まさみっちいさんの行った(口コミ)お店一覧

まさみっちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 222

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2731

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

おすすめは、ロースカツ・バナナ海老定食!

2024/06訪問

12回

紫野和久傳 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/弁当、和菓子、日本料理

3.71

282

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

どれも、手がかかっていて、お味が分かりやすくかつ繊細で美味しかった。 藍15,000円 コスパもよく、ほんとどれも美味しかった。 1皿1皿が綺麗で、目でも楽しめてこのお値段なら、あまり知られたくないお店です^_^ 京都に行く際は必ずお伺いしたいお店です。 目の前で出してくれる最後のおうすがうれしい 京都旅行の締め 今回もこちらでいただきました。 窓際のこちらの席がお気に入り。 蘇芳7,000円 どれも丁寧でしっかりしたお出し、上品な仕上がり。 お皿も、盛り付け方もさすがですね。 ゆっくりと京都の時間を過ごさせていただきました。 季節折々のお料理がほんと楽しませてくれます。 今回も大満足。 次回は藍をいただきたいとおもいます。 京都旅行の締めで老舗 和久傳さんにお伺いしました。 窓際を事前に予約しておいてよかったです。 西本願寺と東本願寺がしっかり見えます。 ここからの景色を想定して作ったかのようですね。 蘇芳7,000円 どれも丁寧な作り、接客。さすがですね。 最後まで、美味しく、気持ちも良く、時間を過ごせました。 またくる時は、予約することにします。

2024/03訪問

3回

京都和久傳

京都、九条、東寺/日本料理

3.72

595

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:5.0

どれも、手がかかっていて、お味が分かりやすくかつ繊細で美味しかった。 藍15,000円 コスパもよく、ほんとどれも美味しかった。 1皿1皿が綺麗で、目でも楽しめてこのお値段なら、あまり知られたくないお店です^_^ 京都に行く際は必ずお伺いしたいお店です。 目の前で出してくれる最後のおうすがうれしい 京都の締めはこちらと決めています^_^ 今回も最後まで美味しくいただきました。 窓の景色。京都の夕方。東本願寺が目の前に。 素敵ですね。 やっぱり和食はよいなと感じさせてくれます。 今回は、蘇芳をいただきました。 次回は、藍にしようかな。

2024/03訪問

2回

創作麺工房 鳴龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍

新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.89

1897

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

醤油拉麺1,200円 をいただきました。 やはり美味い。研ぎ澄まされた淡麗な醤油スープ。 繊細かつしっかり。 麺は担々麺とは違うもの。 トッピングの焼豚もこだわりを感じます。 もっちりしっかり。 麺は馴染みのある珍しい感じでした。 次はお塩かな〜 久々の訪問。5年ぶりですね。 15分前にならび、PPを確保。 やはり外国の方がいない分、比較的待ち時間も少ないようです。 坦々麺+替え玉、チャーシューご飯を注文。 チャシューご飯、今はお重に入ってくるのね。 滑らかで、上質なチャーシュー?ローストビーフ風? わさびマヨネーズも面白い。数日たってもチャーシューの食感が残っています。珍しいかも。 坦々麺は、昔と変わらず、程よい辛さ、ナッツを惜しげなく使用、ひき肉とナッツは、れんげで全ていただきました。香り高い、完成度の高いスープ。 麺は、低活水の細麺、硬さもよいし、このスープとしっかり相性もよい。 特製はお昼だけとのこと。 1番目、自販機で戸惑ってしまいごめんなさい。 思わず、替え玉もしちゃいました。 替え玉の麺もしっかり、ボリュームがありましたね。 次回は、しょうゆかお塩で。 13:20に訪問 現在1時間10分待ち 34度。 となりの公園では蝉がないております。 道路の照り返しがきつい。アスファルトで目玉焼き。焼けます。やっと7番目まできました。 日傘を貸してくれるサービス。開店時に何度か伺った時も丁寧な印象。姿勢は変わらないようですね。 やっと外の椅子に座れた14:45。 14:53券売機で食券を買いやっと着席。 5分もたたないうちに着丼。夏場の1時間30分はちと辛い。テニス帰りだったので更にきつかった。坦々麺と結果的に替え玉2をいただきました。 以前お伺いしたときより、濃厚さ奥深さが更に進化したような気がします。また、ナッツなどの食感、香りも楽しめますね。 細いしっかりとした麺とのバランスが良かったです。またお伺いしたいけど、ちょっと混み過ぎかなー 個人的には貴重な1時間30分。他の時間にまわしたいかな。そこまでは。。 20150122お昼 塩ラーメン大盛り 次は醤油かな 20150128お昼 醤油ラーメン チャーシューごはん ありそうでない…とまで言えないような。

