MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「サンドイッチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

センゴク

大泉/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.07

10

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:2.5

ライ麦などを使ったパンがあると知り来店!! 5〜6種類程あり、シンプルなものが多い!!

2015/01訪問

1回

イスズベーカリー 生田ロード店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.47

241

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東急ハンズ 江坂店のパンフェアにて!! (店舗は三宮・元町周辺に4件ほどあり、このお店は1番三宮駅近くにある。) チョコドーム¥160と超特選クリームパン¥170を購入!! ・チョコドーム チョコマーブルパン。 デニッシュ生地だけど、よくあるマーブルパンのようなふわふわではなく、硬さのあるしっかりめの生地でパサパサしてる。 チョコ感はめっちゃたっぷりで好み!! ビター感があり甘すぎない!! チョコの量はたっぷりでめっちゃ好きだけど、デニッシュ生地は柔らかく中はふわふわが良かったなぁー。。。 期待ハズレだった。 ・超特選クリームパン バニラビーンズ入りのカスタードクリームをブリオッシュ生地で包んである。 写真で見る限り、カスタードクリームはたっぷりでボテっとした感じ。 生地はブリオッシュなのでサクッと感とふわっと感のある軽い感じで、バター感がある。 中のカスタードクリームは、少しだけバニラビーンズが入ってるが味はわからない。 でも、ミルク感のあるクリームで、練乳のような優しい甘さで、ボテっとしててめっちゃ美味しいカスタードクリーム!! 量も好きなぐらいめっちゃたっぷり!! (大好きなイリエのクリームパンとめっちゃそっくり!!イリエの方が少しクリームが柔らかめで量も若干多いかな。) これは美味しかったー!!

2018/09訪問

1回

クアアイナ なんばパークス店

ハンバーガー 百名店 2018 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2018 選出店

クアアイナ なんばパークス店

難波(南海)、近鉄日本橋、大阪難波/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.41

550

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチに家族で来店。 12時前に来店したが、12時過ぎには続々とお客さんが増えてきてた。 ベビーチェアーはあるがベルト付きではないので、持参のチェアベルトを使用して使った。 離乳食も持ち込みできて食べさせられる。 厚切りチェダースパイシー(カイザーロールパン)のドリンクポテトセット、テリヤキチキンサンドイッチ(そのまま全粒粉サンドイッチパン)単品を注文。 ハンバーガーもサンドイッチもどちらでもパンの種類が選べる。(全粒粉のサンドイッチパンを使用してハンバーガーの具を挟むってこともできるみたいだけど、そらはなんか微妙なのでやめた!!) ・厚切りチェダースパイシー 相方オーダー。パンはカイザーロールを選択。 一口もらったが、、、 スパイシーなトマトベースのソースが美味しい。 パンは、思ったより硬くなくふんわりしてる。 バンズ は普通かな。肉肉しいジューシーさや旨味は想像より弱かった。。。 普通に美味しいけど、前にテイクアウトしたお店のハンバーガーの方が相方も私も好み!! ポテトは、結構細長い感じ。 ・テリヤキチキンサンドイッチ これは、単品のみの注文しかできないみたい。 全粒粉のサンドイッチパンを使用。 パンは全粒粉感は弱めなのでクセがなく、普通。 テリヤキチキンと玉ねぎとレタスが挟んであるシンプルな感じ。 チキンは、炭火で焼いたような味わいで、テリヤキ?っではないような。。。テリヤキさはわからなかったが、これはこれで好み!! 玉ねぎは甘く、レタスであっさりとした感じになり、美味しかった!! ハンバーガーの残ったスパイシーソースと一緒に食べると、めっちゃ合う。美味しい!! 思ってたより量も結構あり、かなり満腹!! ハンバーガーよりこっちを頼んで正解だった!! また次回行く機会があったら、やっぱりハンバーガーではなくサンドイッチを選ぶ!! 単品で頼んだけど、ドリンクみたいに水を入れて提供してくれたのがすごく嬉しかった!!

