しんじKさんの行った(口コミ)お店一覧

しんじKのレストランガイド

メッセージを送る

しんじK (40代後半・兵庫県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 459

ラーメンたんろん 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメンたんろん 本店

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/ラーメン、油そば・まぜそば

3.65

708

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

2013/01訪問

1回

ラーメン紋蔵

穴守稲荷、天空橋、整備場/ラーメン、牛料理、中華料理

3.32

53

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

金曜の17時過ぎに。 最近お昼はやっていないようです。 17時からオープンされていました。 もつ煮定食830円を。 5分ほどで出てきました。基本盛り付けのみですからね。 まずはスープから。あっさり鶏ガラ中華スープですが、あまり化学調味料の味はしない気がします。かなり熱々なので気をつけて。 そして、何気に好きなのがお新香。自家製糠漬けっぽいきゅうり大根人参。たくあんも塩っぱくなくご飯に合います。 すじ肉の甘辛く煮崩したのも丁寧な作りです。 そしてメインのもつ煮が安定の味。白味噌であまり塩っぱくなく仕上げてありますが、もつの脂と程良い臭みが残ってパンチが効いています。 汁が少し残るので最後にご飯を入れて全部頂きます。 ラーメンも美味しいが、やはりこの定食が好きです。 ここも長く続いて欲しい。

2024/05訪問

2回

中華そば さとう

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

中華そば さとう

穴守稲荷、大鳥居、天空橋/ラーメン

3.74

842

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

金曜の17時前に。 お冷(冷たい麦茶)はセルフです。 普段は混むみたいでカウンターの奥から座る方が良いみたいです。 お会計は注文時に、中華そば(中)700円を。 さすがに2024/06/01から750円になるそうです。 支払いは現金のみのようですね。 5分ほど待って出てきました。 チャーシュー1枚、メンマ5-6本、白ネギが散らしてあります。 スープを一口。さっぱりした煮干しの香りが広がります。丁寧に処理をされているのか魚臭さは全然ありません。浮かぶ油もちょいど良い具合。 麺は中細ストレート。コシは強すぎず弱すぎず、スープも邪魔をしない程度に。 でも、麺にもほのかな小麦の香りがします。 塩気も程良いです。 たまに来ていて久々に来たが、なかなか落ち着きを感じます。 これは長く続いて欲しい。

2024/05訪問

2回

Cheers srilankan restaurant&bar

京成成田、成田/スリランカ料理

3.12

3

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:4.0

火曜の17:30頃に。 心配して電話してから行きましたが「Yes, Open」だけで電話が切れました。 相変わらずの雰囲気です。 今回は久々のチキンコットゥ1100円を。 いわゆる、そばめしみたいに色んな具材を炒め合わせてフライパンの中で刻む料理らしいです。 今回は目玉焼きや生玉ねぎ等で映えるようになっていました。 辛いのいる?と聞かれてOKサインを出して、辛いスープ状ソースをつけてくれました。 チキンは煮揚げしたのを一緒に炒めてあるので細々した骨が入っています。少し食べにくいですね。 味は美味しいわけではないが、なんとなく懐かしい味。 ソースは本格的に辛いです。 食べた後に、ロッティ(クレープ)を2つテイクアウト。ベジタブル200円とマトン300円。 こちらはカルダモンとかスパイスたっぷりのマッシュドポテトが中に入っています。結構辛いが、素朴で美味しい。ロッティは冷えてちょっと硬かったが。 やはり王道のRice&Curryでベジタブル800円が安くて美味しいかな。 月曜の11時過ぎに。 移転後初めて行きました。 扉にシンプルにOPENとあります。 中は相変わらず窓の無い変なクラブの様ですが、だいぶ広くなっていて、ソファ付きテーブルが3つ、椅子付きテーブルが2つくらい。 接客は、日本語は勉強されているようですが、通じにくいので基本メニューから指差しオーダーです。 Rice & CurryのVegitable 800円を。 水と紅茶が先に出てきました。 紅茶にはなんと生姜が少し入ってすでにスパイシー。 メインは、相変わらずボリューミー。 ご飯はうず高く盛られてて、パパドが乗っています。 周りのカレー達も変わらず本格的ですが、辛味はだいぶマイルドになっていました。 ポテト、インゲン、ダル(豆)と色んな味が入っています。少し鰹節を感じるのもスリランカ風です。 最後は混ぜて楽しめます。 少し入りにくい雰囲気ですが、嘘偽りない本格スリランカ。是非「ラサワット」(美味しい)と言ってあげて下さい。 今度は日曜のブッフェも行きたい。

