。 平日だけど、めっちゃ混んでてほぼ満席状態。 子供と来店し、子供がアイスを食べたかったので、半分こするためいちごのパフェと母はフルーツタルトを注文。どちらもアイスコーヒーでドリンクセットに。 合計¥3000以上!! ・いちごパフェ いちごや、固形のいちごのアイスとバニラアイス、生クリームにグラノラ ?にいちごジャムなどが入ってる。 結構シンプルで子供も気に入ったみたい。 棒状のチョコレートが刺さってたのも良かったみたい!! いちごも美味しくて、これはまた食べたいって思う。 ・フルーツタルト 結構しっかりめのザクザクなクッキー生地のタルトで上にフルーツたっぷり乗っててゼリーっぽいもので固めてある。 あまり上のゼリーぽいのは好きではないけど全体的に美味しかった。 下のタルト生地はフォークで刺して食べるのも飛んで行きそうな勢いで割りにくいけど、結構好きなタイプ。 甘いけどクドくなく、フルーツはおいしい。 サイズも結構大きめなので、しっかりとデザート食べたい時にもいい感じ!! アイスコーヒーも美味しかった。 値段もするが、フルーツ好きならめっちゃいいかも!! 季節で変わるパフェもまた食べたい。 子供は今度ホットケーキ食べたいって言ってた。 フレンチトーストとかもあり、バナナジュースが美味しそうだったので飲んでみたい!! また行きたいお店。

2023/03訪問

1回

神戸パスタ パスタ&スイーツ LABI1池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/パスタ、ピザ

3.37

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昔あったにんにく屋が大好きで、そこで食べた渡り蟹のスパゲッティーやほうれん草のサラダがあるので、ずっと行きたかったお店。 4歳前の子供とベビーカーの子供と3人で11時過ぎに来店。 下の子が寝てたので早めのランチ。 店内は空いてて、ベビーカーでも全然入れた。 今回は、ランチのサラダセット(パスタorピザorドリア、ミニサラダ、ドリンク)で渡り蟹のクリームスパゲッティのSサイズで、後はバケットツリーのはちみつバターを1つ注文。合計¥3000以下! パスタは、S M Lサイズ選べてどれも同じ値段。 Sで乾麺90g、Mで120g、 Lで150gだそう!! 子供と2人で分けて食べるけど、バケットツリーも頼んだので多いかと思い、パスタはSサイズで頼んだ。 ・渡り蟹のクリームスパゲッティーは、まぁ美味しかった。 値段は高いけど、、、 でも、久々に食べて結構ソースが濃厚で、、、他の海老ときのこの和風醤油パスタとかでもよかったかも。って思った。 後、バケットを頼んでいても子供と分けるなら Mサイズでも食べれた!! 次はMにしよう!! ・ミニサラダ 普通のサラダで、ドレッシングは好みな感じで美味しい。 量的に子供もたべるので普通のサラダをたのんでもよかったのかも。 ・ドリンク アイスティーのミルクを注文! ・バケット ツリー はちみつバターを選択したが、美味しかった!! デザート感覚!! バターとはちみつたっぷり!!! サクフワで美味しい!! これを1番の目当てに行ったようなもの!! これはまた食べたい!! 美味しくて子供もまた来たいって言ってた。 今度はミルクバターのバケット ツリーを食べるそう!! ご飯だけでは駐車場の割引はなく、ヤマダ電機で買っての合算でしか無理なので、行くなら電車かな。。。 そこが不便。。。