2020/08訪問

1回

バンブス

西町、中町、荒町/パン、ケーキ、サンドイッチ

3.35

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

全粒粉などのパンは、カンパーニュのみで、12時半頃の焼き上がり!! パン・ド・カンパーニュは、

2016/07訪問

1回

PAUL 本町店

堺筋本町、本町、北浜/パン、カフェ、サンドイッチ

3.53

210

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

ハード系が豊富なオシャレなパン屋さん。 このお店の、さつまいもと黒豆の入ったハード系のパンが好

2015/01訪問

1回

ル・シュクレクール 岸部

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ル・シュクレクール 岸部

岸辺、正雀、千里丘/パン、サンドイッチ、カフェ

3.78

793

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大阪で1.2位を争う人気店。 ハード系のパンが豊富で、定番や、季節もので中身が変わるものも色々ある。(ライ麦などの入ってるものも多いが割合は少ないのかも。ラミジャンの生地をベースに作ってあるみたい。) クロワッサンも人気!! 今回は、季節パンの、パン・ラヴァンド・オ・ミルティーユ(ラベンダーのパン)1/2¥396を購入!! ・パン・ラヴァンド・オ・ミルティーユ(ラベンダーのパン) ラミジャンの生地にラベンダーの花びらを練りこみ、ブルーベリーとホワイトチョコを入れてある。 生地はライ麦などの味はほぼ感じないけど、外はカリッと固く、中は弾力がありもちっとしててずっしりとしてる。そこにラベンダーのほのかな香りと少しの苦味?にハーブっぽい感じが少しだけ混ざってる!! めっちゃたっぷり入ってるブルーベリーの甘酸っぱさが前面に出てて、ほのかにホワイトチョコの甘さとオレンジピールの味が加わって、なんとも言えない独特な味わい!! それぞれの味がマッチしてるようなしてないような、、、でも最終的にまとまってるような、、、。 でもなぜか美味しい!! トーストするとめっちゃザクッと固くなり、でも弾力のモチっと感も残っててより好みで、しっかりとした食べ応えが出る!! このラミジャン生地は結構なハードパンだからめっちゃ好み!! 店員さんに聞くと、、 ラミジャンの生地は、ライ麦と全粒粉を配合してるがそこまで入ってないみたいで、独特な味もあまりしないとのこと! (ネット検索で・・・ラミジャンは数種類の粉をブレンドしてつくられます。キタノカオリの全粒粉や北海道産ライ麦細挽きも10%ずつ入っています。酵母種にはサワー種とルヴァンリキッドのほか、ディンケル小麦麹も使われています。種麹屋さんに頼んで、ディンケル小麦(古代種の小麦)に麹をつけてもらっているのだそうです。) 大好きなハード系パンのお店に比べると、ドライフルーツやナッツの量・ライ麦とかの量も断然少ないし、このハーフサイズでこの値段はほんのちょっと高い気がする。。。 まぁ、でも美味しいんだけど!!! ハーフサイズで色々種類買えるのはいいかも!! フレンチトースト(厚切りパンドミを1日漬け込んで、しっかりと焼いてシナモンをたっぷり振りかけてる)も気になったけど、値段もするし、中は染み込んでるがぐちゃっとはしてないって言われたので、迷ったあげく辞めた!! でも、一度食べてみたい!! クロワッサン、パン・クール(ハートのパン)、レ・サンク・ディアマン、バトン・ブランシュ、を次買ってみたい!! 今回なかったが、、、プティ・デジュネ(シリアルとブルーベリーを練りこんだ生地に、クリームチーズを包んだパン)、タルトフランベ(種類あるのかな?)も食べてみたい! 季節もののハードパンで、秋なら栗やサツマイモが入ってるのも出たりするから、それも楽しみ!! ケーキなども売ってて、シューアラクレームがクリームたっぷりで好みな感じっぽいので食べてみたい!! ¥280ぐらいするけど、、、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2回目 今回は、友達がお土産で、パン・ド・ミ¥480を買ってきてくれた!! (これは、四ツ橋の出張所で購入したもの) (ディナー時にもらったので、翌日のお昼に食べることにした!!) 受賞したフランスパンとクロワッサンがあるなか、ここのパンドミを買いに来る人が多い程の人気商品で売り切れになることが多いみたい!! ・パンドミ 少し小さめの2山!! 卵・乳製品を一切使用していない食パンでアレルギー持ちの人でも安心して食べられる!! シンプルな味で、甘みも控えめで小麦の味を生かした食パン!! 食べ方は、生でもいいが、厚めに切ってトーストするのがおススメみたい。 後は、味がシンプルなので、サンドイッチなど色々と普段使いしやすい何にでも合うパンみたい。 2日目の今回は、とりあえず、1山の1/4をトーストして食べてみたら、ミミや表面はサっクサク、中はめっちゃもっちりとしてて、かなり美味しい!! しかも軽い食感!! 薄めに切って生でも食べてみたが、めっちゃふわふわで少しもちっとしてて軽い食感で、ほぼ甘みはなく、めっちゃシンプルな味!! 変な味もなく自然な小麦の優しい味わい!! 生でも美味しいがやっぱトーストした食感が好き!! (食パンブームの中、お店の食パンを食べるのはほぼ初めての感じなので他店と比べようがないが、、、) 飽きない味で軽い食感なので、パクパク食べれて一山の半分は余裕で食べれる気がする!! 2日目の今回、自家製ビーフシチューを付けて食べたり、ジャムを塗って食べたが、美味しかった!!! 3日目は、ハムチーズトーストにしたが、やっぱり美味しかった!!サクサク感とモチっと感に、具の味を邪魔しない味がいい感じ!! 4日目、彼に朝ごはんでサンドイッチを作ったが、やっぱいつものパンと違うし、美味しかった。とのこと!!気に入ったみたい!! 食べきれないので、3日分ぐらいは置いといて、残りは冷凍保存した!! お店にもこのパンドミーを使用したフレンチトーストやクロックムッシュなど販売してるので、家でもこれで作ってみようと思う!!

