我意さんの行った(口コミ)お店一覧

つぶやき備忘録

メッセージを送る

我意 (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「中華料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 58

永祥生煎館

池袋、東池袋/飲茶・点心、中華料理

3.49

500

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

スープがほとばしる焼き小籠包屋さん!

2015/06訪問

1回

鼎泰豐 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/飲茶・点心、台湾料理、中華料理

3.42

390

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.7

日曜日のディナーはいつも困ります。 というのもご近所の行きつけが 全て定休日だから。 そんな時

2023/09訪問

5回

中華料理 香州

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

中華料理 香州

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/中華料理、ラーメン、餃子

3.53

700

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.0

大勢で囲む美味しい中華屋さん(≧∇≦)

2022/08訪問

2回

中華居酒屋 千の香

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/中華料理、餃子

3.11

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

高級中華屋さんの味をお手軽価格で楽しめ、愛嬌抜群名物店主のいるお店!

2023/05訪問

31回

花壇

中目黒、代官山、恵比寿/中華料理、担々麺

3.35

52

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

円卓でいただくハイコスパ本格中華料理

2023/04訪問

1回

酒亭中華 いこい

仙川、つつじケ丘/中華料理、居酒屋

3.15

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

十数年ぶりに降りた仙川タウン kiyo.iさんいつもありがとうございます♪ まだ地元民にしか知られていない、 隠れ家的うまうま中華にお誘い頂きました。 中華と言ってもこちらの中華はかなり和食寄り?ジャンル分け自体無意味な、和洋中玉石混交イノベーティブなお料理で、美味しかったです。 ・お通し(ざる豆腐の和あんかけ) ・自家製四川風浅漬け ・大きな干し貝柱しゅうまい ・旨辛!よだれ鶏 ・海老と大葉の春巻き ・いこいの焼餃子(レモン果汁で) ・特製メンチカツ ・マグロとピータン香味和え ・コンビーフときゅうりのマカロニサラダ ・ピリ辛!柚子風味白子マーボー ・おつまみ焼きサンドウィッチ  (奈良漬け×ゴルゴンゾーラ) ・あんかけかに玉(黒酢) ・フカヒレ入りつゆそば ・海鮮黒チャーハン ・焦がし和三盆ムース ・杏仁マンゴーソース ⚪︎紹興酒 ⚪︎白酒 ⚪︎杏露酒 ⚪︎桂花陳酒 本格コース以上に多種多様で豪華なオーダーでした♪オープンキッチンの中でオーナーシェフが休む間もなく延々と調理中(笑)中華調味料ってたまに塩辛く感じる事があるのですが、調味料は程々に、材料の塩気だけで、旨味がしっかりとしているので、喉の渇きもなく、気がつけばお酒も殆ど飲まずに食事を堪能しておりました。お子様向けの甘い味付けはなく、大人な味付け、辛味はなく、旨味が充実していて美味しかった。是非また伺いたいです。ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

四川料理 溪邦

静岡、新静岡、日吉町/四川料理、中華料理

3.33

35

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.1

昼の点数:3.0

コスパの良い町中華と本格中華の間!

2024/01訪問

4回

中国料理 富翠珠

静岡、新静岡、日吉町/中華料理、飲茶・点心

3.36

46

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

小田急系列からBBH系列に変わったシティホテルの中華へ、気がつけば4年ぶり以上、予め当日予約をして伺いましたが、席数も多く、早い時間だったので、一番乗りになりました。 おすすめはコースですが、久しぶりでしたので、とりあえず先ずは様子見のアラカルトオーダー。お酒は車の運転があるので、サービスのホットジャスミン茶のみ。 ・三種冷菜盛りあわせ ・イカと帆立の塩炒め ・杭州伝統のトンポーロー ・アスパラときのこのクリーム煮込み ・五目スープそば ・五目チャーハン ・蒸し点心三種盛りあわせ ・フレッシュフルーツのせ杏仁豆腐 お店の奥では大盛り上がりの宴会が入ってましたが、ホールのテーブルは概ね静かで快適、隣席との距離もあり落ち着いた雰囲気で頂けました。お料理のスピードも、一品目が出てからはかなりスムーズで、絶妙なグッドタイミング、ピッタリ1時間の提供タイム、前後を入れても一時間半でお会計になりました。お料理もホテル中華らしく、手間暇がしっかりかけられていて、町中華とは一線を画す味わいに大満足しました。美味しかった。是非また伺います。ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

