まさみっちいさんの行った(口コミ)お店一覧

まさみっちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 466

サントリー白州蒸溜所

北杜市その他/バー、その他

3.50

153

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

新緑の中、最高の工事見学

2024/05訪問

1回

アサカベーカリー 本町店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

アサカベーカリー 本町店

朝霞/パン、サンドイッチ

3.68

240

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

定番の上食

2023/12訪問

10回

創作麺工房 鳴龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍

新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.90

1876

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

醤油拉麺1,200円 をいただきました。 やはり美味い。研ぎ澄まされた淡麗な醤油スープ。 繊細かつしっかり。 麺は担々麺とは違うもの。 トッピングの焼豚もこだわりを感じます。 もっちりしっかり。 麺は馴染みのある珍しい感じでした。 次はお塩かな〜 久々の訪問。5年ぶりですね。 15分前にならび、PPを確保。 やはり外国の方がいない分、比較的待ち時間も少ないようです。 坦々麺+替え玉、チャーシューご飯を注文。 チャシューご飯、今はお重に入ってくるのね。 滑らかで、上質なチャーシュー?ローストビーフ風? わさびマヨネーズも面白い。数日たってもチャーシューの食感が残っています。珍しいかも。 坦々麺は、昔と変わらず、程よい辛さ、ナッツを惜しげなく使用、ひき肉とナッツは、れんげで全ていただきました。香り高い、完成度の高いスープ。 麺は、低活水の細麺、硬さもよいし、このスープとしっかり相性もよい。 特製はお昼だけとのこと。 1番目、自販機で戸惑ってしまいごめんなさい。 思わず、替え玉もしちゃいました。 替え玉の麺もしっかり、ボリュームがありましたね。 次回は、しょうゆかお塩で。 13:20に訪問 現在1時間10分待ち 34度。 となりの公園では蝉がないております。 道路の照り返しがきつい。アスファルトで目玉焼き。焼けます。やっと7番目まできました。 日傘を貸してくれるサービス。開店時に何度か伺った時も丁寧な印象。姿勢は変わらないようですね。 やっと外の椅子に座れた14:45。 14:53券売機で食券を買いやっと着席。 5分もたたないうちに着丼。夏場の1時間30分はちと辛い。テニス帰りだったので更にきつかった。坦々麺と結果的に替え玉2をいただきました。 以前お伺いしたときより、濃厚さ奥深さが更に進化したような気がします。また、ナッツなどの食感、香りも楽しめますね。 細いしっかりとした麺とのバランスが良かったです。またお伺いしたいけど、ちょっと混み過ぎかなー 個人的には貴重な1時間30分。他の時間にまわしたいかな。そこまでは。。 20150122お昼 塩ラーメン大盛り 次は醤油かな 20150128お昼 醤油ラーメン チャーシューごはん ありそうでない…とまで言えないような。

2024/03訪問

4回

うに専門店世壱屋 余市実家店

余市/海鮮丼、海鮮、日本料理

3.53

135

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

その他の点数:4.0

半生&炙り雲丹食べ比べ丼 2,592円 池袋東武の催事でいただきました。 ミョウバン未使用のムラサキ雲丹。 このお値段でいただけるのは、大北海道展に感謝ですね。 口に入れたら、磯にいるような感じになります。 甘さと雲丹の香りと、生ならねっとり濃厚、炙りなら高い香ばしさが広がります。 素敵なGWのスタートを切れました。 こちらのお店、催事に出店してから、浅いですが、リピーターも増えてきて、長くやっていかれそうですね。

2024/05訪問

1回

中華菜館 同發 本館

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中華菜館 同發 本館

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理

3.61

824

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

老舗のお店に初訪問。 平日ランチのコスパのが半端ないです。 2人で訪問。ランチ1つにアラカルトにしました。 ランチセットのメインは、日替わりもあり、選択肢は嬉しいレベル ・ザーサイ  肉厚の余計な味もしない、シンプルにうまい ・濃厚な卵スープ  とうもろこしの甘味と優しい塩味のみ以上。  ふわっとした卵、濃厚なスープ ・あっさり旨み野菜のうまさ、青菜炒め ・しっとりもっちり、甘いタレがよい焼豚、  皮がバリっとした豚バラ肉  一見メインになるのかな?と思いましたが、  存在感すごい。じゅうぶんメインです笑 追加で、麻婆豆腐と春巻きと五目そばをオーダー 麻婆豆腐 優しい山椒のかおりがアクセント どこかしらに甘味を感じる。 そのあと山椒のぴりからさ。これぞ広東風麻婆豆腐 春巻き ぱりぱりで大きな海老が1つ、旨味さすがです。 五目そば 平日限定 よい塩味、海老、イカ、豚肉、貝柱、椎茸、たくさんの食材の旨味を凝縮した塩味のスープに腰のある細麺、その上に具材がたくさんのった贅沢な汁そば ランチのコスパの良さに驚かされた。 ランチとプラスアルファがお昼の最高のオーダーかな。持ち帰りで、家鴨と焼豚を。お店のウインドウにつるされている、あれです! これも絶品。毎回買って帰りたくなる感じですね

