ケージローさんの行った(口コミ)お店一覧

ケージローのレストランガイド

メッセージを送る

ケージロー (60代前半・男性・宮城県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 217

とんかつ 牡丹

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/とんかつ、かつ丼

3.45

83

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

あだたら豚 ロース 食べる国宝なんという謳い文句 全体に甘い脂でトロけるロースでした、塩がよくあいました、何か脂の味に覚えがあるような感じで美味しいかった ただ少し脂がのりすぎで、オッさんにはちとキツかった、ちとお値段も高めな感じ 宮城32℃ロースと福島清流豚ロース カミさんと二人でまた来ました 二人だと食べ比べができるのがいいですね 32℃の方が肉の味は濃いめですが、やはり自分は清流豚の方がバランスよくいい感じです 頼んだあと壁をみてたら、あだたら極み豚なる新メニューが、ちょっといい値段しますが次回チャレンジしてみたい 岩手 岩中豚ロース これにてロース全種制覇 ランキングといいたいとこですが最初の頃に食べたものとの順位付けは難しいです あくまでも個人的意見ですが一番感動があったのは福島清流豚ですかね さて二巡目といきますか 伊達の赤豚ロース定食 今週2回目の訪問 トロけるロース美味しかったです 福島清流豚ロース(180g)と宮城もち豚ヒレ(80g) 結構なボリュームでしたが、ご飯のおかわり含めてサクッと食べてしまいました。 メニュー構成が変わりちょっと高価になってました 福島清流豚ロースカツ 聞いたことのないブランド豚を選択しました 驚きです、とろけるような柔らかさに濃い旨み こんなトンカツは今までに食べたことのない美味さでした 普段はソース派なんですが塩がとても合いました 接客のお姉さんの極上の笑顔も満点です 島豚食べてきました。 脂のノリ、旨みともに極上の美味しさです 県内で育てているとは知りませんでした。 岩手 白金豚ロース ¥1,800- とても柔らかくジューシーなロースでした。 最初はちょっと高価かなと思いましたが 食べたら納得の価格というかリーズナブル。 品種を気にしてトンカツ食べたことはなかったです。しばらく来ないうちに種類が増えてるようでした、福島の清流豚、石巻の島豚、とても気になります、今回食べた味を忘れないうちにまた来ないと。 宮城32℃ロース 税込¥1,800- 食べ応えあり豚肉の旨みも味わえました。 麦ご飯で罪悪感なくお代わりしました。

2024/06訪問

9回

広東飯店 美香園

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.52

201

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

半チャンラーメン ちょっと久しぶりにきました 半チャンではなくチャーハンなみの量に具材たっぷり、とても美味しい エビチャーハン 写真映えしませんが、味はエビと塩気がいい感じでとても美味しいです 半チャンラーメン ¥980- 風が強く寒かったので近場で定番のメニュー ボリュームもたっぷりで本当に美味しいです 麻婆焼きそば、餃子 麻婆焼きそばって美味しいですね、餃子も肉でぱんぱん、ボリュームたっぷりで腹もぱんぱん 雪の降る寒いなか帰りは汗をかきながら帰ってきました。 海老野菜ラーメン 税込¥980- またまにはあっさり系と考えて、海老がプリップリでとても美味しい 半チャーハン・ラーメン  赤い焼豚が煮豚とは違い味、弾力ともいいですね チャーハンにもきざみ焼豚たっぷりです 鳥の唐揚げ辛子炒め定食 税込¥980- 唐辛子がピリリときいて美味しかったです、ご飯も美味い。 半チャンラーメン(税込¥920-) 全然半チャンではありません。 きざみ焼豚にレタスも入ったチャーハンは絶品のうえ普通盛り ラーメンも中華スープがとても美味しい 今日も食べ過ぎてしまいました。