豚香

古庄、長沼、東静岡/中華料理

3.21

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

静岡そこ知り・モヤモヤさま〜ずさんの放送で知り行ってみました。お肉料理がお店のおすすめとの事。 創業昭和58年なかなかの老舗町中華屋さん お店の前が駐車スペース、割と台数が置けますね、お店の入り口が分かりにくい(笑)最初奥のドアが開かなくて臨休日かと思ったら手前のドアが正解でした。店内は雑然とした雰囲気、カウンターと小上がりがあり、小上がりに通されましたが、奥には宴会席もあるみたいで盛り上がった声が響いてきました。オペレーションは店主と奥さま?の二人、時間に余裕を持って伺った方がいいですね。 ・豚足(名物) ・ラーメン ・日替わり中華三昧  (豚角煮飯・焼売サラダ・手羽先) ・海の幸のXO醬炒め ・焼餃子(5個) ・杏仁豆腐 ・胡麻団子 お店自慢のお肉料理は確かに美味しかったです♪ 小皿海鮮、飲茶、デザートは少々期待はずれでした。 価格設定はとてもリーズナブルだと思います。 ボリュームは少なめ、ご年配・少食の方向きかと。 お料理が出るまでは若干時間がかかりましたが、出始めたら割と段取り良く一気に提供されたのでよかったです。ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

cham 敷地店

春日町、静岡、音羽町/中華料理

3.09

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

中華屋さんの跡地にまた中華屋さんが新規オープン 店内は以前のまま、お料理は以前はホテル中華出身らしいメニューでしたが、今回は町中華メニュー。ランチが充実していい感じですね。 ・焼餃子(4個) ・醤油ラーメン ・野菜炒め ・黒ゴマチャーハン ・自家製杏仁豆腐 味は全体的にまろやかで脂強め甘さしっかりタイプ 黒ゴマチャーハンはまた食べたいインパクトのある一品でした。〆の自家製杏仁豆腐も濃厚で、良い意味で歯応えがあって美味しかったです。ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

新新京

静岡、新静岡、日吉町/中華料理、居酒屋

3.52

90

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

静岡の人気町中華屋さんで〆ラー。 週末金曜日の夜、普段なら満席で入れないであろう時間帯でしたが、コロナ第七波襲来で連日の感染者最多更新のニュースで人並みが繁華街から消失、たまたま入れ替わりのタイミングかもしれないけど、自然とソーシャルディスタンスをキープ出来る客入りでイン。 ⚪︎角ハイボール ⚪︎バイスサワー+中おかわり ・豚肉と木耳の玉子炒め ・ベトコンラーメン(しょうゆ)名物料理 良い意味で味濃いめのしっかりとしたお料理 ふわふわ玉子・コリコリ木耳・しっとり豚肉を甘い餡で薄らとまとめ上げ、頂上に葱?大蒜?チップがアクセント、お酒のすすむアテでした。 名物のベトコンラーメンは、4種類の味から選べるのですが、他のお客さんの動向を注視して聞いてみると9割程しょうゆ味の為、安全運転でしょうゆ味をオーダー、ラーメン以外ではやはりチャーハン、特にニンニクチャーハン率も高く、次回のお楽しみに取っておきます。 町中華らしく提供スピードが早くて心地良い。 スープはスタンダードな中華スープと無難、麺は細めのストレート麺、つるつるシコシコとしていて好みのタイプ。具材は、もやし・ニラ・細切り豚肉・ごろごろニンニクがたっぷり、僅かに辛味が感じられ食欲を掻き立てられる味わい。 納得の人気町中華屋さんです。美味しかった。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

