まさみっちいさんの行った(口コミ)お店一覧

まさみっちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 221

紫野和久傳 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/弁当、和菓子、日本料理

3.71

280

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

どれも、手がかかっていて、お味が分かりやすくかつ繊細で美味しかった。 藍15,000円 コスパもよく、ほんとどれも美味しかった。 1皿1皿が綺麗で、目でも楽しめてこのお値段なら、あまり知られたくないお店です^_^ 京都に行く際は必ずお伺いしたいお店です。 目の前で出してくれる最後のおうすがうれしい 京都旅行の締め 今回もこちらでいただきました。 窓際のこちらの席がお気に入り。 蘇芳7,000円 どれも丁寧でしっかりしたお出し、上品な仕上がり。 お皿も、盛り付け方もさすがですね。 ゆっくりと京都の時間を過ごさせていただきました。 季節折々のお料理がほんと楽しませてくれます。 今回も大満足。 次回は藍をいただきたいとおもいます。 京都旅行の締めで老舗 和久傳さんにお伺いしました。 窓際を事前に予約しておいてよかったです。 西本願寺と東本願寺がしっかり見えます。 ここからの景色を想定して作ったかのようですね。 蘇芳7,000円 どれも丁寧な作り、接客。さすがですね。 最後まで、美味しく、気持ちも良く、時間を過ごせました。 またくる時は、予約することにします。

2024/03訪問

3回

京都和久傳

京都、九条、東寺/日本料理

3.72

594

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:5.0

どれも、手がかかっていて、お味が分かりやすくかつ繊細で美味しかった。 藍15,000円 コスパもよく、ほんとどれも美味しかった。 1皿1皿が綺麗で、目でも楽しめてこのお値段なら、あまり知られたくないお店です^_^ 京都に行く際は必ずお伺いしたいお店です。 目の前で出してくれる最後のおうすがうれしい 京都の締めはこちらと決めています^_^ 今回も最後まで美味しくいただきました。 窓の景色。京都の夕方。東本願寺が目の前に。 素敵ですね。 やっぱり和食はよいなと感じさせてくれます。 今回は、蘇芳をいただきました。 次回は、藍にしようかな。

2024/03訪問

2回

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

赤羽橋、神谷町、麻布十番/うなぎ、どじょう

3.73

1185

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

他とは違う老舗ならではの特徴がある鰻重

2022/07訪問

7回

ステーキハウス 武蔵野

小山/ステーキ

3.50

100

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.9

このお値段でこの良質なステーキは他にないでしょう!

2023/09訪問

6回

高松

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

高松

四条(京都市営)、烏丸、大宮/日本料理

3.72

47

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

京料理、和食の深さ、美味しさ、魅力を教えて頂いたお店です。写真撮影はokですが、SNSへの掲載は不可です。京都に行ったら必ずお伺いしたくなるお店を見つけました☆ 八寸について、いろいろお話いただき、自分のお料理への視野が広がったような気がします。 相方は女将さんのことがお気に入りになったようです。 いろいろ京都のことやお料理のことを話しながら素敵な時間を過ごせました。2022年大切にしたいお店と出会うことが出来てよかったです☆

2022/11訪問

1回

てんぷら 拓

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/天ぷら

3.48

18

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.7

新規店舗おめでとうございます^_^ 春日部時代に比べて、揚げ方はもちろんですが、 素材がしっかり変わりましたね。 いやー美味しかった。 お野菜もお魚もさすがですね。 綿実油を使用しており、癖がなく最後まで美味しくいただけました。 お料理は、おまかせコースのみ。 車海老 車海老あたま タラの芽 太刀魚 千葉県竹岡産 1.8キロ アスパラ穂先 アスパラ根元 真鯛大葉巻き梅肉で。 そら豆 わかさぎ 京都のかぶ 牡蠣大船渡産、白味噌のお出汁につけて。 あなご対馬産 ばふんうに 行者にんにく 追加であおりいか 最後は、さつまいも 天丼 水菓子(あまおう、せとか) またお伺いしたいです。

2024/03訪問

1回

ラッテリア ベベ  カマクラ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラッテリア ベベ カマクラ

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ピザ、イタリアン、パスタ

3.63

677

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.8

テイクアウトの点数:4.8

シラスが美味い!今までにない最高の盛り盛りPizza

2022/08訪問

3回

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2726

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.2

おすすめは、ロースカツ・バナナ海老定食!