2024/05訪問

8回

そばの神田東一屋 本店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

175

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

朝そば(冷) ¥400- 小柱かき揚げ ¥170- 一週間ぶりの朝そばです 家飲みで天ぷらがマイブームなのですが、なかなか小柱が手に入りません、嬉しいですねちゃんと小柱たっぷりでこの価格 朝そば+小柱のかき揚げ 友人がかなり気に入ってしまい、3日連続中 朝そば 昨晩に引き続き、ちゃんと朝そばいただきましま 冷かけ蕎麦+温玉 確か500円以下 飲んだあとの〆ソバです あれ前は、ワカメとか海苔とか無かった様な温玉追加したら付いてるのかなぁ? 酔っ払いでよくわからなかったですが、蕎麦の味はやはり美味しい 友人ときたのですが、多分明日の朝も来ることになりそうです 冷かけ蕎麦 1.5盛り 暴飲暴食が続いたので今日はアッサリ でも、サービス揚げ玉は入れてしまう ちゃんとお蕎麦の甘みを感じられる美味しいお蕎麦、立ち食いレベルではないです 13時頃なのに、空き立ち位置待ちの繁盛でした 朝そば、¥400- ほうれん草に温泉玉子、天かす入れ放題が嬉しい 蕎麦も汁も上品目なうすあじ、立食い蕎麦のなかでは抜き出てるかと 市内で何店舗もみますがここが本店だったんすね(°_°)

2024/06訪問

6回

手打そば 草太

六丁の目、荒井/そば

3.47

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

かけ蕎麦(普通もり) 日常に戻り、温泉と蕎麦 このあとはゆっくりします。 かけそば(普通もり) 休日の定番コースですかね、温泉帰りのお蕎麦 蕎麦の二郎系とも呼ばれてるようです、後からお腹張ってきます かけそば(普通もり) 温泉で汗を流したあとのお蕎麦がおいしい 天ぷらそば 普通盛り 久しぶりの冷たいそばの普通盛りにチャレンジ 写真では天ぷらが小さく見えてしまいますが結構な量があります。 温かいそばより冷たいそばの方が食べるのキツいです、顎が疲れてしまうせいですかね。 かけそば(普通盛り) 税込¥1,020- 極太の東根そばです、普通盛りといっても東京のお店の2〜3倍はあるかと、小盛りでも充分かも かけそば(温かいそば)には、揚げ玉と刻み海苔がつきます。海苔は冷たいそばのイメージですが、そばの風味がしっかりしてるので温かいそばによく合います。満腹です。

2024/03訪問

5回

かつどんのかつどん家

大町西公園、国際センター、青葉通一番町/かつ丼、食堂、とんかつ

3.45

122

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

厚切りロースカツ丼 ご飯大盛りサービス ¥1,080- 写真の撮り方が下手なのかあまり大きく見えませんが、隣のお椀と比べていただくと分かりやすいかと お椀は一般的なサイズで丼のサイズは通常より大口径です 薄めの味付けで豚感が強め、がっつりいただきました 大きなメンチカツ定食 ¥880- サクっフワっジュワっでした、お米もお味噌汁もとても美味しい、ご飯大盛り無料ですが、おっさんには普通盛りで充分です。 食べログの投稿を見て食べたくなり行ってきました 大粒カキフライ定食 税込¥980- 流石、揚げ方が上手いですね大満足です うーん、ロースカツも食べたい

2024/06訪問

5回

北京餃子

移転北京餃子

青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/中華料理、ラーメン、食堂

3.48

252

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ジャンボ炒め ¥650- ライスセット ¥150- 野菜の摂取に行って来ました、結構な量の野菜が美味しくとれたと思います。 あれ、値上げしたかなっ、まぁ満足価格ですが 餃子定食 税込¥660- 餃子15個コスパ最高!味もそこそこ、飲むように食べてしまいました。 流石に閉店も近くなり混んでます、開店3分前で数人並び、帰るころにはほぼ満席。 移転先、家からは少し遠くなりましたが、仙台駅に近づく方向です。 木須肉に餃子、ご飯セットで¥970- 移転前に今のうちに通っておかないと メガ盛り!ジャンボ炒め(税込¥590-) ライス、スープセット(税込¥150-) 写真の撮り方が下手でそんにに多く見えませんが結構な量でした。餃子も頼みたかったのですがやめておいて正解でした。 味は、けっこうしっかりした味で懐かしさがありました、モヤシの比率が高いのですが、シャキシャキしてとても美味しかったです