2024/04訪問

1回

京都和久傳

京都、九条、東寺/日本料理

3.72

590

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:5.0

どれも、手がかかっていて、お味が分かりやすくかつ繊細で美味しかった。 藍15,000円 コスパもよく、ほんとどれも美味しかった。 1皿1皿が綺麗で、目でも楽しめてこのお値段なら、あまり知られたくないお店です^_^ 京都に行く際は必ずお伺いしたいお店です。 目の前で出してくれる最後のおうすがうれしい 京都の締めはこちらと決めています^_^ 今回も最後まで美味しくいただきました。 窓の景色。京都の夕方。東本願寺が目の前に。 素敵ですね。 やっぱり和食はよいなと感じさせてくれます。 今回は、蘇芳をいただきました。 次回は、藍にしようかな。

2024/03訪問

2回

紫野和久傳 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/弁当、和菓子、日本料理

3.71

276

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

どれも、手がかかっていて、お味が分かりやすくかつ繊細で美味しかった。 藍15,000円 コスパもよく、ほんとどれも美味しかった。 1皿1皿が綺麗で、目でも楽しめてこのお値段なら、あまり知られたくないお店です^_^ 京都に行く際は必ずお伺いしたいお店です。 目の前で出してくれる最後のおうすがうれしい 京都旅行の締め 今回もこちらでいただきました。 窓際のこちらの席がお気に入り。 蘇芳7,000円 どれも丁寧でしっかりしたお出し、上品な仕上がり。 お皿も、盛り付け方もさすがですね。 ゆっくりと京都の時間を過ごさせていただきました。 季節折々のお料理がほんと楽しませてくれます。 今回も大満足。 次回は藍をいただきたいとおもいます。 京都旅行の締めで老舗 和久傳さんにお伺いしました。 窓際を事前に予約しておいてよかったです。 西本願寺と東本願寺がしっかり見えます。 ここからの景色を想定して作ったかのようですね。 蘇芳7,000円 どれも丁寧な作り、接客。さすがですね。 最後まで、美味しく、気持ちも良く、時間を過ごせました。 またくる時は、予約することにします。

2024/03訪問

3回

サントリー山崎蒸溜所

山崎、大山崎/その他、バー

3.22

208

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

やはり熟成されたウイスキーは、風味、味わいが全く違いますね。ノンエイジを普段飲んでいる私には、かなり衝撃的でした。なかなか飲めないウイスキーもここでしたら、いただけます!

2024/03訪問

1回

駅弁屋 祭 グランスタ店

東京、二重橋前、大手町/弁当、サンドイッチ

3.48

1223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

新幹線の中でいただく、 お弁当をいただきました。 旅行のときは、不思議と朝から食べられる。 牛肉どまんなか 米沢 焼き鯖すし 福井 をシェアする形で。 牛肉どまんなかは、甘辛いタレが食欲を引き出します。朝から食べられちゃう。 焼き鯖すし、なかなか大きく切った焼き鯖の下に生姜?酢飯。大きすぎて男性でも綺麗に食べられない。お箸必須です。 たくさんのお弁当が山積みされている中、なんと、ねぎとろ丼は売れきれでした。唯一ですね。

2024/03訪問

1回

スターバックス コーヒー JR東海東京駅新幹線南ラチ内店

東京、京橋、二重橋前/カフェ

3.18

126

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

新幹線中央口ではなく、南のりかえ口の改札を通ると直ぐそこ!旅行の際、必ず利用してます。 今回、トールサイズのみの取り扱いになったのがショック。提供は早くなったのかな?

2024/03訪問

1回

ホーフベッカライ エーデッガー・タックス 京都店

東山、三条京阪、三条/パン、ケーキ

3.51

119

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

クロワッサン 324円 繊細な周りに、中はしっとりもっちり。 バターの風味からはじまり、生地の小麦の甘さ、香りを感じることができた。バターは強すぎることなく、絶妙なバランス。塩味、甘味、ちょうどよく、食べた後、これらの良さがほどよく残ります。 もちっとしたところに、奥に力強さを感じます。 かなりレベルの高いクロワッサンですね。 もっといただいてくればよかったなぁ。 日曜日の午後の店内写真。 ほとんどパンが売れきれでした。