2018/07訪問

1回

ア・ビアント 本店

桃山台/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.54

119

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

淀屋橋にあるハード系の多いお店で気になってたが、こちらの桃山台店が本店!! ハード系が人気で、バケットやクリームパンや豆パンなども人気みたい!! デニッシュ系も美味しいみたい。 今回は、、、菜の花とエビのブール¥237 &ホワイトチョコとマロンのパヴェ¥216 &アンチョビ・オリーブ¥194 &ジェノバとトマトのウインナーパン¥194 &マロンのダノワーズ¥194の5個を購入!! ・ジェノバとトマトのウインナーパン バケット生地にジェノバ(ソースではなくバジルやオレガノなどの乾燥ハーブ)とトマトを練り込み、半分に切ったウインナーを包んでチーズを乗せて焼き、パセリをトッピングしてある。 サイズは小さめ!! 生地は、ソフト系フランスパンで柔らかめで、中はもちっと弾力めっちゃがある。(ハード系フランスパン生地ならより好み!!) ハーブがしっかり効いてて、ウインナーもチーズも主張しすぎない量なのがいい感じ!!ピザみたいな感じで美味しい! 焼くと外サクっ中ふわもち食感になって、より美味しかった!! これうまい!!また買いたい!! ・マロンのダノワーズ 茶色の栗が丸々1個乗ってるデニッシュパン。 中にも甘く煮た黄色い栗が入ってる。 (ダノワーズとは、デニッシュと同じ意味みたい。) サックサクでふわふわしっとり感もあってめっちゃ美味しい生地!!バター感が控えめなのがまたいい!! 上の栗には、アプリコットジャム?をコーティングしてるのかな。 見た目も綺麗で、中のマロンも甘さがいい感じ!! (これにカスタードクリームとか入ってても美味しいと思うんだけどなぁー!!!) でも、この生地めっちゃうまい!! サイズも小さいし、パンじゃなくてデザートとして最高!! これまた買いたいなぁー!! ・アンチョビ・オリーブ(冷凍した) ライ麦が少し入ったハード生地にアンチョビを姿のまま練り込み、オリーブを包んだハードパン。 アンチョビはよくわからなくオリーブ感が強い! アンチョビの塩気なのかオリーブの塩気なのかよくわからないが程よい感じ!! ワインに合う!!クリームチーズもつけて食べたら美味しい! ってか、生地がうまい!! ・菜の花とエビのブール(冷凍した) これは新商品みたい! ソフトフランスの生地に菜の花と桜海老を練りこんである。 (普通のエビかと思いきや桜海老だったから少しびっくり!) 匂いが漂うぐらい桜海老がたっぷりめに入ってるが、思ってた程味が伝わりにくい。 菜の花は少なめだけど、結構塩気が効いてて独特な苦味が加わって美味しい!! まぁ、生地がおいしいから食事系のバケット・ワインに合うパンっとしてはいい感じ!! クリームチーズをつけても合う。 これもトーストした方がおいしい!! また買ってもいいかな。 ・ホワイトチョコとマロンのパヴェ(冷凍した) (パヴェとは、石畳のような四角いパンって意味でフランスパン生地を使うみたい) ソフトフランスの生地にホワイトチョコと甘いマロンを練りこんである。 匂いからして伝わるぐらい、生地にはしっかりとホワイトチョコが溶け込んでて、甘い味がする。 そこに刻まれた甘いマロンがよりデザート系に!! (モンブランのような感じ!!) これもうまい!! マロンのダノワーズよりかは食事として味わえる。 これもトーストして食べた方が生地がおいしくなる!! また買いたい!! 昼前に行って、思ってたより種類が少なかった。。。普段からこんな感じなのかな。。。 (淀屋橋店の方が結構種類多そう) ハード系はあるがライ麦などを使用したものがほぼなかったのもちょっと期待はずれ。。 惣菜系のライ麦などを使用したハード系がもっとあればよかったのに。。。 でも、フランスパンの生地とかは美味しいからまた買いに行こーかな。 駐車場はないので残念。 ここの生地はどれもうまい!! トーストする方が絶対においしい!!表面サクカリ、中身ふわもちになる!! フランスパンやクロワッサンとか絶対うまいと思う!!

