mia*catさんの行った(口コミ)お店一覧

*かふぇ・ぐるめぐり*

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 283

ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園

御影(阪急)/イタリアン、ダイニングバー、フレンチ

3.52

233

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

すっごくお洒落

2012/12訪問

1回

ステーキハウスZEN 摂津本山本店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ステーキハウスZEN 摂津本山本店

摂津本山、岡本、青木/鉄板焼き、ステーキ

3.57

122

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ユニークなステーキ屋さん

2012/11訪問

1回

パティスリー プラン

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリー プラン

芦屋(JR)、芦屋(阪神)、打出/ケーキ、マカロン

3.80

529

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

以前は友人にお土産としていただきましたが、今回は自分で買いに行きました。 10時開店のところ、9:45頃に着きましたが、7組ほど待っていました。 みんな、どんだけ買ってるの?!と聞きたくなるくらい、進むのが遅くてびっくりしました(笑) 結局店内に入れたのは10:30頃。 私の前に並んでた方は、多くの方が2袋の紙袋を持たれており…たくさん買われてるのだなと。笑 私は、シュークリーム、いちごのタルト(タルトフレーズ)、栗のタルト(タルトシブストマロン)、チーズタルト(タルトフロマージュ)を購入しました。 シュークリームは150円で小ぶりですが、中身ぎっしり。相変わらず美味しい! タルトは初めて食べましたが、こりゃ並ぶわ。そして並んででも食べたいわ。というおいしさでした。 500円前後の価格ですが、お腹いっぱいになるボリューム感でした。 カスタード系がおいしいと聞いていましたが、その通り、カスタード最高でした。 また絶対行きます! 友人の手土産でこちらのシュークリームとマカロンをいただきました。 シュークリームはカスタードがぎっちりで、食べ応えばっちり! マカロンもガナッシュがしっかりしていて、小ぶりなのに満足感のある感じでした。 とても美味しかったです! 今度はケーキを買いに行ってみたいです。

2021/10訪問

2回

ラヴニュー

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラヴニュー

三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/チョコレート、ケーキ、マカロン

3.91

1069

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.5

何度でも通いたいケーキ屋さん

2023/09訪問

4回

ショコラトリー プラン

芦屋(JR)、芦屋(阪神)、打出/チョコレート、マカロン、ケーキ

3.57

44

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

一階でケーキを購入したあと、こちらでチョコレート、マカロン、生チョコをサンドしたビスケット?を購入しました。 マカロンは前にもいただいたことがあったので、違うフレーバーにしました。 マカロン1個150円。小ぶりですが、中身はずっしり、食べ応えがありました。 生チョコのサンドは、しっとりとした生チョコの周りに、うすーくチョコレート、その周りにビスケットと、繊細な食感。300円とお手頃価格だったので、他の味も買えばよかったなぁと思うほど美味しかったです。 マカロンは1週間、チョコレートは2週間、生チョコサンドは3日の賞味期限。 どれも、とても美味しかったです。

2021/10訪問

1回

とんかつ ぶたしょう

夙川、さくら夙川、香櫨園/とんかつ、揚げ物、居酒屋

3.64

100

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

トンカツ食べたい〜!ということで、食べログで探してこちらのお店へ。 お店の目の前にコインパーキングがあります。(が、15分220円とかなり高くつきました…) 11:30のオープンと同時に入店。 東京X 豚ロースと松坂豚のヒレのハーフハーフにしました。(3400円) ※PayPay使用可でした 注文から25分ほどで運ばれてきました。 初めてトンカツを塩で食べましたが、、 豚の脂が、なんとも甘い!!! ウユニ塩湖の岩塩がとてもおいしかったです。 ソースをのせても食べてみましたが、これも美味しい。。 ランチにしては高かったですが、ちゃんと高いなりに納得のできる味でした。 また、特別な日やご褒美に行きたいと思います。

2024/03訪問

1回

テラス ダニエル

芦屋川、芦屋(JR)、芦屋(阪神)/ケーキ、カフェ、パン

3.59

264

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

全種類購入!!

