mia*catさんの行った(口コミ)お店一覧

*かふぇ・ぐるめぐり*

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 231

三田屋本店 やすらぎの郷 西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/ステーキ、ハンバーグ

3.03

7

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ガーデンズに三田屋ができたとのことで、初めて行ってみました。 ハムがおかわり一回までできるとのことでしたが、ハムが予想外に美味しかったです。 お肉も美味しかったですが、他の方の口コミにもあったように、鉄板が冷めるのが少し早く… ニンニクが生焼けの状態になってしまいました。。。 そして、タレの説明(かけるのか?かけるなら、タイミングは?もしくは、つけるのか?)がなかったので、そこも困りました。 味はよかったものの、サービスがまだ今ひとつ…ですかね。 美味しかったですが、なかなかお高く、コスパは良いとは言えないです。

2024/06訪問

1回

カフェ クルル

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/カフェ

3.11

16

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

コスパ最強

2024/05訪問

4回

コンセントマーケット

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コンセントマーケット

夙川、さくら夙川、香櫨園/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.74

588

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.5

たくさん買い込んで、、、

2024/05訪問

6回

究極のハンバーグと窯焼きピザ trinity&夙川桜庵

さくら夙川、夙川、西宮(阪神)/ダイニングバー、ハンバーグ、イタリアン

3.32

38

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

ちょっと贅沢ランチをしようと思って、こちらのお店を予約していきました。 食べログから予約で行くと、ドリンクサービスになるのがありがたいです。 限定10食のコース(140gのハンバーグ)にするかなやみましたが、ハンバーグをがっつり食べたかったので、170gのハンバーグのAランチでデミグラスソースの方にしました。 スープは、よくありそうな感じの、野菜がたくさん入ったスープ。 ハンバーグは、肉肉しくて肉汁が溢れる、食べ応えのあるハンバーグでした!めちゃくちゃ好みです。 フォカッチャは、もうちょっとしっとりしててほしかったなぁ…という感じです。 ハンバーグはすごく美味しかったですが、コスパがいいかと言われたら、、、、うーん。。 事前予約でドリンク付きだとしても、2500円はちょっと高いなぁと思ってしまいました。 かき氷が美味しそうだったので、次はかき氷を食べに行ってみたいです。

2024/05訪問

1回

CORAL KITCHEN at cove

香櫨園、西宮(阪神)、さくら夙川/イタリアン、カフェ、ステーキ

3.46

159

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

西宮マリーナの一番端にある、こちらのお店に行ってみました。 パン食べ放題付きで約2000円のランチにしてみました。 チキンカツ、ポークソテー、チキンの鉄板焼き?みたいなのを3人でシェアして食べました。 個人的には、チキンカツが一番美味しかったです。 パンは、チーズのパンとリュスティックが美味しかったです。 どれも想像より美味しかったですが、ちょっと高いかなぁ。。。 テラス席でいただきましたが、雰囲気はとてもいい感じでした。 今度は、バーベキューで行ってみたいと思います。(飲み放題付きで5000円だそうです)

2024/05訪問

1回

Mar Rosso

打出、芦屋(阪神)、芦屋(JR)/イタリアン、パスタ、カフェ

3.47

174

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

テラス席が工事中で、景色としては残念でしたが、お料理をとても美味しくいただきました。 パスタかリゾットでは、ホタルイカとキャベツのペペロンチーノ メイン料理では、追加1650円で牛フィレ肉 デザートでは、濃厚チョコレートケーキとアイスクリーム 食後の飲み物では、コーヒーをいただきました。 メインはもう少しジューシーさがほしいところでしたが、それ以外はとても美味しかったです。 ケーキは、濃厚、とつけるならもっと濃厚であってほしかったですが、普通に美味しかったです。

