まさみっちいさんの行った(口コミ)お店一覧

まさみっちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 222

焼肉問屋 牛蔵

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉問屋 牛蔵

富士見台、中村橋/焼肉、ホルモン

3.71

1401

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

はじめて食べた はばき これはすごい!

2022/03訪問

28回

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2731

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

おすすめは、ロースカツ・バナナ海老定食!

2024/06訪問

12回

アサカベーカリー 本町店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

アサカベーカリー 本町店

朝霞/パン、サンドイッチ

3.68

242

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

定番の上食

2023/12訪問

10回

ラーメン二郎 池袋東口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.67

1199

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

野菜増し増しの量が少なくなったのでご注意 旨さは上がった^_^

2019/12訪問

9回

回し寿司 活 活美登利 西武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/回転寿司、海鮮、寿司

3.48

578

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:4.2

今日の鮪は最高!!いくべし!

2022/04訪問

7回

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

赤羽橋、神谷町、麻布十番/うなぎ、どじょう

3.73

1191

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

他とは違う老舗ならではの特徴がある鰻重

2022/07訪問

7回

立喰 美登利 エチカ池袋店

池袋、要町/寿司、立ち食い寿司

3.45

461

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

新規改装オープン 引き続き、美味だし、CP高いし♫

2024/02訪問

7回

武蔵家 成増店

地下鉄成増、成増/ラーメン

3.53

288

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.5

あれ、美味しくなった???成増一野菜を美味しく食べられるラーメン♫

2022/05訪問

7回

ステーキハウス 武蔵野

小山/ステーキ

3.50

101

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.9

このお値段でこの良質なステーキは他にないでしょう!

2023/09訪問

6回

中華めん処 道頓堀

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華めん処 道頓堀

地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺

3.74

812

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:4.4

久々に訪問

2023/05訪問

6回

焼肉問屋バンバン

地下鉄成増、成増/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.45

130

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

絶品 肉厚牛タン!

2022/05訪問

5回

お好み焼 きじ 丸の内店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 きじ 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/お好み焼き、焼きそば

3.70

1817

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

すじ焼きになにわ焼き。 初めて食べたなにわ焼き。もやしが多い、麺が意外に少ない、けど美味いからOK! すじぽんは、部位により味わいもかわります。 前回のぷりんぷりんが多い時の方が好きかな〜 やっぱりここが1番だなあ〜 1年ぶりくらい、やっとお伺いできました。 やはりここのお好み焼きは絶品。 スジの使い方が最高! まずは、久々、そとでの生ビールで乾杯。 からのスジポン。お汁までいただきました。 限定の牡蠣のお好み焼き、ジューシー。 次に、スジ焼き。これまた絶品。 ふかふかであつあつのお好み焼き。 鉄板から直接いただくのがお気に入り。 やっぱりテイクアウトより店内だね、とレジでご馳走様でひとこと。 東京駅からキッテ経由で近くなりましたね。 嬉しいかぎりですね。 テイクアウトでも、流石です! 今日は持ち帰りにしてみた。 すじ焼きとぶた玉と焼きそばの大盛り。 相変わらず、しっかり入ったすじが最高ですね。 生地もふわっふわっ、大葉、紅しょうが、などなどバランス最高!完璧と言えるでしょう、このお好み焼きは。 太麺の焼きそばももちもちで甘辛いソースとばっちりですね。どろっとしたソースは、ウスター的な辛さ、鋭さもあるが、あとから甘みが香りとともに口に広がります。テイクアウトでもここまで美味しくいただけるのは、すごい。うちでも、かなり美味いお好み焼きを焼けるから、基本テイクアウトはしないけど、ここのは別格ですね。コロナが落ち着いたら、熱々を食べに行きたいです。 行きつけの間違いないお店。 東京で1番お気に入りのお好み焼き屋です。 スジが入ったお好み焼きがオススメ。 スジぽんも好きです。 以前より待たずに入りやすくなったような気がします。

2021/12訪問

4回

PIZZA BORSA

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

PIZZA BORSA

池袋、要町/ピザ、イタリアン

3.70

974

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

池袋にpizzaの良店発見!!!