2022/11訪問

11回

純血統金武アグーしゃぶしゃぶ金武 本店

美栄橋、県庁前、牧志/しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、沖縄料理

3.71

209

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

アグーとあぐーの違い勉強になりました。 初和豚!全く違うものでした。 最高の豚しゃぶ。美味しかった〜 もっちり、臭みもなく、旨味がしっかり。 お口の中で包まれるように、ほんのり溶けて、馴染んでいく感じ、優しい〜 血統図まで見せていただきました。純血の和豚。 大腸菌が全くいないので、ほんとしゃぶしゃぶでお口の中へでOK なかでもばら肉が最高でした! おかわりのお肉がお店はじまって以来の☆ 朝取れお野菜もしっかりピーナッツの豆腐ようも全部美味しかった。 本日頂いたのは、もちろんアグーの方^_^

2023/07訪問

1回

ランブルフィッシュ

名護市/シーフード、オイスターバー、ビアホール

3.38

53

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

最高の席で美味しいシーフードをいただきました。 このロケーション、お料理の質、サービス、そこにアコーディオンの生演奏、素晴らしいお店にこれでよかったです。 サンセットも最高に綺麗でした。 国内でこんなロケーションでお食事出来るお店あるんですね。来てよかったです。 ⚪︎五島列島牡蠣 1,500  かなり濃厚でクリーミーでジューシー美味でした。 ⚪︎マグロの軽いスモークと海ぶどう   ラビゴットソース 2,000  冷たいお皿の上にほどよくスモークされたマグロ、     プチプチの海ぶどうが楽しく、口の中をさっぱり  気持ちよくしてくれます。 ⚪︎クラムチャウダー をパンボウルに入れて2,000  あさりがたくさん入った濃厚なクラムチャウダー、  周りのパン、最後まで美味しかったです。 ⚪︎グルクン唐揚げ 2,000  丸ごと1匹グルクンを頭から尻尾まで全ていただけま  す。ほくほくの白身、カリカリの皮、ハイビスカス   のお塩で美味しくいただきました。  牡蠣についていたポン酢を残しておいたので、これ  につけて食べるのがまたよかった。 ⚪︎ミーバイグリル 3,900  ふっくらした白身、後味の特徴が結構好きかも、  たんぱくなお味の中にも旨味、特徴がしっかりあり  ました。 ⚪︎魚介を使った地中海風炊き込みご飯 2,500  魚介の美味しいエキスをしっかり使った炊き込み  ご飯。海老やいかをはじめ沢山の魚介が嬉しい。  みなさんのおっしゃることがよくわかりました。 素敵な時間をありがとうございました。

2023/07訪問

1回

廻転鮨 銀座おのでら 本店

表参道、明治神宮前、外苑前/回転寿司

3.53

812

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ネタもよし、腕もよし。さすがのおのでらさん。 どのネタも回転寿司レベルは超えていますね。 特に本マグロ赤身、めじまぐろには驚かせられました。 赤酢のしゃりもなかなかよいですね。 お口に入れると特徴のある酸味とともに、 ふぁーと、しゃりがほぐれ、ネタの良さを引き立ててくれます。 ネタも良いが、手のかかったものを食べるべし。 しめ鯖昆布細巻きなんて、とんでもなく美味い。 しっかりした身を上品にしめた、細巻きには大きめの鯖、しゃり、大葉、のり、昆布それぞれの素材が良質のため全て、それぞれの特徴がでていますが、これが調和します。細巻きとして。これはすごいわ。贅沢。 今回はこんな感じでしっかりいただきました。 これで9,000円ちょい。 このクオリティからするとお高くはないと思うな。 贅沢な時間を過ごしました。 やま幸本まぐろ中トロ やま幸本まぐろ中落軍艦 やま幸本まぐろ赤身⭐︎ めじまぐろ⭐︎ 真あじ一貫⭐︎ やま幸 本まぐろ鉄火細巻き 自家製あら汁⭐︎ 自家製しめ鯖昆布巻き ホタルイカ軍艦 穴子きゅうり細巻き 生サーモン炙り⭐︎ 店内仕込み蒸しえびー やま幸本まぐろ赤身潰け⭐︎ 自家製煮穴子一貫⭐︎ 客層は、ちょっと庶民レベルを超えていそうな方々が目立ちましたがソワソワ、90分ゆっくり過ごせました。

