モヒンガーさんが投稿したとんかつ かつせい(宮城/五橋)の口コミ詳細

モヒンガーのおいしいもの

メッセージを送る

この口コミは、モヒンガーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつ かつせい五橋、あおば通、愛宕橋/とんかつ、かつ丼

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

何もつけなくても旨いトンカツです

東北の名店「かつせい」さんに行ってまいりました。

とんかつというと、お腹いっぱいに食べられる、さぼてんばかりだったのですが、
たまには、違うトンカツを食べてみようと、噂に聞くかつせいさんにお邪魔した次第です。
ほかは、おおまちくらいしか行ったことがないので、信頼度のない感想になってしまいますけど・・・。

平日の開店してまもない時間に入店、カウンターに常連らしき男性1名と、テーブルに男性1名。
空いていて良かったと連れと顔を見合わせ、座敷に座る。
カウンターは常連さんがご主人と親しそうだったので怯んでしまった・・・。
今度は勇気を出して座ってみよう。

食べたいものは決まっていたので、お茶が出ると同時に注文。
私は「特ロースかつ」(1,050円)、連れは「特ヒレかつ」(1,250円)と、ごはん(160円)二つ。

最初の感想はデカッ!そして、ロースは横に切れ目をいれて10分割!

ど真ん中を何もつけずにガブッ!衣がしっとりサクッとしています。
噂通り柔らかい~、でもちゃんと噛み締めるだけの固さがいいなー。
肉の旨みと甘い脂の美味さがたまらないです。
なんか優しい味。
しかも、すでに塩味がついていたので(どの段階でつけているのでしょう?)、
何もつけなくてもパクパクいけます。
連れはロース苦手なんですが、これなら美味しいといってました。

3分の1位食べてしまって、ようやくソースの存在に気付きました。
うーん、ソースも美味いけど、お隣の醤油が何となく気になってかけてみたら、うま~い。
とんかつってソースで食べるものだと思ってましたが、いやびっくりです。
そのままでも十分美味しく頂けますけど、醤油もかけたくなるトンカツなんだと思います。
洋からしもいらないですねー。

連れの特ヒレも一口もらいましたが、こちらも美味しいですね。
分厚いのに、中央がピンク色で、絶妙の火加減です。
なのに、とってもふっくらとやわらかく、ジューシーで
お肉に甘みがあります。

ごはんも美味しかったです。
普段、安い米ばかり食っているからかもしれませんが・・・。
ご飯が美味しいとおかずもさらに美味しくなりますよねー。

細かいことをいえば、お皿に直にトンカツが乗っているので、
肉汁と揚げ油で若干べしゃっとしてしまうのがもったいないと思いました。

今度行ったら、ロースとヒレどっち食べようか迷うなー。
定食も試してみたいですね。

他の名店で食べたらまた評価が変わるかもしれませんが、取り敢えず☆4つで。

2011/05/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