eUnTvOさんの行った(口コミ)お店一覧

eUnTvOのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

梅光軒 旭川本店

旭川/ラーメン

3.43

630

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

醤油ラーメン900円+味玉150円。 土曜日、開店間もない11時15分頃訪問で、席はほとんど埋まっている。さすがの人気店。 あっさりめながらもコク深いザ・旭川ラーメン。縮れ麺によく絡んで美味。チャーシューはロースながらもパサパサではなく、適度に脂分があり、じっくり煮込まれて柔らかく味もシミシミ。一番好きなタイプ。あとは青ネギがたくさん乗ってるのも嬉しい。味玉も半熟で味がよく染みており、是非追加トッピングすべき。 さすが激戦区旭川で行列ができる人気店、美味しいラーメンでした。

2023/09訪問

1回

NOUILLES JAPONAISE とくいち

二十四軒、桑園/ラーメン

3.57

266

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

2024/02訪問

1回

大野亀ロッジ

佐渡市その他/食堂、海鮮、カフェ

3.19

32

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

観光地だし、と期待しないで行ったら、海鮮丼1300円は旨い魚がたっぷり乗っていてお得。 何より、付属の味噌汁のワカメがシャキシャキで感動的な美味しさ。 辺りにはあまり飲食店もないし、この辺りでのランチならオススメ。

2021/05訪問

1回

BAKERY CAFE SUN LIGHT FARM

鶴居村その他/カフェ、スイーツ、パン

3.09

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

農場直営

2024/02訪問

1回

らーめん つちや

東釧路、釧路、武佐/ラーメン、カレー

3.06

10

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

自家製しょう油(チャーシューを作るときの醤油ダレ+おろしショウガ)600円+ワンタントッピング200円+土日限定のいなりずし2個150円。価格高騰時代にとてもリーズナブル。 日曜の開店直後にお伺いしたところ、すでに先客マダム2名とすぐ後にトラック兄さん1名。大通りから少し外れた小さなお店だが、なかなか人気店。お姉様が一人で切り盛りされているものの、手際が良くさほど待たずに着丼。 麺は極細縮れ麺。スープは優しいけど飽きのこないあっさり目の醤油。寒い冬にはショウガがありがたい。チャーシューは適度に脂が入った肩ロース。好きなやつ。ワンタンは黄色い三角のがトッピング分含めて5個位。良食感だが餡は少なめで、個人的にはワンタンよりチャーシュートッピングが正解かな。 いなりずしが特別好きなわけでわなく、カレーと迷ったが、限定に惹かれただけだが、甘くて王道の味。 ショウガもマッチしていて何より良コスパ。個人的にはちょっと行きづらい立地だが、普通の醤油や塩も食べてみたいし、また行きたいと思うお店でした。

2024/01訪問

1回

仁

新富士/ラーメン

3.39

69

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

チャーシューワンタンメン1150円。 あっさりカツオ出汁の王道釧路ラーメン。はじめは、ちょっと物足りないかな?と思ったけど、チャーシューやワンタンから出てくる旨味を計算しているのか、食べているとどんどん馴染んでくる。 チャーシューは味がシミシミかつとても柔らかく、しかし脂は控えめというドンピシャ好みのもの。ワンタンも良し。 良いお店でした。

2023/11訪問

1回

あけぼの八宝園

東釧路、武佐、釧路/中華料理、ラーメン、餃子

3.35

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

チャーハンセット(醤油)840円。 半チャーハンとミニもやしラーメンのセット。 こちらも人気店で、いっぱいだったり開いてなかったりでこれまでなかなか縁がなく、開店前から車を停めてようやく入店。 ラーメンは釧路ラーメンではなく町中華のラーメン。やや油・ニンニク感があり、あとを引く味。 チャーハンの具はハムとチャーシュー、ネギと玉子かな?あと紅生姜がトッピング。パラッとしてクオリティの高いチャーハン。 この味とボリュームでこの値段、人気店なのが頷けました。 メニューはとても豊富なので、次は別の定食を試してみたい。