2024/04訪問

1回

魚盛 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.18

150

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

前から気になっていた、鯛めし食べ放題のお店。 11時オープンのところ、どこも並んでいて、並ばずにすぐ入れたのがこちらしかなかったので、いってみました。 子供がぐずっていたので、早く頼もう!と思って、鯛茶漬けセット?にしてみました。 あとからゆっくりメニューを見ていて気づいたのは、肉豆腐のメインなら、同じ値段で、メイン+鯛茶漬けセットの中身(鯛のお刺身は少量)で食べれるジャーン!! 損した気分で、なかなかショック。笑 値段ほぼ変わらないなら、そりゃメインがついている方がお得ですよね…(白目) 肝心の鯛めしですが、まぁまぁ。かな? 鯛茶漬けのお出汁が一番美味しかったです! 次行くことがあれば、メインがついてる鯛めしメニューかな… といっても、どれもランチ2000円ごえなので、味の割にはちょっと高いので、再訪は△かもです。(めちゃくちゃ、たらふく食べたい人にはおすすめだと思います◯)

2024/04訪問

1回

クアドリフォーリオ

西宮(阪神)、西宮(JR)、さくら夙川/イタリアン、パスタ、ピザ

3.53

76

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.3

予約必須ランチ

2024/04訪問

8回

西宮神社会館

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/結婚式場

3.08

3

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

西宮神社で会食で利用しました。 お弁当と懐石とがあったのですが、懐石を頼みました。 正直、公式ホームページの写真はあまり美味しそうには見えなかったので(めっちゃ失礼笑)、全く期待していませんでした。 いい意味で期待を裏切ってきました。 とっても美味しい!! 会館の雰囲気もいいし、大満足。 また機会があれば利用したいと思います。

2024/04訪問

1回

ラーメンまこと屋 尼崎次屋店

尼崎(JR)/ラーメン

3.07

95

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

初めて牛じゃんラーメンをいただきました。 半チャーハンも一緒にいただきました。 相方は、辛い牛ジャンラーメンと餃子と白米のセットを。 ランチタイムはちょこっと安くいただけるようで、お手頃価格でした。 牛じゃんラーメンは初めて食べましたが、結構美味しい! 辛い牛じゃんを少し味見程度に食べさせてもらいましたが、個人的にはこっちの方が好みでした。笑 餃子はフツーでしたが、チャーハンは今度も頼みたいと思いました。 また、コストコの帰りに寄りたいと思います。

2024/04訪問

1回

KOMA

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/韓国料理

3.08

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ヤンニョンチキンが食べた〜い!と思って、こちらのお店に行ってみました。 単品しかないかと思っていたら、定食での提供があるようなので、ヤンニョンチキン定食を注文してみました。 副菜5種類、ご飯、ヤンニョンチキン(しかも6、7個?)。 かなりのボリューム!! コチジャンの甘辛いタレに、マスタードっぽいソースがかかっていました。 和からしは苦手なので、退けてもらったらよかった…と思いましたが、食べてみると全然辛くなくて、普通に美味しく食べれました。 どの料理も美味しく、ハズレがないので、また行きます! 以前から気になっていましたが、行くのは初めて。 韓国料理のお店です。 店内は、4人掛けテーブル、2人掛けテーブル、カウンター席があり、広くはないですが、外から見たイメージ以上には、お客さんが入る感じ。 お客さんが多いと、注文してから提供まで時間が結構かかるみたいです。 何度も行ったことがある友人に連れていってもらいましたが、気さくなオーナーさんでした。 味はとても美味しい!!水餃子の定食。スープになっていて、最後はご飯をドボン!ペロリと完食できました。 また行ってみたいと思います。

2024/04訪問

3回

江坂

夙川、さくら夙川、香櫨園/イタリアン、洋食、ハンバーグ

3.51

60

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

友人の勧めでこちらのランチに行ってみました。 大人のお子様ランチのようなプレート(確か、洋食ランチ)!! ハンバーグはとっても柔らかくてジューシー、魚のフライだけでなく、サブ?でついている付け合わせの野菜もおいしかったです。 相方はオイスターのトマトパスタ。 こちらも、一口いただきましたが、美味しかったです。 ちょっと高めな価格設定ですが、、 今度また行くなら、洋食ランチかなと思います。

