MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 116

ロートンヌ 中野店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロートンヌ 中野店

新江古田、江古田、桜台/ケーキ、カフェ、パン

3.76

475

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

シュークリームが最高に美味しい

2024/03訪問

1回

ルージュ ゴルジュ

白山、本駒込、東大前/パン

3.36

59

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

土曜日の夕方に来店。 3時ごろはお客様も1人2人だったのが、私が買う時は後ろにゾロゾロとお客さんが来て5、6人並んでた!!夕方でも比較的パンの種類もあり。 ラザニアとかの食事系?も2、3種類販売してる。 ケーキ系?も3つほどあり、土曜日限定でモンブランもあった。 シュークリームがクリームたっぷりっぽくて食べてみたい!! なんせ、バケットやクロワッサン生地でのサンドイッチ系が豊富で、作ってくれるのかな?それをランチに買いに行きたいってめっちゃ思った!! 今回は、1番人気って書いてたクロワッサンとクランベリーとクリームチーズのパンを購入。 シュークリームは3時ごろの時点で売り切れだった。。。 ・クランベリーとクリームチーズ 夜ワインのお供に食べた。 トーストして食べたが、、、 生地がめっちゃ好き!!美味しい。 外はカリッとして中はめっちゃ軽いのに弾力が半端ない。 クランベリーとクリームチーズの量のバランスも丁度よく、めっちゃ美味しかった!! これはまた買いたい!! 250円程だった。 ・クロワッサン 翌日の朝ご飯にクロワッサンメニューでトーストして食べた。 焼くとめっちゃ外はカリッとしてて中は気泡がしっかり!!もちっと感はあるがクランベリーパンの生地とは違い弾力はない。 食べるとバターの味わいもよく、ザクザクでめっちゃポロポロ落ちるけど、これめっちゃ美味しかった!! 今まで食べたクロワッサン(甘めのプチクロ以外で)の中でダントツかも!! 見た目も大きく、満腹感もあり!! これもまた買いたい!! 今度はサンドイッチ、シュークリームを買いたい!! クロックムッシュ、バケット、クリームパン、タルティーヌも気になった!! まさかの人気店で評価が高いのかと思ったがそうでもなかったので、ちょっとびっくり!!私的に、推しなお店!! めっちゃ美味しかったしお気に入り!! 店の前が道路沿いでパーキングメーターがあるので停めやすい!! 車で行きやすいお店なのがまたいい!!

2023/11訪問

1回

喜福堂

巣鴨、庚申塚、巣鴨新田/パン、喫茶店、カフェ

3.65

483

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

あんぱん(こし餡)とクリームパンを購入。 翌日の朝ごはんに食べた。 ・あんぱん(こし餡) パンはふわっとしっとりとしてて、中の餡もしっかりと入ってて、甘ったるくなく美味しい。 子供がこし餡を選んだけど、私は粒あんが好み。 次は粒あん買いたい。美味しいと思う!! こし餡でもめっちゃ美味しかった。 ・クリームパン パン自体も美味しいし、中のカスタードクリームも卵感のある甘さも丁度いいクリームでもったりとしてて美味しい。大阪のイリエのクリームパンみたいに、中のクリームの量もめっちゃたっぷり入ってて、同じぐらい美味しい!!カスタードクリームの味は違うけど、この濃厚な感じも美味しい。 また買いたい。 どちらも250円ぐらいだけど、、、めっちゃ美味しかった!! あんぱんは何種類かあった。(さくら餡とかそーゆーの) 休日の3時頃でも並ぶことはなかったが、お客さんも次々に入ってきて買って帰ってた!! 日持ちはしないが、お土産でもめっちゃ喜ばれそう。 また買いに行きたい!!

2023/07訪問

1回

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.54

860

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

テイクアウトで、ベーコンエピ、フォカッチャ、きのこのタルティーヌ、フランスパンを購入。 ここでのランチも良さげだった!! どれも美味しかった!! フランスパンはカリカリでめっちゃ硬くて好みなやつ!! フォカッチャも普通に美味しい。 きのこのタルティーヌも美味しかった!! ベーコンエピも硬くて相方が食べたが美味しかったとのこと!!

2023/04訪問

1回

メゾンカイザー ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ

3.21

144

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

他の店舗で食べてみたかった有名なクロワッサンを購入。 まぁ、普通!! バター感はあっさりで良かったけど、めっちゃ美味しいー、好みー、また買いに行きたいー、とはならなかった!! まぁ、食べれてよかった!!