2023/11訪問

1回

カレーショップ インデアン 釧路あさひ町店

釧路/カレー

3.21

112

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

インデアンルー(辛さ)528円+カツトッピング286円。 普通に美味しいカレー。 カツは短冊切りしてあって、スプーンでも食べやすい。いつも某超有名カレーチェーンとかで食べにくいと思っていたので、2秒で終わる一手間ですが、この一手間は評価高い。 添え物は、福神漬の他にガリと緑の何かの3種類ある。 ルーも複数種類あって何度も楽しめそう。 コスパも高く、忙しそうだけど接客も丁寧でした。

2023/09訪問

1回

森のくまさん

浜中/洋食、パスタ、カフェ

3.06

14

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

8月の日曜12時半過ぎに入店、先客は一組、後客は2〜3組。 森くまランチ1200円。この日はハンバーグとチキンカツ。 ハンバーグはデミグラスソースがかかっているタイプ。とてもジューシー。 チキンカツは「え!?」と思うほど柔らかい。 とてもしっかり手間をかけておられるのだろうと思いました。 お店は大きいが、ご夫婦2人だけで切り盛りされているため、席が空いていても入店できないことがあるようなので、訪れる際はご注意を。

2023/08訪問

1回

河むら 釧路本店

釧路/ラーメン、つけ麺

3.49

380

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

味噌チャーシューワンタンメン1200円。 味噌は100円高いが、キャベツ・タマネギ・ニンジン・モヤシを炒めたものが入っている。ワンタンは肉しっかりで5つも入っている。ラーメンなら150円、チャーシューメンなら100円で追加できるので、とてもお得。 チャーシューもやはり肩ロースの好きなタイプ。しっかりしてるけど柔らかく脂身も適度にあり、分厚いのが5枚も入っている。 変わらずレベルの高いラーメンでした。ただ、このお店は味噌より醤油・塩の方が素晴らしいと思う。 塩ラーメン750円。 前回の醤油も旨かったが、塩もやはり旨い。そのへんの釧路ラーメンとは一線を画す、味に深みがある。チャーシューも肩ロースだが適度に脂身が入っており、なおかつ程よく柔らかく、とても好みのチャーシュー。 まだまだ行ってない店は多いけど、今のところ、ココかまるひらさんが釧路ラーメンのツートップかな。。

2023/10訪問

2回

万発舌

釧路/ラーメン、海鮮、居酒屋

3.01

5

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

日替り定食750円。この日は豚しゃぶ&サバ塩焼き。 相変わらずの高コスパ、サラリーマンの味方。 ランチでしっかり栄養取りたいときはオススメ。 万発舌ラーメン(円)。 チャーシューが2枚増えたくしろラーメン? チャーシューの影響か、動物性の旨味が少し加わって味がアップした気がする。 日替り定食(750円)。 焼魚(赤魚?)とザンギ。 このボリュームで750円はコスパがいい。 くしろラーメン(700円)。 海苔が良い風味だが、他に特筆することはないかな。 定食がお得そうだった。

2023/07訪問

4回

らーめん 明日は我がme

釧路/ラーメン

3.08

9

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

豚ラーメン(醤油、並、にんにく普通、野菜マシ、背脂なし、細麺)880円。 旨い二郎系、サーブも早い。野菜はマシマシでもいいかも。 昼にニンニクは微妙だけど、やはり入れたい。。 地図の表示と場所が違う。八武家の並びにある。 豚ラーメン(並、ニンニク・野菜・背脂はすべて普通)880円。 二郎系。麺は極太。野菜はマシでもいいかも。背脂とニンニクは普通で十分。 久しぶりに食べた二郎系は美味しかった。

2023/07訪問

2回

えびす家

釧路/ラーメン

3.12

14

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

野菜炒め定食950円。 キャベツを中心に野菜モリモリ。小鉢(この日はきんぴら)も付いているので、少し高めだが、見合った内容なので満足できます。 人気店で、昼休み時はすぐに満席になるので、行けるなら時間をずらして、出来れば早めに行くのがオススメ。 醤油ラーメン750円。 前回牡蠣を入れて味が分からなかったので、ラーメンの味の確認のため。 普通の釧路ラーメンといった感じかな?味はそれほど特筆するものはないかも。別料理でも使われる、厚くて大きめのバラチャーシューが1枚入っている。 悪くはないが、やはりこのお店は野菜・チャーシュー・牡蠣などの具のトッピングをしたほうがお得。 正油かきラーメン950円。 牡蠣の風味が強く出ていてラーメンの評価は難しいが、おそらく普通の釧路ラーメン。(なお、醤油は野菜、塩は牡蠣、味噌はチャーシューがオススメのよう) ただ、中サイズの牡蠣が5個も乗ってこの値段は破格。 メニューも豊富で、リピートする価値あり。