2024/03訪問

4回

てんぷら 拓

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/天ぷら

3.48

19

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.7

新規店舗おめでとうございます^_^ 春日部時代に比べて、揚げ方はもちろんですが、 素材がしっかり変わりましたね。 いやー美味しかった。 お野菜もお魚もさすがですね。 綿実油を使用しており、癖がなく最後まで美味しくいただけました。 お料理は、おまかせコースのみ。 車海老 車海老あたま タラの芽 太刀魚 千葉県竹岡産 1.8キロ アスパラ穂先 アスパラ根元 真鯛大葉巻き梅肉で。 そら豆 わかさぎ 京都のかぶ 牡蠣大船渡産、白味噌のお出汁につけて。 あなご対馬産 ばふんうに 行者にんにく 追加であおりいか 最後は、さつまいも 天丼 水菓子(あまおう、せとか) またお伺いしたいです。

2024/03訪問

1回

PIZZA BORSA

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

PIZZA BORSA

池袋、要町/ピザ、イタリアン

3.70

974

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

池袋にpizzaの良店発見!!!

2024/02訪問

4回

立喰 美登利 エチカ池袋店

池袋、要町/寿司、立ち食い寿司

3.45

461

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

新規改装オープン 引き続き、美味だし、CP高いし♫

2024/02訪問

7回

博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/ラーメン、餃子

3.67

832

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

くさ、うまラーメン。 くせになるとんこつラーメン。 香りの高い細麺、しっかりチャーシュー、替え玉までいただきました。1,400円。ご馳走さま。 ねぎチャーシュー麺をいただきました。 とんこつの強い匂いとは似つかないほど、あっさりのお味。これはファンも多いのが納得。 麺はとんこつといえば細麺。 麺の固さふつうでも、しっかりとしており、なかなかの腰があるのがよくわかる。 チャーシューは、厚くもなく、薄くもなくちょうど良い。沢山のチャーシューは、ねぎの下にたくさん♫ ねぎ入りにして正解。九条ネギかな?このラーメンスープとの相性ぴったり。優しいラーメンに仕上がっています。 お値段は決して安いとは言えませんが、なかなか美味しかったです。 8年ぶりの訪問でした。 シソンヌじろうのくっせーラーメンは、美味しかった^_^

2024/01訪問

3回

ミスタードーナツ 成増ショップ

地下鉄成増、成増/ドーナツ、カフェ

3.06

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

テイクアウトの点数:3.6

地下鉄成増駅の直上に位置。 今回は、GODIVAとのコラボ。 一昨年前は、ピエールマルコリーニでしたね。 どこの店舗も行列。ここは、行列ないなと思ったら、店内大行列。 1つ1つしっかり、ずっしりの感じ。 チョコの甘さがしっかり。 ガナッシュショコラがイチオシかしら。 しっかりとした濃厚チョコドーナツ生地の間にチョコクリーム、さらに上からチョココーティング チョコレートのしっとり感がまたよいです。 しつこくなく、後味も上品。これは美味しい。 限定のドーナツ4種類。期間限末、いちどは食べてみて。 地下鉄有楽町成増駅から徒歩2分。 出張の際立ち寄る。 限定のピエールマルコリーニとのコラボドーナツをいただきました。こちらの個数制限は、○個まで。 店員さんの感じもよく、店内も明るい。ただウインド前が狭く、2.3人並ぶとウインド前がわんさか状態。 お気に入りの白いハートドーナツがいただけて、よかった♪