2024/04訪問

2回

カリータイム

壺川、牧志、安里/インドカレー、カレー、ダイニングバー

3.16

24

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:1.4

木曜の18時過ぎに。 カレー2種1400円を。 スパイスカレーとキーマカレーで。 サラダには紅芋ドレッシングでポテサラを紅芋も作ったものが出てきました。 こちらはコクがあって美味しい。 カレーはスパイスもキーマもサラサラのスープカレーみたいなのが。 スパイスというが、クローブの甘い香りしかしない。 キーマには厚揚げが入っているが味も染みていなくてなんのために入っているかわからない。 スパイスは鶏肉だが、煮込み過ぎて鶏ガラみたいになってしまっている。 スパイスは色々使っているのだろうが、いわゆる日本のカレーみたいに煮込み過ぎて香りが飛んでしまっている。 スープにすることで、味もあまりしない。 久々に残念なカレーだった。

2024/04訪問

1回

お食事の店でいご

奥武山公園/食堂、沖縄料理、沖縄そば

3.09

23

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

木曜の16:20に。 16:45には、札を準備中に。 ギリギリでした。 てびち汁900円を。 おじいはカウンターで今日の売り上げ確認を外を見ながら。 おばあ2人がゆっくりと食事を作ります。 待っているだけで癒される雰囲気。 ですが、出てきたのはどんぶりに高く盛られたてびち汁。なかなかの量です。 小松菜がもりもりと盛ってあり、大きなてびちが3つ、ごろっと大根が2切と昆布が入っています。 汁は意外としっかりと煮込まれた味でご飯がすすみます。 コーレーグースを入れて香りと辛みを楽しめます。 まだまだ試したいメニューはある。 また来ます。

2024/04訪問

1回

並木

牧志、安里/食堂、居酒屋

3.01

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

木曜の17:30頃に。 入るとお母さんがカウンター席から飛び上がりました。 カウンター9席。店内禁煙とありますが、タバコ臭かったです。 メニューは、野菜そば、そば、焼きめし、焼きそば等。600-700円 焼きそば700円を。 観光客と見られて「醤油味ですけど良いですか?」と」確認してくれました。 テレビを見ながら少し待って出てきました。 ちゃんと味噌汁も付いてきます。 麺は沖縄そば用の太めのちぢれ麺でほんのり醤油の香りがします。 具は意外と豪華で角煮、キャベツ、人参等そこそこ入っています。 なんだか癒される味でした。 次回はポークたまごをトライしても良いかも。

2024/04訪問

1回

屋台安兵衛

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

屋台安兵衛

蓮池町通、高知橋、はりまや橋/餃子、居酒屋

3.66

996

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.6

金曜の19時過ぎに。 開店直後は空いていましたが、すぐにいっぱいに。 焼餃子2人前。なぜか1人前600円。同じものが、いまどき安兵衛では450円… 謎です。 おでん盛り合わせは、こちらは500円。いまどきでは600円。 焼餃子は揚げてあってパリパリで美味しいが、安いいまどきと差はありませんでした。 混んでいるし外だしここで食べる理由がわからない。

2024/03訪問

1回

ヘイ・ポーラ

土佐山田/お好み焼き、焼きそば

3.11

7

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

土曜の19時過ぎに。 19:30ラストオーダーなので、大丈夫か確認すると快くOKしてもらえました。 週末のせいか、宴会をしている方々や家族で食べに来られているお客さんでほぼいっぱいでした。 皆さん近所なのか19:30前には帰っていかれました。 お好み焼きブタ大盛り630円+100円と焼きそば角天550円を。 鉄板付きのテーブルで自分で焼くスタイルです。 お好み焼きは、豚バラ薄切りが5枚程度、焼きそばの角天とは、練り物天ぷらを切ったものが出てきました。 まず、焼きそばは塩ダレで(ソースかで選べます)。鉄板の熱も程良く野菜角天を炒めて、麺を炒めます。なかなかボリューミー。 お好み焼きは、キャベツ多めでふわっと焼けます。 ソースは、激辛、甘口、辛子マヨ、マヨと色々選べます。 素朴に美味しい。お値段も今どきにしてはリーズナブル。 これはまた来たい。

