ケージローさんの行った(口コミ)お店一覧

ケージローのレストランガイド

メッセージを送る

ケージロー (60代前半・男性・宮城県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 214

カラ助

勾当台公園、広瀬通、北四番丁/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.34

99

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

超熟成辛味噌タンメン ¥850- 家から近いしのに何故か行ったことがないお店、看板も目立ち誘われるものがあるのにと思いながら入店 辛味噌の刺激はそれほどは感じられず、野菜の甘みとコクがとても美味しい、テーブルに置いてある唐辛子の粉をかけて刺激ありとてもいい感じななりました

2024/06訪問

1回

魚河岸処 仙

六丁の目/寿司、海鮮丼

3.49

239

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ホタテ丼と、北海丼 買い物ついでにお昼、杜の市場内にあるお店ですが、いつも昼時は行列ですが、早めの時間で行列は少なく良かったです 日替り丼はホタテ丼でした、甘くておいしいホタテたっぷり、めかぶも美味しい アサリのお味噌汁はおかわり可能とのこと ご飯も、小、並、大、特盛も同じ値段

2024/06訪問

1回

かつどんのかつどん家

大町西公園、国際センター、青葉通一番町/かつ丼、食堂、とんかつ

3.45

122

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

厚切りロースカツ丼 ご飯大盛りサービス ¥1,080- 写真の撮り方が下手なのかあまり大きく見えませんが、隣のお椀と比べていただくと分かりやすいかと お椀は一般的なサイズで丼のサイズは通常より大口径です 薄めの味付けで豚感が強め、がっつりいただきました 大きなメンチカツ定食 ¥880- サクっフワっジュワっでした、お米もお味噌汁もとても美味しい、ご飯大盛り無料ですが、おっさんには普通盛りで充分です。 食べログの投稿を見て食べたくなり行ってきました 大粒カキフライ定食 税込¥980- 流石、揚げ方が上手いですね大満足です うーん、ロースカツも食べたい

2024/06訪問

5回

ラーメンビッグ 一番町店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/ラーメン

3.29

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラーメンREDにネギマヨご飯 けっこう美味しかったので、また来てしまいました やはり、スープの豚骨感がとても美味しく感じます 豆板醤で辛味を増すのは、豆板醤の味になっていくのであまり好きではなく、このREDがいいですね 雨の中、町はポケモンイベントで賑やかです ラーメンREDに肉胡椒ご飯 雨なのでアーケード街を歩いてそのまま入店 今日のラーメンビッグとても美味しかったです このお店は初めてになりますが味がいいのか、REDにしたのがいいのか、豚骨の旨みがとてもよく出ていました、汗だくになりましたが見た目ほど辛くはないです ちなみにご飯も美味しいと思います

2024/05訪問

2回

揚次

北四番丁、勾当台公園/そば、コロッケ、ラーメン

3.30

67

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カツ丼セット(冷し花そば) いつも車で通り気になっていたお蕎麦屋さんに初訪問です 中華そばと、コロッケが有名とのことでしたが、カツ丼セットにしてしまいました 東京の下町を思い出される、懐かしさが感じられる町のお蕎麦屋さんでした、味も濃いめで下町テイストで好きな感じです 次回は是非中華そばとコロッケをいただきたいですね

2024/05訪問

1回

藤崎 本店

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/その他

3.07

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

仙台牛ステーキ 今日は肉の日、藤崎は、30%off 普段はなかなか食べれないシャトーブリアンとモモ肉の食べ比べ お家にて石板プレートで焼いていただきました やはりシャトーブリアンの肉の旨さ最高です モモ肉も脂がのっててモモとは思えないほどジュウシー 肉に付けてくれるスパイス塩がよく合います お店で食べたらいくらするのか恐ろしい

