MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 397

とうふ工房グルメ北川

小杉(あいの風)/ソフトクリーム

3.00

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

豆腐の専門店で、豆乳を配合したデザートも売ってる!! ソフトクリームもフレーバーが色々あって(全部豆乳が入ってるのかな??)、たべてみたいな♫ まだ買ってはないのだけど、、、 豆乳チーズケーキ、豆乳プリン、豆乳シフォンケーキが気になった!! 後、豆乳(2種類)を買ってみたいな♫

2017/02訪問

1回

PISTACHIO MANIA 阪神梅田本店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/ケーキ、洋菓子

3.00

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

友達からの頂き物!! ストロベリーピスタチオ フリーズドライいちごにピスタチオチョコレートがコーティングされたもの。 実はフリーズドライフルーツのチョコレートは苦手で、しかもドライいちごも苦手だから、嫌いなやつって思ってたけど、、、 まさかのめっちゃ美味しい!! ドライいちごの酸っぱさもあるが嫌なサクサク感がなく、ピスタチオチョコレートがしっかりとあるので、その甘さにいちごの酸っぱいのがかき消されて、ちょうどいい味わいになる。 これはまた食べたいと思うぐらい美味しかった!! お土産とかにも買いたい!! 他にも色々な種類のお菓子があるみたいだから、他も食べてみたい。

2022/05訪問

1回

おいもやさん 興伸 巣鴨店

巣鴨、大塚駅前、巣鴨新田/焼き芋・大学芋、スイーツ、和菓子

3.00

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

休日の3時頃、おやつにむらさき芋ソフトクリーム¥400を食べた。 翌日の自分のおやつ用にスイートポテトを一つ購入。 結構値段は高めで2つで800円ほど!! ・むらさきいもソフトクリーム(コーン) むらさきいもの味もしっかりとしつつもまろやかで食べやすい。今日は暑かったけど、意外と溶けるのも早くなかったのがよかった。 コーンもワッフルコーンだったのがまた美味しかった。 これはまた食べたいって思った。 ・スイートポテト まったりとねっとりとしてて、生クリームをたっぷり使用してそうな感じ。 甘さもちょうど良く、デザートとして丁度いい味わい。 結構好き!!美味しかった。 大きさもしっかりとあってちゃんと詰まってるので食べ応えもある。 また食べたいって思った。 美味しかったー!!ここの商店街に行った際にはデザートでまた食べたい。

2023/07訪問

1回

コージーコーナー 東武大山店

大山、板橋区役所前/ケーキ

3.01

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.7

ジャンボシュークリームのカスタードがスーパーで販売されてたので購入してみた。 (通常よりも安く売ってたけど、毎月19日にはシュークリーム系が全て10%オフで販売するらしいので、日にちが近いからその値段で販売してたのかも。。。) よくスーパーとかに催事?やフェア?のような感じで販売してたりしてずっと気にはなってたけど、あまり期待してなくて私好みじゃないかもって思って今まで買わなかったけど、、、通常価格よりも安かったので試しに購入してみた!! なんと、、、まさかの美味しい!! とろーっと柔らかいカスタードクリームに、ヒロタや市販で売ってるような柔らかいシュー生地タイプ。 パサパサ感もなくしっとり柔らかいシュー生地に、中のカスタードクリームは思ったより結構たっぷりと入ってて、味わいも美味しいカスタード!! ほんと意外と美味しかった!! この値段でこれはめっちゃいい!! また買いたい!! 19日には店舗に行って買いに行くと思う!!