中華旬彩料理・火鍋 聚

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/中華料理、居酒屋、火鍋

3.32

88

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

以前、聘珍楼 池袋店が入っていたサンシャインシティ3階レストラン街。聘珍楼が閉店して、その後、火鍋とブッフェ形式の2つのお店に代わり、ブッフェは行きましたが、火鍋屋さんは未訪店。 レスタでリラックスサービスを堪能して、心と体の調和が整いましたので、お腹を幸せに満たしたいと思い伺いました。 火鍋を目当てに来たのですが、嬉しい誤算、厨房に点心師発見。となれば、何はともあれ点心メニューからオーダー。 肉小籠包をWで、飲茶十点盛り合わせ、味自慢と書かれた焼き餃子。盛り合わせは今ひとつでしたが、小籠包と焼き餃子が美味しかった。鼎泰豊と比べると味付け濃いめですが、美味しい小籠包、焼き餃子も大きくてジューシーで皮目も美味しい。次回は、点心を目当てに来ても十二分に楽しめそうです。 火鍋のベースのスープが凄い! 烏骨鶏とすっぽん。なんて贅沢な響き。 具材は盛り合わせからスタート。 お野菜の盛り合わせ 豆腐ときのこの盛り合わせ お肉は、ラムと豚バラちゃん。 ひと通り食べてから、2ラウンド目はきのこ尽くし鍋を堪能させていただきました。 去年お気に入りの海底楼と比較してもコスパ高く、選べるタレコーナーはありませんが、ごまペーストベースのつけダレはバランスよくて、とても美味しく、途中でおかわりしました。 身近なところで、大好きな火鍋と飲茶に出会えたので、今年も素敵な一年がおくれそうです。 美味しかった。ごちそうさまでした。

2020/01訪問

1回

桂花ラーメン 本店

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/ラーメン、中華料理

3.47

705

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

20年以上前に新宿で最初に食べたらーめんが 桂花ラーメンでした。四半世紀を超えて熊本本店で食べられる日が来るなんて感激です。桂花と言えば、太肉麺、太肉麺と言えば、桂花、ですが、実はまだ一度も食べたことがありません。この日も悩んだ末に結局、桂花らーめん。 豚骨スープとマー油のマリアージュがとても好きです。 臭×臭=輝かしい匂いに代わり、食欲が増してまいります。リーズナブルな価格設定ですが、具材のトッピングも食べ応えのあるボリューム、美味しかった。 普通ですと記憶の方が美化される事があると思いますが、むしろ今の桂花らーめんの方が当時食べたものよりも美味しい気がします。また食べたくなる安定感がありますね。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

銀座アスター ベルシーヌ池袋

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.18

102

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

銀座アスター。 これまでのイメージは、 デパートによくあって、 割といつも混んでいるよね。 ご年配の方やファミリー層の利用が多いなぁと思う程度で、 どちらかと言えばスルーしていたお店の一つでしたが、 この日、お買い物を終えて西武池袋本店レストラン街をぶらぶら、特に入りたいお店もなかったので、たまには趣向をかえて入ってみたら、びっくり!これまでの薄っぺらな自分が嫌になる程、素敵な美味しいお店でした。 初めは軽い気持ちで入店、 紹興酒の飲み比べ(10年・12年)とばかりにグラスでオーダー。陳麻婆豆腐はオーダーの鉄板メニュー。 小籠包は無かったので、 揚げ春巻きと餃子をオーダー。 この3品をいただき、 食欲のエンジンに火が入りました。 特にメニュー表1番の餃子は素晴らしかった、 大きめのサイズに肉汁が溢れるほど入っていて、 下手なお店の小籠包より熱々ジューシーでコクがあって美味しかったので、追加注文。 他にも海老チャーハン・スープ・海老マヨ・蒸し海老雲呑・焼きそばなどをオーダーしましたが、どれもこれも塩梅が絶妙でサクサクッと完食。 美味しかった。 これからもっと積極的に伺います。 ごちそうさまでした。

2018/10訪問

1回

逸品火鍋 四季海岸

池袋、要町、東池袋/中華料理、火鍋、飲茶・点心

3.49

360

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

中華火鍋の人気店で検索して訪店 火鍋はもちろん美味しかったけど、 次回は絶対単品料理を食べてみたいです。 何故なら普通の中華料理屋さんではなかなか食べられないようなレアなメニューが盛り沢山、海鮮系から動物系まで幅広く、調理方法違いだけでも多種多様なメニューに心惹かれました。 今回は、薬膳きのこ食べ放題コースにA+Bの飲み放題で五千円程。 スープは白濁豚骨ベースと山椒・唐辛子ベースの2種類に薬味・香辛料がたっぷり。 お肉は冷凍の牛・豚・羊・ハム 海鮮は海老つくね お野菜はレタス・青梗菜・白菜・豆もやし きのこは椎茸・舞茸・しめじ・えのき・エリンギ・木耳 食べすすめるほどにスープがどんどん美味しくなって箸が止まらず、結局何人前食べたのか分からないくらいお腹いっぱい頂きました。ですが、胃もたれする事もなく、1〜2時間ほどの散歩で小腹が空く消化の良いお鍋です。 お酒の種類も割と多くて楽しかったです。 ごちそうさまでした。

