しんじKさんの行った(口コミ)お店一覧

しんじKのレストランガイド

メッセージを送る

しんじK (40代後半・兵庫県) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.88

1839

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

月曜のお昼過ぎに。 Airwaitというもので、順番待ち券を発券してLINEやメールで呼び出しを受けるシステムでした。 発券時は、30分待ちでしたが、結局50分待ちました。 入って納得。ご夫婦っぽい2人とお手伝いの方の3人で回しています。 旦那さんがラーメンを、奥さんが盛り付けを、接客等をお手伝いの方が。 メニューの種類が多いので丁寧に捌いてられますが、これは時間がかかるわけです。 中華そば850円と多賀野丼300円を。 スープは煮干しも入っているようで、熱々の時は魚介の香りが強く、落ち着いてくると豚の風味を感じる。 醤油は濃口ですが、塩っぽさはあまり感じない。 麺は、コシのある中太ストレートで醤油によく合います。 チャーシューはロースとバラの2種類で、切り置きされていないのでジューシーです。 丼は適当でした。 すこぶる丁寧な真っ当な醤油ラーメンでした。これだけでもリピートしたいが色々メニューもあるのでまたそちらもトライしたい。

2024/02訪問

1回

ケララの風モーニング

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ケララの風モーニング

大森、大森海岸/インド料理、喫茶店

3.60

159

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

土曜の11:30前に。 意外と空いてました。 ウップマセット900円とオムレツ300円を。 ウップマは、スージー粉というツブツブの小麦粉を練ったもの。香ばしいナッツも入っていて、ギー(バター)の香りもしっかりして美味しい。 スープは、ラッサムスープといって、スパイスが効いたさっぱりしたもの。スパイスといっても辛さはほぼ無く、良い香りです。 もう一つはサンバルといって、豆、オクラ、きゅうりが入った汁カレー。 野菜2種は毎週変わるらしく、ビーツの煮物とかぼちゃの焦がしココナッツ煮。どちらも野菜の味がしっかりしつつ、スパイスの味が良いアクセントです。 おまけにオムレツを頼んじゃいましたが、こちらは要らなかったかな。 いわゆるカレーをイメージしていくと物足りないかもしれませんが、野菜のみなのにしっかりインパクトのある味でした。 リーズナブルな価格だし、また来たい。

2024/04訪問

1回

中華 ラーメン けいこ

大森海岸、平和島、大森/中華料理、餃子

3.39

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜の12時前に。 カウンター12席が8割ほど埋まっていました。 旦那さんが「お時間いただきます。すいません」とびっくりするくらいの丁寧な接客。 厨房では奥さん(けいこさん?)が黙々と調理されています。 旦那さんも厨房に入って麺の茹で具合を確かめる際は接客時の満面の笑みから真剣な顔に変わるので調理もされるのでしょう。 Cランチ(ラーメン(醤油か塩)+半チャーハン)880円を。単品で頼んでも同じ値段です。 時間がかかると言われましたが、10〜15分ほどでまずラーメンから。 澄んだスープを一口頂いて驚いたのが、煮干し出汁を感じたこと。少し臭みを感じるほどしっかりした出汁で勢いがある。好みは分かれるかも知れないが、ガツンと味があるのは珍しい。 麺はコシのある中細ちぢれ麺。ツルツルとした歯応え。メンマ、ナルトもスープと麺によく合っている。 チャーシューは1枚と寂しいが、あまり切りおきせずに脂の劣化を感じないバラ。こちらも美味しい。 半チャーハンは、他の店なら普通メニューの量が高く盛って出てきます。 こちらは優しいしっとりしたタイプでチャーシュー切れ端が贅沢に入っていて食べ応えがあります。 喫煙ができたり、昼飲みがほぼ全員だったりと好みは分かれるかも知れないが、街中華の底力はまだまだ健在です。 次回は他のを試したい。

2023/06訪問

1回

Vanni

池上、武蔵新田/ケーキ

3.28

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

2016/02訪問

1回

ところてん てん屋

京急蒲田、梅屋敷、蒲田/甘味処、和菓子

3.23

40

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2016/02訪問

1回

トーチドットベーカリー

雑色、蒲田、蓮沼/パン、カフェ

3.60

265

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

2016/01訪問

1回

大連

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

大連

大森、大森海岸/中華料理、餃子、ラーメン

3.58

403

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

土曜のお昼に。 テーブルが6つほど。相席になりました。 奥さんが接客、旦那さんが厨房と基本の2人オペレーション。 中国語でやりとりをされています。 豚肉茹で餃子10個540円を。 10分くらいで来ました。 水餃子用にちゃんと作ってあるようで、分厚めの皮に肉汁多めの餡が入っています。 ツルッと頂ける食感が楽しい。 おそらく冷蔵保存せずに作りたて(午前中仕込みかな?)っぽいです。 蒲田はあまり美味しくなくなったけど、大森にはまだ美味しい水餃子が残ってました。 嬉しい。