2023/03訪問

1回

麻布笄軒 池袋西武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/洋食、ハンバーグ、カレー

3.42

168

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

子供と西武池袋で買い物し、その後早めのランチで来店。 11時半ごろ行った。 下の子はベビーカーで寝てくれてたのでゆっくり上の子とランチできた。 席は広めで、子供のソファーにのせる高さを出す椅子とかも置いてある。(上の子は使わなくても大丈夫だった。) ランチ時には、すべてのメニューにライスかパンがつくらしい。 オムライスに蟹クリームコロッケとかがついたよくばりプレートもめっちゃ迷ったけど、、、 今回は、私は洋食プレートランチ(¥2550)を、子供は電車のお子様ランチ(ゼリーとポタージュスープとジュース、おもちゃ付き)(¥1450)を注文。全部で¥4000超え。 提供時間は早くもなく遅くもなく。。 ・洋食プレート サラダ、ポテトサラダ、ハンバーグ、目玉焼き、エビフライが乗ってる。 サラダは程よく量があって良かった。 ハンバーグもしっかりと量があり、柔らかくて普通に美味しい。目玉焼きは綺麗な半熟!! エビフライはサクサクでめっちゃ大きくて美味しかった。 全体的に満足感がある。 まぁ、値段的には高いかな??丁寧に作られてて美味しいけど、2000円以上する程のものではない。 ・お子様ランチ サラダ、からあげ、エビフライ、ハンバーグ、ポテト、オムライスが乗ってて、ポタージュスープとゼリー2つとジュース(リンゴジュースをチョイス)、おもちゃが選べる。 結構なボリュームで4歳前の子供には結構食べる子でも少し多かったと思う。 それでも7〜8割は完食した娘。 ハンバーグは中が結構半生だった。。まぁ、子供はお腹いっぱいだったみたいで、ほぼ私が食べた。味は普通に美味しい。 ポタージュスープはコーンクリームで濃厚で美味しかった。 おもちゃは、、、全然いいのがなくて、子供も無さすぎて選ぶのに困ってた。。。 もう少し良さげなものを入れといてほしい。。。 まぁ、百貨店だとこれぐらい値段はするのだろう。 色んなものが一つのプレートで食べれて満腹感はあるけど、値段相応の美味しさではなかったかも!! まぁ、子供とは入りやすいし、店内も密じゃないのがよかった!! 11時半でも3〜4割ぐらい埋まってて、私達の後はお昼時なのでほぼ満席状態。 でも、比較的他のお店よりかは入りやすいのかも!! 帰る頃でもあまり並んでなかった。

2023/02訪問

1回

KADOCAFE

新板橋、下板橋、板橋/カフェ

3.14

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1人で病院帰りにカフェ利用!! いつものところがもう少しで閉まる時間帯だったので、急遽こちらに来たかったのを思い出し来店。 子供は無理だと思ってたけど、いけるみたい!! リンゴジュースはあるけど、うちの子が飲む牛乳はない。。。 今回は、ケーキセット¥950で自家製チーズケーキとカフェインレスの中煎ホットコーヒーを選択し注文!! (ケーキセットの飲み物は珈琲・紅茶から選択。ケーキはチーズケーキか本日のケーキ4種類ほどの中から選べる) 本日のケーキには、栗のシフォンケーキやガトーショコラなど美味しそうなのもあった!! ・カフェインレス 中煎 ホットコーヒー 中煎でもしっかりとしてて、深煎りも選べたけどこれでよかったかも!! 本格的で美味しいコーヒー!! ・自家製チーズケーキ ちょこっと甘ぃの食べたい時にはいい感じのサイズ!! チーズ感は濃厚で、サワークリーム?感が強めなのか、後味はさっぱりしててめっちゃおいしい!! まったりとしててどしっとした食感だけど、軽い後味!!程よく冷えててそれがより美味しい!! これ好き!! 単品で480円。テイクアウトできるならちょくちょくしちゃうかも!!ってぐらい好きなタイプ!! 他の本日のケーキも自家製だから美味しいんだろうなー!!食べてみたい 静かなお店だけど、アップテンポなジャズの音楽がいい感じ!! ケーキのテイクアウトなどはしてないみたいで残念。。。 牛乳もないみたいで子供ともこれなさそうだけど、、、 また来たいお店!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は下の子をベビーカーで連れて来店。 日曜日にお昼寝でベビーカーで寝かせて2時ごろ来店した。 結構混んでて、カウンターしか空いてなかった。 今回は、前回美味しかったチーズケーキを食べにきたけど、抹茶のシフォンケーキがあったので、それに挑戦!! ケーキセットで、抹茶のシフォンケーキとカフェインレスコーヒーの中煎り¥950を注文!! ・カフェインレスコーヒー 前回と同じ。 ・抹茶のシフォンケーキ シフォンケーキは、ふわっとしてるが弾力がありムッチリと詰まっててボリューム感あり。甘さ控えめで抹茶感も程よい感じなので、子供でも食べれそう。 添えてある生クリームは甘さ控えめで、抹茶パウダーで抹茶感が増す。 普通に美味しい。 大きさもしっかりとあるので食べ応えあり。 チーズケーキとシフォンケーキ、どっちも美味しいので、ボリュームは欲しいけど軽くあっさりがいい日はシフォンケーキ、濃厚で食べた感が欲しい時はチーズケーキって感じで選ぶと良さそう!! クレジットカードや電子マネーが使えるのはありがたいに!! 上の子の飲めるドリンクがないから中々来れなさそうだけど、ケーキに水とかだと行けるかも!! 本日のケーキが食べれなくてもアイスクリームはある!! でも、またパパに見てもらえる間とかにコソッと来たい!!笑。 ここのコーヒーはパパも好きだと思う!!