2023/02訪問

1回

パネ・ポルチーニ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パネ・ポルチーニ

福島、新福島、中之島/パン、ベーグル、洋菓子

3.75

1182

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.5

2年ぶりぐらいに来店!! 惣菜系など、パンメニューが色々と変わってた!! 前はベーグルとかあったし、カレーパンもめっちゃ種類あったり、卵サンドやタイ風焼きそばパンなども色々あったが、、、 今は、フランスパン生地のサンドイッチや、ピザ生地やダッチパン生地の惣菜系など色んな惣菜系があってめっちゃ魅力的。 今回は、インスタみて気になった焼き鯖サンドをランチ用に!! 後は、子供はクロックムッシュ、母はカニクリームダッチパン、後は、マッシュルームとポルチーニのピッツァ、クリームパン、あんぱん、クランベリー&クリームチーズ、塩フォカッチャを購入。 ・焼サバサンド フランスパン生地に、揚げナス、サバのコンフィ、ジェノベーゼソース、ドライトマト、ケッパー、アンチョビが入ってり。 サバもしっかり厚みがあり、揚げナスもしっかり入ってて、ドライトマトがあるからかラタテューユっぽい感じで、ジェノベーゼ感は弱め。 まぁ、普通に美味しい!!パンの生地は好き!! 大阪で好きなパパパパベーカリーの焼サバドックに比べたらまぁまぁかな。 ・クロックムッシュ やっぱり少し味濃いかな。 子供には塩気が強くて、クドいかも!! 一個食べるにはボリューミーすぎてあきる。 まぁ、大人は普通に美味しいかも。 ・カニクリームダッチ 母が食べたが、ダッチパンは結構堅めで噛み切れなさそうで頑張って食べてた。 私は結構好みなパン生地かも!! ちょいハード系かも!! 他にも種類あるので私が食べてみたい!! ・あんパン あんこたっぷり!!ずっとあるメニューで食べたことあるがやっぱ美味しい!! ・クリームパン ブリオッシュ生地のクリームたっぷりのパンでめっちゃ人気。ブリオッシュ生地のちょっと油っこくてパサっと感があまり好きじゃなかったけど、久々に食べると生地は前よりも薄くてしっとりしてたから結構美味しかった!! たまたま選んだものが生地がより少なめだったのかわからないが、、、 でも、これほめっちゃクリームたっぷりで美味しい!! ・塩フォカッチャ 前よりは油っぽさがなかったかも!! シンプルな美味しさ!! ・マッシュルームとポルチーニのピッツァ 大きさも丁度いい!! 生地もしっとりとしてて、歯の悪い母も食べれそうな感じ。 購入翌日の朝に食べたからちょっと生地が硬くなってたが、、、 子供が選んで買ったのだがあまり食べず、私が食べたが普通に美味しかった。 他にも種類ある。 ・クランベリー&クリームチーズ 冷凍保存。 ハード系のパンで、クランベリーもクリームチーズもしっかり入ってて好きなパン!! サイズも小さめなのがまたいい!! 美味しい! ハード系の惣菜パンが豊富で大人向けのパン屋さんかも!! いつも並んでるけど、平日10時頃ならまだ空いてるかも!!誰もいなくてすぐ入れた。 フランスパン生地のサンドで、海老バインミー、ガパオサンド、ブルーチーズと生ハムなどどれもたべてみたい!! 2年ぶりぐらいに来店!! 惣菜系など、パンメニューが色々と変わってた!! 前はベーグルとかあったし、カレーパンもめっちゃ種類あったり、卵サンドやタイ風焼きそばパンなども色々あったが、、、 今は、フランスパン生地のサンドイッチや、ピザ生地やダッチパン生地の惣菜系など色んな惣菜系があってめっちゃ魅力的。 今回は、インスタみて気になった焼き鯖サンドをランチ用に!! 後は、子供はクロックムッシュ、母はカニクリームダッチパン、後は、マッシュルームとポルチーニのピッツァ、クリームパン、あんぱん、クランベリー&クリームチーズ、塩フォカッチャを購入。 ・焼サバサンド フランスパン生地に、焼きサバ、 まぁ、普通に美味しい!!生地感は好き!! 大阪で好きな焼サバサンドに比べたらまぁまぁかな。 ・クロックムッシュ やっぱり少し味濃いかな。 子供には塩気が強くて、クドいかも!! 一個食べるにはボリューミーすぎてあきる。 まぁ、大人は普通に美味しいかも。 ・カニクリームダッチ 母が食べたが、ダッチパンは結構堅めで噛み切れなさそうで頑張って食べてた。 私は結構好みなパン生地かも!! ちょいハード系かも!! 他にも種類あるので私が食べてみたい!! ・あんパン あんこたっぷり!!ずっとあるメニューで食べたことあるがやっぱ美味しい!! ・クリームパン ブリオッシュ生地のクリームたっぷりのパンでめっちゃ人気。ブリオッシュ生地のちょっと油っこくてパサっと感があまり好きじゃなかったけど、久々に食べると生地は前よりも薄くてしっとりしてたから結構美味しかった!! たまたま選んだものが生地がより少なめだったのかわからないが、、、 でも、これほめっちゃクリームたっぷりで美味しい!! ・塩フォカッチャ 前よりは油っぽさがなかったかも!! シンプルな美味しさ!! ・マッシュルームとポルチーニのピッツァ 大きさも丁度いい!! 生地もしっとりとしてて、歯の悪い母も食べれそうな感じ。 購入翌日の朝に食べたからちょっと生地が硬くなってたが、、、 子供が選んで買ったのだがあまり食べず、私が食べたが普通に美味しかった。 他にも種類ある。 ・クランベリー&クリームチーズ 冷凍保存。 ハード系のパンで、クランベリーもクリームチーズもしっかり入ってて好きなパン!! サイズも小さめなのがまたいい!! 美味しい! ハード系の惣菜パンが豊富で大人向けのパン屋さんかも!! いつも並んでるけど、平日10時頃ならまだ空いてるかも!!誰もいなくてすぐ入れた。 フランスパン生地のサンドで、海老バインミー、ガパオサンド、ブルーチーズと生ハムなどどれもたべてみたい!! 2020.4月。 久々に来店!! 今回はお昼ご飯のため11時前に来店!! 雨なのとコロナの影響?でか人はいなかった!! いつものベーグルなどなく、メニューにも少し変化を感じた。 カレーパンも数種類あったのが、激辛カレーパン(焼いてる)のみだった! 今回は、初めての激辛チリパン¥216とパン耳¥0(4枚入ってた)を購入!! ・激辛チリパン もっちりとした薄い柔らかい生地に、チリビーンズミートソースがたっぷりと入ってる!! 確かに結構辛い!!口がヒーヒーする感じで汗が出そうな辛さ!! 子供は絶対無理なやつ!! 少しミートソースにもクセのあるスパイスが入ってるような味わい!! 少しパンの薄さにしては味が濃いような気がするけど、、まぁまぁ美味しい!! また買ってもいいかなって感じの一品!! 今回はトーストせずそのままで食べたから、次はトーストして食べてみたい!! もしかすると、悩んだ激辛カレーパンの方が好みだったのかも!! 次回買いたい!! パン耳は以前頂いて美味しかったので、今回もあったからもらったー♫ トーストして食べると、サクッとして好み!! シンプルな味の中に優しい甘さがきて美味しい!!バター感は強くなくミルクパンよりかな。 またなんかのせて食べよー!! 野菜のフォカッチャ¥292と龍のタマゴサンド¥270を選択!! ・野菜のフォカッチャ ニンニク、アンチョビ、バーニャカウダソース使用。 きのこ、パプリカ、ズッキーニ、小松菜、じゃがいもの具をのせてある。 一度トーストで焼いて食べたが、生地は薄いので、サクサクになる。クリスピーのようなガレットっぽい生地。 味はニンニクが結構効いてて、ワインに合う感じ!! 上の野菜がシャキシャキで、たっぷり乗ってて、普通に美味しい!! ・龍のタマゴサンド ロールパンに濃厚な卵サラダを挟んでる。 ロールパンは食べ応えがある感じ。 卵サラダは、ピクルスも入ってて、卵は濃厚で、バター感もたっぷりで、普通に美味しい!!ピクルスの食感もいい感じ!!量も結構入ってるので、パンとのバランスはいい!! まぁ、美味しいけど、普通かな!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日は、違うお店でフレンチトーストを買ったため、小さい惣菜パンを求めて来店!! 前回のキーマカレーパンを買おうと思ったが、今日はちょっと販売してないみたいで、、、今回な焼きカレーパン¥173を購入!! 前と同じく、スパイシーでカレーたっぷりでやっぱり美味しい!! ちょうどいい大きさ!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日は、お昼の1時前頃に来店し、お客さんも外で並んでたけど、開店は早いのですぐに入れた!! この間、テレビで紹介されたから、余計人が多かったのかも!! 今回は、買うの初めてのパン、、、 キーマカレーパン¥248とソーセージフランスパン¥216の2つを購入!! ・キーマカレーパン これは焼きカレーパン!! ポルチーニのシェフ監修の自家製キーマカレーをたっぷりと包んで、上にチーズを乗せて焼き上げてある。 トーストして食べたが、、 生地は、外側は少しサクッとして、中はめっちゃもちもちで、めっちゃ美味しい。カリカリのチーズがいい感じ!! 具のキーマカレーもカナリたっぷり入ってて、スパイス感満載!!スパイシーで程よい辛さがあり、ちゃんと作られたキーマカレーって感じでめっちゃうまい!! 大人なカレーパン!! このお店の焼きカレーパンやほうれん草カレーもめっちゃ美味しいが、これが一番すきかも!! 一番食べごたえがある!! (値段も3つの中では一番高いけど、、) ・ソーセージフランスパン これもトーストして食べた!! フランスパンってよりかはチャバタっぽい生地に、ハーブソーセージとマスタードを包んである。 ソーセージががっつり味わえるパン!! 生地は、さっくりとめっちゃもちっとむっちりとしてて、シンプルな味で美味しい!! そこに、ジューシーだけどくどくなくて、ハーブが効いたソーセージとマスタードが大人な感じで美味しい!! ソーセージが端から端まで、、、(なんならソーセージが突き出てるものがほとんどだったけど、、、)生地と具のバランスが好きな感じ!! これもリピ決定!! やっぱり美味しいやぁー(´∀`☆) 今日は、ロールパンを使用したサンド系(たまご、焼きそば、カツなど)の種類も豊富にあった!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、クリームパン¥194が2つ・焼カレーパン¥173・カレーとナスのフォカッチャ¥292を購入!! ついでに、袋に6枚入った薄いパンの耳が¥0で置いてた(1人一袋まで)のでそれも貰った!! (クリームパン1つと焼カレーパンとパンの耳は冷凍した!!) ・クリームパン これは当日食べても冷凍しても、未だ変わらずうまい!! バニラビーンズが入った濃厚なクリームがたっぷり!! ただ、生地のタイプはやっぱり好きな感じじゃないかも!!もっとふんわりソフトな感じのシンプルなミルク系のパン生地の方が合うかも!! バター感がしつこい。。。 生地はめっちゃ薄いから全然気にならないからいいんだけど、、、 ほんの少し端っこに分厚いところもあり、、、バターたっぷり入ってそうな味わいで、しっとり感とサックリとしたデニッシュ生地のような食感でブリオッシュのような生地かな。。。 (チョコパンなどクリームを包んだパンは同じタイプの生地だと思う) でも、薄いからオッケー!!クリームはめっちゃ美味しいし、これは変わらず大好き!! ・カレーとナスのフォカッチャ サイズは大きめ!! ベシャメルソースと自家製のキーマカレー(これは小さいキーマカレーパンの中身と同じ)の上にじゃがいもとナスをのせてチーズをかけて焼き上げたフォカッチャ!! キーマカレーもたっぷり乗ってて、じゃがいも3切、ナス5切と結構具のボリュームたっぷり!! 生地は、厚すぎず、もちっと弾力のあるフォカッチャで美味しい!! キーマカレーは、辛さ控えめだけどスパイシーで美味しい!! これは、普通のキーマカレーパンも絶対美味しい!! また買いたい惣菜パン!! (具が結構たっぷりだったので、貰ったパンの耳にこの具をのせて冷凍保存した。