2023/04訪問

1回

のりや食堂

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.56

466

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

火曜のお昼過ぎに。 ドアは手動。 外からは中が見えないが、外までとんこつのいい香りが漂ってきます。 食券はPayPayでも払えます。 チャーシューメン980円を。 醤油をどばっと入れて提供されました。 スープ一口頂いて、醤油の香りはふわっとするのに、塩気はきつくないです。 豚骨も白濁するほど煮出しているのではなく、程良い濃さでバランス取れています。 麺は細麺ですが、カンスイ多めのツルツル麺。少し柔らかめです。 チャーシューは、バラではないので溶けるほどではない。 醤油美味しい豚骨といえば和歌山ラーメン。しっかり味を守っています。 でも、次回は普通のラーメンで麺固めを頼んでみます。

2024/03訪問

1回

東京豆漿生活

大崎広小路、五反田、大崎/カフェ、スイーツ

3.64

736

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

金曜の14時過ぎに。 さすがにテイクアウト系はだいぶ売り切れていました。 軽くのつもりだったので、緑豆スープのみを。 600円。 カップかボウルか選べるみたいですが、ボウルで。 かなり冷たくなっています。本場だとほぼ常温で出すのですが。ここは東京。夏向けです。 中身は緑豆だけでなく、他の豆も入っていて色々な食感、味が楽しめます。 スープは、黒糖仕上げっぽくコクのある甘みです。 少し高いが癒されました。 日曜の10時前に。 結構待っていて、整理券を取って呼ばれるのを待つシステムでした。 25組くらい前にいたので近くを散歩しました。 結局、1時間程待ちました。 今回は、鹹豆漿(豆乳スープ)550円と肉まんじゅう310円を。 注文後はすぐに出てきます。 鹹豆漿は豆乳が少し固まっておぼろ豆腐のようになっていました。思ったよりどっしり。 肉まんじゅうも小さい中にぎっしり餡が詰まっていました。 素朴な味が癒されますが、1時間並ぶほどでもないかな。 次は平日朝に来たい。 月曜の9:30過ぎに。 すでになかなかいっぱいで相席で座れました。 すぐにあとの方々は空席待ちになりました。 外からは古いビルの1階なだけですが、中は古民家風になっていてジャズが流れておしゃれな雰囲気です。 女性7名男性1名で回してらっしゃいますが、水および上げ下げはセルフなので料理はすぐに出てきます。 平日限定のお粥と焼餅にねぎ玉子を。 緑豆包も。 お粥は中華粥っぽくはなくどろっと重めでした。個人的にはサラサラなのが好きなので少し残念。 味付けはさっぱりで、肉醤というお肉のふりかけのようなものが甘辛く、台湾揚げパンも入っていて食感を楽しめます。 焼餅というのは、パラっと焼いた水分少なめのパンで、ねぎ玉子というオムレツを挟んで食べます。ねぎ玉子のジューシーさと味でサクサク食べれます。 緑豆包は、パラっとした甘くない饅頭みたいなもので、こちらも水分が欲しくなり、豆漿(豆乳)を温かいのを頼んで一緒に頂きました。豆漿にはきび砂糖を入れて甘く頂くと美味しいです。 台湾の味を本格的に再現していますが、八角の香りは抑えてあったり、包や焼餅は小さめに作ってあったりして洗練された感じです。 個人的にはもう少し勢いが欲しかったが、まあここは東京ですしね。 散歩する機会があればまた来たい。

2024/05訪問

3回

そば切り うちば

青物横丁、品川シーサイド、新馬場/立ち食いそば

3.49

203

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

日曜のお昼に。 店内は普通の立ち食い蕎麦屋さんです。 でもメニューは色々豊富で、蕎麦は注文を受けてから茹でて、天ぷらも注文が入ってから揚げるスタイルです。 店名にもある通り、蕎麦打ちの道具も見えたのでお店で打っているよう。 もり420円を。 食べて納得。しっかりしたコシに勢いがあります。 ツユもコシの強さに合った濃い作り。 最後にそば湯を入れても濃く感じました。 若い店員さん(店主さん?)でやってらっしゃって意外でした。 そばが好き!と心の籠った味でした。 柔らかいのや優しい味付けが好みの人は少ししんどいかも。 まあ今度は他のも食べてみます。

2022/12訪問

1回

おにやんま 東品川店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 東品川店

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/うどん

3.69

810

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大晦日のお昼過ぎに。 もう13時は過ぎていましたが、日曜なのかお客さんは出たり入ったりしています。 肉うどん大を。 結構大きめのどんぶりで出てきました。 お肉はあっさり茹でたもので澄んだお出汁を邪魔しません。 麺は真っ当な讃岐で、回転が良いせいか茹でおきをさっと温めて入っています。 新鮮さおよびコシは残っていて程良い跳ね返りがあります。 さっと頂きましたが満足。