2024/01訪問

3回

中国料理将ちゃん

朝霞/中華料理

3.17

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

間違いない街中華。 いつも美味しく街中華、少し味は濃いめ。ご飯が進む感じ。丁寧で、シンプルだからこそ、通いたくなります。 なかでも、春巻きが超うまし^_^

2024/01訪問

2回

わたべ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

わたべ

春日、後楽園、本郷三丁目/うなぎ、海鮮、日本料理

3.86

369

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:4.0

17:00に予約。久々に訪問。 ふわとろ鰻も美味しいですね。 ○お通し 銀だらの煮付け      お酒を飲む方は、500円を      いただきますと。      煮付けの感じがちょうどよい。銀だらも      ふわっとしており、贅沢なお通し。      お料理の期待が膨らみます^_^ ○特上うな重 肉厚のうなぎをまるまる1尾。 ○肝吸い 綺麗な肝を使っていました。 △うまき  しっかりしたうなぎをたまごで包んで。  贅沢な一皿。たまごの味をうなぎのバランスが  とれていなかったかな。 ○うざく  1人前をシェアとお願いしたつもりが、  小さめにそれぞれご用意。お値段も少し高めに。  それ、シェアっていわないよ!  上品な酢の具合。美味しかった。 △えり焼き→事前予約  うなぎの1番美味しい部分!のはずが、  生焼けっぽく、1番美味しい部分とは程遠い。  味付けのお塩が強すぎる。  ボリュームはしっかりありました。 △きも焼き→事前予約  苦味が強く、あまり旨味を感じることが  出来なかった。  焼き鳥のタレみたいな甘すぎ。塩かうなぎのたれ    でよいかな。 前回お伺いした時は、感動があったが、体調悪いのかな〜どれも前回ほどの感動はなかったかな。 店員さんは皆さん感じよかったです。席は2時間制。食べ終わったら、さっさと皆さんおかえりになられてました。 最後、うなぎはお持ち帰りに、行きつけのお店の様にご飯を足しておいてと伝えたら、鼻で笑われ、足されることはなかった。これが当たり前ですね笑 店内の雰囲気はよく、お皿もひとつひとつこだわりを感じる。ご主人がフレンチシェフ出身とのことで、お皿のこだわり、見せ方はそこから来るもののようです。素敵です。 味の好みからの評価点です。 人気店、素晴らしいお店です。 今年最初の外出でした⭐︎ 三河一色産のうなぎを丁寧に捌いて、蒸して、焼いた絶品うなぎをいただきました。 マツコさんの番組で取り上げられておりました。 ふわっとろっの絶品うなぎ。 いったいどれだけ太いうなぎなのかな。 蒸して、焼いてこのボリュームってすごい。 なんでも、特のうなぎは、3Lサイズを1本つかってます。ほどよい柔らかさで、うなぎの食感から広がるまでしっかり楽しめる。味付けも、江戸前の強いタレより優しく若干、甘め。私ごのみ。 少し蒸しがたりないかな?これが絶妙なタイミングなのかな。 特だと肝吸いがつきます。 串焼きもなかなか丁寧でおいしかった。肝とひれ焼き、どちらも美味しかった。 最初にいただいた、煮凝りもしっかり鰻の味がしつつ、優しく仕上がっていた。お口の中が、さわやかに、そしてうなぎの美味しさが広がります。 かなりレベルの高いお店。 次回は、関西風に蒸さずに焼いた地焼き、がとっても気になります。

2024/01訪問

2回

アサカベーカリー 本町店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

アサカベーカリー 本町店

朝霞/パン、サンドイッチ

3.68

242

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

定番の上食

2023/12訪問

10回

小川屋

間々田/レストラン、うどん、そば

3.14

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

バランスよい老舗の日本蕎麦のお店。 八海山も冷えていて美味しかった。 ゆばや卵焼きも懐かしいお味がしました。 お蕎麦は間違いないレベル。 若旦那は、木梨のりさんとハワイに行ったそうな^_^

2023/12訪問

1回

きころく 成増

成増、地下鉄成増/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.56

333

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

つけ麺300グラムをいただきました。 太麺の旨さ、どろっとした上品な鰹節の使い方、玉ねぎのみじん切りの配慮など、かなりレベルの高いつけ麺ですね。 300グラムまでは無料で選べる。 食券機が華やか あれ??? こんなに美味しかったけ? 300グラムの油そばを注文。 バランスがよい、うまみ、あまみ、塩加減文句なし。 角太の麺にしっかり美味しいスープが染み込んでおり、一緒に食べる生玉ねぎとの相性バッチリです。 口の中が幸せになりました。 次回は400グラムにしようかな。 こりゃ、ある意味、べんてん より優しく美味しい油そばだぞぉ〜 しかもやすい(^^) 評価が低いのが残念。利用者としてはこれで良いですけど、良いお店はよく評価してもらいたいものですな(^^)