1回

豆藤 梅田大丸店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/惣菜・デリ

3.02

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ちょこっとお惣菜が欲しいのにいい!! お惣菜盛合せ(¥498)も3種類あり迷ったけど、、、今回は、豆腐ハンバーグ¥291 のみ購入!! (ちょうど豆腐ハンバーグを求めてたってのもあり、しかもお昼だから一人だし1つでいいって思ってたので、、、) 中に野菜がたくさん入ってて、まあまあボリュームもあるのにヘルシー!! 付いてる大根おろしのステーキっぽいソースもしっかりした味でかけて食べたら美味しかった!! 硬すぎず柔らかすぎず詰まってる感じ!! 阪神にもあるけど、、、盛合せはあったけど、豆腐ハンバーグは置いてなかったなぁー。。。 有名な「まつおか」もあるけど、、、量り売りは一人分って中々買えないから、こーゆーお店は有難い!! (まぁ、スーパーと比較すると値段するけど、駅前に普通の地元スーパーなんてないし。。。 )

2017/04訪問

1回

やきとり家 すみれ 富山駅前店

新富町、電鉄富山駅・エスタ前、県庁前/焼き鳥、居酒屋、バル

3.02

24

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

チェーン店で、大阪のお店に行った時はイマイチだったんだけど、、、行ってみた!! 飲み物もトマトカクテルとかオシャレな変わったお酒も豊富で、しかも安い!! 食べ物のメニューも色々あって値段も高くない!! お通しは塩ダレキャベツでお代わり自由!! 枝豆2、やみつききゅうり、バンバンジー冷奴に焼鳥串(ひなトロ、ささみ梅しそ、軟骨、生つくねタレ)、野菜串(アボカド、カマンベールトマトカプレーゼ)、鶏だし茶漬け、黒蜜きな粉アイスを注文!! 飲み物はワインとトマトカクテルを!! 焼鳥は、肉厚でボリュームある!! ひなトロは脂身や皮が多く好みじゃなかった。。。 生つくねは、つなぎを一切使ってないみたいで、結構美味しかった!! ささみもいい感じ!! 軟骨は塩振りすぎたのか味が濃すぎたけど、焼く人で変わると思うので、今回は残念な仕上がりだった。軟骨自体は大きめでよかったのにな。。。 鶏だし茶漬けは、結構少量だから〆にいいけど、出汁スープがあまり美味しくなかったかな。。。 黒蜜きな粉アイスは美味しかった!! トマトカクテルもしっかりトマトの味がして美味しかった!! 乾杯ドリンク無料や半額ひなトロやアイス半額などクーポンを色々使って1人3500円!! まぁ、安いし、また行ってもいいかなって感じ。。。

2017/07訪問

1回

ニュータージマハルエベレスト 関大前店

関大前、千里山、緑地公園/インド料理、ビュッフェ、インドカレー

3.02

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チェーン店で何店舗かあり、どこのお店も口コミで美味しいと高評価で、すごく気になってたお店!! テイクアウトもできるお店。 友達と家ランチするのに、ピザと迷ったがこちらのテイクアウトを利用!! クーポンのチラシがあり、ランチで100円引き(1グループ全員可能)なので、よりお得!! ランチセットのほかに単品の好きなカレー(ナンorライス)も注文可能!! 辛さも選べる。 サラダは、テイクアウトのランチセットには付いてないみたいだけど(カレーとナンのみ)、言ったら、1人分だけサービスしてもらえた!! でも、今回は、ランチのプレーンナンセット¥700(チキンカレー)で辛口を注文!! 友達は、ランチのチーズナンセット¥1000(バターチキンカレー)とランチのプレーンナンセットのチキンカレー¥700(チキンカレーor本日のカレー)を注文!! 本日のカレーは、じゃがいもと鳥ミンチのカレーだった。 クーポン割引使用で合計3つ¥2100でした!! ・サラダ 普通のサラダでドレッシングは、ドロっとしてて、人参ドレッシングかなって思うような見た目だけど、味はそうでもなく、普通の少し酸味のあるドレッシング!! サウザンドレッシングにカレー粉を入れたような味。 ・ランチナンセット (チキンカレー辛口) チキンがゴロッと3・4個入ってて、柔らかい!! カレーの味も美味しくて、癖がなく食べやすい!! ドロっとした感じでしっかりとナンに絡まる!! 辛口と激辛で迷って、辛口にしたけど、思ったより辛くない。激辛にすればよかったと思う。好みを言えば、もっと辛くてもいいぐらい!! でも、美味しかった!! (プレーンナン) めっちゃでかい!! 1/3も食べれなかった!!(写真の折れ曲がった部分だけ食べた!!)(後は勿体無いから冷凍保存!!) でも、普通に美味しかった!! 脂っぽくもなく、パサパサでもなく、しっとり感もあり美味しい!! 少し甘さのある味わい!! 友達のバターチキンカレーも美味しかったみたい!! チーズナンは、チーズを挟んで焼いてるナンで、チーズたっぷりだった!! ここは、使える!! またテイクアウトしたいと思った!! 食べに行くとランチセットでは、同じ値段でも、サラダやラッシーがついてたりと少しお得感がある。 後、ナンやライスはお代わりし放題!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2回目 今回は土曜日のお昼ご飯にテイクアウト。 本日の日替わりカレーは、しめじとチキンのカレー。 日替わりプレーンナンカレーランチ¥700とテイクアウトプレーンナンランチセットのチキンカレー¥700を注文!! クーポン割引でそれぞれ100円引きになり、合計¥1200!! サラダも前回と同じく付いてきて、やっぱりドレッシング美味しい!! 好み!! 日替わりカレーは、しめじに、チキンがごろっと2個ぐらい入ってて柔らかく、美味しかった!! 4辛口にして美味しかったが、5辛口でもよかったかな!! ナンも大きくて(前回よりかは小さめだったかな)お腹いっぱいになる。 ナンはもちろん、ご飯にも合うカレー感!! 単品で頼んでご飯と食べるのもあり!! また食べたいなー(´∀`☆)

