まさみっちいさんの行った(口コミ)お店一覧

まさみっちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 174

サントリー白州蒸溜所

北杜市その他/バー、その他

3.50

153

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

新緑の中、最高の工事見学

2024/05訪問

1回

ラ・ティーダ

名護市/ビュッフェ、ヨーロッパ料理、カフェ

3.55

175

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

宿泊の際、毎朝お世話になってます。 まさにリゾートのブランチにちょうどピッタリ。 朝7:00にオープン。 朝からオムレツとパンケーキは長蛇の列。 でも、これも納得ですね。 今日のオムレツはアーサー、しらす、 それと玉ねぎ入り 朝の優しい海風を感じながら、 せみの大合唱を聴きながら〜まさに天国ですね。 テラス席ご希望の方は、少し早めにお店へ^_^

2023/07訪問

1回

てんぷら 拓

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

移転てんぷら 拓

八木崎/天ぷら

3.65

35

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今回も最後まで美味しくいただきました。 追加の野菜はやっぱり絶品! 今後に期待です。 ご馳走さまでした^_^ 夏の旬の素材を美味しく楽しくいただきました。 メニューはひとつ。美味しいとこを全力で出していただけます。 ○車海老  ほんのりあまいね。ぷりっと、かりっと。 ○車海老あたま  海老のうまさが濃縮されています。 ○ズッキーニ  じゅわっと、美味。 ○きす  まあ、立派な大きさ。  優しい衣で、きすの旨味をぎゅっと、  ふわっふわっふわっ ○とうもろこし  あまい、つぶが綺麗、くちに入れた瞬間つぶが  ぱらばらと広がり旨味と甘味に襲われる。  カットの仕方が秀悦。 ○椎茸海老詰  芝海老をたたいてつめこんだ  椎茸のえぐみ、強い香りなく、苦手な私も  美味しくいただける、海老との相性よし! ○鱧  ほっくほっく、甘み、鱧の後味よいなぁ。  お好みで梅肉で。の梅肉美味しい、苦手な私でも  これは好き、鱧と梅肉の相性ばっちりね。 ○新れんこん  みずみずしくて、ほくほくで。 ○あなご  まさに、さくふわ。  目の前で、さくっときってくれました。 ○追加も聞かれます。ここで、お魚、お野菜、うにの     オーダーが出来ます。  前回もいただきました、なすを注文。赤なすです。  じゅわーとジューシー、天つゆとの相性もよく、  大ファンです。 ○さつまいま  天ぷらの締めはあまーい、ほくほくの天ぷら。 ○締めのご飯。  かき揚げ丼か天茶を選べます。  かき揚げ丼だと、赤だしがつきます。  大きな海老と貝柱のかき揚げ、カリッとした  ところもあり、最後の締め、嬉しい。 ○デザート  今日はすいか。の美味しいとこを。 イチロ一ローズモルト、知多のハイボール、夏の日本酒も天ぷらに合いますね。 これで、21,600円。 高価ですが、コスパは大変高いです。 お伺いしていた手間を考えたら、 これで利益が出るのか心配です。 今日もとても美味しかった。 3回目訪問確定です! LINEの検索で、 拓 って入れて友達登録ができるようになりました。 ここで予約ができるのは便利ね^_^ 素敵なお店を発見! いろはに〜の番組で放送された際に即予約。 連休初日のお昼に訪問。 いよいよ当日。真新しい店構え、周りの雰囲気からさらに引き立ちます。 メニューは1種類 おまかせのみ。まずは、エビスの小瓶で乾杯。 さて、スタート。 ○おひたし。 レタスのおひたし。荒く削った鰹節がお味や食感のアクセントに。しゃきしゃき、さっぱり。 ○車海老  海老のお味しっかり ○車海老頭  かりかり、綺麗にあがってます。 ○そら豆  ほくほく 甘いなあ ○きす  ふわっとふわっと ○たけのこ  こりこり春だね あっさり 今年最後かな。 ○稚鮎  ほっくり うまいなあ ○新玉ねぎ  香り高し 甘いなー ○はまぐり  濃厚なクリーミー 旨味凝縮 ○なす  赤茄子 ふわっと。はじめていただきました。 ○箸休め  黒ムツ 焼き霜 お口リセット。こりこり美味い。 ○あなご  対馬 ふわっとさっくり ○お好みで あおりいか静岡 旨味がありすぎ ○最後は天茶か天丼を選べます。 しっかりとった出汁をかけて。 かわいいかき揚げがしっかりしていて嬉しい。 メニューにはないけど、がっつりかき揚げ丼とかも食べたいくらい。 とてもレベルの高い天ぷらをいただけました。 綿実油を使用。優しい仕上がり。 種により揚げ方を変えている、絶妙な火加減には感動。店主との掛け合いも楽しかった。 いろはに〜のスタッフ、よく見つけたなあ〜 感謝しかないです!