2023/12訪問

3回

鮨 酒 肴 杉玉 成増

地下鉄成増、成増/寿司、居酒屋、海鮮

3.22

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

いわゆるチェーンの居酒屋。 成増で下車、用事を済ませ商店街を歩いていると新店舗を発見。店舗入るか悩んで調べているとスシローの系列とのことで、お魚が、食べたかったので、入ることに。店内は明るく新しい匂いがします。好印象。ボックスを希望すると横並び2人ボックスを案内される。 さて、飲み物はお値段は抑え目、ただ量が少ない。 もう少し高くしてもよいから、量がほしい。 何度も注文される店員さんが1番思っているかもレベル。オススメのお刺身盛り、かなり期待をして注文するも唖然。お寿司もスシローのクオリティにしては高い。お寿司はスシローの倍かな?3貫で400円くらいだから。アジフライはふかふかっ。さほど大きくない鯵が一枚って。 予約をオススメしているが、私はわざわざ予約しない。クオリティは気にせずに楽しく飲み会ならありかな?ただお座敷があるわけでもなく8人くらいまでかな。 ごめんなさい。スシロー→お寿司を期待して来ると私みたいにショック大きいかも。 さらに勝手にスシローより少しランク高いのかなと思ってしまったのは自分のせいにしても。 また、量が少なくがっかりするお料理が散見。 店員さんはかなりノリが良く、大学生かな。 サークル的なテンションでさらに明るい雰囲気を演出してました。楽しく会話もさせてもらいました。 居酒屋よりスシローの方がよかったかな。 場所的にもウケると思う。 店員さんの一所懸命さがあって3.0!

2023/11訪問

1回

頑者製麺所 エキア成増店

成増、地下鉄成増/ラーメン、つけ麺

3.40

162

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.0

成増に良店オープン

2023/10訪問

3回

ステーキハウス 武蔵野

小山/ステーキ

3.50

101

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.9

このお値段でこの良質なステーキは他にないでしょう!

2023/09訪問

6回

純血統金武アグーしゃぶしゃぶ金武 本店

美栄橋、県庁前、牧志/しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、沖縄料理

3.71

211

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

アグーとあぐーの違い勉強になりました。 初和豚!全く違うものでした。 最高の豚しゃぶ。美味しかった〜 もっちり、臭みもなく、旨味がしっかり。 お口の中で包まれるように、ほんのり溶けて、馴染んでいく感じ、優しい〜 血統図まで見せていただきました。純血の和豚。 大腸菌が全くいないので、ほんとしゃぶしゃぶでお口の中へでOK なかでもばら肉が最高でした! おかわりのお肉がお店はじまって以来の☆ 朝取れお野菜もしっかりピーナッツの豆腐ようも全部美味しかった。 本日頂いたのは、もちろんアグーの方^_^

2023/07訪問

1回

龍潭

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

龍潭

名護市/鉄板焼き、ステーキ

3.58

89

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

ブセナテラスで鉄板焼き。 サンセットが1番よく見えるお席でゆっくりとした贅沢な時間を過ごさせていただきました。 龍空 20,000円 サービス料15%別 特にタマンという白身のお魚が美味しかった。 県産車海老の頭のお煎餅、海老好きにはたまりません。 これ、すごく美味しかった。原材料、海老、以上。 お肉は地元もとぶ牛のロース。サシが見事に入っており、脂身が甘かった。わさびをしっかり、ハイビスカスのお塩をちょっと付けて。 ガーリックライスは、にんにくをお醤油付けしたペーストを使って手早くお料理。 値上げ幅に驚きましたが、たまには贅沢な時間も良いでしょう^_^

2023/07訪問

1回

ランブルフィッシュ

名護市/シーフード、オイスターバー、ビアホール

3.38

53

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

最高の席で美味しいシーフードをいただきました。 このロケーション、お料理の質、サービス、そこにアコーディオンの生演奏、素晴らしいお店にこれでよかったです。 サンセットも最高に綺麗でした。 国内でこんなロケーションでお食事出来るお店あるんですね。来てよかったです。 ⚪︎五島列島牡蠣 1,500  かなり濃厚でクリーミーでジューシー美味でした。 ⚪︎マグロの軽いスモークと海ぶどう   ラビゴットソース 2,000  冷たいお皿の上にほどよくスモークされたマグロ、     プチプチの海ぶどうが楽しく、口の中をさっぱり  気持ちよくしてくれます。 ⚪︎クラムチャウダー をパンボウルに入れて2,000  あさりがたくさん入った濃厚なクラムチャウダー、  周りのパン、最後まで美味しかったです。 ⚪︎グルクン唐揚げ 2,000  丸ごと1匹グルクンを頭から尻尾まで全ていただけま  す。ほくほくの白身、カリカリの皮、ハイビスカス   のお塩で美味しくいただきました。  牡蠣についていたポン酢を残しておいたので、これ  につけて食べるのがまたよかった。 ⚪︎ミーバイグリル 3,900  ふっくらした白身、後味の特徴が結構好きかも、  たんぱくなお味の中にも旨味、特徴がしっかりあり  ました。 ⚪︎魚介を使った地中海風炊き込みご飯 2,500  魚介の美味しいエキスをしっかり使った炊き込み  ご飯。海老やいかをはじめ沢山の魚介が嬉しい。  みなさんのおっしゃることがよくわかりました。 素敵な時間をありがとうございました。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