2018/02訪問

1回

ヴィクトワール 大阪心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、西大橋/パン、サンドイッチ、カフェ

3.59

254

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

とろけるブリオッシュが人気?のお店!! 今回は、お目当の、ショコラバケット(ハーフ)¥180を購入!! 一本は多いと思ってたところ、ハーフサイズが袋に入って売ってたのでラッキー!! 中には、3㎝程に斜めにカットされてて、7つ入ってた!! ・ショコラバケット ブラックココア、チョコチップ、クランベリー、カレンズ(レーズン)が入ったチョコ感たっぷりのバケット。 手に持つと少しオイリー感がある!! チョコチップ、クランベリー、カレンズは気持ち程度で少なめに混ざってる。 パン生地はソフトフランス生地で、中はパサついてるが弾力感はありふわっとしてる。(ハーフでカットされてたから乾燥したのかな。。。) 食べるとビターなココア感がすごく伝わる。 たまにザクッとした甘いチョコが混ざるといい感じ!! そこに甘酸っぱいクランベリーとレーズンが合う!! もっとチョコチップやレーズンなどが入ってるとよかったかな。。。 まぁ、普通に美味しいけど、ビターココア感が強いのでもう少しチョコ感が欲しいかな。。 甘すぎないところは好きかも。 トーストすると生地は美味しくなるが味は変わらず。。。 (でも、お気に入りのライ麦配合の花美のショコラの方が好きだな。) ショコラバケットが売ってるお店は中々ないから、それは嬉しい!! 惣菜系も豊富(ライ麦配合とかはないけど)。 魅惑のフレンチトースト、チョコラマカダミアン、クロワッサン、バジルチキンサンドもちょっと気になった!! HPの定番メニューで見た、メープルピーカン、セーグルソーシス、ショコラバナーヌ、ハニーゴルゴンは売ってなかったので食べて見たいな!!

2018/05訪問

1回

キャッスル

豊津、南吹田、江坂/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.09

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

実はまだ買ったことなくて、どんなパンがあるのか見に行った!! えっ、ここ?って感じの古いお店だけど、、、子供が好きそうなパンや健康的な感じも少しあり、サンドイッチ系も何種類か置いてある。 懐かしいパン屋さんの印象!! ハード系はほぼない!!ってか一切ないような感じ。 でも、健康的な柔らかめのシンプルなパンはいくつかある。 気になったのは、全粒粉のバーガー!!後は、チョコスネークと厚切りフレンチとクランベリークリームチーズ!! お昼に伺ったら何人かが買いに来てて、地元で人気な感じ!!値段もお手頃で、サンドイッチなどのランチ用のパンと一緒にドーナツを2人ぐらいが買ってた!! 弁当なども売ってる!!