2024/03訪問

1回

モグモグベーカリー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

モグモグベーカリー

宇治(JR)、宇治(京阪)、三室戸/パン、サンドイッチ

3.68

333

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.5

抹茶を食べる! って書いてあり、平等院鳳凰堂のお参りの帰りに訪問。14:00過ぎ、茶壷が運良くありました。ほかは食パン1斤以外はなんもなし笑 お店の方にお伺いすると、いつもこんな感じですが。っ的な。 茶壷 324円 を購入。 頭には、書いたかった抹茶メロンパンが。 中には抹茶餡、お餅。1個食べるとお口の中が抹茶に。甘さとほろ苦さ、ちょうどよいバランス。 コーヒー飲んでちょうどよいバランスかな。 翌日でもふっくら。美味しかったです。

2024/03訪問

1回

湘南ちがさき屋 江の島店

片瀬江ノ島/せんべい

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

癖になるうまさ。 たこせんべい たくさんの人が戻ってきてよかった^_^

2024/03訪問

1回

てんぷら 拓

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/天ぷら

3.51

16

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.7

新規店舗おめでとうございます^_^ 春日部時代に比べて、揚げ方はもちろんですが、 素材がしっかり変わりましたね。 いやー美味しかった。 お野菜もお魚もさすがですね。 綿実油を使用しており、癖がなく最後まで美味しくいただけました。 お料理は、おまかせコースのみ。 車海老 車海老あたま タラの芽 太刀魚 千葉県竹岡産 1.8キロ アスパラ穂先 アスパラ根元 真鯛大葉巻き梅肉で。 そら豆 わかさぎ 京都のかぶ 牡蠣大船渡産、白味噌のお出汁につけて。 あなご対馬産 ばふんうに 行者にんにく 追加であおりいか 最後は、さつまいも 天丼 水菓子(あまおう、せとか) またお伺いしたいです。

2024/03訪問

1回

アヴランシュ・ゲネー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アヴランシュ・ゲネー

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、チョコレート

3.92

944

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.5

絶品 シューキャラメル♫

2024/02訪問

5回

サーティワンアイスクリーム 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ジェラート・アイスクリーム

3.06

60

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:1.0

サーティワンでスモール8個入りをこうに。 2,800円 って きいたら店舗により値段が異なるらしい。 チェーン店だろ?なんだそれ? 出来れば利用したくないか、今日までのデジタルチケット。 仕方ないか。

2024/02訪問

1回

PIZZA BORSA

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

PIZZA BORSA

池袋、要町/ピザ、イタリアン

3.69

949

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

池袋にpizzaの良店発見!!!

2024/02訪問

4回

島の菓 八重山屋

石垣市/ケーキ、和菓子

3.28

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

沖夢紫ロールモンブラン  をいただきました。 石垣島でしか買えないスイーツ。 ロールケーキのまわりには石垣島産の沖夢紫のクリームがたっぷり。真ん中のクリームはバタークリーム?かしら。ココアのスポンジは少しビターな感じ。しっかり濃厚、美味しいです。

2024/02訪問

1回

エピスリー ガルガンチュワ

日比谷、内幸町、銀座/パン、惣菜・デリ

3.56

122

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ガレットを購入 パイ生地が何層も重なりサクサク感をだしてます。 軽ああ生地の中に入っているみかんのソースがよい。みかんの味が優しくパイ生地の香ばしさとマッチ。上にみかんの皮を甘く煮たスライスが2枚。これがしっかりしていて、全体をしっかりまとめてくれています。抜け感がまた上品なこと。 これは美味ですね。はじめていただきました。 さすがですね。 W・E Breadサンドイッチを日比谷公園で。 冬晴れのお天気もよかったので、テイクアウトして。 タリーズコーヒーをおともに。 大音楽堂でのリハーサルと野鳥の鳴き声をBGMに。 耳までおいしくお召し上がりいただける2種類の食パンにハムのサンドイッチ、スモークサーモンのサンドイッチ、チキンサラダのサンドイッチ、カニサラダのサンドイッチの4種類がいただけます。 ひとつひとつが丁寧で上品、クオリティもさすが。 冷蔵保存されているので、パンは硬めになってますが、中の具材の新鮮さを保つためには仕方ないかしら。 バターがしっかり塗られており、具材とのバランスもよく、美味しい。カニサラダのサンドイッチが最高に美味しい。カニの香りがとてもよいですね。 楽しい癒しの時間にいただきたいサンドイッチですね。 あわせて、いつものお得なデリもいただきました。 このおやすみに感謝したくなりますね。 最近のお気に入り♫ 2,000円以上のワイン、シャンパンを購入すると、ポテトサラダプレゼント^_^ お酒にもあうポテトサラダ。 最高の組み合わせです。 しかも、お酒はお値段も相場通り。 送料考えたら、最安値間違いなし! イエローラベルもモエもありました☆ 飲んだことのないものも帝国ホテルチョイスなら安心していただけました。 どれも丁寧で上質。美味しくいただきます。 今回は、 バブカ と くるみのプチパン とセレアル、 ポテトサラダとパテドカンパーニュ、サーモンマリネ をいただきました。 年末以来の訪問。 ロビーは春らしいフラワーアレンジメント。 パンはどれも香ばしく、香り高いものでした。 ポテトサラダは、相変わらず美味でした。 パテドカンパーニュは、ワインにぴったり。 定期的にお伺いしちゃいますね。 次回は、お花見の帰りにでも