2024/05訪問

1回

中国めしや 竹竹

五橋、あおば通、青葉通一番町/担々麺、中華料理

3.46

149

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

麻婆焼そば ¥1,000- 見た目もシンプルな麻婆焼そば 麻婆はラー油がきいて甘めだが辛い 麺は焼そばと言うだけちゃんと焦げ目が付くほど焼かれており、パリパリ感がありそれが麻婆のタレで柔らかくなりとても美味しい 味はとてもいいがリーズナブル感はうすいので点数も麻婆なみに辛め 担々麺や激辛麻婆豆腐も気になります

2024/05訪問

1回

広東飯店 美香園

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.53

196

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

半チャンラーメン ちょっと久しぶりにきました 半チャンではなくチャーハンなみの量に具材たっぷり、とても美味しい エビチャーハン 写真映えしませんが、味はエビと塩気がいい感じでとても美味しいです 半チャンラーメン ¥980- 風が強く寒かったので近場で定番のメニュー ボリュームもたっぷりで本当に美味しいです 麻婆焼きそば、餃子 麻婆焼きそばって美味しいですね、餃子も肉でぱんぱん、ボリュームたっぷりで腹もぱんぱん 雪の降る寒いなか帰りは汗をかきながら帰ってきました。 海老野菜ラーメン 税込¥980- またまにはあっさり系と考えて、海老がプリップリでとても美味しい 半チャーハン・ラーメン  赤い焼豚が煮豚とは違い味、弾力ともいいですね チャーハンにもきざみ焼豚たっぷりです 鳥の唐揚げ辛子炒め定食 税込¥980- 唐辛子がピリリときいて美味しかったです、ご飯も美味い。 半チャンラーメン(税込¥920-) 全然半チャンではありません。 きざみ焼豚にレタスも入ったチャーハンは絶品のうえ普通盛り ラーメンも中華スープがとても美味しい 今日も食べ過ぎてしまいました。

2024/05訪問

8回

四代目 はしもとや

北四番丁、勾当台公園/焼き鳥、居酒屋

3.02

6

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

醤油から揚げ定食 ¥880- 焼き鳥屋さんの鶏から揚げはきっと美味しいだろうと初訪問 大きいから揚げ4ヶに御飯大盛りサービス サクじゅわでジューシーなから揚げ、大盛り御飯でとてもボリューミーで期待以上 ご飯も香りがありとても美味しかったです

2024/05訪問

1回

ケンちゃんラーメン 古河店

古河/ラーメン

3.31

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ケンちゃんラーメン 身入り 大盛り ¥1,000- まさかの茨城遠征先で、ケンちゃんラーメン 山形の酒田の気になっていたラーメン屋さんになります 酒田ラーメンと言えば、うす口系なイメージだったんですが、ガッツリ濃いくち醤油味でこれはこれで美味しかったです

2024/05訪問

1回

麺屋58

勾当台公園、広瀬通、あおば通/ラーメン

3.56

192

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

昆布水つけ麺ランチセット 麺300g、そぼろ御飯 再度味の確認をしたくなり、連日の昆布水つけ麺 やはり感動級に美味しかったコシのある麺なのに昆布水でツルツル ランチセットのそぼろ御飯もいい感じ、全力トッピングはなくて充分満足でした 麺は300gまでサービス、ランチセットの御飯もTKG、焼豚御飯、そぼろ御飯からの選択、コスパもいい 混んでましたがオペレーションも無駄なくいいですね 58の全力昆布水つけ麺 昆布水つけ麺初挑戦、つけ麺自体20年ぶり 進化してますね、昆布水びっくり 太めのコシのある麺がツルツル、喉越しいいです 300gの麺もほとんど噛まずにペロリ 濃いめのつけだれも昆布水で徐々に薄まっていくこもいい感じなんですが、冷えてしまうのがなぁ やはり自分は最後まで熱くたべられるラーメン派かなぁ 中華そばランチセット ¥1,000- 三度目の正直、1回目臨時休業、2回目11時開店のつもりで行ったら11:30開店とのことで他へ そして今日、11:30に合わせて行ったら店の外に並ぶ人が、中を覗こうと入口をみたら、製麺のため本日11:45開店とのこと、まあ15分ならとやっと入店。 後ろの人のプレッシャーを感じての券売機は苦手、オースドックそうなメニューを選択 ドロドロ濃厚なスープに美味しい麺、チャーシューも5枚、煮卵、チャシーご飯までついて食べ過ぎでした。 次回は隣りの方が食べていた昆布水つけ麺がとても美味しそうだったので再チャレンジ