2018/12訪問

1回

ヒロコーヒー 千里阪急店

千里中央/カフェ、ケーキ

3.02

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

今回は、こちらでケーキを購入。 大黒って言うチョコレートケーキが一番人気みたいだけど、、、 コーヒーロールケーキや、ティラミス、季節限定よリンゴのタルトやモンブランなどもあり迷ったが、、、 今回は、季節限定の栗のティラミスを購入。 ・栗のティラミス ティラミスのマスカルポーネクリームの部分が栗のクリームになってて、栗自体もトッピングしてある。 ほのかに栗の味はするが濃厚ではない。 でも、甘すぎず、これはこれで美味しい!! 多分普通のティラミスも美味しいだろう!! コーヒーロールケーキも食べたいし、モンブランも生クリームは少なめっぽい感じみたいなので食べてみたい!! 今回、コーヒー店なので、それっぽいケーキをと思いティラミスにしたが、、、コーヒー系にこだわらず、結構どのケーキもおいしいと思う!!

2020/11訪問

1回

やきとり家 すみれ 福島店

新福島、福島、中之島/焼き鳥、居酒屋、もつ鍋

3.03

38

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

変わり種の焼き鳥があると聞き来店!! お通しでキャベツが出てきてお代わり自由。 焼き鳥・漬物

1回

家で食べるスープストックトーキョー 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/惣菜・デリ、スープ

3.03

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

電車で食べるのにスープが飲みたくて、、、 でもここの店舗は冷凍販売のみだと思ってた!! でも

2016/03訪問

1回

北欧倶楽部 本郷店

南富山駅前、朝菜町、南富山/パン

3.03

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

バロースーパーに入ってるパン屋さん!! 試食もあって、めっちゃ安いわりに普通に美味しい!!

2016/11訪問

1回

笹舟 丼丸 仲宿店

板橋区役所前、下板橋、大山/海鮮丼、丼

3.03

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

500円代で、こんな海鮮丼が食べれるのは嬉しい。 魚も新鮮で、量もしっかりとあって、めっちゃお得な感じがする。 後日、近くの魚丼のお店の海鮮丼も食べたが、魚の鮮度は普通だけどご飯が固く美味しくなかった。 こっちのお店より魚丼の方がめっちゃ並んでてて、ランチ時も丼丸は並んでないのに、魚丼はめっちゃ待ってる感じだったが、なぜこっちじゃないのかが不思議。。。 こっちのお店の方が好み!!