2024/02訪問

4回

越後拉麺 はなび

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/ラーメン

3.43

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

長岡生姜塩ラーメン+ミニタレカツ丼 残された営業日も少なくなってきたので塩味にチャレンジ、生姜のきいた塩味もいいですね、醤油味にくらべ脂がきつく感じました、やはり個人的には濃い味ですがパンチの効いた醤油味の方が好みですね、もう一回行けるかなぁ 背脂ラーメン+ミニタレカツ丼  やはりタレカツ丼おいしかったです。 昔新潟へ仕事で行ってた頃、新潟港の近くにある有名なタレカツ丼の店に通ってました、多分ヒレ肉のカツを醤油ベースの甘辛いタレに通してご飯に乗せたもの、ソースカツ丼とは違い揚げたての香ばしい感じがとてもいいです。 仙台では珍しいタレカツ丼が食べれなくなってしまうのはとても残念。 背脂チャーシューめん 税込¥1,140- 麺大盛無料 2月で閉店との噂の記事を見て早速行って来ました。 インパクトのある濃いめの醤油に生姜、刻みタマネギとても美味しいです。 タレカツ丼も食べてみたいのですが明らかにカロリーオーバー、次回挑戦するかなぁ

2024/02訪問

4回

五福星

泉中央/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

496

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

その他の点数:4.5

背脂生姜ワンタン麺 ちょっとご無沙汰してしまいました やはり美味しいです また飲みきってしまった(゚o゚;; ねぎバカラーメン 確か税込¥1,050- みそ味です、カリカリに揚げた焼豚にたっぷりの九条ネギが最高です。 久しぶりの朝ラーです。 仙台では一番好きなラーメン ツルツルのシルク麺、スープも具材も最高です。 体重か気になるなか完飲してしまいました。

2024/05訪問

4回

八千代軒 蒲町店

卸町/ラーメン、中華料理

3.50

142

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ワンタンメン+チャーハン いたってオーソドックスですが抜群に美味い お客さんに若者は少なく、年配の方が非常に多い みんな、長年かよわれてる方ばっかりの感じです 土日はやってないのでウィークデーの温泉行く途中に寄ってきました、ウィークデー温泉の定番コースですかね あっ、お水が美味しくなってた! まさかっ やはりここは、ワンタンメンですね! チャーハン(大)を二人でシェアしました。 すべてが美味しい、ひとつ難点があるとすると お冷がおいしくない(・_・; 昔ながらの王道ラーメン、とても美味しくいただきました、あっワンタン麺でした。

2024/03訪問

4回

麺屋58

勾当台公園、広瀬通、あおば通/ラーメン

3.56

195

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

昆布水つけ麺ランチセット 麺300g、そぼろ御飯 再度味の確認をしたくなり、連日の昆布水つけ麺 やはり感動級に美味しかったコシのある麺なのに昆布水でツルツル ランチセットのそぼろ御飯もいい感じ、全力トッピングはなくて充分満足でした 麺は300gまでサービス、ランチセットの御飯もTKG、焼豚御飯、そぼろ御飯からの選択、コスパもいい 混んでましたがオペレーションも無駄なくいいですね 58の全力昆布水つけ麺 昆布水つけ麺初挑戦、つけ麺自体20年ぶり 進化してますね、昆布水びっくり 太めのコシのある麺がツルツル、喉越しいいです 300gの麺もほとんど噛まずにペロリ 濃いめのつけだれも昆布水で徐々に薄まっていくこもいい感じなんですが、冷えてしまうのがなぁ やはり自分は最後まで熱くたべられるラーメン派かなぁ 中華そばランチセット ¥1,000- 三度目の正直、1回目臨時休業、2回目11時開店のつもりで行ったら11:30開店とのことで他へ そして今日、11:30に合わせて行ったら店の外に並ぶ人が、中を覗こうと入口をみたら、製麺のため本日11:45開店とのこと、まあ15分ならとやっと入店。 後ろの人のプレッシャーを感じての券売機は苦手、オースドックそうなメニューを選択 ドロドロ濃厚なスープに美味しい麺、チャーシューも5枚、煮卵、チャシーご飯までついて食べ過ぎでした。 次回は隣りの方が食べていた昆布水つけ麺がとても美味しそうだったので再チャレンジ