2023/02訪問

1回

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.21

1983

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

以前から行きたかったお店にやっと行くことが出来た。 12月末、寒い中1番に13時から並び始め、列が出来てきたのは16時くらいからかな。 全てが規格外。高級焼肉店。お値段も2人で40,000万円近く行きました。 タン塩は絶品でした。行きつけの牛蔵の限定特上タン塩をはるかなに越える肉厚、うまみ。素晴らしい。 テグタンスープのファンにもなりました。 暖かくなってきたら、またお伺いしたいですね。 ハツのたたき2 上タン塩1 ミックスホルモン塩1 特上はらみ2 上ひれ1 上ロース1 上カルビ1 上赤身1 とも三角 野菜サラダ1 牛もつ塩煮込み1 ハーフテグタンスープ

2019/12訪問

1回

新福菜館 秋葉原店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン

3.49

938

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

待ち時間0分、しかも美味いし、安い! 年賀の新福菜館 京都ではあの行列にひるみ行けずに今日に至る。 お店の存在をしったのは最近。 行ってよかった、知ってよかった^_^ これで、京都での貴重な時間を行列に費やすことも不要になりました! ラーメンとチャーハンのセット。 これにネギトッピング、あと餃子。 一見濃そうな感じですが、野菜の甘みいっぱいで仕上がってます。豚肉の旨味もきいていて、比較的細めの丸麺との相性ぴったり!焼豚は2種類。厚切りに切った焼豚は、脂身赤身のバランスがよく、また薄切りのバラ肉はスープがしっかり絡み合い、どちらも美味! ネギ150円トッピング、すごい量の九条ネギ。ネギ好きにはたまらないね。 濃口醤油かしら。チャーハンは見た目以上に優しい。 美味しい、ちょうどよくしっとりしておりラーメンと一緒に食べるべき。ぴったり。 餃子は見た目以上に美味かった。あんにしっかり味がついているので、何もつけないか、おすにコショウくらいがちょうど良い。 いや〜美味かった。スープは飲み干す勢い。 またぜひお伺いします!

2023/06訪問

1回

タケル クインディチ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

タケル クインディチ

北鎌倉/イタリアン、ピザ、パスタ

3.63

416

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

鳥の白レバームース!! こんなに美味いレバーのお料理はじめて食べた。 ワインがとても進みます。 レバーがあまり好きではない私。 レバーを口に入れます。旨味が広がります。ここでレバーの特徴、私が嫌いな部分が出て。。。来ない^ ^ いちじくのジャムが添えられています。これがまたすごい。ジャムをレバームースにつけていただくと、レバーの旨味、からのいちじくの甘さがさらにレバーの美味さを引き上げます!!! これはすごいわ。添えられていたバケットにのせでもまた美味い。お酒がもっと強ければなあと思わされた一品でした。 ほかのお料理は他の方にお任せします^ ^ サービスも程よく、最後まで美味しくいただけました。 真鯛とサワラのカルパッチョ 生牡蠣 カルボナーラ マルゲリータ ティラミス エスプレッソダブル ありがとうございました。

2021/02訪問

1回

お好み焼 きじ 丸の内店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 きじ 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/お好み焼き、焼きそば