2020/04訪問

1回

中華食 いそつー

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/中華料理、餃子、ラーメン

3.47

146

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日本酒Barを2軒ハシゴして、 泡と洋酒のお店を2軒周り、 アルコール補充は十分、 時間も25時を回って、 そろそろしっかりとしたご飯が食べたくなり、 この時間に美味しい中華が、 食べられお店として人気のいそつーさんへ。 定番のザーサイ湯麺と餃子 1600。 餡がぱんぱんに詰まったジューシー餃子。 もやし・ひき肉・ネギ・ザーサイとシンプルだけど、 塩梅が絶妙でコクのあるスープにかための黄色の縮れ麺。 特にお酒のあとが絶品ですね。 美味しかった。 ごちそうさまでした。 本日の〆ラーメンは、 すすきので深夜まで営業している 人気中華料理のいそつーさんへ。 迎えビールで乾杯してから、 3人でそれぞれ好きなラーメンをオーダー。 私はこちらに来ると必ずいただく、 ザーサイ湯麺 1000 ザーサイの塩加減とミンチ肉のコクが合わさり、あんかけのような優しいとろみ、最強な塩ラーメンです。特に飲んだ後の〆の一杯にあいます。 他の2人は、いそつー人気のノーマル塩ラーメンとどこでも必ずオーダー味噌好き人間の味噌ラーメン。 互いにスープの味見交換、やっぱりザーサイ湯麺最高です。美味しかった。ごちそうさまでした。 ランチにラーメンを食べたのに、仕事が遅くなり、22時過ぎの中華!お食事にも〆ラー対応も丁寧なお店。 前々から人気店という事は聞いていたのですが、実は初訪店。店内はテーブル席が埋まっていてカウンターの入口のみ空き、さすがの人気店ですね。 ザーサイ湯麺・焼き餃子(私は酢胡椒派)・ハイボール ザーサイ、好き嫌いの分かれる食材ですが、酸味少なく、細切りザーサイに細切りタケノコ、固めのたまご麺の食感の共演は素晴らしいハーモニー。スープは、ひき肉のコクとネギのさっぱり感の調和があり、湯麺らしい塩梅が美味しかった。 餃子もパリッとジューシー、汁ダクダク・パンパンでお酢が霞む濃厚な汁、胡椒との相性も素晴らしい。 ファーストコンタクトでいそつーさんの魅力にどハマりしそうです。 美味しかった。また来ます。 ごちそうさまでした。

2019/04訪問

3回

三八飯店 札幌店

稲積公園/ちゃんぽん、中華料理、ラーメン

3.47

222

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

海鮮たっぷり、幸せちゃんぽん。

2018/07訪問

1回

長宝亭

仁愛女子高校、福井城址大名町、福井/中華料理、餃子

3.32

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日本料理の宴会から二軒目に訪店。 魚介が苦手な人は和食が厳しいですよね。と何故か一次会で食べられなかった同僚にせがまれて同行、お腹はそこそこいっぱいです。 こちら福井片町の老舗中華屋さん。 何故か長崎推し、かと思えばちょい呑み居酒屋メニューも充実。 長崎ひとくち餃子と揚げ餃子、長崎チャンポンに長崎皿うどんをビールで。 チャンポン麺はもう少しスープを吸っていたら良かったかなぁ、皿うどんはそこまでパリパリではなかったけど、美味しかった。 看板のひとくち餃子は、ペラペラタイプの博多とも違い本当に餃子の小さいサイズなので、焼き目のパリパリと中から溢れ出るお野菜とお肉の汁が絶品です。揚げも美味しかった。 結論から言えば、〆ラーよりちょい呑み使いが合うのかな。久しぶりだったので、前回の事を全く憶えてませんでしたが、是非また行きます。ごちそうさまでした。

2017/07訪問

1回

中華はうす みきや 円山本店

西28丁目、円山公園/中華料理、ラーメン

3.44

60

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

明日からまた道内出張の為、 夕食はご近所の中華屋さんへ 塩胡椒だけのシンプルな味付けにシャキシャ

2018/12訪問

3回

雅苑酒家 本店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/中華料理、居酒屋

3.54

168

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.0

有名老舗中華料理屋さん

2015/11訪問

1回

ページの先頭へ