2018/12訪問

1回

DONQ  オトカリテ千里中央店

千里中央/パン、サンドイッチ

3.06

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ドンクは、店によって置いてるものやその店限定商品などがあり、 メランジュという刻まれたドライフルーツとナッツがたっぷり練り込まれたライ麦系のハードパンを求めて言ったけど、ここにはなかった。。。 でも、気になる商品があり購入!! 今回は、北摂フレンチトースト¥216、鳴門金時のパン¥237、黒イチジクとクリームチーズのパン¥237を購入!! (3つとも千里中央限定のポップが貼ってた) ・北摂フレンチトースト バケットをプリン風のフレンチトーストに仕上げプリンのカラメル?メープル?シロップをたっぷりとかけてある。 切ってみると、私好みの中まで染み込んでるタイプではなく、表面のみって感じの染み込み方。 バケットは、周りはカリッと固く中はふわもちで美味しいが、メープルシロップたっぷりで甘さマックス!! フレンチトーストの卵感はほとんどなく、シロップ感が強い!! (もう少しシロップ少なめで甘さも控えめがいいかも!!) これはこれで美味しいけど想像と違った。もっとアルパイユが染み込んで優しい甘さの普通のフレンチトーストがよかったなぁー。。。 ・鳴門金時のパン ソフト系のフランスパン生地に角切りした甘煮の鳴門金時と黒ごまを練りこんである。 見た目柔らかい生地かなって思ったけど、めっちゃソフトのフランスパン生地で表面は少し硬さがある。 鳴門金時はゴロゴロたっぷり入ってて、甘さもめっちゃいい感じ!! 結構美味しい!! デザート系でもあり、食事系でもある一品。 硬いフランスパン生地にこれぐらい具が練りこんでたら何度もめっちゃ好みなんだけど、、、 (軽くトーストすると外側がサクッとしていい感じになった!) でも、また買いたいかな。 ・黒イチジクとクリームチーズのパン (冷凍した) ソフトフランス生地に大きめに刻んだ黒イチジクを練り込み真ん中にクリームチーズを入れ巻き込んだパン。 ソフトフランスパンなので柔らかめの生地だけど、もっちりとふわっと弾力がある。 黒イチジクの甘みとクリームチーズはそりゃ合う!! そこに胡桃もイチジクとおなじぐらい入ってて、食感が加わっていい感じ!! トーストするとより好みの食感硬さになりよりいい感じ!! これはまぁ普通に美味しい!! 大きすぎず小さすぎず、一個でお腹いっぱいになる丁度いいサイズ!! もっとイチジクが入ってて、これがライ麦系のハードパンならより好みなのになぁー。。 りんごとさつまいものフランスパン(今回購入したソフトフランス生地のものよりちょっと固めかも!)(これも千里中央限定ポップあり)、ふわふわメープルミルフィーユ(めっちゃふわふわの生地にたっぷりのメープルをマーブルさせて仕上げに粉砂糖をふりかけた甘い系)も気になったので買いたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2回目 今回は、ふわふわメープルミルフィーユ¥270を購入!! ・ふんわりメープルミルフィーユ メープルがマーブルされたふわふわの生地で、仕上げに上からメープルを塗って粉砂糖をたっぷり振りかけたデザート系パン。 生地は、めっちゃふわふわで口で溶けるような噛まなくても食べれるような感じなので、パクパク食べれてしまう!! 断面の上にも中にもしっかりとメープルが使われてるので、どこを食べてもメープル感満載!! 結構甘いので、ケーキみたいな感じの食べ物!! でも、めっちゃ美味しいし!! ふわふわすぎて食べてる感覚がないので、食べたら止まらない!! これは何回でも食べたい!! でも、カロリーは高そうなので、デザートの代わりとして買うべき!!

