ぎん爺さんさんの行った(口コミ)お店一覧

ぎん爺さんの「食の感動」ガイド

メッセージを送る

行ったお店

「富山県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

らーめん てしお

小杉(あいの風)/ラーメン

3.43

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

優しい味です♪コロナ対策が完璧ですねぇ〜‼︎

2021/01訪問

1回

匠家

片原町、坂下町、末広町/焼き鳥、居酒屋

3.08

6

¥5,000~¥5,999

-

定休日
祝日

夜の点数:4.0

居酒屋以上割烹未満

2012/02訪問

1回

支那そば 昭和食堂 小杉店

小杉(あいの風)/ラーメン、鳥料理、餃子

3.34

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりっ❗️

2024/05訪問

1回

千成飯店

新高岡/中華料理、ラーメン

3.20

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めての訪問でした ニラレバ定食に小ラーメンが付いてくる ¥1700。 メニュー写真で見たニラレバが化けて山盛りで登場しますびっくりライスは小ライスにしてもらいましたよ、小鉢、香の物付き、そして小ラーメン 何故かワカメがたっぷり...ラーメンはふつうに美味しいものでした。 ニラレバ山盛り!某餃子チェーンの三倍はあるな 熱々のニラレバ初めてすこーし火傷気味でワサワサとたべ、ラーメンも食べつつ腹いっぱいでした。 アラ60thにはキツかったかな? 町中華、美味しゅうございました

2023/10訪問

1回

蔵出し味噌らーめん 櫻蔵

島尾/ラーメン

3.13

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

氷見に温泉からノォ〜お初

2023/01訪問

1回

昇龍香房

新高岡/中華料理

3.19

30

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに たまたま! こういう店がここにあった? しらなかった(^.^) 漢字に看板で店名があるが、店構えはイタリアンだな! おずおずと家族3名で入店すると 若いドルチェがお出迎え 「3名様ですか?」 「はい」 「お好きな席でどうぞ」 いい感じでカウンター前の6人掛けへ。 しげしげとメニューを見てこの内容でこの値段は安いなと感じた。 娘の母はAランチ台湾豚骨ラーメン&天津飯¥870 娘はカニ餡掛けチャーハン&ハーフ酢豚¥1400位 娘に父はAランチ台湾ラーメン&麻婆飯¥870 を注文。 まずは見た目立派‼︎ 台湾ラーメンって初めてだなって、一箸入れてすすりました。 美味い、でも豚臭があるなぁ〜でもうまい 麻婆に手つけると肉がひき肉じゃ無い‼︎ 叩いて細かくしてる!甘さ辛さ塩梅gooo〜d 美味い 台湾ラーメンを最後まで食べ辛さがやってきた。 辛いもん二つ食ったら頭頂部から汗が出続けベッチャリ。 娘も母も美味しいといたくご満悦でしたね。

2020/12訪問

1回

めん家

大手モール、安野屋、広貫堂前/ラーメン

3.15

43

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

何気に旨いです。 ネギ塩を食べました。 でっかいチャーシューが気になって…(^^) 普通に 安心して 気楽に食べれるラーメンです。 何か「ブラック」や「濃厚」という特色はありませんが、中華そばの進化でしょうか? 何か懐かしい様にも思います。 また来ます。(^.^)

2017/03訪問

1回

貪瞋癡

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

貪瞋癡

氷見/ラーメン、ダイニングバー

3.76

686

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

食べログで認知して、いつかと思っていました。 来たぁ〜 場所、わかりにくいけど(ラーメン屋らしからぬ)到達感、驚きが同時に味わえた。 入店すると、はぁ〜ん飲み屋やねぇ いい感じです。 ノーマルに煮干しを注文。 間も無く着丼! おぉ〜! ビジュアルでやられます。(写真ありません) 別盛りです、具と麺が別盛り…(*゚▽゚*) 一箸入丼、うまいです(^^) ちと塩気が多いかな、うまいです。 感心しながら具と麺、スープを楽しみました。 若干…後味に違和感がありましたが、総じて 「面白い美味い」 でした。 次回、アリですね。

2016/12訪問

1回

おんもり庵

速星/そば、うどん

3.19

17

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

(^^)へぇ〜うまいねぇ

2012/11訪問

1回

けやき亭

オークスカナルパークホテル富山前、富山、富山/居酒屋、そば

3.20

38

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

(^。^)いいねぇ

2012/09訪問

1回

塩苅食堂

広貫堂前、上本町、西中野/ラーメン、うどん、そば

3.40

100

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平凡は非凡なり( ̄^ ̄)ゞ

2012/09訪問

1回

清水そば そば峠

富山市その他/そば、ジェラート・アイスクリーム

3.42

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味は良い方…σ(^_^;)

2012/08訪問

1回

割烹 本田

荒町、中町、西町/日本料理

3.17

36

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

(`_´)ゞ目からウロコ

2012/03訪問

1回

手打ちうどん 田じま

油田、砺波/うどん

3.30

31

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

(^^)ナイスッ!

2022/06訪問

2回

李白

越中大門/中華料理

3.41

62

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

8/22 家族3名で外食…色々とありまして夕食が作れないとなり、 大島町の「李白」 むか〜し高岡の駅前ビルにあったお店 何時か行こうと思っていましたが、 初めて行ってきました。 「五目餡かけ焼きそば」美味かった! 砺波の「みんみん」の五目餡かけ焼きそばが一番いいかと思っていたが これも良かった。 娘の母のエビチャーハンすこしもらったけど、美味かった。 時節柄、如何かとも思いますが、イタしか無いと言うことでお許しください。 美味しい初訪でした。

2021/08訪問

1回

DINING呉音

呉羽/カフェ、ハンバーグ、イタリアン

3.26

113

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

夜の点数:3.0

初めて訪問 夕方日没後の冷ややかな空気の中、広大な公園の中にポツンと建つお店に訪問。 やや高値のお料理を悩みながらストーブ料理トマトソースのハンバーグを選択、アヒージョ、ストーブのじゃがバター、ドルチェはリンゴのクレープも… 残念ながらピザ生地切れでぴざは食べられなかったけど料理は大変美味しかった。 でもねぇ、お店のおねぇーちゃん2人、お客さんそっちのけでぺちゃくちゃ… なーんか居心地が悪かったかな? 機会があればランチに訪問したい。

2019/11訪問

1回

パタータ

小杉(あいの風)/パスタ、ピザ

3.09

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ヘェ〜美味いですぅ

2017/07訪問

1回

お食事ができる製麺所 なごみ

氷見/うどん、カレーうどん

3.34

48

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

製麺所と言う幟に惹かれて入店。 冷たいもの、が無い。 1番の売りがカレーうどん 製麺所を歌うものの値段が高い。 味はまぁまぁ、でも 今年の夏まで持つかな?

2017/02訪問

1回

羽馬製菓

城端/パン、和菓子

3.16

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

新装?

2015/11訪問

1回

田舎まんじゅう本舗 よしむら 瑞泉寺前店

南砺市その他/和菓子、カフェ

3.12

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

(^^)好みの味ですね。

2013/10訪問

1回

ページの先頭へ