3.70

1809

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

すじ焼きになにわ焼き。 初めて食べたなにわ焼き。もやしが多い、麺が意外に少ない、けど美味いからOK! すじぽんは、部位により味わいもかわります。 前回のぷりんぷりんが多い時の方が好きかな〜 やっぱりここが1番だなあ〜 1年ぶりくらい、やっとお伺いできました。 やはりここのお好み焼きは絶品。 スジの使い方が最高! まずは、久々、そとでの生ビールで乾杯。 からのスジポン。お汁までいただきました。 限定の牡蠣のお好み焼き、ジューシー。 次に、スジ焼き。これまた絶品。 ふかふかであつあつのお好み焼き。 鉄板から直接いただくのがお気に入り。 やっぱりテイクアウトより店内だね、とレジでご馳走様でひとこと。 東京駅からキッテ経由で近くなりましたね。 嬉しいかぎりですね。 テイクアウトでも、流石です! 今日は持ち帰りにしてみた。 すじ焼きとぶた玉と焼きそばの大盛り。 相変わらず、しっかり入ったすじが最高ですね。 生地もふわっふわっ、大葉、紅しょうが、などなどバランス最高!完璧と言えるでしょう、このお好み焼きは。 太麺の焼きそばももちもちで甘辛いソースとばっちりですね。どろっとしたソースは、ウスター的な辛さ、鋭さもあるが、あとから甘みが香りとともに口に広がります。テイクアウトでもここまで美味しくいただけるのは、すごい。うちでも、かなり美味いお好み焼きを焼けるから、基本テイクアウトはしないけど、ここのは別格ですね。コロナが落ち着いたら、熱々を食べに行きたいです。 行きつけの間違いないお店。 東京で1番お気に入りのお好み焼き屋です。 スジが入ったお好み焼きがオススメ。 スジぽんも好きです。 以前より待たずに入りやすくなったような気がします。

2021/12訪問

4回

アサカベーカリー 本町店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

アサカベーカリー 本町店

朝霞/パン、サンドイッチ

3.68

241

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

定番の上食

2023/12訪問

10回

トラットリア・築地パラディーゾ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

トラットリア・築地パラディーゾ

築地市場、築地、東銀座/イタリアン、パスタ、シーフード

3.67

999

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.3

築地で本場イタリアンの雰囲気を満喫

2021/12訪問

2回

中華めん処 道頓堀

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華めん処 道頓堀

地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺

3.74

809

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:4.4

久々に訪問

2023/05訪問

6回

梅丘寿司の美登利総本店 銀座店

内幸町、銀座、日比谷/寿司

3.53

731

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

休日の夕方訪問。初訪問になります。 カウンターでセットプラスお好みの作戦です。 超特選にぎり2000円。これはコスパ最強です! 本鮪中とろからはじまり、ネギトロ巻きまで1本穴子、蟹味噌サラダ、茶碗蒸し、飲み放題のお味噌汁までついて、この価格はすごい。生ビールとノンアルコールビールで乾杯。お通しは鮪の煮付け。よい味付け、お寿司の期待が膨らみますした。どれも新鮮で美味しい。鮪は切り方に特徴あり幅は控えめに、その分長めに。もう少し鮪の深い味があるとなおよいですね。別に頂きましたあじや珍しいきゅうばんやプレミアムの赤貝、小ぶりに見えるが厚みがしっかりしているつぶ貝、全て美味しかったです。 赤貝は、最近にはかなり少ない立派な赤貝でした。 セットはかなりお得感があります。お好みは回転寿司の活美登利や立食い美登利の方がコスパはよいかな。 目の前のセンターの板さんの対応がとても良かったです。豊洲の朝から並んだお寿司屋さんより全然上だと相方は力説しておりました。 お店を出るとすごい人。驚きました。コリドー街のなかでもここだけ人だかりが出来ておりました。 清潔感もあり、全てにおいて高得点。 鮪の調子がよければ、4.5はあると思います。

2019/08訪問

1回

松喜

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/その他

3.11

39

-

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.1

自分へのご褒美に。

2019/05訪問

2回

ページの先頭へ