2024/03訪問

1回

いまどき安兵衛

蓮池町通、高知橋、デンテツターミナルビル前/餃子、居酒屋

3.56

187

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

金曜の18時過ぎに。 まだ空いていましたが、10分もしないうちに満席に。 焼餃子2人前(1人前7個450円)、おでん盛り合わせ5種600円、うるめ380円を。 連れはラーメン600円を。 おでんは、大根、たまご、こんにゃく、すまき(かまぼこ)、ロールキャベツ。 普通です。 ラーメンはシンプルな醤油ラーメン。味の素が効いてて、シンプルに美味しいです。 さて、焼餃子(揚げてある)は、薄皮がパリパリになって、にんにくがガツンと効いた一口サイズ。これは美味しい。 思ったより油っぽくなかったです。 これは人気が出るのがわかりました。

2024/03訪問

1回

らーめん ぶたまろ

京急蒲田、糀谷、蒲田/ラーメン

3.56

131

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.2

土曜の19時過ぎに。 カウンター7席くらいです。 色々ルールがあるみたいで、香水/スマホ通話が禁止だそうです。 まあ当然のマナーですけど。 味噌坦々麺950円を。 注文時に、辛さ/山椒痺れ/しょうがにんにくトッピングのありな(これは聞かれないので要注意)を申告します。 激辛/痺れ多め/しょうがにんにくあり(大さじ)で。 ワンオペですが、そんなに提供まで時間はかかりません。 ささっと盛り付けているようですが、なかなか映える見た目です。 スープの味噌はそこまで強くなく、胡麻味は全くしません。激辛はしっかり辛いですが、痺れはそれほどでも。 もやしがやたらと多く、なかなか麺にたどりつきません。 麺は中太ちぢれで、もやしが邪魔して主張があまりありません。 坦々麺らしくしているのは具材で、モリモリのミンチ、生玉ねぎまで入っていて、最後は具材とスープが余ります。 思わずライス100円で〆。 久々に勢いのあるラーメンでしたが、もう少し麺の主張が欲しかった。 今度は辛口にしてみるかな。

2024/02訪問

1回

ときよし

泉佐野/中華料理

3.18

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.9

日曜の19時過ぎに。 営業は20時までのはずですが、入れました。 その後でも続々とお客さんは来てました。 八宝菜定食1000円と餃子300円を。 旦那さんが鍋を振るい、奥さんが接客しながら餃子等担当されています。 定食は、揚げ物にエビ天とがっつり唐揚げ。あとはわかめスープと豆腐。なぜかたまごふりかけ。 メインの八宝菜は豚肉はほとんど入ってなくひたすら塩辛い。 ご飯は進むが、最後は辛くなるほど塩辛かった。 手作り感はあるが、他のメニューも普通。 ご馳走様でした。もう来ません。

2024/02訪問

1回

レストハウス・キング

迫川、常山/焼肉、中華料理

3.29

41

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:2.7

水曜の18時過ぎに。 地元っぽい方が3組くらい入っていました。 あとで2組ほど入ってきたのでまあまあ人気です。 入ると中華か焼肉か聞かれて「?」となりましたが、どうやら定食系は普通のテーブルで、焼肉は韓国焼肉によくある焼き網付きテーブルと分かれているようです。 今日は定食なので中華サイドへ。 メニューの上から八宝菜/酢豚と続いていたので酢豚定食1100円を。 めんセットでは焼肉丼も選べるみたいです。 少し待って出てきました。 ザーサイ、わかめスープ、エビとイカの天ぷら、サラダ、杏仁豆腐が付いてきます。 ご飯もまあまあの量です。 酢豚は結構豚肉は入っていて、塊肉を低温でじっくり揚げて丁寧に作ってあるようです。カリッとしつつ、餡がよく絡みます。ご飯はすすむ味ですが、塩味は程良いと思います。 コスパは良いですし、味も悪くない。八宝菜をトライするか悩むところだ。