2024/02訪問

4回

一蘭 池袋店

池袋、東池袋、北池袋/ラーメン

3.27

538

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:1.5

コスパ最悪、が、しかし美味い

2022/10訪問

4回

創作麺工房 鳴龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍

新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.89

1897

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

醤油拉麺1,200円 をいただきました。 やはり美味い。研ぎ澄まされた淡麗な醤油スープ。 繊細かつしっかり。 麺は担々麺とは違うもの。 トッピングの焼豚もこだわりを感じます。 もっちりしっかり。 麺は馴染みのある珍しい感じでした。 次はお塩かな〜 久々の訪問。5年ぶりですね。 15分前にならび、PPを確保。 やはり外国の方がいない分、比較的待ち時間も少ないようです。 坦々麺+替え玉、チャーシューご飯を注文。 チャシューご飯、今はお重に入ってくるのね。 滑らかで、上質なチャーシュー?ローストビーフ風? わさびマヨネーズも面白い。数日たってもチャーシューの食感が残っています。珍しいかも。 坦々麺は、昔と変わらず、程よい辛さ、ナッツを惜しげなく使用、ひき肉とナッツは、れんげで全ていただきました。香り高い、完成度の高いスープ。 麺は、低活水の細麺、硬さもよいし、このスープとしっかり相性もよい。 特製はお昼だけとのこと。 1番目、自販機で戸惑ってしまいごめんなさい。 思わず、替え玉もしちゃいました。 替え玉の麺もしっかり、ボリュームがありましたね。 次回は、しょうゆかお塩で。 13:20に訪問 現在1時間10分待ち 34度。 となりの公園では蝉がないております。 道路の照り返しがきつい。アスファルトで目玉焼き。焼けます。やっと7番目まできました。 日傘を貸してくれるサービス。開店時に何度か伺った時も丁寧な印象。姿勢は変わらないようですね。 やっと外の椅子に座れた14:45。 14:53券売機で食券を買いやっと着席。 5分もたたないうちに着丼。夏場の1時間30分はちと辛い。テニス帰りだったので更にきつかった。坦々麺と結果的に替え玉2をいただきました。 以前お伺いしたときより、濃厚さ奥深さが更に進化したような気がします。また、ナッツなどの食感、香りも楽しめますね。 細いしっかりとした麺とのバランスが良かったです。またお伺いしたいけど、ちょっと混み過ぎかなー 個人的には貴重な1時間30分。他の時間にまわしたいかな。そこまでは。。 20150122お昼 塩ラーメン大盛り 次は醤油かな 20150128お昼 醤油ラーメン チャーシューごはん ありそうでない…とまで言えないような。

2024/03訪問

4回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2503

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

久々に訪問。 やっぱりここの味噌ラーメンは美味しい。かなり濃厚な味噌ラーメン、味噌にんにくラーメンといった方があってるかな。 コロナ対策、閉店時間は、以前より早め。ただ、席の間隔は変わらず、対策も行なっているようには見えない。 密な感じは否めない。。 野菜の量は、マシマシが出来ることを初めて聞きました。次回は、勇気を出して、マシマシか? やっぱりここの味噌ラーメンは美味しいね。 深い味噌スープに丸太麺の相性がぴったり、そこに山盛りの野菜。チャーシューも薄めだがバランスよく、次回はチャーシュートッピングをしたくなるほど。 至福のひとときですね。 あまりにもお腹空いていたのでめん大盛り。野菜も多め←無料。最後にライスまで頂いてしまいました。 これからの時期、より美味しく感じる時期ですね。 久々に訪問。 ハワイからの帰国後、はじめてのラーメン♫ 今回は、池袋 花田へ。 夜20時過ぎで、8人待ち。 相変わらずの混み様、先に食券を買います。 中の店員さんの丁寧さは健在。さすがです。 味噌ラーメン大盛りに野菜増し。やり過ぎ感はありましたが、まあ帰国後の1杯ということで、大目にみてもらおう。 カウンターでみているとどうやら、もやしは2段階で入れているようです。食感に奥行きが出るかもね。しっとりもやしとしゃっきりもやし。どちらも特徴がありますね。 麺は相変わらずの中太麺。甘み深みのあるスープに脱帽。 いつまでも美味しくいてくださいね。 ご馳走さまでした。

2020/12訪問

4回

紫野和久傳 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/弁当、和菓子、日本料理

3.71

282

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

どれも、手がかかっていて、お味が分かりやすくかつ繊細で美味しかった。 藍15,000円 コスパもよく、ほんとどれも美味しかった。 1皿1皿が綺麗で、目でも楽しめてこのお値段なら、あまり知られたくないお店です^_^ 京都に行く際は必ずお伺いしたいお店です。 目の前で出してくれる最後のおうすがうれしい 京都旅行の締め 今回もこちらでいただきました。 窓際のこちらの席がお気に入り。 蘇芳7,000円 どれも丁寧でしっかりしたお出し、上品な仕上がり。 お皿も、盛り付け方もさすがですね。 ゆっくりと京都の時間を過ごさせていただきました。 季節折々のお料理がほんと楽しませてくれます。 今回も大満足。 次回は藍をいただきたいとおもいます。 京都旅行の締めで老舗 和久傳さんにお伺いしました。 窓際を事前に予約しておいてよかったです。 西本願寺と東本願寺がしっかり見えます。 ここからの景色を想定して作ったかのようですね。 蘇芳7,000円 どれも丁寧な作り、接客。さすがですね。 最後まで、美味しく、気持ちも良く、時間を過ごせました。 またくる時は、予約することにします。

