mia*catさんの行った(口コミ)お店一覧

*かふぇ・ぐるめぐり*

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 231

ミア食堂

閉店ミア食堂

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/イタリアン、カフェ、ビストロ

3.37

55

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.1

またまた変わった笑

2022/12訪問

9回

焼肉すき焼き 純 エビスタ西宮店

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/焼肉、すき焼き、カレー

3.33

68

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

エビスタの焼肉屋さん

2023/09訪問

9回

パティスリー タケアート

夙川、さくら夙川、苦楽園口/ケーキ

3.37

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.3

いちごのタルトを購入しました。 土台はガッツリとしたクッキー生地! 食べ応えがありました。 上にはスポンジと生クリームとカスタードクリーム。いちごも甘くて美味しかったです。 また次も食べたいケーキのひとつです。 プリンを購入しました。 小ぶりサイズで300円ほど。ちょっと割高かなあ。。 硬めで、カラメル部分にバニラビーンズが入っていました。 味はとても美味しかったです。瓶がかなり分厚目で、思いです。もっと簡易な入れ物でいいので、コストが抑えられたらいいのになあと思いました。 Instagramで美味しそうな期間限定の生チョコタルトがアップされていたので、買いに行きました。 タルト生地は結構しっかりめ。カスタードはちょこっと。生チョコクリーム(チョコレートケーキのクリームと一緒?)がどっしりとしていました。 上に乗っているのは、生チョコかな?と思っていましたが、ちょっと違うような・・・? でも、美味しかったです。結構ずっしりときました。 いつもシュークリームやケーキを買うので、気になりつつも買っていなかったアルハンブラを購入してみました。 ふわふわのシフォンケーキのような生地の中に、しっとり重めの生チョコ。チョコレート好きにはたまらない。 生チョコはしっかり甘いけど、まわりのふわふわ生地が甘さ控えめなので、ぺろっと食べれてしまいます。お手頃価格なわりに、美味しかったです。 日持ちもするので、ケーキを買いに行った時に翌日以降のおやつとして買うのはありだなと思います。 モンブランを買いにいってみました。 モンキャベなるもの(モンブラン+夙川キャベツ)は完売…残念。 でも、ふつうのモンブランはあったので、モンブランを買ってみました。 土台はタルト生地、ではなく、少し硬めのスポンジ?でした。 食べ応えがあるのに500円以下。満足です! 一緒に買った友人のザッハトルテと洋梨のタルトも一口もらいましたか、どちらもおいしかったです。 モンブランのタルトを購入しました. 食べ応えがあってとてもおいしい!けど、そんなに高くなく良心的価格. ハズレがないケーキ屋さんだと思います. 焼き菓子も購入しましたが、個人的には生菓子の方がよりおいしいと思いました.また行きます. チョコキャベツなるものをインスタで見かけたので、早速買いに行ってみました。 キャベツだと生クリームですが、チョコキャベツはチョコクリームでした。 キャベツはもちろん、上からかかってるチョコが美味しい!かなりボリュームがあり、食べ応えがあります。また食べたいです。 巨大なパイシューを目当てにこちらのお店にいきました。 店内にはいろんなケーキがありましたが、やはりシュークリームでしょう!! シュークリームの生地はパリパリサクサクで、上には粉砂糖がたっぷり。 生クリームとカスタードですが、軽くてとても食べやすかったです。 またリピします!