2024/05訪問

3回

恵比寿

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/寿司、立ち食い寿司

3.37

37

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

三回目、カミさん連れて二回目 いい仕事してますね、本当に美味しいです 二人でビールとお酒を三杯づついただいて、驚きの一万円と数百円、立ち飲み苦ではなく最高です 2回目、カミさんを連れて行ってきました ビールとお酒で5杯づついただきました コスパ抜群、赤酢のシャリでちゃんと握ってくれます、味も結構なもんです、マグロもとても美味しかったです カミさんにGW中にまた連れていけと言われてます 原価寿司 原価の考え方は分かりませんが、安くて美味しい ふわふわ穴子の白焼きのおつまみからはじめて エビス生ビール×2、吟醸酒×2 握り14カン お値段以上です、一人の時はまた来ます

2024/05訪問

3回

藤や

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/和菓子、カレー、ラーメン

3.49

156

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

冷し中華(100円増し) ¥850- 今日は仙台も30℃近く暑いので冷し中華 更年期障害なのかとうとう冷し中華でも汗がっ(・_・; 冷やし中華 百円増し ¥850- 早めのお昼で10時過ぎから行ってきました 三百円増しまであるようですが、どんなどんぶりで出てくるのやら ちなみにお味は、あっさり系で麺の喉越しもよくとても美味しいです、スープもそのまま飲める系です どんぶりも、ちゃんと冷えていました。 突然気分が冷し中華モード、年中冷しをやってる 団子屋の藤やさんへ 冷し中華、¥750-の特盛¥100-増し 錦糸玉子の甘さ、酸っぱすぎないスープ、細い麺がとてもバランス良く美味しいです。 真冬の冷しもいいもんです

2024/06訪問

3回

わたべや

広瀬通、勾当台公園、あおば通/麺類、丼

3.23

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コスパ最高、カツ丼と花そばのセット、カツカレーと花そばのセットも、今どき¥500(税込)はすごい ボリュームも、それなりにあり、あじもそこそこ。 営業じかんも長く、おじちゃんとおばちゃん二人で頑張ってます、これからも頑張って続けていってほしいですね カツ丼と、花そばセット 税込¥500- 今どきこの価格は神です! 高級店には及びませんが、トンカツもペラペラではないし、出汁もきいてます。 お正月サービスか紅白のナルトがのってました。 今年もお世話になります コスパ最高、カツ丼と花そばのセット、カツカレーと花そばのセットも、今どき¥500(税込)はすごい ボリュームも、それなりにあり、あじもそこそこ。 営業じかんも長く、おじちゃんとおばちゃん二人で頑張ってます、これからも頑張って続けていってほしいですね

2024/01訪問

3回

ラーメン二郎 仙台店

大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/ラーメン

3.68

641

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

小ラーメン ニンニク脂 なぜか数ヶ月に一度突然たべたくなる ラーメン小 ¥850- いつも疑問、なんでこれが小? でも食べれちゃうのが不思議 ラーメン小、ニンニク有り、他はノーマルでいただきました。 さすがの二郎はおっさんには結構きついものがあります。根性いれてなんとか完食できました。

2024/04訪問

3回

とゝや

築地、築地市場、新富町/

3.60

470

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

いつもの焼き鳥丼 仙台では多分この味たべられません なので東京来た時はいつも寄ってきてます 東京に行ったときはほぼ毎回行ってます 変わらない味が大好きです そして夜もお弁当をいただきました