2023/12訪問

5回

うなぎ亭 友栄

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ亭 友栄

風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん

4.19

2603

-

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日、金曜日

昼の点数:5.0

ふわふわのボリューム満点のうな重♫

2021/08訪問

1回

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

赤羽橋、神谷町、麻布十番/うなぎ、どじょう

3.73

1180

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

他とは違う老舗ならではの特徴がある鰻重

2022/07訪問

7回

ステーキハウス 武蔵野

小山/ステーキ

3.50

99

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.9

このお値段でこの良質なステーキは他にないでしょう!

2023/09訪問

6回

京都祇園 天ぷら八坂圓堂

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

京都祇園 天ぷら八坂圓堂

祇園四条、清水五条、京都河原町/天ぷら、日本料理

3.65

717

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.8

建仁寺に近く、落ち着いた路地に位置するお店。 綿実油とコーン油を使っており、サクッと軽い感じの仕上がり。素材がとてもよい。お野菜、お魚全てが美味しかった。なかでも、お店自信作のとうもろこしの天ぷらは絶品です。天つゆ、抹茶塩、塩で、頂きます。その都度板前さんが、オススメの食べ方を教えてくれます。雰囲気よし、お味よし。お店の方もとても丁寧。 京都旅行のスタートに相応しいお店でした。 お昼のコースは、2種類。 ゆっくり過ごすことが出来ました。 最後は、天丼と天ぷらご飯とチョイス。最後にデザートまでついて、かなり満喫させていただきました^_^

2021/11訪問

1回

甲州 うなよし

富士急ハイランド/うなぎ、日本料理、揚げ物

3.57

107

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.8

ふかふかの三河産うなぎを豪華にのせた鰻重! 甘すぎず、野田岩まで辛すぎず、ちょうど良い味付けの鰻重。なかなか、この加減はないですね。 うなぎもふかふか、脂がしっかりのってますね。養殖とはいえ、この時期でこんなに脂のりがよいのでしょうか。もう春なのに〜 鰻重として、鰻自体もかなり高評価!好きなバランス。 しかも、高コスパ^ ^ あれ?注文間違えた??これ梅ですか?と思わせてしまうくらいのボリューム。1匹の鰻とは聞いていたが、まあ立派な鰻ちゃんだこと☆ 要予約かな。予約の際、お店の方から、鰻を食べるようでしたら、事前に注文をしてくださいと言われます^ ^ おかげで、待つこと10分程度でふかふか鰻重を頂くことができました。 店内も外観に劣らず素敵な雰囲気。入り口には、蘭が飾ってありました^ ^

2021/03訪問

1回

ラッテリア ベベ  カマクラ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラッテリア ベベ カマクラ

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ピザ、イタリアン、パスタ

3.65

667

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.8

テイクアウトの点数:4.8

シラスが美味い!今までにない最高の盛り盛りPizza

2022/08訪問

3回

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2708

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.2

おすすめは、ロースカツ・バナナ海老定食!

2022/11訪問

11回

インペリアルバイキング サール

日比谷、内幸町、銀座/ビュッフェ、洋食、ヨーロッパ料理

3.60

761

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

非日常 最高のランチブュッフェ♪

2023/01訪問

1回

アルポルト

六本木、広尾、乃木坂/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.58

278

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

さすが老舗のイタリアンレストラン

2022/01訪問

1回

アイランド・ヴィンテージ・コーヒー 表参道店

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、ハワイ料理

3.49

255

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2022最初のお店 いつかはハワイに帰る!ことを願って☆ SABONとエッグスンシングスの福袋を買ってから。 アイランドラテとアサイーボウルのセット(1,800円) マカデミアナッツフレーバーコーヒーのよい香り。丁寧に作られた甘味が上品なアサイーボウル。ハワイではもっと甘々だけど、このくらいが好き。ブルーベリーといちご、バナナのトッピング。 歩道ではキディランドの行列。 最近はポケボウルも始めたのね。日本円で見るとなかなか手が出ない笑 店内は、ベタなハワイって感じでないのも好き^_^

