榎木ぼんばい江さんが投稿した和三郎(山梨/金手)の口コミ詳細

味知(みち)

メッセージを送る

榎木ぼんばい江 (30代後半・女性・山梨県) 認証済

この口コミは、榎木ぼんばい江さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

和三郎甲府、金手/ケーキ、チョコレート

1

  • テイクアウトの点数:4.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人

甲府に来たら買いたいケーキ

古名屋ホテルの中華を食べに来た帰りに立ち寄りました。
お店の場所が分からなくてフロントの方に聞いちゃいました(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)ホテル内部からも行けますが、こりゃ分かりづらいわ‥でも、「秘密のサロン」的な通路にはドキドキしましたよ♪シンプルにホテルを交差点方面にぐるりと周れば入口はあります。でも、このホテルからの内部通路も通ってみて欲しいです(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

ショーケースには宝石みたいにキラキラしたケーキがたくさん♪すてきなものばかりでどれにしようか迷っちゃう〜>⁠.⁠<
結局、ひげだんショコラとまるチーズ、焼き菓子をチョコチップクッキー、フィナンシェ、全粒粉サブレ、ガレット、ボルボローネを購入。ケーキの名前がかわいいですよね♪
ひげだんショコラは旦那が食べていたのをちょっともらったんですが、くどくないチョコレートの風味!ストレートティーに合わせたいです。まるチーズも、チーズの風味が上品。まろやかすぎず、チーズすぎず、絶妙な味わいです。チョコレートもベリーも、いいアクセントになっていました。
他はこちらはクッキー系が美味しかったな。チョコチップクッキーはチョコチップがザクザクしすぎず、いい食感。サブレは全粒粉というとヘルシーな味気ないイメージですが、そんなことはなく、クッキーとしてとても美味しかったです。この2つ、もうちょい大容量であったら嬉しいくらい好きです(⁠^⁠^⁠)

季節でも色々ケーキの種類が変わるんでしょうね。
甲府に来たら立ち寄りたいケーキ屋さんです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • 宝石のようなケーキたち

  • 名前のセンスがステキ!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  • どれもこれもおいしそうなケーキ!

  • そしてマカロンが乗ってるなどちょっとリッチなかんじ!

  • 圧巻のマカロンタワー!

  • 古名屋ホテル入口からぐるっと横にまわったところにこちらの入口があります

  • ひげだんショコラさん

  • まるチーズさん

  • チョコチップクッキー

  • フィナンシェ

  • 全粒粉サブレ

  • ガレット

  • ボルボローネ

2023/02/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