2022/05訪問

1回

サ・マーシュ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

サ・マーシュ

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/パン、サンドイッチ、カフェ

3.76

940

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

コロナで営業をしばらくお休みされていたようで、、 ちょうど行った日から営業再開とのこと!ラッキー!! 店内にはハード系パンがずらり。 お惣菜系の豚パン?と、ライ麦のパンをテイクアウトしました。 豚パンは、期間限定だそう。中には豚まんの餡が入っているとのことでしたが、餡とさつま芋が入っていて、甘かったです。 個人的に、さつま芋の甘さはいらなかったかな…(笑) でも、パン自体はとっても美味しい!! ライ麦パンのほうは、なかなか酸味が強めでした。 ドイツで食べたパンと似てるけど、酸味はここまで強くなく、ドイツで食べた方がもっと硬いかな? でも、もっちりとしていてとても美味しったです。 チーズと生ハムを置いて食べましたが、大満足でした。 他のパンもたくさん買って帰ればよかった〜と、後悔してしまうくらい、パンが美味しかったです。

2021/11訪問

1回

いろりの宿 木の助 福知渓谷

宍粟市その他/旅館・民宿

3.09

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ふるさと納税利用で

2019/04訪問

1回

パティシエ エス コヤマ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティシエ エス コヤマ

ウッディタウン中央/ケーキ、パン、スイーツ

3.76

1523

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

どれも絶品!

2021/03訪問

2回

日本料理 櫂

三宮・花時計前、貿易センター、神戸三宮(阪神)/日本料理、居酒屋

3.53

69

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

単品で

2019/03訪問

1回

やきとり鳥半 阪神店

西宮(阪神)、西宮(JR)、さくら夙川/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.41

71

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

MAIN DINING by THE HOUSE OF PACIFIC

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、三宮・花時計前/イタリアン、カフェ、フレンチ

3.58

379

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.5

コース料理で

2019/05訪問

1回

神戸フランツ umieモザイク店

ハーバーランド、神戸、西元町/カフェ、ケーキ、チョコレート

3.15

120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

神戸へ行った時よく見るプリンのお店です。 テイクアウトとお土産のみのお店がほとんど&かつてはここも

1回

皇蘭 本店

元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/肉まん、ラーメン、ちゃんぽん

3.45

204

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中華街でも行列ができているお店です。 小籠包が食べたくて食べログで検索すると、こちらのお店が上

1回

エスビーダイナー コウベ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

エスビーダイナー コウベ

神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前、三宮(神戸市営)/ハンバーガー、カフェ

3.69

681

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.5

ハンバーガーの点数が高いお店を探して、こちらのお店に行きました。 店内に入るまで、10組くらい

2015/09訪問

1回

miele

淡路市その他/カフェ、ハンバーガー、スイーツ

3.49

340

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

並んで並んで

2015/05訪問

1回

おけしょう鮮魚の海中苑

城崎温泉/かに、海鮮丼、海鮮

3.49

362

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

厚切りの海鮮たっぷり

2014/02訪問

1回

asia

苦楽園口/ダイニングバー、バー、カフェ

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

隠れ家のような

2013/03訪問

1回

メツゲライクスダ 芦屋店

打出、芦屋(JR)、芦屋(阪神)/惣菜・デリ、ドイツ料理、ビストロ

3.77

309

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ドイツ好きの両親のために、お惣菜とソーセージを買いに行きました. お惣菜は、ビーツのサラダ、きのこと豚肉のマリネ?、紫キャベツとりんごのサラダを. ソーセージは、ハーブ、パプリカの燻製、ガーリック(確か)と3本購入しました. ソーセージは1本110グラムほどのずっしりとしたもので、1人1本で十分かなというほどのボリュームでした. 焼いて食べましたが、特にハーブのソーセージがとても美味しかったです. あと、お惣菜は個人的にビーツのサラダが一番好きでした. また行きます!

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