2022/01訪問

1回

パークサイドダイナー

日比谷、内幸町、銀座/ヨーロッパ料理、パンケーキ、洋食

3.63

725

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ハレクラニフェアでお伺いしました。 11:30に受付を済ませ、待つ事100分くらいかな。 お席は窓側に。 アヒと海老のシーフードバーガー 〜リリコイチリマヨネーズ〜 海老のぷりぷり感とおさかなとアボカドのパテ。しっとりもしていて、リリコイチリマヨネーズとマッチしていて、すごい美味しかった。バンズにも甘みがあり素晴らしかった。お肉と比べて軽い印象だけど、ボリュームはしっかりありました^_^ 付け合わせの揚げたてオニオンリングとポテトが完璧によい。 ロコモコデミグラスソース 〜フライドライスケーキと目玉焼き添え〜 半熟目玉焼きに肉厚ハンバーグ、さらにこれが絶品フライドライスのパテ。香ばしくカリカリが最高です。 肉肉しく上品なハンバーグ。デミグラスソースの酸味、深みがちょうどよく、ぜんたいをうまくまとめてくれています。バランスの取れた高級ロコモコ♫ ハレクラニココナッツケーキ ガルガンチュアでは、ラズベリーソースが入っているものしかなく、本番と同じものはこちらでのみいただくことができます。生のココナッツケーキは、流石に現地だけかしら? ココナッツの食感、レモンをベースとしたチーズケーキとの相性ばっちり! 早く現地に帰れることを楽しみに、時間を過ごしました。前回お伺いしたのは、平日。落ち着き、しっかりしたサービスなら、やっぱり平日だね。 さすが帝国ホテルと思わせるお食事、ひとときでした。平日ランチでお伺いしました。 特製カレーランチをいただきました。 サラダ、コーヒーが付いてこのお値段なら、大満足ですね。優しいスパイスの効いたカレーに1つ1つ丁寧に調理されたお野菜。エリンギ、ナス、カボチャ、じゃがいも、お豆など全てが各々素材を生かすように丁寧に調理されていました。最後まで美味しく楽しめました。トッピングとして、サイドに用意された福神漬け、フライドオニオン。こちらも素晴らしかった。フライドオニオンに至っては、カリッとした食感と口いっぱいに香ばしいオニオンの香りが広がります。 最高のカレーでした。芸術品。 相方は、パークサイドランチ。お魚をチョイス。なんとタルタルソース添え。昔はターターソースとして、帝国ホテルにデリとして販売されていました。子供の頃、ご飯にかけて食べるほど大ファンで。それを30年振りにいただきました。昔より酸味が落ち着いた感じで、昔の記憶に近いお味。私的には、このタルタルソースが世界一!! 世の中はクリスマスムードに。クリスマスの時期、必ず帝国ホテルには訪れたくなりますね。 お食事だけでなく、この空間が大好き。 良き日本の心を大切にしたクリスマスを感じることができます^_^

2022/06訪問

2回

ピッツェリアGG 吉祥寺

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリアGG 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/ピザ、イタリアン、コロッケ

3.66

1074

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

絶品ピザを超えるティラミスがここにあった!

2020/10訪問

1回

ダイワ 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/サンドイッチ

3.57

388

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

果物が驚くほど美味いダイワが中目黒上陸!

2020/04訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.86

1037

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久々に美味しい直球のチョコレートケーキを頂きました。 ちょっと高級になると余計なリキュールだなんだ、となるケーキが多いが、ここは、良質なチョコレートで直球なケーキ。 アントゥルメ デリス特にしっかりしたチョコレート。 何層にもなっており、いろいろなチョコレートが口の中で調和されて、深いチョコレート、カカオの味が口の中で広がります。クランチしたものが下に敷いてあり、食感も楽しめました。 もう一つのケーキも←名前忘れました、表面が柔らかいチョコレート、中にチョコレート、クリームが入っており、またまた手がかかっており、無駄が全くありません。柔らかいチョコレートで口の中が包まれ、さらに濃いチョコレート、さらにクリーム、美味しいです。また、ケーキ1個ずつ箱に入れてくれるのも驚いた。保冷剤もフォークも驚き。 待っている間に頂いたマカロンは、パッションフルーツのお味がしっかりしていました。パリから空輸されてくるそうです。あまり得意でなかったはずだが、ここのマカロンなら好きになりそうです。 あまり、チョコレートの良さが表現出来ませんが、久々にケーキに高評価?てか最高点です!