2018/04訪問

1回

トミーズ 三宮店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

トミーズ 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/パン、サンドイッチ

3.70

746

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あん食パンで人気のお店!! 催事などで大阪の百貨店やスーパーなどでも販売があり、梅田ルクアの地下やカルディなどでも数量限定?で販売されてた!! 今回は、千里阪急の催事で来店!! 大体1.5斤でのあん食パンでの販売しか見たことがなかったけど、、、 ここでは、あん食パン1.5斤以外に、カットしてトーストされたあん食パンや、他の色んなパンも売ってた!! 試しに食べて見たかったので、今回はあん食パンのカットされたトースト¥130を購入!! ・あん食トースト あんこがいっぱい入ったやつをチョイスして!! (あんこが少ないのもあった!!やっぱ切るところにより誤差がめっちゃあるから、あんこが多いところを取った!!) 食パン4枚切りぐらいの厚みにカットされてて、フレンチトースト風に焼いたものみたい。 あんこがたっぷり!!甘いけど、嫌な甘さはなく、つぶ感も残ってて、滑らかなってよりはずっしりとした感じで美味しい!! フレンチトーストみたいに卵感弱めのアルパイユがほのかに染み込んでて、バター感も少しだけ伝わる。 食感はフレンチトーストのようにしっとりしてて、トーストしてるので表面にさっくり感もある。 生地は、弾力があり、少しもちっと感もあり食べ応えのある感じ!! 再度トーストしてから食べる方が、外側がカリッと表面はサクッと中はふわっとしてめっちゃ美味しい!! これは人気なのがわかる。 デザートパンだな!! トーストしてなかったら、どんな感じなのかな。。。 まぁ、でもいっぱいはいらないから、スライスされたものがあってよかった!! 厚みもあり、あんこのボリューム感と甘さで半分でも十分!! 半分冷凍して、後日食べたが変わらず美味しいので、冷凍保存もありだな!! たまに食べなくなる一品かも!!!美味しいー!! 抹茶あん食パン(あん食パンに抹茶生地をマーブル)やチョコローフ(チョコマーブルデニッシュ)も気になったなー!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2回目 今回も千里阪急の催事にて、、、 あんトースト¥130、抹茶あんトースト¥130を購入!! (どちらもフレンチトーストにしてる。ミルクトーストのフレンチトーストもあった。) あんトーストは冷凍保存した。 やっぱ美味しいけど、今回のは前回より餡がカナリ少ないのしかなくて残念。。。 (切った断面から見ても前回より餡少ない) ・抹茶あんトースト これもフレンチトーストにしてある。 あんトーストよりも小さめで、抹茶生地がマーブルされてて、餡子と黒豆が入ってる。 抹茶の独特な味がほのかに感じ、あんトーストとは少し違う味わい。甘さもまだ控えめな感じ。 黒豆甘煮の食感もたまに加わり、これも美味しい! フレンチトースト感はあんトースト同様弱めでよくわからない。 抹茶トーストも美味しいけど、やっぱシンプルにあんトーストの方がより美味しい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 3回目 今回も千里阪急の催事にて!! あんトースト¥130、ミルクトースト¥130を購入。 (どちらもカットされたタイプでフレンチトーストにしたパン) 半分ずつ当日に再度トーストして食べて、残りの半分は2つとも冷凍保存!! あんトーストは出来るだけあんこの多そうなのを選んだが、どれも2回目ぐらいのものしかなくて残念。。。 でも、変わらずうまい!! ・ミルクトースト ハイミルクのデニッシュ食パンを使用してフレンチトーストにしてる。 デニッシュ生地だから、あんトーストより少しバター感があって、食感もフワーっと軽く、結構モチっとしてて、ミルク感を感じられる味で美味しい生地!! そのままのハイミルクを食べてないからわからないが、シンプルだからかフレンチトースト感は意外とあって美味しい!! ミルク感があり、優しい甘さでしっとりしてて、これ好きー!!ってか、生地が美味しい!! また買いたい!! 今まで3種類(全種類)のフレンチトーストを食べた結果!! 甘さ加減、、、あんトースト>抹茶あんトースト>ミルクトースト。 バター加減、、、ミルクトースト>あんトースト>抹茶あんトースト。 パン生地のフレンチトーストした時の美味しさ、、、ミルクトースト>あんトースト>抹茶あんトースト。 フレンチトーストの染み込み具合、、、どれも同じ感じで表面だけのような感じで、よくわからない!! 私の好み、、、あんトースト=ミルクトースト>抹茶あんトースト!!!