具の使い回しで、ある意味楽しめるし、お得感!!) ・パンの耳 ピザ生地みたいにつかったり、スープに付けたりと全然使える!! トーストするとカリサクッとしてもちっと感もあり、ほのかな甘みもあって、めっちゃ美味しい!! これは必ず貰いたい!! (カレーナスの具でのアレンジ) そりゃうまい!!こーやって具を乗せて冷凍したら、惣菜パンとして、すぐに食べれる!! 一般のクリスピーピザより好きな生地のピザ!! ・焼カレーパン 大阪の京町堀にあるインドカレーのお店「ナビン」のカレー使用してて、それをパン生地で包んでパン粉をまぶして焼いた、焼きカレーパン!! 揚げてないのでヘルシー。 中のインドカレーもスパイス感もあり程よい辛さで、具はめっちゃたっぷりはいってて、めっちゃ美味しい!! パン生地は、もちっと感もある柔らかめのパンで、結構薄いのがいい!! ほうれん草カレーと同じ感じの味だけど、こっちの方がカレーたっぷりで好き!! これもまた買いたい!!ストックしたい!! 今回、ハード系はほぼなかったなぁー。。。 人気のもちパンは、米粉100%ではないみたいで、少し甘めのパン?らしい!!でも、人気2位だし、一度は食べてみたいな!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、夜飲み用に塩フォカッチャを求めて来店!! ついでに好きなものも購入!! 塩フォカッチャ¥221、クリームパン¥194、ほうれん草カレーパン¥216、チョコパン¥195を購入!! (今回のチョコパンは前のと違ったもので、変わってた!!) ・チョコパン 今回のチョコパンはいつもの炭を練りこんだものではなく、ココアが練りこまれた生地に変わってた!! なので、見た目も黒かったのが茶色に!! 生地感も、めっちゃ薄くてパサパサ感がマシになってる。しっとりサクッと感があり、少しデニッシュ生地のような食感。 中のチョコクリームは変わらずたっぷりと入ってて濃厚。 ココア生地の味が中のクリームを、より濃厚にしてるよう。 こっちの新しくなった方がより好きかも!! ・塩フォカッチャ これは米粉も配合されてる。 だからか、結構もっちりとしてて、ふわっと感もある生地!! 塩加減が丁度よく、オリーブオイル感は少し多めかな。。。でも、何もつけなくても食べれる!! もちろん、料理と一緒にでも合う!! 焼いても美味しい!! でも、米粉が入ってるのは好きだけど、やっぱりこのもちっと具合はあまり好みではない。。。 味は美味しいから、焼くと美味しい!! 私は焼いて食べたい!! 焼きカレーパンやキーマカレーパンも迷った!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回、ほうれん草カレーパン¥216・ベーグル(プレーン)¥130・あんぱん¥162を購入!! ・ベーグル (プレーン) サイズは今まで食べたベーグルと変わらず小さめ! 生地は、もっちりむちむちで弾力もしっかりとしてて、小麦の風味もちゃんとある。 いつも芋栗や黒豆を買ってたのでシンプルだとより生地の食感や味が味わえて、これはこれでめっちゃ美味しい!!しかも安いし!! シンプルだとアレンジしやすいのでクリームチーズなど付けて食べた。 紅茶クリームパン買おうと思ったけどまた今度に。。。 チョコアーモンドフランスパンもあったけど、サイズでかいから考えたあげく断念。。。 クリームメロンパン(カスタードクリームとラズベリージャムが入ったメロンパン)と焼きカレーパンと台湾風焼きそばパン¥292も新たに気になった商品!! ハード系は、今日全然なくて、いちじくのワイン煮とか買いたかったけど断念。。。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、クリームパン¥194が2つ・ほうれん草カレーパン¥216・チョコパン¥195・ゴルゴンノア¥216の5つを購入!! ・ほうれん草カレーパン ほうれん草を練りこんだ生地にひよこ豆のカレーを包み込んだ焼きカレーパン。 カレーはピリッとスパイシーだけど、辛すぎずちょうどいい感じ!! ひよこ豆に少しひき肉とジャガイモも入ってて、カレーの量もしっかりあって、美味しい!! パン生地自体は、この前のほうれん草づくしと同じなのかな? 味はカレーに負けてほうれん草感は全然わからないけど、ほうれん草とひよこ豆カレーで焼いてるし、カレーパンとしては健康的でヘルシー(´∀`☆) これはまた食べたい!! ・ゴルゴンノア ブルーチーズなどのゴルゴンゾーラチーズ5種類が入ったくるみのライ麦パン。 トーストしたが、中のチーズはたっぷり入ってるので食べると溢れ出てきて熱くて危険!! しかも、チーズのや油分がめっちゃ出てきてベタベタになる。 でも、とろけるチーズ並みに伸びるので、チーズフォンデュの様な感じ!! ゴルゴンゾーラの臭みは弱く食べやすいチーズ感。 くるみの食感もちゃんとありワインに合う!! まぁ、普通に味は美味しいけど、温めるのはやめた方がいいのかも。。。 もう一度温めずに食べてみたい!! 紅茶クリームパンと抹茶クリームパンも一度食べてみたい! 後、新商品なのかチョコアーモンド ¥400ぐらい(フランス生地にチョコとアーモンドをたっぷり包み込んだパン)もめっちゃ食べたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、クリームパン¥194が2個・きな粉の芋ベーグル¥162・チョコパン¥195・ほうれん草づくし¥195・飴色玉ねぎチーズ¥184を購入!! ・飴色玉ねぎチーズ 飴色にしっかりと炒めて甘さとを引き出した玉ねぎにチーズを乗せて焼いた平べったいパン。 外側の生地に焼かれたチーズのカリカリ感がいい感じ。 薄くモチっとした食感のパン生地に玉ねぎがたっぷりと入ってて、食事系としていい感じ!! でも、玉ねぎの味に少し物足りなさを感じるかな。。。 香ばしい甘さだけなので、胡椒か何かもう少しパンチがあるといいな!! でも、普通に美味しい!! 肉まんの肉無し味もシンプルで、生地は少なく、フライパンで押しつぶして焼いたような感覚。 もちろんお酒のアテにも!! ・チョコパン 極薄の炭を練りこんだパン生地にチョコたっぷり入ったパン。 炭感は全くなくめっちゃ薄皮のパン。バターのようなオイル感があり、しっとりしつつ、デニッシュ生地のようなサックリとした食感の薄い生地。 温めて食べたらまさにフォンダンショコラ!!! これはもうデザートや!! チョコも甘すぎないしとろーっとしてて、これでもかってくらいたっぷり詰まってる。 めっちゃうまい!! また買いたい!! ・ほうれん草づくし ほうれん草を練りこんだふんわりもっちりしたプチ丸パン。 ほうれん草の青臭さもなく、味も癖がなくほのかに塩味?が感じるかなーって程度。 ほうれん草の部分を食べても味がイマイチわからない。 生地なもっちりしてるのにふわっとしててめっちゃ美味しい!! クリームチーズなどをつけたり、食事系やお酒に合う。これのほうれん草カレーパンが商品にあるように、カレーなどの食事系にも間違いなく合う!! 野菜を練りこんだパンなので健康的でいい感じ!! これはまた買ってもいいかなー!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、クリームパン¥194が2個・きな粉の芋ベーグル¥162・あんぱん¥162・黒豆ベーグル¥162・オリーブパン¥216を購入!! 全て小さめだからか値段も一つ一つ安くて、6個で¥1090! クリームパンときな粉芋ベーグルは前回同様、うますぎる!! ・あんぱん めっちゃ薄皮であんこたっぷり!! メイカセブンの方が究極の薄皮だけど、それに負けないぐらい薄皮!! 薄皮ながらも生地はうまい!! あんこも甘過ぎずどっしりしっかりとしてて粒もしっかり残ってる!! これうまい!! サイズも小さめでいい!! ・黒豆ベーグル 黒ごまをたっぷり練り込んだベーグルに黒豆がたっぷり包み込んである。 生地は、ごま風味がしっかりしてて弾力もあり美味しい! 黒豆は一粒一粒大きめで柔らか過ぎずしっかりと主張してくる!! 甘さがすごく抑えられてるのがまたいい感じ!! サイズも一般的なベーグルよりも少し小さめ!! チーズやワインに合う!! これもうまい!! ・オリーブパン オリーブが丸々入ってて、ワインにめっちゃ合う一品!! パン生地は、バケットっぽいけど、よくある惣菜パンっぽい柔らかめのもっちりしたパン生地!! サイズも小さいから食べやすい! やっぱどれもうまい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回は、ベーグルきなこ(さつまいも栗入り)¥162、クリームパン¥194、枝豆パン¥162の3つを購入!! ・ベーグルきなこ(さつまいも栗入り) 黒ごまをたっぷり練りこんだむっちりとした生地に角切りのさつまいもの甘煮がゴロゴロ入ってて(栗はよくわからなかった)、表面にはきな粉がたっぷりまぶしてある!! 生地もむちむちで美味しくて、たっぷりとさつまいもが入ってて、甘さ加減も甘いけど甘ったるくはなくめっちゃ美味しかった!! きな粉は手が汚れるけど、主張過ぎず風味が合わさって素朴でいい!! 惣菜系とデザート系が合わさったベーグル!! 大きさも普通のベーグルよりかは小さいけど、詰まってるので満足感はあり、これぐらいが丁度いいサイズ!! 他のベーグルも食べたい!! ・クリームパン 持つと割れてしまうんじゃないかとおもうぐらい柔らかい!! カスタードクリームがびっくりするぐらいたっぷりで、めっちゃ薄皮で、しっとりしつつサックリとしたデニッシュ感のあるパン生地!!バターもたっぷり入ってそうな感じの生地!! サイズは、小さめ!! カスタードクリームは、バニラビーンズがしっかり効いてて、卵と牛乳の濃くがしっかりあって、ドローンっと滑らかで柔らかいクリームでめっちゃ美味しい!! 何度でも食べたいし、ストックしたい!! (イリエが昔ながらのシンプルなカスタードクリームならば、こっちはリッチなカスタードクリームって感じで、クリームの量や滑らかさはイリエと似てるがこっちが上かも!! 値段は同じで、大きさはこっちの方が1/3程小さい!! でも、大好きなイリエを初めて超えたと思える最高の究極クリームパン!!) ・枝豆パン 生地は、パサっとしてるが弾力があり、生地にも枝豆を練りこんであるからなのか緑色!! 中には、(ほぼ枝豆だけど)枝豆・気持ち程度のベーコン・粗めに刻んでチーズと合わせた枝豆ピューレが入ってて、塩気はないが枝豆の素朴な甘みがあり、味は結構シンプル。 もう少しベーコンの旨味や塩気があるとより美味しいかもだけど、、、枝豆感を存分に味わえて美味しい!! サイズは小さめ!! お酒のアテになるパン!! ここのパンはどれも小さめサイズだから、2、3種類食べれるのがうれしい!! 値段も安いから、いっぱい買ってしまいそう!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 塩フォカッチャやもちパンが人気だけど、、、 塩フォカッチャは少し脂っこいので好きじゃない。 胡麻安納芋キューブも食べたが、美味しいけど安納芋がもう少しいっぱい入ってるとより好み。 オリーブパンや枝豆パンやフルーツなどのライ麦パンはめっちゃ美味しい!! クリームパンがめっちゃクリームたっぷりで好みな感じそうだから絶対食べたい!! 後、薄皮あんぱんも餡子たっぷりっぽい!! 緑茶大納言パンも美味しそう!! ベーグル(黒豆、きなこさつまいも、芋栗なんきん)も具がたっぷりっぽい!! たっぷり卵サンドイッチも思ってるより小さめで(ロールパンより少しだけ大きめ)食べたい!! ちっちゃいチョコパンも気になるなー!! いもくりアマンドも甘そうだけど美味しそう!! ほうれん草カレー(ほうれん草生地に豆カレー)・チーズベーコン(ポテト入)・ソーセージフランス、などもちょっと気になるかも!! カレーパンやカンツォーネも中身が結構詰まってておいしそう!! 少し疎遠になってたけど、、、食べたいのが色々できた!! ✳︎買いたいパンは、、、(順番的に) クリームパン、薄皮あんぱん、芋栗アマンド、卵サンドイッチ、ベーグル類、枝豆パン、オリーブパン、ライ麦系、ちっちゃいチョコパン、カンツォーネ、抹茶大納言パン、