2019/05訪問

1回

ファイヤーハウス

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ファイヤーハウス

本郷三丁目、春日、水道橋/ハンバーガー、レストラン、カフェ

3.71

2244

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

雨の土曜日。お昼にお伺いしました。 待たれている方は3組。やはり人気店でも自粛の影響か。相方は、モッツァレラマッシュルームバーガー、私はベーコンチーズバーガー。ダブルチーズバーガーを考えたが、高カロリー、2,000円オーバーにひるんだ。 相変わらずドリンク注文しなくてもよいのが良心的。 なかなかのボリューム。 ゴマの香り食感が楽しめるふかふかバンズにジューシーな味わいが深い100%ビーフパテ。そこにシャキシャキレタスに新鮮ジューシーな厚切りトマト、そこに刻みオニオン、刻みベーコン、そこに特製マヨが最高のソースを作り上げる。懸念していたがベーコンも味と食感としっかり仕事してくれます。 相方のモッツァレラもなかなか味わいがよかった^_^ さすが、元祖グルメバーガー。 コメント書いていたら、また食べたくなりました。 コロナ対策は目には見えなかったけど、ホールはマスクした1人のお姉さんが頑張って、運んだり、注文聞いたり。 ボリューム求めるならダブルバーガーかなと思っていたが、ベーコンチーズ、かなりボリューミーでした☆ 久々に訪問。 土曜日の13:00到着。先客5組、まずまず、少ない方でしょう。 30分待ちで入れました。 私はダブルバーガー 1,490円 相方はチーズバーガー1,231円。飲み物はお水でもよいのがありがたい^_^ 最近、ハワイでハンバーガーのイメージが強く、しっかりしたハンバーガーは日本ではご無沙汰。 大きさにあらためてびっくり。 150グラムくらいはあるでしょうパテ2枚は、幸せ。しかも、ジューシーで肉の旨味しかない!やはり、ここのハンバーガーは1番かも。バランスがよい!シャキシャキレタス、トマトにマヨネーズソースがまた合うこと。これだけ肉肉しいのにしつこくない!こんがりバンズもまた良いですね。 トッピングも1つはチップスにしてもらいました。 このチップスもピリ辛、パリパリでなかなか美味。 少し高めかもですが、ハンバーガー好きなら一度はご賞味あれ!

2020/09訪問

2回

No.18

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

No.18

池袋、東池袋、向原/ハンバーガー、ダイニングバー、パン

3.74

786

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.3

13:15 10人くらいの列。暑い。真夏。 私はベーコンモッツァレラチーズバーガー 1,450円 相方はアボカドモッツァレラチーズバーガー1,450円 両方ともポテトつき+150円。 路地に入ると列があるのでわかる。 テーブルは木と壁はコンクリートの2色をメインにしたスッキリした感じの店内。 店内は、8人程度。2人用のテーブルが2つ。4人用のテーブル1つ。あとは6人掛けのカウンター。 清潔感もあり、おしぼり出してくれるのが嬉しい。 サーブされると大きさに驚く。ふっくら甘味のあるバンズにとても厚みのあるスライストマト、シャキシャキ1枚レタスがお座布みたいになっていて好き、にくにくしい粗挽きのパテはこれまた厚みがすごい。モッツァレラはしっかりモッツァレラ。味付けはタルタルソース、オレンジマスタード、豪快だが繊細な感じ。にくにくしいけど、優しい感じ。 バーガー食べた感想ではない感じですが笑 全ての食材を大切にしたバーガー。なので、しっかり味付けというわけでなく、繊細なと表現をさせていただきました^_^ 次回は夜に来ます!

2022/07訪問

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2324

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

丁寧な繊細なラーメン 土曜日の13:30ごろお伺いして、5人程度の列。15分くらいで着席。 店内はとても清潔感があり、BGMもいいね♫ いや〜とっても美味しかったです(^.^) 貝で出汁をとっていて、繊細でほのかな甘味。麺は腰がある丸細麺をトッピングのしゃっきりとしたほうれん草がアクセントになってよい。チャーシューはローストビーフ、もちっとしてクセがなく、ラーメンとの一体感。 お肉とエビのワンタンもいただきました。 いっぱいのお肉、ぷりっぷりのエビ、どちらも完璧。 うまいの一言。 特に、今回初めて頂いた替え玉に驚いた。 お店の案内通り、いろいろな食べ方でいただきましたが、全部美味い!!! 最後にラーメンスープにダイブ。これまた最高! 今回もスープ全部飲み干してしまいました。 美味しい一杯でした☆☆☆ 久々にレベルの高いシンプルな醤油ラーメン! はじめての訪問。やはり食券機の左上 中華そば750円を注文。透き通った醤油ベースで野菜とあさり、カタクチイワシと昆布の優しいダシのきいたくせのないスープ。歯ごたえのある、表面がつるっとした、小麦と卵の味がした細麺。トッピングのチャーシューは香ばしくモチっとした食感とお醤油ベースのあと味がラーメンとマッチ。少しのほうれん草がアクセントになり柔らか過ぎず、えぐみもなく。白髪ねぎとなるとがラーメン全体のバランスを整えてくれます。 バランスのとれた美味しいラーメン。 肉のかたまりワンタン4個200円、マヨチャーシューご飯200円も美味しかった。スープも全部飲んでしまいました。量も丁度よかった。 久々に美味しいシンプルなレベルの高い醤油ラーメンを食べました。 次回は味付き替え玉も注文したい。 お店を出るころには、10人くらいが出来ていました。取材も来ておりました。これから、より人気店になること必至ですね!

2021/01訪問

2回

ページの先頭へ