2018/06訪問

1回

ル・クロワッサン 庄内店

庄内/パン、サンドイッチ

3.08

21

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

昔から大好きだったプチクロワッサン!! 他にも明太子フランスなども人気だと思うが、色々パンの種類は多く、コッペパンのサンドイッチも沢山売ってる!! 5、6種類試食があった。 (気になったクリームパンとあんぱんを食べてみたが、、、クリームパンのクリームは卵が濃厚な感じでめっちゃ美味しかった!あんぱんの餡子はちょっと甘めかな。。。 でも、小さく切られてるので一個に対してのクリームの量などがわからないので、微妙なところ!! クリームたっぷりだったら、クリームパンは好み!!) とりあえず今回は、お目当のプチクロワッサンを4つ¥160購入!! (1つ¥40) ・プチクロ サクッとしっとりしてて、上に塗られてる甘い蜜がいい甘さ加減でうまい!! バターの香りもしっかりしてるが、食べると丁度いいバターの味加減なので、くどくなくパクパク食べれる!! 昔よりサイズは大きくなった気がする。。。 (もっとプチサイズの印象だった。。。塗られてる蜜も少なめな感じで、甘さも昔の方がもう少し甘かったかも!!) でもこれ好き!!!今の私にはこの味の方が好み!! (プチクロワッサンの賞味期限は、常温で3日間!!) 日持ちもするし冷凍もできるので、少し多めに買ってもよかったかも!! 1つは当時のおやつ代わりに、1つは翌日に、2つは当日から冷凍保存した!! プチクロワッサンで有名なドンクのミニワンとも食べ比べしてみたい!!

2018/12訪問

1回

ソルビバベーカリー

千里中央/パン、サンドイッチ

3.26

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

全ての生地に玄米粉を配合したパンを販売してる!! (玄米粉の割合は、ものにより変わるみたいだけど、企業秘密みたいでわからない。) (健康的なランチやデザートが食べれるソルビバカフェの姉妹店ブランドみたい) 惣菜パンやサンドイッチが豊富なのも嬉しい!! もちろん甘い系やシンプルなパンもある。 今回は、チーズのきんぴらごぼうパン¥172を購入!! ・チーズのきんぴらごぼう 生地は玄米粉が入ってのが全くわからない。ふわっともちっとしてて、優しい味わいで、嫌な小麦の味もせず、普通に美味しい!! きんぴらごぼうの具は、ピリ辛とかではなく、甘めで薄味。 量は、めっちゃ少なくて、4つに分かれた内の真ん中にしか入ってなくて両端の2つはパン生地のみ!! もっと具が入ってたらよかったな。。。 ピリ辛だとより好み!! チーズ感は全然わからなくて、上に付いてるゴマはめっちゃポロポロ落ちる!! まぁ、でも味は普通かな!! 他の惣菜パンも食べてみたい!! 12時頃来店したが、結構お客さん入ってきてた!!

2019/03訪問

1回

ケンジントン・ティールーム

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.49

198

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

下の子と2人で西武池袋でお買い物!! ランチがてら、パッと食べれると思い来店!! 1時頃に到着したら、満席だったけど、丁度帰るお客さんが何組かいてすぐに入れた!! ベビーカーで、子供が寝なくてグズグズだったけど、なんとか抱っこしながら急いで食べて、、、滞在30分。。。もっとゆっくりお茶したかったけど、仕方ない!! とりあえず、今回は、ケンジントンサンドイッチとケーキとドリンクのセットを注文。1800円程。 ケーキはショーケースの中から選べ、タルト系やショートケーキなど12種類ぐらい選択肢があり、洋梨のタルトかフルーツタルトかモンブランで迷い、モンブランにした。 ドリンクは、デカフェのアールグレイティーに。 ・ケンジントンサンドイッチ 卵と大葉のサンドイッチと海苔と照り焼きチキンのサンドイッチの2種類。 どちらも普通に美味しかった。まぁ、パンは若干パサつきがあったかな。。。 ・モンブラン 下はタルト生地でさっくりとした感じのクッキー生地。 程よくフォークで食べれるサクサク感。 そのタルト生地の上は少しのカスタードクリームに生クリームが乗ってて、モンブランクリームで覆われてる。 甘さは丁度いいかな!! まぁ、値段を考えるとちょっと高いって思う。。 普通の美味しさ!!これなら、500円以下にしてほしい。 ・デカフェのアールグレイティー ホットで注文。一応ミルクで! ポットでくるが、大体4杯は飲める量は入ってる!! 正直おいしーってのがよくわからなかった。 まぁ、百貨店ならこんなもんなのかな!! もっと美味しい紅茶のお店があるので、ここは私には普通で高すぎる! まぁ、ら入れ替わりも早いし、カフェとしての利用もありだし、軽いランチには丁度いい!! 1時半過ぎに出る頃には2、3組並んで待ってた。 いてる間も、次から次へと入ってくるから常に満席状態! ほぼ女性のお客さん! 子供連れはいなくて、おばさま方や奥様方、若い女性や、おひとり様ばかり。 でも、ベビーカーでも全然入れる!! フレンチトーストも気になる。 店員さんの運んでるものを見てるとバナナケーキを頼んでる人が多かったかな。。。