2023/12訪問

1回

とんかつ檍 蒲田本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/とんかつ

3.72

1822

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:2.9

木曜10:40に着くとすでに6人待っている。 1巡目は8人までギリギリだった。 開店10分前には長蛇の列。 以前揚げてた親父の姿はなくバイトか息子さんか若い2人(のうちの1人)が揚げる。 ここは、以前リブロース、上ロースと頼んで脂がしつこく、筋が残ってたイメージがあって、ヒレカツなら美味しかった記憶があったので特ヒレカツ2000円を。 キャベツの盛りは普通。 豚汁がびっくり脂たくさん。これはこれでまあまあ美味しいが。 肝心のヒレカツは200gという量のせいもあって勢いがない。ロースと同じ感覚で揚げているのか火が通り過ぎて少し硬い。 長蛇の列、値段、雰囲気としては、またあと3年くらい来ないと思う。 前回も2〜3年前だったけど。

2021/08訪問

2回

めしや とん馬

立会川、大森海岸、大森/レストラン

3.24

16

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜の12時前に。 カウンター3席、テーブル、お座敷とあります。 接客の息子さん、お母さんが盛り付け、料理は、親父さんが担当で。 ポークチャップ定食1000円が気になり注文。 親父さんの年季の入ったフライパンで豚肉が焼かれます。 「めしや」と飾らないようですが、親父さんは洋食がメインのようです。 ポークチャップ(チョップ)は、それなりの暑さがあり、一口目はあっさりしていましたが、食べ進むとさっと炒めた玉ねぎピーマンソースと良く合います。 個人的に嬉しいのが、きゅうりの糠漬け。さっぱりした中に、糠漬けの奥深さを感じます。 硬めに炊けたご飯とよく合う。 このご時世で1000円と若干高いが、さすが年季が入るだけあります。 カンパチのフライが売り切れていました。次回は揚げ物もトライするかな。

2023/06訪問

1回

シンガポールバル Misakiya

大森、大森海岸/シンガポール料理

3.31

44

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

土曜の11時過ぎに。 カウンターメインで7人くらいが入れそうです。 親父さん1人で接客料理されていました。 平日ランチは800円ですが、それが週末は950円… それならとメニューを見ると3種盛りワンタンミーが1000円でこちらに。 テレビを見ながら10分程待って出てきました。 麺はちぢれ細麺で水分少なめに硬めに茹でてあります。黒い出汁に浸っていますが、思ったより塩辛くありません。 具は、ワンタン、豚足、もみじ(鳥の足)、チャーシュー。 ワンタンとチャーシューは、普通。 豚足、もみじは出汁と同じ中華黒醤油で煮込んであり、少し乾いています。 いかにもシンガポール屋台といった味付けで、癒されます。 平日ランチならまた来ても良いかな。

2023/06訪問

1回

パティスリー ナオヒラ

梅屋敷、京急蒲田、蒲田/ケーキ

3.43

86

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

2016/08訪問

1回

你好 本店

京急蒲田、蒲田、糀谷/餃子、中華料理、飲茶・点心

3.49

673

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

夕方16時に。 奥に4人掛けテーブル。 手前はパティション付きカウンター。 1人でカウンターへ。 焼き餃子5個300円。水餃子10個500円(税別) 最近、蒲田の餃子は冷凍ものが多くなったが、ここは回転が良いのか生っぽい。 美味しい。でも他も試さないとな。

2021/02訪問

2回

ホーカーズ

戸越公園、中延、西大井/インドカレー、カレー

3.41

93

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:2.9

金曜のお昼過ぎに。 カウンターのみで5〜6人くらいしか入れない小箱なお店です。 ご夫婦らしきお二人で切り盛りされていました。 2種盛り(赤カレーとチキンカレー)800円を。 ご飯は300gありなかなか量があります。 カレーのみで頂くと、赤カレーは本格的なさらっとしたタイレッドカレーでココナッツが優しく感じつつもかなりの辛さがあります。 チキンカレーは、少しドロッとしていてカルダモンがホールで入ったインド風のカレーです。 ご飯にかけるとサラサラと流れてしまうのでこのように別盛りのようです。 普通のカレーかと思ったら意外と本格的で少し驚きました。 タイ米とかだとさらに本格的だと思いました。

2024/05訪問

1回

台湾小館

大森、大森海岸/台湾料理

3.02

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

テイクアウトの点数:3.2

水曜の11:30に。 ランチメニューから牛肉麺+半チャーハン980円を。 10分もせずに出てきました。 だいぶメニューの写真と違いお肉の量は少なめです。3-4切れくらい小さいのが。 スープは真っ黒ですが醤油は中国の黒醤油を使っているのか塩味は控えめです。 麺は普通の縮れ細麺。 お肉は台湾独特の漬けダレの味が染みています。 前回魯肉飯弁当で美味しかったが、ランチは普通でした。 月曜のお昼過ぎに。 ぶらぶら歩いているとお弁当がありました。 魯肉飯600円を。 スープ、杏仁豆腐or豆乳orお茶がついてきます。 杏仁豆腐を。 ほんのり温かいまま近くの公園で頂きました。 スープは、胡椒が効いてて玉子とじと豆腐が入っています。 魯肉飯は、八角がしっかり効いた本格的な味。 豚の脂もご飯に染みてて美味しい。 付け合わせの野菜/漬物も良く合います。 今度はお店に入ってみようかな。

2024/05訪問

2回

シビタス

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

シビタス

蒲田、蓮沼、京急蒲田/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.69

709

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

2015/10訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ

3.75

1532

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