2022/08訪問

4回

クロワッサン サファリ 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/パン

3.37

32

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

クロワッサンのノーマル2種類を食べ比べしたかったが、サンドイッチやチーズケーキをすでに他のお店で買ってたため、今回は一番人気のクロワッサンフランセを1つだけ購入。 ノーマル2種類、、、 クロワッサンフランセは、フランス産の発酵バターを100%使用しててパリパリした食感のクロワッサンらしい。 クロワッサンジャポネは、国産小麦ゆめちから100%・国産バター100%を使用したしっとりとしたクロワッサンらしい。 ・クロワッサンフランセ 購入した当日の夜にトーストで少し温め直してから食べた。 バターの香りがよく、見た目はツヤツヤ!! 食べると外側はめっちゃパリパリで、中は層になってるってよりはパカっと真ん中が空洞でよくあるクロワッサンの中身とはちょっと違った。弾力やもちもち感よりも少ししっとりとした感じ。 バター感も全然クドくなくてサラッと溶けていく味わい。シンプルな味でバターの甘さがほのかに伝わってくる感じ。 普通に美味しかった。 めっちゃ軽く食べれるクロワッサン。 まぁ、これでもっと中が密に層になってて、もちっとしてるとより好きだったかも!! クロワッサンジャポネも食べてみたい!!

2022/08訪問

1回

パン・ド・ベル 浜寺店

船尾、諏訪ノ森、浜寺公園/パン、サンドイッチ

3.45

54

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

実家に泊まった時の朝ごはんに開店前に来店。 結構並んでて、人が沢山。 開店時にも沢山のパンが出てて、ハード系の惣菜系も豊富だし、バラエティー豊か!! 色々美味しそうだった。 今回は、朝ごはん用にミックスサンドイッチと、子供にはロールパンを選択。 お土産用にプリン、アスパラのタルティーヌ、蓮根のタルティーヌ、パンダパン(カスタードクリーム入り)を購入。 サンドイッチは普通に美味しかった。 ロールパンは大きめサイズでふわふわっぽくて子供もぺろっと食べてた。 ・プリン 翌日までの賞味期限。 とろーんとしたプリンで普通に美味しい!!ケーキ屋さんに置いててもおかしくないほどの美味しさ。 これはいい!! ・アスパラのタルティーヌ フランスパンにハム?ベーコン?、その上にアスパラとチーズを乗っけて焼いてある。 少し塩分強めで味が濃いけど、普通に美味しい!! ・蓮根のタルティーヌ 翌日食べた。 ・パンダパン 中にカスタードクリームが入ってる。 子供が翌日の朝ごはんに食べた。

2022/07訪問

1回

コバトパン工場

天満橋、大阪天満宮、南森町/パン

3.58

302

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

その他の点数:3.5

ずっと気になってたお店で、色んな種類のコッペパンを販売してる。 まさかの友達がお土産に買ってきてくれた。 買ってきてくれたパンは、全てミニサイズでかわいい!! ピーナッツバター、あん塩バター、夏季限定のレモンチーズクリーム、カレーコロッケ、たま助、夏季限定ヤンニョムチキン!! ・ピーナッツバタークリーム 当日のおやつに食べた。 自家製なのかな?ピーナッツバタークリームがたっぷりと挟んだコッペパン。黒っぽいパン生地だったので、黒糖とかが使われてるのかな?? とりあえず食べてみると、美味しい!! ピーナッツバターサンドとかのパンはほぼ食べたことないから自分では選ばないけど、、、 これはめっちゃ美味しかった。 ピーナッツのザクザクの粒感がしっかりと残ってて、甘さもちょうど良く、すごく美味しかった!! 相方がピーナッツバターサンドとか好きなので、これは喜びそう!! 母も食べたが美味しいって言ってた。 後は夏だったので、惣菜系も外に置いとくと腐りそうで怖いので、パンを冷蔵庫保存するのはあまり良くないけど冷蔵庫に入れて翌日少しトーストして温めて食べた。 (ちょっと勿体無いことしたな。当日の方が美味しいだろう。) ・たま助 ミニサイズのコッペパンよりも少し小さめサイズ。 たまごサラダと赤ウインナーを挟んでて、お目めがついた可愛らしいコッペパンサンド。 子供が翌日の朝ごはんに食べた。 美味しかったみたい!! ・ヤンニョムチキン 夏季限定商品!! 少し甘辛ソースで絡めた唐揚げ(ヤンニョムチキン)を挟んだコッペパンサンド!! 少し雑穀系のパンっぽい生地!! まぁ、想像通りの味で普通に美味しい。 ・カレーコロッケ カレー味のコロッケとカレー粉?で会えたキャベツが挟んであるコッペパンサンド。 ・あん塩バター あんバターサンドが苦手なので、母が食べた。 美味しかったみたい。 ・レモンチーズクリーム 夏季限定商品。 レモンチーズクリームは濃厚すぎず、爽やかな感じで、甘すぎなくて、想像通りの味。 まさにデザート系で、普通の美味しさ!! どれも美味しくて、惣菜系が豊富なのがまたいい!! 普通サイズも売ってるみたいだけど、ミニサイズなら、ランチなら2個食べれそうなので、そこもまたいい!! ミニサイズはオススメ!! 近くに行く時は買って帰りたいお店。