2024/03訪問

3回

焼肉 うし山

地下鉄赤塚、下赤塚/焼肉

3.29

28

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

土曜日の夜、予約は必須ですね。 19:00前店内は大盛況♫ タン塩 ハラミ 上カルビ かめのこ さがり チョレギサラダ ナムル盛り合わせ 石焼ビビンパ 冷麺 基本お肉はお塩とタレを1人前ずつ。 これだけいただき、1人4,000円くらい。 ハラミは不動のうまさ。 カルビの脂はちょっと強かったかな。 ご馳走さまでした。 早速リピート。街道沿い、店内明るく清潔感があってよいですね。 前回食べてないものをオーダー。 相変わらずお肉のお皿が華やかな〜綺麗に盛られてきます。お肉も幸せなことでしょう笑 今回の中で特に上タン塩。しっかりとした肉厚。食べ応えあり。美味な牛タンをこのお値段でいただけるのは嬉しい。あと、ハラミの近くのお肉サガリ。赤身の美味しさが味わえる、ここの味付けはあっさりした方だから尚更ですね。こちらのハラミも美味しいがこれと食べ比べてみるのも面白いね。 上カルビ、これがベストなカルビ!脂の乗り方、お肉と脂身のバランス、カット厚さ、お肉の下処理がお上手なんですね。旨味しかないですね、これ。 ほかにも、オススメのシマチョウなんかもぷりぷり、こりこりで美味しかったです。豚トロもこんなに美味しいんだっけ?と思わされました。 次回は、ロース系いろいろいただきたいと思います。 今回いただいたもの ☆上タン塩 ☆サガリ ☆上カルビ 上ロース シマチョウ 豚トロ ナムル盛り合わせ コムタンクッパ 地下鉄赤塚駅にお洒落な期待出来る焼肉屋さん! A4出口でて徒歩1分。川越街道沿いにオープンした焼肉屋さん。 黒毛和牛がお安くいただけるということで訪問。 一見カフェみたいな佇まい。 女子同士のお客さんもいたり。 肝心な焼肉ですが、価格は数年前の牛蔵レベル。いやそれ以上。1皿の盛りも標準レベルか、それ以上。 1皿ずつ、どれも綺麗に盛られています。 お肉のレベルもなかなかです! 全体的に中上レベルかしら。 今日印象的だったのが、特上カルビとはらみ。 へッドばら(特選カルビ)は上質な脂がお口の中で広がります。まぐろの大トロ的な綺麗なお肉。肉のお味もしっかりしてます。焼いているときには脂が出てないのか炎上せず。不思議。これでこのお値段は驚き。 あと、はらみ。もちっと、ぷりっとした食感が病みつきになりそう笑。これも美味かった。 タン塩にいたっては、タン塩(タン先)、上タン塩(タン中)、特選厚切りタン塩(タン元)、花咲タン塩の4種。 こんなに種類があるのは珍しい。全部制覇したくなる。 特選のあつみがなかなかすごい。 牛蔵でレアな特上タン塩以上!! 並のタン塩にいたってもなかなかの食べ応え。 特上の方が上品な味付けが控えめ。味わいを感じさせるためかしら。食感もよくとても美味。 ロースもなかなかの味わい。 次回は上ロースをいただきたい! 最後にユッケジャンクッパ。なかなかの辛さ。 唐辛子の辛さ先行。甘さより辛さ。これは私好み。 冷麺はもちもち、ほどよい弾力の麺。 上にはりんご、きゅうり、キムチ、茹で卵がのっておりシンプルな感じ。味は最後までスープを飲み干してしまうくらい、優しいお味。途中でお酢で味変。 最初にいただいた、チョレギサラダも優しいお味のタレ、山盛り野菜、これは嬉しいスタートがきれます。 全体的に優しいお味。薄いと感じる方もいるかも。現に私はちょっと薄いかな。 相方にはちょうど良いお味の様。タレは、甘めのタレとレモン汁が標準。 追加でコチュジャン、すりおろしにんにくをいただき味を調整。 お味はこれから期待。辛めのタレと2種類は欲しいな。 お肉は全て、半冷凍でサーブされますので、レアに焼くにはテクニックが必要かな。一気に注文して、徐々にいただくのもあり。私は表面を一気にあぶって、はじに移動させ余熱で仕上げる感じでいただきました。 オープンしたてで、このクオリティ♫ これから期待出来るお店ですね。 今回頂いたもの 厚切り牛タン塩 タン塩  ヘッドばら ☆かいのみ ☆上はらみ カルビ ロース チョレギサラダ 冷麺 ☆ユッケジャンクッパ

2022/10訪問

3回

南国酒家 原宿本店

明治神宮前、原宿、表参道/中華料理、ラーメン、小籠包

3.56

473

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

これ注文すべき!!!限定『花菖蒲膳』

2022/06訪問

3回

ラッテリア ベベ  カマクラ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラッテリア ベベ カマクラ

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ピザ、イタリアン、パスタ

3.63

683

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.8

テイクアウトの点数:4.8

シラスが美味い!今までにない最高の盛り盛りPizza

2022/08訪問

3回

ページの先頭へ