2022/05訪問

8回

クアドリフォーリオ

西宮(阪神)、西宮(JR)、さくら夙川/イタリアン、パスタ、ピザ

3.53

76

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.3

予約必須ランチ

2024/04訪問

8回

天ノカマ

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/うどん

3.42

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

めんたい釜玉バターを頼んでみました。 結構ズッシリとお腹に来ました。美味しいですが、やっぱりいつも食べるかしわ天ざるか、唐揚げおろしぶっかけにしたらよかったかなーと。笑 相方が食べていたカレーうどんを食べましたが、カレーは出汁が結構効いていて、しゃばしゃば系でした。 ちょっと辛めなので、子供は食べれないかなと思います。。 唐揚げか、かしわ天ざるか悩み、唐揚げのぶっかけに。 唐揚げぶっかけも、かしわ天ざるも、どちらも唐揚げやかしわ天が5個乗っています。 安定の美味しさでした。 ぶっかけは、冷にしましたが、熱々の唐揚げのせいでちょっと生ぬるい感じに(笑) でも、とても美味しかったです。 初めてカレーうどんをいただきました。 ロースカツ3枚がのった、ロースカツカレーうどん。 カレーはそんなに辛くはなく、出汁が多めのシャバシャバ系カレー。どろっと感はなく、とてもあっさりしていました。 カレーの具としては、玉ねぎと牛肉と油揚げが少し入っていました。 身体があったまり、美味しかったです。 唐揚げとかしわ天とざるうどんを頼んでみました。 唐揚げは普通の居酒屋レベルといえばそれまでですが、揚げたてでとても美味しかったです。 ざるうどんは相変わらずもっちりコシがあり美味しかったです。 次こそはカレーうどんに挑戦したいです(いつもざるうどんにしてしまう…笑) 相方が頼んでいた明太子ごはん、一口もらいましたが、ねっとりした明太子で美味しかったので、こちはもまた今度頼んでみたいと思います。 かしわ天ぶっかけを注文してみました。 かしわ天ざるは5個とり天がのっていますが、かしわ天ぶっかけは3個でした。 美味しいけど、お腹いっぱいになりすぎるから、個人的なは3個でちょうどいいかな〜(笑) ぶっかけには、わかめと、大根おろしが乗っていました。 連れは明太釜玉バターにしていました。邪道かなーと思っていましたが、これはこれで美味しい! 次行くときは私も明太釜玉バターを頼んでみようかなと思います。 2回目の訪問。 よくばり天ザル(かしわ、げそ、えび天)にしました。 ゲソ天気になってたけど、かしわ天には敵わないなぁ。。笑 でも、とても美味しかったです! また食べに行きたいなぁと思うおうどんやさんです。 いつも西宮でうどんといえば、はんげしょうさんに行っていたのですが、今回はそちらがお休みの日だったので、初めてテンノカマさんに行ってみました。 店内はカウンター席と、ボックス席がありました。 お店の方が一人一人検温して、手を消毒してからじゃないと入れない、ちゃんとした感染対策! おうどんは、かしわ天ざるうどんを注文しました。 麺は細めですが、しっかり腰があって美味しかったです。 かしわ天が特に美味しかったです。

2022/11訪問

7回

アールベイカー 西宮店

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/パン、サンドイッチ

3.11

54

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.2

久々にこちらのパン屋さんでお買い物。 朝ごはん用に、初めてみたパン(カツカレークロワッサン??)を購入しました。 見た目的にはもう一つパン食べれるかなと思っていましたが、思ったよりボリュームがありました。 カツはサクッと。カレーは割とマイルド。 クロワッサン生地もバター感がそこまで強くなく、カレーと一緒でもくどくなく食べれました。 パン屋さんですが、ケーキもありました。 チョコレートドームのケーキと、ピスタチオとベリーのムースを購入しました。 特にチョコレートドームのケーキ、、どストライク!(笑) ケーキ屋さんに負けない美味しさでした。 お値段も500円前後で、デパートのケーキよりも手頃。また買いたいです。 パン屋さんですが、ケーキも6種類ほど売っています. このひはモンブランをチョイスしました. 一番下がタルト生地ではなく、スポンジ生地.ケーキ屋さんに負けない美味しさです. 近くの阪神百貨店のケーキよりも良心的価格なので、ちょっとした自分へのご褒美につい買ってしまいます. マルゲリータ 130円 ニューヨークバブカ 290円 はちみつバターパン 90円 どれも美味しかったです。 ニューヨークバブカは4度目のリピ買いです。 ここに来ると必ずかってしまう、チョコ好きにはたまらないパンです。 いろんなパンをテイクアウトしてみました。 ここのパンは、気持ち価格が高い気がしますが、味はどれも美味しいです。 結構頻繁にメニューが変わるので、ちょくちょく行っても楽しめるお店です。 イートインもあるので、モーニングも使いたいと思います。 メロンパン、カレーパン、と色々食べてみましたが ハード系のパンが特に美味しい!! どれもハズレがなく、食べ応え十分で美味しいです。 少しお値段は高めの設定ですが、大きめのパンは一個で十分ってくらいお腹が満たされます。 通いたくなるパン屋さんです。 メロンパン、ベーグル、カレーパンとを食べましたが ベーグルが一番美味しい!!! 次からはベーグルを買います。