2024/05訪問

3回

水原製麺

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/ラーメン

3.57

201

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ちょっとづつ鰹昆布水つけ麺 麺300g 先日別のお店ですが昆布水つけ麺に驚きがあったのて、昆布水つけ麺の美味しいそうなお店を探してここにきました 確かに美味しいですね、でも期待値が大きかったのでこんなもんかなぁという感じで前回のような驚きはありませんでした 鰹と昆布のバランスがよく上品な感じですが、昆布だけの方が好みかな 山椒ラーメン ちょっとづつ 花粉症が辛くあまり食欲が湧かないのでピリリっと 山椒 美味しくいただきました。

2024/05訪問

2回

王道家直系 鬼道家

勾当台公園/ラーメン

3.36

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ラーメン+ライス 先日違うお店ですが家系が美味しく感じたので、評価高めのこのお店に再チャレンジ 美味しかったです、前回のように全部入りにしなかったのでスープが熱く美味しく最後まで頂けました ジジイの独り言ですが、麺の硬さ、味の濃さ、脂の多さとか選べるのもいいですが、うちのお店はこの味で食え的な方が好きかも 鬼道家ラーメン ¥1,350- ライス¥180 行列で気になっていたので、3回目の様子見開店40分前で十数番目、一回転目で入れました あまり家系はいかないので評価は控えときます 美味しいとは思いますが他の家系のお店との優位点が私には分かりませんでした、仙台で出すにはもう少しご飯が美味しくあって欲しいかな 出てくる頃には5,60人待ちかなぁ、そこまで並ぶほどかなぁ

2024/05訪問

2回

大衆中華 ちんまや

あおば通、青葉通一番町、広瀬通/中華料理、ラーメン

3.41

66

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

麻婆焼そば 麻婆焼そばといえば、麺に麻婆豆腐を掛けただけかと思いきや違いました 豆豉多めの濃いめのタレにシャキシャキもやしと長ネギがよくあいます、卵は溶いてかけるか、すき焼きのようにつけていただくかお好みでとのことで、つけていただきました、まろやかになりとても美味しい、ご飯も欲しいとこでした 麻婆飯と半担々麺のセット(サラダ付き) メニューが多く何にするか悩みましたが、おすすめセットの中より選択 個人の好みですが、麻婆は私の好みより少し甘め、もっとシビ辛がすきです、担々麺はコクもあり美味しかったです ボリューム満点、リーズナブルですね

2024/05訪問

2回

いたがき 東一番町店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/その他

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

いち氷 ¥500- 街中は青葉まつりで人だらけ 飛ぶように売れてました イチコジャムのトッピングに練乳はかけ放題のセルフサービス 天気も良く晴れ、いち氷美味しいです ちなみに帰り際に勾当台公園でも売ってました