2024/03訪問

1回

とんかつ ぶたしょう

夙川、さくら夙川、香櫨園/とんかつ、揚げ物、居酒屋

3.64

101

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

トンカツ食べたい〜!ということで、食べログで探してこちらのお店へ。 お店の目の前にコインパーキングがあります。(が、15分220円とかなり高くつきました…) 11:30のオープンと同時に入店。 東京X 豚ロースと松坂豚のヒレのハーフハーフにしました。(3400円) ※PayPay使用可でした 注文から25分ほどで運ばれてきました。 初めてトンカツを塩で食べましたが、、 豚の脂が、なんとも甘い!!! ウユニ塩湖の岩塩がとてもおいしかったです。 ソースをのせても食べてみましたが、これも美味しい。。 ランチにしては高かったですが、ちゃんと高いなりに納得のできる味でした。 また、特別な日やご褒美に行きたいと思います。

2024/03訪問

1回

もっこす 西宮店

さくら夙川、西宮(阪神)、香櫨園/ラーメン

3.14

130

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

値上がりしまくり時代ですが、中華そば850円。 薄切りチャーシュー、細麺にねぎがどさっと。 めんまや味玉は追加しないとついてません。 一口食べると、うん、ふつーかな?と思いますが、卓上のにんにくやニラを入れるとパンチがきいてめちゃくちゃ美味しくなります。笑 またふらっと行きます! 初めてのもっこす! 店舗によって全く味が違うと聞いていましたが、 初めてのもっこす、想像以上に美味しかったです。 途中でニラの辛いやつ?を入れましたが、味変できて、またこれはこれで美味しかったです。

2024/02訪問

2回

みかげ館

御影(阪急)、御影(阪神)、住吉(JR・六甲ライナー)/ステーキ、焼肉、すき焼き

3.51

34

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

遅めのランチで13:30過ぎに行きました。 松花堂を注文しました。 少し時間がかかるとのことでしたが、10分程度で提供されました。 なんといっても、、、 ステーキがめちゃくちゃ美味しい!!! 豚の角煮も美味しかったです。というか、どれも美味しかったです。 いろんなおかずがちょこちょこと食べれて、どれもご飯にあうおかずで、ご飯がよく進みました。 ちょっと贅沢ランチですが、またぜひ行きたいと思います!

2024/02訪問

1回

プロペラ

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

プロペラ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、貿易センター/ステーキ、洋食

3.60

339

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

以前から気になっていたお店でちょうど並んでいなかったので、行ってみました。 プロペラランチを注文。 まずはすぐにスープが登場。 そして、アツアツかつ、持ってみると意外とずどーーん!としたパン、バターが運ばれてきました。 スープはクリーム系だけど、どろっと系ではなく、わりとさっぱり系。 パンはもっちり、どっしり。 食パン2枚分くらいの食べ応えです。笑 ごはん、パンともにおかわりできるようです。 メインは、カニクリームコロッケが思ったよりもトマトクリーム系?なのか、中が白くなくてじっくり。濃厚で美味しかったです。 また、ステーキも、とっても美味しい! これは、リピート確定です。まちがいなく!! また行きます。

2024/02訪問

1回

博多もつ鍋 やまや 西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/もつ鍋、居酒屋、食堂

3.13

93

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

久々に行ってみると、QRコードから読み取りしての注文に変わっていました。 おかわりも、QRコードから。 スムーズでいいと思います。 今日は日替わりのお魚定食の、鰯の明太子焼きにしてみました。 骨が多くて食べにくかったですが、味はまずまずに美味しかったです。 でも、やっぱり、いつも頼む明太唐揚げにしたらよかったなぁと笑 お腹いっぱいになりました!ご馳走様でした。 11時前から並んで一群で入れたものの、先払い制なので時間がかかり…入店できたのは25分頃。 残り3席しかなかったので、一群ギリギリでした。 ただ、席についてからは割とすぐに料理が運ばれてきました。 4年前くらいに行った時よりも、一品増えて300円の値上がり。 といっても、ごはんと明太子食べ放題なので、お得ですね! 美味しかったです。時間がゆっくりある時に、また行きたいです。 いつも行列ができています。 よく見てみると、店内は空席があったため、4組ほど並んでいましたが、ならんでみました。 わりとすぐに案内してもらえました。 最初に注文してお会計するため、スムーズに料理がでてきました。 チェーン店ですが、変わらない味で安定の美味しさでした。