2023/11訪問

7回

コンセントマーケット

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コンセントマーケット

夙川、さくら夙川、香櫨園/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.74

588

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.5

たくさん買い込んで、、、

2024/05訪問

6回

讃歌うどん はんげしょう

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

讃歌うどん はんげしょう

西宮(阪神)、香櫨園、さくら夙川/うどん、親子丼、うどんすき

3.73

639

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

久々のとり天ぶっかけ! ボリューム満点で、とり天にしっかり味がついてるので、とり天だけでも十分においしいです。 近隣のうどん屋さんにも何軒かいきましたが、やはりこちらのおうどんが一番美味しいかな。 香川に行って食べたりもしましたが、交通費等を考えると、もうここで十二分。笑 また行きます! 久々にはんげしょうへ行きました。 Aセットのぶっかけを注文しました。 少し前に行った時は、なんだかぶっかけのつゆが濃く辛くなったような気がしましたが、元に戻っていました。 天ぷらもさくさくで、かやくご飯も美味しかったです。 いつもぶっかけを頼んでしまうので、たまには冷かけ。と思ってBセットを注文しました。 かやくごはんはいつも通りのおいしさ。 ただ、冷かけってこんなにだし薄かったっけ?と思うほど、いつものぶっかけに慣れてしまっているからか、薄く感じました。 次はやっぱりぶっかけになるかなー。笑 食べログ百名店のうどん屋さん. ランチタイムはいつも行列. この日は、ぶっかけと火薬ごはんのお得な日替わりセットを注文しました. かやくごはんが個人的にかなり好きです. 麺は太めで400グラムのずっしり.おやつを食べる気が削がれるほどお腹いっぱいになります(笑)

2024/02訪問

6回

ジョリポー

中公園、みなとじま、市民広場/洋食、学生食堂、カフェ

3.35

57

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

近くに寄った時に必ず行ってしまうお店。笑 コスパ最強かつ、おいしい。 個人的には、パンがもっと美味しいといいのになぁと思いますが、900円なので文句は言えません。 並んでいても、座席数がかなりあるので、思っているよりも早く席に案内される気がします。 また近くに行った際には行きたいです。 週替わりパスタと、日替わりのジョリポーランチをいただきました。 週替わりパスタは、スープとサラダ(ゴマドレ)つきでした。 どちらも、100円ほど値上げされた気がしますが、満足度高めでした。前回は物足りないイメージがあったジョリポーランチですが、フライとなると、ずっしりきますね。笑 美味しかったです。また近くに寄ったら行ってみたいと思います。 久々に行きました。 この日は日替わり800円のメニューにしました。 パンは前は1つだったように思いますが、2つついてきました。 白身魚でしたし、ちょっと少ないかなー?と思いましたが、腹8部くらいにはなりました。 でもとても美味しかったです。 ハンバーグランチ1200円をいただきました。 食べログで見ていた写真とは近い、付け合わせがフライドポテトになっていました。 お肉ずっしりの食べ応えがあるハンバーグ。 鉄板に乗ってアツアツで出てきました。 ポテトがズドンときて、かなりお腹いっぱいになりました。 美味しかったですが、前回食べたステーキの方が好きだったかなーと思います。 次こそは、コスパの良いパスタや日替わりに挑戦してみます。笑 気になっていたレストラン。 大学内にありますが、一般の人でも入れました。 コロナ禍で、人は少なめ。でも営業していました。 日替わりのメインのランチと、週替わりのパスタ、悩んで悩んだ結果、どっちでもないステーキに(笑) とっっってもおいしくって、コーヒー付き1200円。 最強です。 また行きます!