2024/02訪問

4回

ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ

石神井公園、練馬高野台/ピザ、イタリアン、パスタ

3.68

506

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.5

マルゲリータ 1,800円 テイクアウト 日曜日17:30開店、ぞくぞくと来店、あっという間に満席。予約以外だと外の席しか空いてないとのこと。 17:40に受け取りに店内に。スムーズに受け取る。 以前に比べて、かなり美味しくなった印象。 チーズの深み、トマトの程よい酸味、もちもちの生地、かなりのバランスのよいピッツァに。 これなら、中目黒にも、関内にもいかなくても、美味しいピッツァが食べられますね。 メニュー表を見て、かなり値上げしたなあ。と思ったけど、納得です。 次は予約してお伺いしたいです。 日曜日のランチメニューは、夏の色が出ていたどれめ美味しいものばかり^_^ 新潟の唐辛子を使ったピザ、しらすを使ったピザ、いつもの間違いないマルゲリータ以外にもステキなラインナップ。店内は落ち着いていて、落ち着いた少し遅い日曜日を過ごすにはぴったり。 しらすのピッツァは、生しらすではなく、釜揚げ?干し?塩加減が生のものよりしっかり効いていますが、これがしょっぱいわけではなく、アクセントになってとても良かった。もちもちの生地とよ相性抜群でした! 初めて夜訪問。薄暗い感じBGMも流れ昼間とはまた違う感じ。大人の隠れ家的な。好印象。 本日のおまかせ前菜盛り合わせ マルゲリータ 白石農園こだわり卵とグアンチャーレのカルボナーラ 前菜盛り合わせは感動もの。全てが美味しかった^_^ パルマ産ハム、青のりを使った伝統的な揚げ物ゼッポリーネが特に絶品! マルゲリータは夜も安定な味。 カルボナーラは、黒胡椒がしっかりきいた、少し軽めな感じ。パスタのかたさは、俺好み。好き好きはあるかな。とくに前菜盛り合わせは感動もの。生のチーズが、苦手とお伝えしたからか、好き嫌いの多い私も全部美味しくいただけました。夜もまたリピ確定です^_^ おやすみのお昼にオススメなお店です♬ 陽気な音楽のもと、笑い声の絶えない活気のあるお店。 店員さんのサーブもベスト。お料理も美味しい。 今回は、しっかりしたしらすがのったマリナーラと限定ラザニアともに食べ応えがあり、繊細で美味しかった〜^_^ セットについてくる飲み物は追加料金で白ワインに。 平日なら予約しなくても入れるし、嬉しいお店ですね。 久々にフォーク、ナイフで食べられるpizzaをいただきました。お昼、みどり寿司に行こうとしたら、行列。検索した結果、石神井公園駅周辺で1番高評価のお店にダメ元で電話。大変混み合っていて電話がかかりませんのアナウンス。? では、直接行ってみようと。予約がベスト。カウンターでも良い旨を伝えると15分たたないくらいで案内。カウンターは3席。結論、カウンターおすすめです。pizza作りが目の前で見れます。 生地の味わい、塩気がもう少し欲しい。 チーズ、マルゲリータの1グレード高いもののチーズ、味わいがよいです!普通のマルゲリータのチーズは寂しいかも。 トマトは、やはり、マルゲリータのトマトソースは少しあっさりめ。1グレード高いマルゲリータのプチトマト、練馬産みたいです。かなり、あまくて美味しい。でも、pizzaにもばっちり。初訪問のお店では、まずマルゲリータを食べて、判断しています。全体的にバランスもよく、生地、トマト、チーズ、それぞれに特徴があり美味しくいただきました。食材にこだわった1グレード高いマルゲリータが特に美味。シシリヤ でいうところのDOC? ランチだとドリンクが付きます。白ワインはプラス300円。もう少し、量が欲しいかな。サービス料5パーセントとられます。その分、お料理は食事の進み具合をみてサーブしてくれます。 なかなかレベルの高いマルゲリータでした。

2024/02訪問

5回

ページの先頭へ