2022/07訪問

1回

コンセント

幡ケ谷、初台/ケーキ、カフェ、パン

3.50

104

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

子供のバースデーケーキをオーダー (1か月前ぐらいから予約したが、1週間前ぐらいから前の予約でもいけるらしい。) キャラクターケーキでも美味しいと口コミを見て、このお店をチョイス!! 普通のオシャレなケーキ屋さんで、どれも美味しそう。 低価格の端切れケーキも売ってた!! 大好きなシュークリームもクリームたっぷりで私好みな感じっぽいので買ってみたい! 今回は、キャラクターケーキだけど、着色料などあまり使いたくなかったので、、、 12センチ(4号)のいちごの丸いケーキに、ミニーちゃんのプリントチョコレートとハート型のチョコのバースデープレートをつけた、結構シンプルなキャラクターケーキをオーダー!! 値段は¥4900程!! クレジットやPayPayも使えるお店!! 3人で4号サイズは、2日間で食べ切れる大きさで丁度よかった。 チョコは甘く結構大きめだった。 チョコをあまり食べたことない子供はめっちゃ食べてて少し心配になったので、ミニーちゃんかバースデープレートのどっちかをクッキーにすればよかったかもとほんの少し後悔ww でも、味は美味しいからチョコ好きならいいかも ケーキ自体は、生クリームが結構たっぷりと乗ってて多め。生クリームは甘さ控えめで口溶けもよくめっちゃ柔らかめで美味しい!!クドくなくてスーっとなくなる感じ。この生クリームは好き!!美味しい!! 上の飾り用はもちろん、中にもいちごがしっかりと入ってるのはよかったし、苺自体も美味しかった。 スポンジは、ちょっとパサっとしてるのかも。でも、生クリームでよくわからなくなるww ケーキ全体の味のバランスはよくおいしい。 敷いて言うなら、もう少し生クリーム少なめだと嬉しい!! 子供はキャラクターケーキに喜んでたし、味も美味しいから、またキャラクターケーキをオーダーするときは是非利用したいお店!! 店員さんの注文時の電話対応もすごく良かった。

2022/06訪問

1回

アドリア洋菓子店

東十条、王子神谷、十条/ケーキ、喫茶店、パン

3.26

51

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:4.0

ずっと気になってて、Uberで注文!! シュークリームとプリンをひとつずつ!! 商品¥600と手数料¥200と配達料¥300の合計¥1100だったので、普通に買うより高いけど、Uberはこんなもんよね。。。 ・プリン 3歳前の子供が食べた。 とろーりってよりも柔らかめの蒸しプリンって感じで生クリームがいっぱい入ってる感じではないけど、子供にはその方がいい!! 二口食べたが、味はシンプルで食べやすい!! 下にはカラメルソースが入ってるが子供は食べれる感じ。 子供はぺろっと食べきったww ・シュークリーム 持つと、結構どっしりと重い!! クリームたっぷりなんだろうなって思うぐらい。 実際食べると一口目からたっぷりのクリームが口の中に!! 皮は薄く、上はサックリとした食感で砂糖?がまぶしてあるのか程よく甘さがあってめっちゃ好み!! カスタードクリームは本当にたっぷりで、こんな入ってるのは今までで1番かもって思えるぐらい多い。 ボテッとずっしりとしてるのに滑らかな舌触りで後味も良い。バランスの取れたカスタードでクセがなくめっちゃ美味しい!! これはめっちゃ好きなシュークリーム。 また何度でも食べたい!! 東京では今のところ一位かも!! 上品ってよりも慣れ親しんだ味わいだけど、めっちゃ丁寧に作られてて、サックリ薄皮にたっぷりクリームがめっちゃ好み!! ボリューミーなので、結構お腹に溜まる一品! 店舗に買いに行くのが安いので、今度は店舗に行きたい。 めっちゃ美味しかった!! また買いたい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回もUberでシュークリームを食べたくて一つ注文!! (Uberで頼むと配達料も入れて合計で¥830もするので高いのが難点) 前回の感動と変わらず、生地もクリームもクリームの量も最高!!! めっちゃ美味しい!!! また食べる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2024.1月 久々にシュークリームが食べたくてUberした。 美味しかった!!でも、なんか少し変わったような気がしたけど、、、 中のカスタードが生クリームと完全に混ざってなくて、ところどころ生クリームの白っぽいのが、、、配合的に生クリームが多くなったのかな??って思うような感じだけど、、、 皮のシュー皮も、メロンパンの上のクッキー生地のようにザクザクでめっちゃ美味しかった。 久々すぎて味を忘れただけなのか、、、 でも、間違いなく美味しかった!! また買う!!

2022/05訪問

1回

パティスリートレカルム

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリートレカルム

千石、巣鴨、駒込/ケーキ、マカロン、パン

3.74

492

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

家族でおでかけの帰りに車で買いに行った。 土曜日の2時半ごろ来店したが、並んではないが次から次へとお客さんが入ってくる。 品揃えもちゃんと全てある状態!! 今回は、口コミが良かったものと食べたかったシュークリームを購入。 タルトフレーズ(いちごとピスタチオクリームのタルト)もめっちゃ食べたかったし、もうすぐ季節的に終わるとのことだったけど、今回は断念した。。。 シューアラクレーム¥281、モンブラン¥626、子供用にシャンティフレーズ¥540、パン部門のクロワッサンを購入!! こちらのお店は、シューアラクレーム以外には香り付け程度に洋酒を使用してるらしいので、小さな子供や妊婦は迷うところ。。。 3歳になる子供と妊婦なので迷ったが、まぁ香り付け程度だしっと思い購入ww ・シャンティフレーズ 生クリームも甘さ控えめで、スポンジとの相性もよく美味しかった!! いちごも酸っぱすぎない感じ。 普通なな美味しい!! 子供もパクパク食べてた。 ・モンブラン こちらの店舗のスペシャリテ!! 定番の中でも人気商品。 土台はくるみ入りのスポンジ生地で、生クリームをのせてあり真ん中にはカシスムースも入ってて、その上にモンブランクリームで覆い、一番上にコーヒー風味のメレンゲクッキー?をのせて飾り付けしたモンブラン。 メレンゲクッキーは、、、メレンゲ嫌いな私でもこれねら美味しいかもって食べれる感じなので、普通の好きな人からすれば美味しいんだと思う。ちょっと甘めでコーヒー感はほのかな感じ。 ちなみに私は全然なくていいww 土台のくるみスポンジはいい感じにザクザク感があり美味しかったし、クリームと合わさると食感もよく美味しい!! 生クリームとモンブランクリームは甘さがしっかりとあるがカシスムースの甘酸っぱさが加わり、全体的には丁度いい感じかな。 まったりとしつつもカシスムースのおかげでクドくない。 ただ、モンブラン感はめっちゃ薄れてよくわからなくなる。 これはスペシャリテって言われても次回はもういいかなww これならタルトフレーズ買えばよかったかもっと後悔さした。 ・シューアラクレーム 翌日食べた。 皮はしっとりとしてるけどフワッとしてて、ほのかな甘みがある。上のつぶつぶがサックリとした食感も加わっていい感じ!!皮は思ったよりも分厚くなくていい感じ。 中のカスタードクリームはとろーんとまったりとして濃厚で好みな具合にたっぷりと入ってて、美味しい!! これは結構好きなシュークリーム!! 当日に食べるともしかしたらサクッと感があるのかもだけど、この翌日の感じで好きだから、これはまた買いたい!!今度は当日に食べてみて本当の美味しさを味わいたい!! ちなみに、これは洋酒は使ってない!! ・クロワッサン 表面はほのかな甘みの照り感がありサックリとしてるが中はめっちゃしっとり。 買って2時間後に食べた時は切った時も層がしっかりとあり表面のサックリ感があったが、夜に残りを食べるとサックリ感は消えて全体的にしっとり食感。 甘みってよりもバターのいい味が伝わってきて、クドくもなく、味はめっちゃ美味しかった。 食感はもう少しザクッと感がある方が好みかな!! やっぱり、すぐに食べるか、トーストでリベイクすればよかったのかも!! まぁ、でも嫌いではないクロワッサン!!! シューアラクレームとシャンティフレーズとクロワッサンは好み シューアラクレームは毎回買ってしまう!!