2023/11訪問

5回

ヴィドフランス 阪神西宮店

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/パン、サンドイッチ、カフェ

3.06

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.3

昔好きだった塩メロンパンが販売されており、懐かしくて購入しました。 これは…もう、神作。笑 カロリーは400近くあるみたいなので、ハイカロリーですが、めちゃくちゃ美味しくて大好きです。 また見つけたら買おうと思います。 期間限定のキャラメルクイニーアマン、りんごとクリームチーズのパン、定番のミニ塩フランスパンをいただきました。 りんごとクリームチーズのパンは、柔らかい生地に、たっぷりの甘めのクリームチーズ。ちょっと重かったかな? クイニーアマンは、とても美味しい!これは定番化してほしいです。。笑 塩パンは、相変わらずの美味しさ。 オーブンで温めたら少し焦げてしまいましたが、美味しかったです。 塩パン、りんごのシナモンロール、パニーニをテイクアウトしました。 塩パンは相変わらずのおいしさ。近隣のお店の塩パンの中で一番美味しい気がします。 それ以外のパンは、想像の範囲内のおいしさ。朝早くから空いており、朝8時過ぎに行ってもすでに結構品物があるので、ありがたいです。 イートインがあるパン屋さんです. 阪神西宮駅近辺でモーニングをしているパン屋さんの中では、一番早くから空いているからか、結構イートインのお客さんが多い印象です. 味は無難においしい.けど、フランスパン生地を使っていても、他の近隣のパン屋さんよりはちょっと柔らかめな印象. 他のヴィドフランスではペイぺいが使えるのに、ここはペイぺいが使えないのが残念です. いろんなところにあるチェーン店のパン屋さんですが、この店舗には初めて行きました。 店内にはイートインスペースがあり、モーニングもランチもやっています。 店内のパンは次々に焼き立てのものが出てきますし、品揃えもいいです。 味はどの店舗とも変わらず、普通に美味しかったです。

2022/05訪問

5回

エルベラン

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

エルベラン

夙川、さくら夙川、苦楽園口/ケーキ

3.63

315

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.2

お昼休み明けに

2022/06訪問

5回

ヌードルダイニング 道麺 居留地店

三宮・花時計前、貿易センター、旧居留地・大丸前/担々麺、ラーメン、餃子

3.53

302

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

冷やし坦々麺のヒスイ麺、焼豚丼のミニミニを注文しました。個人的には、やはり通常坦々麺の方が好き!なのと、、 午後の仕事が捗らないレベルにお腹いっぱいに(笑) そして、なかなかのチャーシューの脂具合に、ちょっと胃もたれ感… だったので、次に行った時には 坦々麺の野菜盛りにしました。 辛さは通常にしてみましたが、2辛が一番自分にあってるかな?!と思ったり。 味玉無しバージョンってありましたっけ?と聞いたら、はい!と言われたのですが、結局値段は、味玉野菜坦々麺と同じ額取られました… 値段一緒なら、味玉つけててほしかった。。 せめて、お値段一緒ですよ?とか、何か一言欲しいですよね…。。。 味は文句なく、美味しかったです! よく行く坦々麺のお店。 何回もいき、いろんなトッピングを頼んだ結果、ヘルシーに野菜トッピングが1番美味しく罪悪感なく食べれるなという結論に行きつきました(笑) 辛いものがすきなので、いつも辛さは追加料金で増します。 また行きたいなと思うお店です。 前回3辛にしてなかなか辛かったので、今回は2辛と野菜小トッピングにしてみました。 野菜がおもったよりもたくさん乗っていて、ミニミニ丼は頼まなくて正解ってくらい、お腹いっぱいになりました。 2辛でこれか…ってことは、1辛もふつーに辛い?!と思いつつ、美味しくいただきました。 次も野菜トッピングしようと思います。 久々にいに、激辛(3辛)の坦々麺を食べましたが、思ったよりかなり辛かったです。 辛すぎましたが、美味しかったです。 もうちょっと辛さを、抑えてもよかったかなと思います。 辛さで追加料金になるので、それよりはトッピングにしたらよかったかなと。 次また変えてチャレンジしたいです。