2024/02訪問

3回

讃歌うどん はんげしょう

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

讃歌うどん はんげしょう

西宮(阪神)、香櫨園、さくら夙川/うどん、親子丼、うどんすき

3.73

639

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

久々のとり天ぶっかけ! ボリューム満点で、とり天にしっかり味がついてるので、とり天だけでも十分においしいです。 近隣のうどん屋さんにも何軒かいきましたが、やはりこちらのおうどんが一番美味しいかな。 香川に行って食べたりもしましたが、交通費等を考えると、もうここで十二分。笑 また行きます! 久々にはんげしょうへ行きました。 Aセットのぶっかけを注文しました。 少し前に行った時は、なんだかぶっかけのつゆが濃く辛くなったような気がしましたが、元に戻っていました。 天ぷらもさくさくで、かやくご飯も美味しかったです。 いつもぶっかけを頼んでしまうので、たまには冷かけ。と思ってBセットを注文しました。 かやくごはんはいつも通りのおいしさ。 ただ、冷かけってこんなにだし薄かったっけ?と思うほど、いつものぶっかけに慣れてしまっているからか、薄く感じました。 次はやっぱりぶっかけになるかなー。笑 食べログ百名店のうどん屋さん. ランチタイムはいつも行列. この日は、ぶっかけと火薬ごはんのお得な日替わりセットを注文しました. かやくごはんが個人的にかなり好きです. 麺は太めで400グラムのずっしり.おやつを食べる気が削がれるほどお腹いっぱいになります(笑)

2024/02訪問

6回

四季愛菜ダイニング

神戸三宮(阪急)、三宮・花時計前、三宮(神戸市営)/食堂、スープカレー、そば

3.45

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

以前から気になっていたお店で、13:45頃に行くとすんなり入れたので、行ってみました。 店内は全員が女性。笑 日替わりランチを頼みました。 このボリュームで1080円はコスパ最強…!! 味も美味しいし、大満足のランチでした。 ごはんは、大中小、トッピングも選べるみたいなので、男性でもそこそこ満足できるのでは?と思ったり。 またぜひ行きたいです。

2024/02訪問

1回

コム・シノワ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コム・シノワ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1448

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.3

久々の訪問。 朝8:30頃にいきましたが、店内には15種類ほどのパンが並んでました。 モーニングされてる方もいらっしゃいました。 今回のお目当ては、久々にこのクロワッサン! コムシノワの定番!と書いてあるだけあってか、やっぱり美味しい。とっても美味しい!! 初めて買ってみたベーコンとほうれん草のパンは、、美味しいですが、想像通りの味でした。 また朝ふらっと、パンを買いに行きたくなるお店のひとつです。 朝通勤前にミルクフランスとチョリソー?が入っているクロワッサンを購入してみました。 ミルクフランスは想像通りの味でしたが、クロワッサンは、初めて食べる味! 一般的なクロワッサンは、バターが手にたくさんつき、少しくどいなぁと思ってしまうイメージでしたが、こちらのクロワッサンは、全くそんなことなく、サクッと食べやすい!! なにこれ!!!と感動です(笑) またこのクロワッサンシリーズ、買ってみたいと思います。 またまた食べたくなって、買いに行ってしまいました。 コロナ禍の影響か、水曜日だけでなく、月曜日もお休みになっていました。 シナモンロールは、スタバみたいに上に白いのはのっていませんでしたが、しっかりめのシナモンに蜂蜜の甘さがあって、何度も食べたくなる味です。 2種類のチーズフランス?と、くるみのシナモンロールをテイクアウトしました。 チーズのほうは、想像していた通りのおいしさ。 でしたが、、くるみのシナモンロールは、想像以上に美味しかったです! 少しハード目の生地に、カリッとしたくるみ。絶品でした。

2024/02訪問

5回

ページの先頭へ