2023/02訪問

1回

オーサムベーカリー 福島店

新福島、野田(阪神)、中之島/パン、サンドイッチ、カフェ

3.07

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

東急ハンズ 江坂店のパンフェアで購入!! クリームパン、栗のクリームパンなど4品程の販売で、今回は甘栗のリュスティック¥232を購入!! ・甘栗のリュスティック 三角形で厚みもあり、ボリュームのある見た目!! ソフトフランス系の食感のリュスティック。 ライ麦や全粒粉などは一切入ってない。。。 甘栗が大きくゴロゴロたっぷり入ってて、食感のあるクルミもしっかり入ってる。 冷凍してたので、解凍後トーストして食べたが、、、 生地はもちっとしてて外側は少しパリっとして、石釜のピザの耳を食べてるような食感で美味しい生地!! マロングラッセのような甘さで大きい甘栗が結構たっぷり入っててに、くるみもたっぷり入ってザクザク感が加わってめっちゃ美味しい!!めっちゃ食べ応えがある。 これ好きー♫全粒粉とか入ってるともっと好きになるのになぁー(´∀`☆) とろとろのクリームパンが人気で、クリーム量は好みか微妙だけど、、、一度は食べてみたいな。。。

2018/09訪問

1回

パン・オーレ

朝菜町、南富山、南富山駅前/パン、サンドイッチ

3.27

41

-

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:-

昼の点数:4.0

バケット系生地のライ麦入りは30%配合されててる。 クランベリークリームチーズやチョコクルミもフィリングたっぷりでめっちゃ美味しい!! トーストすると、よりライ麦の味がしっかりする気がする。 なので、チョコの甘みはトーストしない方が感じやすい。 どっちも食べ方も美味しい!!! (この二つの大きさも丸々1個食べれそうで食べれないぐらい!!いつも1/3残すぐらいかな。。) 生地もしっかりハードで普通に美味しい!! ライ麦の入ったタルティーヌやカンパーニュ生地のサンドイッチもある!!(ない時もあるけど、、) 惣菜やデザート系の一般的な柔らかいパンが豊富でハード系は少ないのが残念だな。。

2013/11訪問

1回

まい泉 阪急百貨店 うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/とんかつ、サンドイッチ

3.00

16

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

頂き物で、サンドイッチ3種類!! ヒレカツ&海老カツ&ミンチカツ!! 1つ1つは小さめな気が

2014/10訪問

1回

ブーランジュリー グウ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジュリー グウ

谷町六丁目、松屋町、谷町四丁目/パン、サンドイッチ

3.74

636

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

写真を見て好きそうなパンが売ってそうだったので来店しました!! ハード系・惣菜・菓子系など色々

2015/01訪問

1回

フードスケープ

福島、新福島、渡辺橋/パン、カフェ、サンドイッチ

3.67

247

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

梅田で母と買い物した後、お昼ご飯に、、、 安納芋フランスを求めて来店!! 安納芋フランス、レ

2016/05訪問

1回

カスカード 阪急三番街店

梅田、大阪梅田(阪急)、大阪/パン、カフェ、サンドイッチ

3.46

304

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここは、くるみパンが1番美味しいと思う!! モルトくるみパン、鳥ごぼうパン、をよく買いに行ってて、めっちゃ美味しかった!! たまにクイニーアマンも買ったかな。 でも、ハード系のドライフルーツなど入ってるパンや玄米パンも食べてみたい!! 種類も豊富なのがまたいい!!

1回

ページの先頭へ