2023/09訪問

5回

アジル

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/イタリアン、ビストロ、ヨーロッパ料理

3.35

38

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.3

久々にランチに行きました。 日替わりランチでパンにして注文しました。 どれも申し分なく美味しかったです。 お店の入り口を開けっぱなしにして、換気もしっかりされていました。 また是非ランチに行きたいです。 コロナ禍で晩御飯に家でホームパーティーをしたいなと思い、ネットでテイクアウトができるお店を探して、こちらに電話しました。 今は、5000円〜オードブルでしたら、テイクアウト可能です。(追加でピザも可)と言われたので、7000円のオードブル盛り合わせ(4〜5人前)でお願いしました。 よく食べるメンバーだったのですが、、なかなかお腹いっぱいになりました!どれもとても美味しく、コスパもいいと思います。 また特別な時のテイクアウトに利用したいです。 今回は、前回の反省?をいかし、日替わりランチと食後のコーヒー+小菓子にしました。 これで900円はコスパ最強ですね。 豚のヒレカツとさわらのソテー、パスタがちょこっと。どれも、とても美味しかったです。 パンはここで焼いているものではない、、のかな?バゲットが前回も今回もパサついてる感があったので、もっとしっとりしていたらさらに美味しいのになぁ、、と思います。 でも、コスパから考えると、、文句は言えないです!(笑) 久々にお昼に行ってみました。 パスタランチと日替わりランチとで悩み、日替わりンチに。 前菜盛り合わせと、デザート盛り合わせ、コーヒーもと、かなり贅沢に頼んでしまいました(笑) 前菜盛り合わせは、3種類で合鴨のロース?とカルパッチョと、フライ食べて3種類と言われたのに、フライがない…あれ?と思いつつも、お客さんが多く忙しそうなので聞けず。。 メインの日替わりは美味しかったですが、デザート盛り合わせの提供は他のお客さんの全員のメインを出してから準備…とされていたので、結構待たされました。 そして、フルーツの汁でタルトが湿ってる、、かなしい、、、。メニューにはない、謎のプリンとも言い難いわからないものも乗っており、、、デザートは結構残念でした。 今度行くことがあれば、シンプルに、前菜盛り合わせもデザート盛り合わせもつけずに、ランチ単品orランチにコーヒーつけるだけにしようと思います。 盛り合わせはどちらも頼まなければよかった。と後悔。。。もう、盛り合わせはつけません!(笑) 駅から少し歩いた所にあります。 パスタランチにしました。 スープがサラダか選べたので、サラダを注文。 パスタもサラダも普通に美味しい。 そしてなにより、ボリュームがすごい!! 一緒に行った大食いの友人も、なかなかお腹いっぱいになっていました。

2022/05訪問

5回

コム・シノワ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コム・シノワ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1448

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.3

久々の訪問。 朝8:30頃にいきましたが、店内には15種類ほどのパンが並んでました。 モーニングされてる方もいらっしゃいました。 今回のお目当ては、久々にこのクロワッサン! コムシノワの定番!と書いてあるだけあってか、やっぱり美味しい。とっても美味しい!! 初めて買ってみたベーコンとほうれん草のパンは、、美味しいですが、想像通りの味でした。 また朝ふらっと、パンを買いに行きたくなるお店のひとつです。 朝通勤前にミルクフランスとチョリソー?が入っているクロワッサンを購入してみました。 ミルクフランスは想像通りの味でしたが、クロワッサンは、初めて食べる味! 一般的なクロワッサンは、バターが手にたくさんつき、少しくどいなぁと思ってしまうイメージでしたが、こちらのクロワッサンは、全くそんなことなく、サクッと食べやすい!! なにこれ!!!と感動です(笑) またこのクロワッサンシリーズ、買ってみたいと思います。 またまた食べたくなって、買いに行ってしまいました。 コロナ禍の影響か、水曜日だけでなく、月曜日もお休みになっていました。 シナモンロールは、スタバみたいに上に白いのはのっていませんでしたが、しっかりめのシナモンに蜂蜜の甘さがあって、何度も食べたくなる味です。 2種類のチーズフランス?と、くるみのシナモンロールをテイクアウトしました。 チーズのほうは、想像していた通りのおいしさ。 でしたが、、くるみのシナモンロールは、想像以上に美味しかったです! 少しハード目の生地に、カリッとしたくるみ。絶品でした。