2024/02訪問

1回

ラーメン海鳴 中洲店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/ラーメン、餃子

3.55

724

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:2.5

土曜の18時過ぎに。 カウンター4席とテーブル3つくらいのこじんまりした箱ですが、それが良い雰囲気です。 限定のジェノバラーメン890円をバリカタで。 さすがに少し時間がかかって出てきます。 うっすら緑がかったスープはほんのりバジルの香り。一口啜って、納得。確かにバジルソースの香りですが、とんこつスープを邪魔しないようなソースを使っています。 麺はとんこつにしては少し太めでバリカタというより普通の硬さです。 チャーシューは意外と歯応えのあるロースで少し厚みがあります。 替え玉170円で、味変にタバスコ/胡椒を入れましたが、追いバジルソースとかの方が嬉しいかも。 変わりとんこつでした。

2024/01訪問

1回

ホワコロキッチン

呉服町、中洲川端、祇園/カレー、カフェ、レストラン

3.05

11

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:2.7

土曜の17:30過ぎに。 まだ早いのか一人でした。 キーマカレー1000円を。 出てくるのに少し時間がかかりましたが、盛り付けを見て納得。 付け合わせの玉ねぎもピクルスのようですし、コロコロお芋も揚げてマリネされたような味付け。手作り感が確かにあります。レタスへのドレッシングも手作りか?と思いました。 メインのカレーですが、それほどスパイスは効いていなくて、優しい味付けです。 個人的にはカルダモンがホールで入っているくらいのインパクトあるカレーが好きなので少し物足りない。 カレー以外を試してみても良いかも。

2024/01訪問

1回

博多ラーメン 長浜や 大森店

大森、大森海岸、平和島/ラーメン

3.07

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

大晦日のお昼に。 蕎麦屋はどこも並んでて高いのでこちらに。 カウンターに。 麺はバリカタで。順番があるのか長浜ラーメンにしてはゆっくり出てきます。 でも、意外と作りは丁寧で、スープの塩っ気、あっさり具合も丁度良い。いわゆる、コクがありつつあっさりしている本格的な長浜豚骨です。 博多での適当なのより断然美味しい。 替え玉して頂きましたが、スープタレはなかったので、無料高菜で味変。ここら辺は本場と違いますね。 良い年越しができました。

2023/12訪問

1回

キッチン ユイカ

西宮北口/カフェ、洋食

3.28

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.9

月曜の18時に。 豚カルビ定食ご飯大盛りで。1580円。 豚肉は薄切りです。味付けはご飯が進むがそれほど塩っぱくはない。 ガッツリで260gとあったが、少し物足りない感じ。 極めて普通でした。

2023/12訪問

1回

水輝

西宮北口/ラーメン、餃子

3.55

389

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.1

昼の点数:2.3

日曜の12時前に。 11:30直前に7人くらい並んでましたが、遅れて入ってもすぐ座れました。 12時過ぎに出る時は4人くらい外で並んでいましたが。 まぜそば(大)950円を。 意外とシンプルな油そばです。 塩味はそれほどきつくないので優しい印象ですが、途中で飽きてきます。 テーブルには胡椒しかないのでそれほど味変はできませんでした。 まあ当分は良いかな。

2023/12訪問

2回

みかど

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

みかど

県庁前、美栄橋、旭橋/食堂、沖縄料理、沖縄そば

3.49

912

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.3

昼の点数:2.5

日曜の10時に。 昔は24時間営業でしたが、10時〜21時になっていました。 友達から薦められた豆腐と牛肉のにんにく炒めを。 豆腐は炒められてフルフルで牛肉とにんにくの香りが移っていて美味しい。 牛肉は量は少なめで香り付け用ですね。 残念なのは、ご飯。べちゃっとしていて久々に美味しくないご飯を食べました。 ご飯がマシになるならまた来るかな。

2023/12訪問

2回

ラーメン海鳴 福岡空港店

福岡空港/ラーメン

3.51

925

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.1

木曜の18時過ぎに。 食券を買いますが、電子マネーは店員さんを呼ばないといけません。 魚介とんこつをバリカタで。 スープはあっさりで、あまり魚介は感じません。 バリカタは普通くらいでした。 後でカタで頼んだ替玉はヤワでした。 いたって普通。そして1070円。もうこんなのばっかり。 うどんにすれば良かった。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