2021/02訪問

1回

一会

新富町、県庁前、電鉄富山駅・エスタ前/居酒屋、海鮮

3.04

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

浪花古市庵 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/寿司、弁当、郷土料理

3.04

41

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ボローニャ 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/パン

3.04

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ボローニャ 大丸梅田店で購入!! 今回は、スライス2切タイプ¥313(賞味期限5日)を2つでお得なセット¥560があったので、2切れ入ったプレーンとメープル味をセット購入!! (スライス一切タイプ¥259 (賞味期限6日)もこちらの店舗では販売されてた!! メープルは食べたことなかったので、試しに一切れと思ってたが、、、 2切タイプと1切タイプを1つずつ買うより2切の2つセット購入の方が安かったのでそちらを選択!!) 買った後に、サービスで1切タイプのレーズンをプレゼントしてもらえた!! (賞味期限は次の日までだったので、売れ残りをサービスしてるのだと思う!!) めっちゃ嬉しかった!! スライスの幅は、、大体食パン4枚切りぐらいの分厚さ!! 1枚辺りの重さは、、プレーン76g、レーズン104gだった。 プレーンの100g辺りのカロリーは、、354㌍!!なので、1枚のカロリーは約270㌍!! ・レーズン 思ったよりレーズン少なめでバター感もプレーンより弱めなので、ボローニャ のデニッシュにしてはあっさりしてて食べやすい!! まぁ、美味しいが、定期的には買わないかな!! ・メープル しっかりマーブル状に練りこまれてて、甘いメープルの香りと味がしっかりある。 結構甘めでデザート系!! 2番人気の味ってのが納得!! 美味しい!! いっぱいはいらないけど、また買いたいかも!! ・プレーン これはバターがしっかり感じられるシンプルなデニッシュ食パン!! 何もつけなくても、トーストするだけで充分!! めっちゃうまい!!1番シンプルが美味しいと思う!!飽きない!! これは毎回買ってしまう!! 生地はどれも同じ感じの食感で、トーストするのが1番美味しい食べ方!! サクッとふわっとして軽い食感!!何枚でも食べれる感じ!! ほぼ冷凍保存したけど、解凍しても変わらず美味しく食べれる!! 他にも色々味はあって、シナモンとチョコといちごは一度は試してみたい!! でも、やっぱ1番はプレーンだと思う!!