2024/05訪問

1回

とんかつ 牡丹

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/とんかつ、かつ丼

3.44

82

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

宮城32℃ロースと福島清流豚ロース カミさんと二人でまた来ました 二人だと食べ比べができるのがいいですね 32℃の方が肉の味は濃いめですが、やはり自分は清流豚の方がバランスよくいい感じです 頼んだあと壁をみてたら、あだたら極み豚なる新メニューが、ちょっといい値段しますが次回チャレンジしてみたい 岩手 岩中豚ロース これにてロース全種制覇 ランキングといいたいとこですが最初の頃に食べたものとの順位付けは難しいです あくまでも個人的意見ですが一番感動があったのは福島清流豚ですかね さて二巡目といきますか 伊達の赤豚ロース定食 今週2回目の訪問 トロけるロース美味しかったです 福島清流豚ロース(180g)と宮城もち豚ヒレ(80g) 結構なボリュームでしたが、ご飯のおかわり含めてサクッと食べてしまいました。 メニュー構成が変わりちょっと高価になってました 福島清流豚ロースカツ 聞いたことのないブランド豚を選択しました 驚きです、とろけるような柔らかさに濃い旨み こんなトンカツは今までに食べたことのない美味さでした 普段はソース派なんですが塩がとても合いました 接客のお姉さんの極上の笑顔も満点です 島豚食べてきました。 脂のノリ、旨みともに極上の美味しさです 県内で育てているとは知りませんでした。 岩手 白金豚ロース ¥1,800- とても柔らかくジューシーなロースでした。 最初はちょっと高価かなと思いましたが 食べたら納得の価格というかリーズナブル。 品種を気にしてトンカツ食べたことはなかったです。しばらく来ないうちに種類が増えてるようでした、福島の清流豚、石巻の島豚、とても気になります、今回食べた味を忘れないうちにまた来ないと。 宮城32℃ロース 税込¥1,800- 食べ応えあり豚肉の旨みも味わえました。 麦ご飯で罪悪感なくお代わりしました。

2024/05訪問

8回

門馬うなぎ店

亘理、逢隈/その他

-

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ありがとうございます、食べログを昨晩見て早速行ってきました びっくり価格です、美味しいものは焼くとやはり膨らみます お店というか、販売所は荒浜に行く途中に何度も前を通り過ぎてましたが全く気が付きませんでした はらこ飯のあら浜の近くでした、はらこ飯と鰻と鳥の海温泉が定番コースとなりそうです

2024/05訪問

1回

あら浜 亘理店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

あら浜 亘理店

亘理/日本料理、海鮮

3.59

234

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

三昧小丼 銀ジャケはらこ飯、海鮮丼、天丼 はらこ飯、今の時期にあったんですね 3月末から7月の期間限定のようですが銀ジャケに鱒の子とのことですが充分に美味しい 海鮮丼も流石お寿司屋さんのネタ、天丼も 近くに買い出しついででしたが寄って正解でした

2024/05訪問

2回

置賜屋

北仙台、北四番丁/ラーメン

3.54

114

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ワンタンメン大盛り 米澤のチリチリ麺に優しいスープがよく合います 小さい仙台餃子よりボリュームのあるワンタン、噛むと中から肉汁の旨みも感じられるほど チャシューもメンマも含めて、いい仕事してますね また、飲み切ってしまいました(・_・;

2024/05訪問

1回

PATISSERIE LAISSEZ VIBRER

北四番丁、勾当台公園/ケーキ、洋菓子

3.10

7

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

テイクアウトの点数:3.8

二回目の訪問 今週来客で大変だったカミさんへ感謝の気持ちを込めてお土産です 前回チョコレート系が売り切れて無かったとのことでチョコ系を中心に クレープも美味しいらしいがラーメンの後にはちょっと無理でした お酒たっぷり含んだ大人用のケーキですね 近くにいつの間にかオープンしていたお店 いつも外に並んでいる人が気になっていました カミさんと車で通りかかった時に外に2名だけ待ちのようでした、コインパーキングに入れようかなやんでいたら、先に家に車置いて帰っててとのことで、カミさんだけ降ろし先に家へ帰ってました カミさんが選んできたのは四種類、夕方ということもあったのかチョコレート系をリクエストしていたけど売り切れとのことでした あまりケーキとかたべることがすくないので コメント難しいですが、高級感ありとても美味しかったです デブにはちと甘めかなぁ

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