2023/08訪問

3回

まるふみ

釧路、新富士、東釧路/ラーメン

3.21

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

醤油ラーメン600円+チャーシュー100円

2024/03訪問

1回

喜多の味らーめん 春採店

武佐/ラーメン

3.09

19

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

昼は空席待ちができる人気店。 本日のご飯セット(醤油)900円+焼き餃子350円。 醤油ラーメンは細縮れの釧路ラーメン。特筆するところはないが、無難に旨い。チャーシューは脂少なめの厚い肩ロース。分厚すぎない?と思ったけど、良く煮込まれており非常に柔らかく、とても好みでした。 本日のご飯はチャーシュー入りチャーハンで、こちらもなかなか。 連れは一番人気らしい味噌野菜ラーメン1100円。 あっさり目なので濃い札幌味噌を期待すると違うかもだが、野菜の甘味がよく出ており、一番人気というのも納得でした。周りもこれを頼んでいる人が多かったです。次回来るなら自分もコレを頼むかも。

2023/12訪問

1回

ラーメンのいわまつ

釧路、東釧路、新富士/ラーメン、豚丼、カレー

3.24

40

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

知り合いに勧められて訪問。 チャーハンセット(塩)1200円、チャーシュー増し250円。 連れは醤油ラーメン850円。 ロースのチャーシューがすごく柔らかいから!との勧めだったので、チャーシュー麺にグレードアップ。 確かにとても柔らかいロースチャーシューで、脂身は皆無。個人的にはもう少し脂身が入っている方が好きでしたが、美味しかったです。 あと、ラーメンはさほど特筆するものはないかもですが、チャーハンがとても美味しかったです。次行くならチャーハンだけでもいいかも。

2023/08訪問

1回

食事処 海兵

釧路市その他/揚げ物

3.14

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

雌阿寒岳登山後、閉店間際に滑り込み。 レイクロブスター天丼(1200円)。 レイクロブスター=ウチダザリガニ(外来種)。 芝海老のように小さめに切って?揚げたものがたくさん載っているイメージ。 美味しいが、食べていると少し飽きが来た。ハーフもあるので量食べる人じゃなければそっちの方がいいかも。 他であまり食べられないし、外来種を食って減らせるという素晴らしい名物なので、阿寒湖に来たら是非。

2023/07訪問

1回

麺笑 八武屋

釧路/ラーメン、つけ麺

3.13

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

焼きラーメン550円+餃子300円

2024/05訪問

1回

海皇 愛国本店

釧路、東釧路/ラーメン

3.27

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

霧色全部入り1700円。 角煮がドンと5個、チャーシュー2切れ、味玉1個、あとはメンマ、チンゲンサイ、お麩、海苔と、珍しい紅生姜のスライス。 麺は細麺(小町)もあるが、とりあえずベーシックな中太麺を注文。 スープは麻油が浮いている南九州スタイル。メニューに「こむらさき」の文字があったので、鹿児島ラーメンがルーツなのかな?久しぶりの味で旨い。もうちょいクセがあってもいいかな。 全部入りにすると肉肉油脂しすぎて、個人的にはトゥーマッチ。味玉も好みのタイプではなかったので、次は普通のラーメンで、小町なり別味を頼んでみたい。

2024/02訪問

1回

焼肉菜包 朴然 春採店

武佐、東釧路/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.14

29

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大晦日のお昼過ぎ、ランチセット狙いで行ったが、残念ながらやっておらず。 焼肉数種類のセットと、ラーメン、ビビンバを注文。 特筆して評価するところはないが、悪くはなかったです。 ドリンクバーがデフォルトでついていることもあり、家族連れには特に重宝されそう。 夜にガッツリ食べに行きたいけど、バスだとアクセスが微妙で酒を飲めないのが悩ましいところ。。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