2018/12訪問

1回

美味in家しげ

中崎町、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.04

5

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ママがオススメの美味しいお店ということで一緒にランチで連れてってもらった!! 何種類かあるランチメニューの中、ビーフシチューとカニクリームコロッケ定食¥1500(ビーフシチュー、カニクリームコロッケ、カニサラダ、ご飯の4品)を注文!! ・カニサラダ たっぷりのカニの身と千切り野菜をたっぷりのマヨネーズで和えたもの!! カニカマじゃなくて、ちゃんとしたカニの身を使用!! カニの旨味がめっちゃ美味しい!! 健康を考えて、もう少しマヨネーズ少なめでもいいけど、美味しかった!! ・ビーフシチュー じゃがいも、人参、セロリ、かぶ、牛ほほ肉!! 牛肉は脂身がほぼなく、めっちゃ柔らかくて、野菜も色々入ってる!! 味は、野菜の甘さがめっちゃ出てて、甘めだけど自然だし、カナリ美味しかった!! ・カニクリームコロッケ 中はめっちゃ柔らかくてとろとろで、外側はサクっと揚がってる!! 牛乳感もあるクリームだけど、癖がなくてめっちゃ美味しい!! もっと蟹の身たっぷりやとより美味しいやろうけど、まぁまぁ入ってて、めっちゃうまかったー!! ソースも美味しかった!! 2つも付いてきて、ボリューミーだけど、ぺろっと食べれる!!油切りもしっかりしてるので、油っこくもない!! 思ってたよりもご飯に合う!! どれもめっちゃ美味しい!! また食べに行きたいお店!! 他にも本日の日替わりランチやお刺身のランチもある!! 次は、日替わりのお刺身のランチ¥1000も食べてみたいなぁー!!でも、ここのビーフシチューとカニクリームコロッケのランチと迷ってしまうと思う!! 本当に美味しかった!! 夜も創作和食っぽい感じで洋風な和食の要素もあり、めっちゃ美味しそう!! 気になるメニューもいっぱいあって、食べてみたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 またまたランチに来店。 今回もビーフシチューとカニクリームコロッケのランチを注文!! ツレは、日替わりのお刺身ランチにした!! やっぱり美味しい!! 何度でも食べにきたい!! 日替わりのお刺身ランチは、本日の刺身、日替わり料理(チキンソテー)、ご飯、味噌汁、コーヒー。 美味しかったみたい。 夜も来たい!! 二階は個室が2部屋なので気兼ねなくゆっくり過ごせそう!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日は、母と子供と3人で来店。 今回で、4〜5回目で、無償に食べなくなり来店!! 今日は、遅めのランチ営業なのか、もしかするとランチはやってなかったのか、、、でも、行く前に連絡すると12時頃なら行けるとのことで車で行った!! 子供は、離乳食持って行ったけど、おかずしかなくww 頼んだランチのライスを多めにしてもらい、図々しく先にご飯だけもらい、、、それでも快くOKして頂いてめっちゃありがたかった!! ランチメニューが今までと少し変わってて、私はビーフシチューとかにサラダのランチ¥1500、母はカニクリームコロッケと卵サンドイッチ(スープ付き)のランチ¥1500を注文!! (今までのビーフシチューとカニクリームコロッケのランチは無くなってた!!!) ・ビーフシチューとカニサラダランチ、 かにサラダは前より(カニクリームコロッケがない代わりでか)多めで、蟹の身もめっちゃたっぷりで、味は変わらずめっちゃ美味しい!! ビーフシチューもたっぷりで美味しい!! 今までのカニクリームコロッケがなくなった分、それぞれの量が増えた感じで、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになる。 ご飯も先に頂いたのだが、私用に別に用意して頂いて、めっちゃ嬉しかった!! (写真は子供用に先にもらったご飯の残り。まさか貰えると思ってなくて残してたけど、この残りはビーフシチューと共に子供に食べさせたがめっちゃ美味しそうに食べてた。) ・カニクリームコロッケとだし巻き卵サンドイッチ(スープ付き) スープは、じゃがいも?の温かいスープで、優しい味で美味しい。 カニクリームコロッケは、2つあって、変わらず美味しい!!サラダが少し添えてある。 だし巻き卵のサンドイッチは食べてないが美味しかったみたい!! このランチは、ボリュームたっぷりで母もカナリお腹いっぱいになったみたい。 子供が食べ終わると、自家製のプリンを頂いて、、、 ・プリン シンプルで優しい味で、甘さも控えめで、焼きプリンのような硬さでつるんっとした食感で、美味しかった!! そこには、健康そうなシロップが!! 甘さ控えめで、初めて食べた子供もめっちゃパクパク食べてた!! しかも会計は、子供のご飯やプリン代がなくて、、、 ほんとありがたかった!! 料理も美味しいのに、サービスもめっちゃ良く、かなり大好きなお店!! 全部で、¥3300でした!!

2019/06訪問

1回

十勝あんこのサザエ 心斎橋大丸店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/和菓子

3.04

18

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

相方が1度買ってきてくれてめっちゃ美味しかったので、2回目の来店。 今回も、薄皮の鯛焼き粒あん¥194を購入。 (カスタードやデニッシュ鯛焼きもあった) 冷凍して後日食べたが、やっぱり美味しい!! ほんとに薄皮で最中よりも薄い。トーストするとよりパリッとして美味しい。 あんこは、甘めだけどクドくなく、好みなぐらいたっぷりと端まで入ってて、「わかば」の鯛焼きと同じぐらいヒットした。 大阪でこんな好みな鯛焼きは今のところここだけ!! また買いたい。冷凍ストック!!