2022/05訪問

1回

パティスリー ボン・アペティ

板橋区役所前、下板橋、新板橋/ケーキ、洋菓子、パン

3.22

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ずっと気になってたお店で、ショートケーキなどの生クリームがフレッシュクリームで持ち歩き1時間とのこと。 生クリームのこだわりがすごく、1時間以上かかる場合は購入できないみたい!! それが売りなお店なのかな?生クリーム嫌いな私だけど、一度食べてみたいと思ってた!! 比較的値段も良心的で、地元に愛されるお店って感じで、気取らなくて子供も好きそうな感じ!! 今回は、子供のひな祭りのケーキを買いに来店! ホールタイプは食べきれないけど、ショートケーキ2個分ぐらいのケーキも当日出るとのことでそれを目当てに。 (プチケーキでのひな祭り用はないとのこと。。) ひな祭りショート¥1150と、こちらの人気商品の半熟フロマージュ¥150を購入。 ・ひな祭りショート お店のショートケーキと同じ物。 ショートケーキ2個分ぐらいの大きさで、めっちゃ求めてた丁度いいサイズ!! 上にひな祭り用の飾り付けをしただけ。 ショートケーキの味は、、、 生クリーム少なめでスポンジ多め!!これもまた私好み。 生クリームは甘さ控えめでめっちゃ軽く後味もスッキリでほんとに美味しい! スポンジはちょっと甘めかな。。。生クリームに合うように甘めにしてるのかも! 確かに一緒に食べると丁度いい!! いちごも程よく入ってて、甘酸っぱくてケーキに合うし美味しい!! 飾りのお内裏様とお雛様は砂糖菓子で、菱餅はチョコで出来てる。 さすがに砂糖菓子は食べれないけど、菱餅のチョコは食べた。普通のチョコ! ここのショートケーキ、思ってたよりもめっちゃ美味しい!! 子供が好きそうな味で、子供も美味しかったみたいでパクパク食べてた!! 相方も美味しいって言ってた! ・半熟フロマージュ 小さいチーズケーキで、何度も見たことある食べたことあるプチケーキ!! お持たせにも良くて、ぺろっと食べれるケーキ! 日持ちは2日間!! 味は、めっちゃフワッと軽く、口溶けもよく、チーズの味もしっかりしてるのに後味さっぱりで全然クドくない!! 大阪でもこのタイプの有名なお店もあるけど、こちらのお店の方が美味しいかも! こちらの方がより軽く後味がいい!! めっちゃ美味しかった!これもまた食べたい!! このお店、想像よりも好印象!! 季節のフルーツのタルトや、洋梨のタルトも次回買いに行きたい!!

2022/03訪問

1回

クリオロ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クリオロ 本店

小竹向原、千川/ケーキ、洋菓子、パン

3.80

891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

晴れた日曜日の11時に到着したが、、、めっちゃ並んでる!!!店内合わせて30組程並んでる。 中に入るまでに30分、店内に入れて商品選んで会計が終わるまでに30分かかった!!!! めっちゃ時間かかる!! ケーキの種類はめっちゃある。 この時点では全種類揃ってた!! 定番人気のケーキは、ガイヤ・モンブラン・幻のチーズケーキとかみたい。 おすすめを聞くとやはりハロウィン時期だったのでかぼちゃのプリンとか勧められた!! このお店は、低糖質のケーキやお菓子も販売してるのがまた魅力的!! せっかくなので色々買おうと思って、、、 ケーキは、幻のチーズケーキ¥520、タルト・フィグ650、ルレ・バナーヌ¥450、シューアラクレーム¥390の4つ。 パンは、クロワッサン¥350、ソーセージパン¥480、ミルクフランス¥300の3つ。 焼菓子は、サブレアマンド1枚¥130、グラノーラクリスピーP¥350、フィナンシェのアールグレイ¥250、ドームシトロン¥250、キキスペシャルショコラ¥390、ケークショコラ¥200、の6つ。 チョコ菓子は、スリムクリスピー¥1080を1パック。 合計5790円!! ・シューアラクレーム 生クリームよりのカスタードクリームで洋酒とバニラビーンズも効いてて、結構たっぷり入ってて量は好みだけど、カスタードクリーム自体はそこまで好みではない感じ!!甘さは丁度いい。 シュー皮は厚みがありしっかりとしててパサパサな感じだった。ちょっと好みではない。 なので、好きなカスタードクリーム多めのシュークリームだけど、ちょっと残念。。。 わざわざ買いに行きたいと思うほどでもない。 ・ルレバナーヌ 2歳の子供用に購入。 ロールケーキでバナナとキャラメルソースが入った季節限定の商品。 このロールケーキ生地がめっちゃ美味しかった。 ふわふわでしっとりとしてて、甘さ控えめでめっちゃ美味しかった。 中の生クリームとキャラメルソースに、潰したバナナが巻き込まれてて、見た目バナナが餡子かと思ったけど、、、想像よりも美味しくてびっくり!! 季節でまた違うロールケーキも出そうだから、それもまた買いたいっておもうぐらい美味しい生地だった。 ・タルトフィグ 相方用に購入。 クッキー生地のタルトの上にカスタードクリームで黒イチジクを乗せたもの。 クッキー生地は薄くザクザクでアマンドが多めの生地。アマンドはめっちゃしっとりしてて、バターたっぷりでアーモンドプードルの味わいがしっかりとしてる。 生地自体は少し甘め。 黒イチジクはめっちゃみずみずしく、でも熟しすぎない感じですごくおいしかった。子供が殆ど食べてたww カスタードクリームとイチジクとタルト生地が合わさると、甘さも丁度良くなりバランスがとれたタルト!! 美味しかった。 ・幻のチーズケーキ ずっと気になってたケーキで、長方形の大きめサイズの冷凍のものも販売してる。 今回は、せっかくなので生のものを購入し、翌日食べた。 ベイクドタイプのチーズケーキと思いきや、スフレタイプだった!! めっちゃ軽い食感で、チーズの味は優しい感じで強すぎすぎないのがいい!! 子供も好きそうな味かも!! 口コミでは賛否両論だったが、私は好きな方!! 美味しかった。 上の生クリームは好きじゃないので取り除いて食べたけど、味見したら生クリームも軽くて甘さめっちゃ控えめだった。 ・クロワッサン 翌日のランチに食べた。 サイズは結構大きめ。 トーストして食べたが、めっちゃサクサクで中はもっちりして気泡たっぷり!! バター感が半端なく、食感は軽いのに結構お腹にくる感じ。まぁ、美味しかったけど、もう少しバター感が弱い方が私好み!! 一般的にはめっちゃ美味しいクロワッサンなんだと思う。 ・ミルクフランス 相方の翌日の朝ごはん用に購入。 ・ソーセージパン 冷凍して後日食べた。 見た感じ、ドシっとしつつもふわふわそうなフランスパン生地に大きいソーセージをドンと包んでる。 トーストして食べたが、生地はハードフランスパンのような食感で食べ応えがあるのに薄めで、ソーセージは想像通り分厚くでぷりっとジューシーで美味しかった!! これはまた買いたいって思えるパン!! 一個で十分お腹いっぱいになるボリューム感!! ・焼菓子全般 結構賞味期限が短めなのが多いのがネック。。。グラノーラクリスピー以外は1〜2週間以内のもの。 友達用にも買ったものも、予定が延期になり渡せず自分で食べた。 私が食べたのは、、、 (。フィナンシェのアールグレイ) バター感たっぷりかと思いきや、全然クドくなく丁度いい。アールグレイの味わいもよく、めっちゃ美味しかった!!これは好み!! (。グラノーラクリスピーP) グラノーラをメープルシロップとかで固めたやつで、クッキーみたいな感じの見た目!!これもめっちゃ好き!!なによりも相方が気に入ったらしく、自分用に買ったのにめっちゃ食べられた!!これは常備したいぐらい買いたい!!日持ちも2か月ぐらいあるのが魅力!! (。キキ スペシャルショコラ) 土台に厚みのあるサックリとしたクッキー、その上に季節ごとに変わるチョコガナッシュ、それをチョコレートで全体をコーティングしたもの。 冷蔵庫で保存して食べたが、チョコも甘すぎず美味しい。 サイズは厚みがあり大きめで、カロリーも253カロリーもある。 美味しいけど、丸一個食べるとちょっと重いww そして、日持ちも2週間ないぐらい。 なので、すぐに渡す用ならお土産にはいいかも♫ ・スリムクリスピー(チョコ菓子) 低糖質タイプのチョコで、アーモンドなどのナッツをコーティングしたもの。ダイエット向きなお菓子。 (これの普通のチョコタイプのクリスピーミックスもある。) 想像通り美味しい!!低糖質チョコってわからないぐらいの満足感がある。美味しい!! これもまた買いたい!!ペロっと食べてしまうww 他にも、ジャムやワインやお酒に合うパンなどに塗るパテっぽいものも販売してた!!