2024/04訪問

3回

四代目 はしもとや

北四番丁、勾当台公園/焼き鳥、居酒屋

3.02

6

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

チキン南蛮定食 ¥980- 御飯大盛りサービス 前回唐揚げ定食が美味しかったので再訪問です タルタルソースも手作り感たっぷりでとても美味しい 大盛り御飯もお米が香りもよく美味しいのでサラッといただきました 醤油から揚げ定食 ¥880- 焼き鳥屋さんの鶏から揚げはきっと美味しいだろうと初訪問 大きいから揚げ4ヶに御飯大盛りサービス サクじゅわでジューシーなから揚げ、大盛り御飯でとてもボリューミーで期待以上 ご飯も香りがありとても美味しかったです

2024/06訪問

2回

ラーメンビッグ 一番町店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/ラーメン

3.29

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラーメンREDにネギマヨご飯 けっこう美味しかったので、また来てしまいました やはり、スープの豚骨感がとても美味しく感じます 豆板醤で辛味を増すのは、豆板醤の味になっていくのであまり好きではなく、このREDがいいですね 雨の中、町はポケモンイベントで賑やかです ラーメンREDに肉胡椒ご飯 雨なのでアーケード街を歩いてそのまま入店 今日のラーメンビッグとても美味しかったです このお店は初めてになりますが味がいいのか、REDにしたのがいいのか、豚骨の旨みがとてもよく出ていました、汗だくになりましたが見た目ほど辛くはないです ちなみにご飯も美味しいと思います

2024/05訪問

2回

門馬うなぎ店

亘理、逢隈/その他

-

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

大串 ¥100✖️3 うなぎの好きの友人のため買い出しへ 前回、皮が少し硬いと感じていましたが 原因は自分の焼き過ぎがいけない事とわかりました、むかし中国産のうなぎで皮が厚く臭みがあるものを食べでてから、よく焼いた方が美味しいと思っていたのが大きな間違いのようでした 温める程度でとても美味しい国内品 ありがとうございます、食べログを昨晩見て早速行ってきました びっくり価格です、美味しいものは焼くとやはり膨らみます お店というか、販売所は荒浜に行く途中に何度も前を通り過ぎてましたが全く気が付きませんでした はらこ飯のあら浜の近くでした、はらこ飯と鰻と鳥の海温泉が定番コースとなりそうです

2024/06訪問

2回

PATISSERIE LAISSEZ VIBRER

北四番丁、勾当台公園/ケーキ、洋菓子

3.09

8

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

テイクアウトの点数:3.8

二回目の訪問 今週来客で大変だったカミさんへ感謝の気持ちを込めてお土産です 前回チョコレート系が売り切れて無かったとのことでチョコ系を中心に クレープも美味しいらしいがラーメンの後にはちょっと無理でした お酒たっぷり含んだ大人用のケーキですね 近くにいつの間にかオープンしていたお店 いつも外に並んでいる人が気になっていました カミさんと車で通りかかった時に外に2名だけ待ちのようでした、コインパーキングに入れようかなやんでいたら、先に家に車置いて帰っててとのことで、カミさんだけ降ろし先に家へ帰ってました カミさんが選んできたのは四種類、夕方ということもあったのかチョコレート系をリクエストしていたけど売り切れとのことでした あまりケーキとかたべることがすくないので コメント難しいですが、高級感ありとても美味しかったです デブにはちと甘めかなぁ

2024/05訪問

2回

大衆中華 ちんまや

あおば通、青葉通一番町、広瀬通/中華料理、ラーメン

3.41

67

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

麻婆焼そば 麻婆焼そばといえば、麺に麻婆豆腐を掛けただけかと思いきや違いました 豆豉多めの濃いめのタレにシャキシャキもやしと長ネギがよくあいます、卵は溶いてかけるか、すき焼きのようにつけていただくかお好みでとのことで、つけていただきました、まろやかになりとても美味しい、ご飯も欲しいとこでした 麻婆飯と半担々麺のセット(サラダ付き) メニューが多く何にするか悩みましたが、おすすめセットの中より選択 個人の好みですが、麻婆は私の好みより少し甘め、もっとシビ辛がすきです、担々麺はコクもあり美味しかったです ボリューム満点、リーズナブルですね

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