2020/06訪問

1回

京都祇園あのん 心斎橋大丸店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/和菓子

3.04

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都祇園にお店があり、お菓子類の販売は何店舗ある。 あんぽーねが人気で美味しいみたい!! 今回は、友達へのお礼にあんぽーね(5個箱入り)¥1728を購入。 自分用にも、あんぽーね(小)とあんこプリンを購入。 ・あんぽーね 小豆餡とマスカルポーネクリームをもなかに乗せて、自分で作って食べる。 (季節により小豆の他にブルーベリーや、抹茶あんもあった) 賞味期限は、約3週間程。 賞味期限ギリギリに食べたけど、 もなかは、薄くサックリとしてて軽い食感。 小豆餡とマスカルポーネは結構甘めかも!! まぁ、もなか自体あまり好きじゃないけど、まぁそれでも美味しかった方かな!! でも、この餡とマスカルポーネクリームは美味しい!! 量が結構入ってたので、余りを冷蔵庫に保存してパンに塗って食べたけど、私はその方が好き!! パンとの相性抜群!! この餡だけならまた欲しいかも!! ・あんこプリン 賞味期限は約1ヶ月以上あるめっちゃ日持ちするプリン。 下があんこで上がマスカルポーネプリンで二層になってる。 下のあんこは粒あんで、日持ち系にはよくあるゼラチン?寒天?で固めたような感じ。甘さも結構甘め!! 上のマスカルポーネプリンは、めっちゃ滑らかな食感で、日持ちするとは思えないような食感にびっくり!! これは甘さが丁度いい感じ!! 二層一緒に食べると結構甘い!!美味しいけど、甘すぎる!!! 上のマスカルポーネプリンは美味しい!! まぁ、これは何個もいらないかな。 ストックでも一つで充分!! まぁ、あんこがどちらも結構甘め!!! もっとあっさりした程よい甘さならよかったな。。。

2020/06訪問

1回

桂林 東武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/弁当、惣菜・デリ、中華料理

3.04

16

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

以前購入したと思うが、味忘れた!! でも人気らしい!!

1回

五右衛門 池袋サンシャイン三越店

東池袋、東池袋四丁目、向原/パスタ

3.04

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

平日のランチに子供と2人で来店!! 12時過ぎに来店し、結構満席状態だけど、あまり平日は待つことはないのかも。お一人様と子連れが結構多かった。お子様椅子もある。 お子様ランチ(パスタやアイスやジュースにおもちゃが付き)もあるが、パスタ以外特にいらないので、、、 今回は、私のを分けることにした!! 季節メニューの炙り帆立と海老とモッツァレラのトマトクリームスープパスタを大盛りで、ランチサラダ2つも注文!! 合計¥1600程!! サラダは、大根のサラダ。 子供はサラダを半分ほど食べてた。 パスタは、本当にスープ仕立てで、お洒落なラーメンのような器で出てきた。 炙り帆立と海老に、キャベツも少し入ってて、モッツァレラチーズが溶けたトマトクリームスープがまた美味しかった!! パスタは大盛りで180gらしく、3歳前の子供はたくさん食べる方なので大盛りにしたが、子供に半分ぐらいあげて完食してたが、私は結構お腹いっぱいになった!! スープは元々付いてて、あっさりしてるので子供がほとんど飲んだ。 久々に食べれて、やっぱり五右衛門のパスタ好き!!! 子供と食べるには大盛りは少し多いかもww 後でデザート食べるとかのことを考えて、普通盛りでよかったのかも!! 普通で乾麺130g (茹でたら310g程になるらしい!!) 大盛りで乾麺180g、ハーフ&ハーフで80g✖️2らしい!! これを考えると、子供と分けて普通サイズで十分だ!! そりゃ大盛りだとお腹いっぱいになるわけだ!!!ww 次からは普通サイズを子供と分ける!!!サラダは2つでいい感じ!! レディースセットなどもなく、サラダやドリンクはプラスで頼むランチスタイル。 ランチタイムには、ランチメニューが置かれてるが、、、通常のパスタの種類と同じだと思う。。。 ただ、明太子が乗ってるメニューがあっさり系に多いのが、明太子嫌いにとっては辛い(*´人`*)

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