2021/10訪問

1回

THE MILL

福島、新福島、野田(阪神)/パン

3.54

108

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

お姉や友達の評価も高くて、私の好きそうなものがあるとのことだったので行ってみた!! サンドイッチも美味しいらしいが、ここのクローネ(コルネ)が評判よくて、プリンもオレンジ色らしく人気みたい。(プリンはトロトロではなく堅焼きっぽい感じがする。できれば当日期限みたい。) 平日の開店五分前に到着すると、、、一番だったけど、その後からすぐに4人ぐらい並んできはった!!まぁ、全然行列でもないし、開店を待ってる人達って感じで、並ばなくても余裕で行けそうだけど、休日は少し並んでたり、売り切れがあったりするのかも!! とりあえず、クローネ(2個入)¥380、たまごとタンドリーチキンカレー¥400のサンドイッチを購入。 (子供用に何かって思ったが、シンプルなパンは食パンぐらいで、惣菜系もハードパン系なので、2歳の子供にはちょっと不向きな感じだったので、自分用だけ購入。 ) ・たまごとタンドリーチキンカレーのサンドイッチ オレンジ色の卵サラダとタンドリーチキンがたっぷりとサンドされてる。パン生地は、見た目はフランスパンっぽいが、もっちりとした米粉ロールのようなパンで、ちょっと予想外だったけど、めっちゃ美味しかった!! 具がたっぷりなのもよかったし、いい卵を使ってるであろう卵サラダも濃厚で、タンドリーチキンもほんの少しピリ辛さもあり美味しい!! 想像よりもパンは小さめだけど、具がしっかりあるし、もちっと したパンなので一個でお腹いっぱい!! 十分な大きさ!! これはまた買いたい!! ・クローネ 2個入りのみの販売で、要冷蔵!! もちろん当日期限だろう!! その日の3時のおやつに食べたが、、、 サックサクのパイ生地に甘さのちょうどいいバニラビーンズ入りのカスタードクリームがたっぷりと詰まってて、めっちゃ美味しい!! 生地のサクサク感が半端ないしめっちゃ軽い食感で、なによりもこのカスタードクリームがめちゃくちゃ旨い!! これが人気なのはマジでよくわかる!! これを求めてくる人の気持ちがわかるぐらい美味しい!!また絶対買いたい!! 結構大きいのにペロッと食べれる!! 2個行けるんじゃないかっておもうぐらい軽い食感だけど、結構お腹いっぱいになり一つで十分だけど、何個でも食べたい一品!!! ここは、卵にこだわってるのか、プリンにしろ、サンドイッチの卵サラダにしろ、めっちゃオレンジ色で美味しい味わい!! 他のハード系やサンドイッチ、惣菜系も私好みな感じで美味しそう!! プリンも一度食べてみたいかも!! チョコの毬栗やクロワッサンも食べてみたいし、クリームパンもまぁまぁ多めにカスタード入ってそうな感じ!! 金曜・土曜辺りに新商品発売や土曜日限定とかのパンもあり。 食パンは、もちもちらしいので好みが分かれそう! 接客も良さげだし、何度でも行きたいお店!! サンドイッチ系がもっと種類があるとうれしいな!! たぶん、開店時には全部が揃ってるわけではないのかも!!(前のショーケースが結構空いたスペースあり!!) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 めっちゃ気に入って、すぐにまた平日の朝に来店!! 今回は、家族へのお土産にクローネ(2個入)¥380とプリン¥280を沢山買った!! そして、お昼用のサンドイッチでテリヤキチキンエッグサンドイッチ¥400も購入!! ・テリヤキチキンエッグサンドイッチ 前回のタンドリーチキンカレーのサンドイッチの中身がタンドリーチキンカレーか照り焼きチキンに変わっただけって感じでパンや卵の味は一緒のもの!! パンは細長ではなく丸い形だったけど、米粉のようなもっちりとした食感は前回と変わらず形が違うだけだと思う!! 照り焼きチキンは、しっかりと照り焼きにされてて良い焦げ感もあり味付けもしっかりしてて美味しい!! こちらも美味しかった!! タンドリーチキンカレーと照り焼きチキンだとどっちも同じぐらい美味しいのでその日の気分でまた買おうかな!! ・プリン つるっとした堅焼きのプリンかと思えば、想像よりもトローんっとしてて滑らかで、味も濃厚で甘すぎずめっちゃ美味しかった!! カラメルソースは別添えだったので、カラメル嫌いにはめっちゃ嬉しい!! かけなくて充分な美味しさ!! これはまた食べたい!! クローネとプリン、悩むところだけど、やっぱりクローネを選んでしまうかも!! でもプリンの方がカロリーは低そうなので、その日の気分で選ぶのもいいかも!! これはマジヒット!!! 2歳の普段プリンをあまり食べない子供も、これはバクバク食べてたwwおいしかったみたい!! (家族もめっちゃ美味しいって言ってたが甥っ子達には不人気だった。。。甥っ子らはクローネが好きみたい) このお店は美味しい!! クローネやプリンは、日持ちは当日だけど、友達の家にその日のおもたせには最適!!保冷剤もつけてくれるのもありがたい!! 何度でも食べたいし、おすすめしたいお店!! クロックムッシュも食べてみたい!

2021/09訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2686

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

芳味亭の冷凍ビーフシチューが手に入ったので、ここのバケット と一緒に食べたくて買いに行った。 ついでに明日の相方の朝ごはん用も購入。小さい子供用は食パンとかミルクパンっぽいものぐらいしかない。 とりあえず、バケット 、相方と私の朝食用に気になってたベーコンエピ、子供のおやつにフィナンシェを購入。 ・バケット (バゲット・レトロドール) やはり変わらずめっちゃ美味しい!! ホント1番うまい!! 今回は軽くトーストして食べたが、トーストしなくてもサクッとしてて中もっちりだけど、トーストするとよりザクザクで中のもちもち感はなくなる。 これは好みだと思うけど、私はトーストした方がより好きかも!!まぁ、どっちも美味しいのには変わりない!! 一本¥500程するが、2本買えばよかったと思ったぐらい。(余れば冷凍すればいいし。) 2人で一本は全然食べれて、ちょっと物足りないぐらいだった。遠慮なく思う存分食べるには2本買うべき!! ってか、めっちゃ固いからパン切り包丁で一本スライスすると本気でめっちゃ腕筋肉痛になって疲れたww とにかく、めっちゃくちゃ美味しい!! ・フィナンシェ 当日のお昼に子供がおやつとしてぺろっと食べた。 一口もらったが、バターがきいてて味わいはしっかり! 食感もややしっかりめのズシっとした感じでふんわり感はない。 まぁ美味しかった。でもこれで¥300超えは高いかな。。。 ・ベーコンエピ(エピ・ラルドン) これは¥700程した!! 翌日の朝ごはんに相方と半分こして食べた。 結構値段はどれもお高め! 特にバゲットのサンド(カスクートっぽいものなど)はほぼ千円超え!! 洋菓子のケーキもおいしそうでカスタードたっぷりらしいシュークリーム食べたい。めっちゃ大きくて値段が高いモンブランも美味しそうだったけど、中はほぼ生クリームってゆうシンプルなモンブランらしいので迷うところ。。。でもどれもおいしそうやった! ちなみにここは現金のみの支払い‼️ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 渋谷に用事に行った帰りに来店!! パン好きにはかかせないお店で、有名なバケット を一度は食べてみたいと思ってた。 ついでに、こちらの店舗のみ、クレープを販売しててそれも美味しいとの口コミを見てずっと気になってた!! 今回は3時のおやつに、クレープ(エシレバター・砂糖)のめっちゃシンプルなクレープを注文! そして、有名なバケット とクロワッサンも美味しいらしいので購入!! ・クレープ もちもちで厚みのある生地とのことで、パリパリの薄め生地が好きな私は買うのを迷ったが、まさかのめっちゃ美味しかった!! エシレバターがすごく上品で後味もよく、砂糖の量も程よく甘すぎず、生地もめっちゃ美味しい!! ホットケーキを食べてるかのような感覚に少しなった!! 子供にもあげたが美味しそうに食べてた!! でも、結構ずっしりとくるので、子供と分けて丁度いい量かも!!一個は結構重いww ・バケット これは、もうめっちゃ美味しかった!! 今までで一番のバケット ! このバケット に合わせて料理を作ったが、バケット だけで十分満足できるほどしっかりとした小麦の味わいで美味しすぎていつもの倍ぐらいの量を食べてた!! 焼かなくても外はパリッと、中はふわっと弾力のある生地!! 相方も気に入ってめっちゃ食べてたので、一本ほぼ食べた!! これは何度でも買いたい!! ・クロワッサン 想像以上に大きい!!エシレバターを使用したクロワッサン。 翌日相方と半分こして朝食に食べた! 切った感じ少ししっとりしてたので、私はトーストでリベイクして食べたらめっちゃサクサク!!クロワッサンの層がしっかりとできてて気泡?が沢山あるのでこんな大きいのにめっちゃ軽い食感。 エシレバターがジュワーっと伝わってきて、高級バターなので後味がよくスッキリとしててクドクなく、甘さが自然なシンプルなクロワッサンなので食事用としても使える!! これはめっちゃ美味しかった!! こんなサクサクで軽いの初めてかも!! シロップが塗られたプチクロワッサンっぽいのも好きだけど、これ好き!! シティーベーカリーのホールウィートクロワッサンも好きだけど、2番目に好きなクロワッサン!! 冷凍はちょっと難しそうな気がするので、また食べたい時に買いたい!! ここのパンはやっぱり美味しかった!!さすが名店!! 生地がとにかく美味しい!! バケット のサンドイッチや、ハード系が豊富で、ベーコンエピも美味しいみたいなので、また行きたい!!

