春はうつくしいさんが投稿した豆蔵(福井/森田)の口コミ詳細

春はうつくしい

メッセージを送る

この口コミは、春はうつくしいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

豆蔵森田/カフェ

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3
1回目

2013/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

ご近所さんならどうぞ

●↓2013年7月訪問
かんかんでり(・・・!)の日の午後3時ごろ、入りました。
かんかんでりなので、喫茶店に避難している人が、かなりいました。

私は自転車できたものですから、アイスコーヒーを。
お友達は、チーズケーキのセットを。

もう、わらっちゃった!
アイスコーヒーのグラスといい、ミルクピッチャーといい、シロップ入れといい、灰皿といい、ビロードの椅子といい・・
ざ、昭和!!なんですもの。

見渡す全てが、昭和!
25年前の昭和にタイムスリップ!!

でも、安心して。
平成に戻りたかったら、奥の増築した方に移動すれば、戻れますからね。
平成の方にも、たくさん、人がいました。

●↓2013年6月訪問
日曜日の11時過ぎに一人で入りました。

外はまるでハワイのような天気。目をとじれば、ハワイ。

90分ほど時間があったので。
私は、ひとり、親指と人差し指を動かしていました。

六人ほどの家族連れが隣のテーブルに入ってきました。
オムライスを頼む人・サンドイッチを頼む人・冷たいドリンク・あったかい飲み物・・いろいろです。

わたしは、ひとりブレンド。

家族連れの若お父さんが、小さい子供二人に「静かに・・静かに・・」と始終言っていました。
子供は、うれしくってうれしくって、なかなか静かにはなれませんでした。
お父さんと一緒の日曜日だから、うれしくってたまらないのでしょう。(お母さんもいます)

・・そう、その日は、父の日だったのです。

●↓2012年12月訪問
ちょっと離れているけど、ご近所さんなので、お友達と喫茶するときは、ここに行きます。

ここにしか、行かないというか。
だって、森田・春江界隈で、珈琲店ってないから。
(↑私が行ってもいい・・・と思う意味で、ないと表現しています。)

ここは、珈琲がおいしい。
二杯目は、150円引きになります。

奥は増築したエリアなので平成色ですが、玄関すぐの母屋エリアは、昭和そのもの。
昭和が好きな人は行ってみたらいかがでしょうか。
食べ物は、食パンを使ったものなら!はずれないです。他は、しりません。

焙煎した豆も買えます。
珈琲の味はよくしりませんが、家で挽いて飲むと、味の違いに納得します。

それと、店内、必要最小(たぶん)の人数で運営していますので、四隅は見ないでくださいね。
どうぞ宜しくおねがいします。

2013/07/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