2024/02訪問

5回

カフェ クルル

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/カフェ

3.11

16

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

コスパ最強

2024/05訪問

4回

ISOGAMI FRY BAR

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、貿易センター/そば、天ぷら、居酒屋

3.49

281

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

サクサクの天丼

2023/12訪問

4回

磯寿司 くるくる丸 阪神西宮店

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/回転寿司、寿司

3.46

132

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

久々にランチで行きました。 5皿(イカ、松前寿司、鯛、はまち、サバの紫蘇巻き)と魚のアラの赤だしで1600円ほど。 久々に行きましたが、コスパよく美味しかったです! 席が狭いので、1人か2人で行くのがいいですね。 また行きたいです! テイクアウトで夜に利用しました。 1500円の「城崎」を注文。 メニューはお店の公式HPを拝見しました。 1500円でこの量は少ないですが(お家で、おうどんを準備してちょうどでした笑)、味はイートインと同じくらい美味しかったです。 前回行った時は夜だったからか、あんまり鮮度がよくなかったようなイメージがありました。。 ただ、あまりにも食べログの評価がいいので(笑)、もう一回、お昼にリベンジしてみました。 カンパチ、イカ、鯛、とびっこ、蟹サラダ、トロたく、赤だしをいただきました。 安い回転寿司とは違い、ネタが分厚い分、お皿の枚数が少ないのにお腹いっぱいに(笑) 特に、鯛、イカが美味しかったです。 お昼の方が新鮮で美味しいような気がします。 また行くなら、お昼に行こうと思います。

2024/01訪問

4回

ラヴニュー

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラヴニュー

三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/チョコレート、ケーキ、マカロン

3.91

1075

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.5

何度でも通いたいケーキ屋さん

2023/09訪問

4回

KOMA

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/韓国料理

3.08

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ヤンニョンチキンが食べた〜い!と思って、こちらのお店に行ってみました。 単品しかないかと思っていたら、定食での提供があるようなので、ヤンニョンチキン定食を注文してみました。 副菜5種類、ご飯、ヤンニョンチキン(しかも6、7個?)。 かなりのボリューム!! コチジャンの甘辛いタレに、マスタードっぽいソースがかかっていました。 和からしは苦手なので、退けてもらったらよかった…と思いましたが、食べてみると全然辛くなくて、普通に美味しく食べれました。 どの料理も美味しく、ハズレがないので、また行きます! 以前から気になっていましたが、行くのは初めて。 韓国料理のお店です。 店内は、4人掛けテーブル、2人掛けテーブル、カウンター席があり、広くはないですが、外から見たイメージ以上には、お客さんが入る感じ。 お客さんが多いと、注文してから提供まで時間が結構かかるみたいです。 何度も行ったことがある友人に連れていってもらいましたが、気さくなオーナーさんでした。 味はとても美味しい!!水餃子の定食。スープになっていて、最後はご飯をドボン!ペロリと完食できました。 また行ってみたいと思います。

2024/04訪問

3回

たごさく 阪神にしのみや店

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/弁当、日本料理

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.3

テイクアウトでお昼に利用しました。 お気に入りのチキン南蛮。ヘビリピしてます(笑) 味は少し濃いめですが、美味しいのでぱくぱく食べてしまいます。 五目おこわ、期間限定のおこわ、お赤飯にしました。 特に五目が安定して美味しくてお気に入りです。 また利用します。 阪神百貨店の中にあるおこわのお店. 期間限定のおこわが、ドライトマトカレーという変わり種でしたので、それを注文してみました. おいしいのか?と不安でしたが、なかなかいけました(笑) 五目おこわ、赤飯も安定の美味しさでした. おこわが食べたくて、こちらのお店でお弁当を買いました。 おかずのみがお弁当箱に詰めて売っていて、あったかいおこわを選んで入れてもらいます。 ただ、重さではなく、タッパーにふんわり一杯分で入れてくれるので、もっと入れてくれてもいいのになぁと思ってしまいました。。 味は普通に美味しいです。

2021/11訪問

3回

ページの先頭へ