2022/11訪問

1回

ケンジントン・ティールーム

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.49

197

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

下の子と2人で西武池袋でお買い物!! ランチがてら、パッと食べれると思い来店!! 1時頃に到着したら、満席だったけど、丁度帰るお客さんが何組かいてすぐに入れた!! ベビーカーで、子供が寝なくてグズグズだったけど、なんとか抱っこしながら急いで食べて、、、滞在30分。。。もっとゆっくりお茶したかったけど、仕方ない!! とりあえず、今回は、ケンジントンサンドイッチとケーキとドリンクのセットを注文。1800円程。 ケーキはショーケースの中から選べ、タルト系やショートケーキなど12種類ぐらい選択肢があり、洋梨のタルトかフルーツタルトかモンブランで迷い、モンブランにした。 ドリンクは、デカフェのアールグレイティーに。 ・ケンジントンサンドイッチ 卵と大葉のサンドイッチと海苔と照り焼きチキンのサンドイッチの2種類。 どちらも普通に美味しかった。まぁ、パンは若干パサつきがあったかな。。。 ・モンブラン 下はタルト生地でさっくりとした感じのクッキー生地。 程よくフォークで食べれるサクサク感。 そのタルト生地の上は少しのカスタードクリームに生クリームが乗ってて、モンブランクリームで覆われてる。 甘さは丁度いいかな!! まぁ、値段を考えるとちょっと高いって思う。。 普通の美味しさ!!これなら、500円以下にしてほしい。 ・デカフェのアールグレイティー ホットで注文。一応ミルクで! ポットでくるが、大体4杯は飲める量は入ってる!! 正直おいしーってのがよくわからなかった。 まぁ、百貨店ならこんなもんなのかな!! もっと美味しい紅茶のお店があるので、ここは私には普通で高すぎる! まぁ、ら入れ替わりも早いし、カフェとしての利用もありだし、軽いランチには丁度いい!! 1時半過ぎに出る頃には2、3組並んで待ってた。 いてる間も、次から次へと入ってくるから常に満席状態! ほぼ女性のお客さん! 子供連れはいなくて、おばさま方や奥様方、若い女性や、おひとり様ばかり。 でも、ベビーカーでも全然入れる!! フレンチトーストも気になる。 店員さんの運んでるものを見てるとバナナケーキを頼んでる人が多かったかな。。。

2023/02訪問

1回

シルバニア森のキッチン レイクタウンアウトレット店

越谷レイクタウン/洋食、ファミレス、カフェ

3.15

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

子供がフレアちゃんに会いたくて来店。 車で道が混んでて、オープンから少し遅れて到着すると、11時半からのショーが見れる11時のお席は取れなくて、、、1時からのショーが見れる12時半頃入店出来る予約をゲット!! その間は、買い物見つつ、子供は隣のショッピングモールの室内遊び場で旦那と遊びに行き時間まで待ってた。 入店後、ご飯を注文し、全てのメニューにスープ付きでコーンクリームスープでおかわり自由。 ご飯はロコモコや、子供のお子様パスタ、スペシャルプレートを注文!! 味はどれもレトルト感満載で、塩気?味がしっかりめ!! めっちゃ喉乾く感じ! スープもレトルト感!! まぁ、不味くはないけど、ただレトルト感があるだけの美味しさ!! 口コミの評価を見て全然期待してなかったので、まぁ普通に食べれた!! 食べてる途中にフレアちゃん登場! 2分ぐらいのダンス?をした後は写真撮影で、それぞれ順番に案内されて終わり!! ショー?って思う感じだけど、まぁ子供は満足だったみたい。ただ、フレアちゃんがオシャレしてきたみたいで服が定番の赤い水玉じゃなかったのが子供からしたら違うってなったみいで、想像よりも喜びが少なかったような。。。 それよりも、やっぱりシルバニアのグッズが沢山でみんな買ってるのを見ると、やはりほしくなるのが子供 結局少し買って、、、結構お金使う!! 子供にとってはよかったみたいで、また会いに行きたいって言ってたが、、、大人からするともういいかなって思う!!

2023/01訪問

1回

idematsu

南森町、東梅田、なにわ橋/ジビエ料理、ビストロ、カレー

3.54

67

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