2021/08訪問

1回

真打ち登場 大山東口店

大山、板橋区役所前/パン

3.09

13

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ずっと気になってた食パン専門店。 評価も良さげで、近くに来たので買って帰った。 午後4時半来店し、ケンズカフェ東京コラボのチョコの食パンは完売してたが他は大丈夫だったみたい。 でも、とりあえず、プレーンを購入。 1斤が欲しかったが、こちらの店舗では2斤サイズ¥870のみの販売!! (店舗により1斤から販売してるところもあるみたい) ・翔舞(プレーン) 賞味期限は2日とのことで、後は冷凍保存がおすすめらしい。 いつも朝ごはんに食べるので、翌日に家族で食べた。残りは冷凍保存した。 切るとふんわり柔らかく程よい弾力のある感じで、いかにも美味しそう。 生のまま食べると、もっちりふわふわで少し弾力もあり、ほのかな甘さにバターの風味で結構シンプルな味わいで好きな感じ。耳も程よい存在感でめっちゃ柔らかい。 トーストすると、表面サクッとして中ふんわりで、程よいバター感が前に出てきて、何も付けずにそのままで十分美味しい!! これは結構好み!!! 今までの高級食パンやパン屋の食パンなどの中で1番好き!! 基本トーストして食べるのが好きだけど、初めて生でもいいかもって思えた食パン!! サンドイッチにも合いそうだし、具の邪魔をしないで一体化しそうな味!! また買いたい!

2021/07訪問

1回

パンとエスプレッソと UTSUBO FACTORY

肥後橋、本町、中之島/パン、カフェ

3.20

198

-

~¥999

定休日
-

その他の点数:4.0

東京の池袋の東武百貨店の催事にて購入!! 人気のムー(食パン)と冷凍のフレンチトーストを購入! ムーの切り株(ムーのデニッシュ版) ・ムー 国産バターをたっぷり使用した食パン!! 想像よりもめっちゃ小さくてびっくり!! 大きさ的に一食分でもおかしくないような、、、 日持ちは3日程とのこと! 翌日、家族3人で朝ご飯に!!もちろん余る事なくその一回で食べ切りました!! 切るともっちりと詰まった感じ。 そのまま食べると耳の存在はあるものの程よく柔らかく、中はしっとりともっちりとしてて雑味のないシンプルな味。 焼いて食べると、表面はサックリと中はもちふわ!! 耳もさっそくとして食感!! そして、バターの味わいが結構感じた。 個人的に焼いた方が好き! でも、期待したよりはめっちゃ普通やった。 サンドイッチ向きなパン!! マヨネーズとかなくても具材を挟むだけで美味しく食べれそう!! ・フレンチトースト(冷凍) 日持ちは冷凍で4日とのこと! しかし、6日後に食べた。 美味しい食べ方の説明書もあった。 冷凍のままレンジで温め、トースターで再度温めて食べた。 外サクサク、中はふわーっと柔らかく、中までしっかりとアルパイユが染み込んでるタイプでめっちゃ好みなフレンチトースト!! メープルシロップではなく蜂蜜が付いてて、それをかけて食べる。 そのままで食べても、パンのバター感と甘みがあり美味しいが蜂蜜を少しつけるとより美味しかった!! ムーの1/3程の量で結構お腹いっぱいになる!! カロリーも高いww これは何度でも食べたい! また買いたい!! 甘さも控えめでサクサク感がめっちゃ良かった!! 今までで大阪の天満?辺りのお店で友達と食べたフレンチトーストの次に好き!!

2021/07訪問

1回

RACINES Boulangerie & Bistro

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

RACINES Boulangerie & Bistro

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ビストロ、カフェ、パン

3.65

1496

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

子供を預けて買い物日に、お一人様ランチで来店。 ランチに出てくる焼きたてのプレミアムブレッドが美味しいとのことで来てみたかった!! すぐ近くの公園内に姉妹店もあり、テラス席や、テイクアウトで芝生とかで食べることもできる。(メニューは違う) 今回、日曜日の開店20分前に着いたら、すでに3組並んでた!!なので4組目!! ベビーカーありの幼稚園ぐらいの子連れのママさんたちもいてるので、子供連れでも全然行けるみたい!! 開店10分前には、めっちゃ並んでる!!!10組以上!! (予約済みの人もいてるのかもだけど、凄すぎる!!) 子供と来れても並ぶから小さい内は無理だわ。 ランチの予約もできるみたいなので、予約は必須! まずは、予約の方達から案内されていく。 その後に予約なく並んでる組が順に案内される。 一応すぐに入れた!! ベビーカーは、まさかの店員さんが下のお店の中まで持っていってくれてた!!店内で預かってくれるみたい。 店内に入るとめっちゃパンのいい匂いが充満してる!! 池袋とは思えないめっちゃオシャレな空間が地下にあった!! 今回は、リースサラダランチ¥1980を注文!! 他にも、スクランブルエッグ&ハーブソーセージのランチや、選べるメインのランチ、黒毛和牛グリルがついたランチの4種類!! ☆リースサラダランチ ・焼きたてのプレミアムブレッド 正方形のパンで2人で一つらしく、そのまま提供されて自分たちで半分こするみたいだけど、1人の場合はそれを半分にカットされてでてきた。 めっちゃ温かくて、めっちゃふわふわ。 外側は少しパリッとしてるが、中はめっちゃふわふわ!!ブリオッシュかな?? これはめっちゃ美味しい!! 置いてある白いバターをつけると、より美味しい。バターはクリーミーで口当たりのいいバター。 ・本日のスープ 鶏肉とキャベツや人参の野菜たっぷりのコンソメスープ。めっちゃ美味しい!!野菜の出汁もしっかりと入った優しいスープ。 ・季節のリースサラダ めっちゃオシャレなサラダ!!自家製の玉ねぎと大葉のドレッシングをかけてたべる。いろんな種類の野菜を食べれて、カツオのコンフィ、エビ、桜エビも入ってて、美味しい。人参もまさかの甘くて食べれた!! ・ドリンクのコーヒーorティー コーヒーを選択。しっかりとした濃い味わい。 複数で来るのもいいし、一人でも全然入れるお店。ガヤガヤしてるが優雅にランチできる。 ちなみに、11時過ぎなら、並ばなくても入れるかも!! 並んでた人だけで満席にはならなかった。 11時半ごろには満席状態で待ってる人も何組かいてた。 ここのお店の1〜2分ぐらいのところにドーナツを中心とした系列のパン屋?があり、そこにプレミアムブレッドが販売されてて、売り切れ次第終了みたいなので、早めに行けば帰るかも!! めっちゃ美味しくて優雅なランチができた!! また行きたいー!!

2021/04訪問

1回

グランディールジャポネ

板橋区役所前、下板橋、新板橋/パン

3.28

42

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

サンドイッチを求めて来店。 だが、一種類しかなく、バーガーは4種類ぐらいあったけど、どれも揚げ物系だったから却下!! でも、美味しそうなパンを発見。 くるみ&クランベリーや、ベーコン枝豆エピ、タルティーヌ、きのこのフォカッチャ、ベーコン玉ねぎチーズの太い少しハードそうな大きいパンなど色々美味しそうなものあり。 元々洋菓子屋さんだっけど、パン屋を始めたらしい!! シュッケと言う、板橋代表?なんか選ばれたチーズケーキはその頃からずっと作ってる有名なものらしく、日持ちも2週間程あり、手土産とかにも使えそうな感じ。 ドイツ?で修行されてたころから受け継いだケーキらしい!! 試食させてもらったが少量でもカマンベールチーズ感が濃厚だった。若干、冷蔵感の味がしたがそれは封を開けてたものだからかもしれない。。。 とりあえず、今回は、夏野菜たっぷりのタルティーヌとタンドリーチキンのベイクサンドを購入!! ・夏野菜たっぷりのタルティーヌ 薄いフランスパンに、ナスやパプリカなどの夏野菜ラタテューユをたっぷりのせてチーズをのせて焼いてある。 下のフランスパン生地がザクザクでめっちゃ好みの食感!!美味しかった!! ・タンドリーチキンのベイクサンド カレー味のクロックムッシュ的な感じでアルパイユにつけたパンにタンドリーチキンとチーズを挟んで焼いてある。 結構ボリュームがありそうな感じ!! 相方が食べて、普通とのこと!! 今度はクルミ&クランベリー、大きいベーコン玉ねぎチーズを買ってみたい!! 飲みのお供にフランスパンやベーコン枝豆エピも良さげ!!

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